母の読書記録です。久々に読んだ白川紺子さんの『花菱夫妻の退魔帖4』は淡路編から一転、都内に戻って銀座のアイスクリームやソーダを楽しむお二人でした。でも一番美味…
ワーホリ気味な理系夫と息子TAMAと暮らす外資系フルタイムワーキングマザーの反省記録です。2026年高校受験予定。
【母読書】『花菱夫妻の退魔帖4』かき揚げかアイスクリームかキュウリのサンドイッチか
母の読書記録です。久々に読んだ白川紺子さんの『花菱夫妻の退魔帖4』は淡路編から一転、都内に戻って銀座のアイスクリームやソーダを楽しむお二人でした。でも一番美味…
ユニクロでついで買いしたエコバッグが…意外に可愛くて便利なんです:・A3サイズが入るタップリサイズ・カバーと繋がっているのでなくさない・フックで他のカバンに外…
【ドラマ】『合理的にあり得ない』容姿端麗頭脳明晰バディの事件簿
母の日本のドラマ視聴記録です。久々に面白かったのは、Amazon Prime で配信中の『合理的にあり得ない』。合理的にあり得ない DVDAmazon(アマゾ…
【母読書】京極夏彦『書楼弔堂』4霜夜 : 書物のなかに逃げ込む
京極夏彦さんの『書楼弔堂』シリーズ第4巻『霜夜』を読みました。実在の人物が人生に迷った末、不思議な書店『書楼弔堂』に導かれ、人生の書に出逢う短編集です。書楼弔…
もういろいろあって、青息吐息で…しばらく前に途中まで書いて放置していた旬シリーズをそのままアップします。実家から届いたタケノコでタケノコご飯。 簡単レシピタ…
母の読書記録です。東野圭吾さんの『マスカレード・ゲーム』を読みました。マスカレード・ゲーム (集英社文庫)Amazon(アマゾン)『マスカレード・ホテル』『マ…
週末は赤煉瓦倉庫近くまで行ったついでに、JICA横浜のポートテラスカフェでランチ。お手頃価格で多国籍な料理がいただけます。さらに、一食ごとに開発途上国の給食一…
息子🐵が小さい時は習い事の前後や待ち時間、ママ友と…などファミレスに行く機会が多かったのですが…中学になるとママ友と話す機会も、習い事の送迎もなくなり、ファミ…
母の読書記録です。今野敏さんの機捜235シリーズ3作目『昇華』を読みました。昇華 機捜235Amazon(アマゾン)自分のブログを見返しても、1作目も2作目も…
【旬】夏蜜柑: 何故味見もせずにマーマレードにしてしまうのか
実家から届いた夏蜜柑をマーマレードに。味見もせずにマーマレードにし始めた私👹を見て…👺ソレって届いたとこじゃない?全くそのまま食べないの?もったいなくない?👹…
母の海外ドラマ視聴記録です。Amazon primeで『ボンズマン悪霊ハンター』を視聴。地獄から甦った主人公が、悪魔との契約で地獄を脱獄し人に乗り移った悪霊を…
実家から大量に届いた碓氷えんどう豆の皮を剥いて…豆ご飯に。 簡単レシピ豆ご飯 May. 2025 作り方:2合のご飯を炊飯器にセットし、豆150gとお酒…
【母読書】図書館の放出本J.K.Rowlingの”The Casual Vacancy”
図書館の放出本コーナーでハリポタシリーズの作者J.K.Rowlingの”The Casual Vacancy”を見つけました。👹エッいいんですか、コレ!いただ…
週末神田祭を覗いてきました。参加者日本一⁉︎というくらい、お神輿と法被着た人の数が多くて…観客には観光客らしき外国人も多く、三越前の歩行者天国は人で溢れていま…
【株主優待で美術展】ボッティチェリの「美しきシモネッタ」と柏餅
国内唯一のボッティチェリ作品「美しきシモネッタ」を丸紅ギャラリーに見に行ってきました。株主優待チケットを使いました。「ヴィーナスの誕生」や「プリマヴェーラ(春…
【海外ドラマ】『Vienna Blood』: 精神科医と刑事の事件簿
母の海外ドラマ視聴記録です。Amazon primeで『Vienna Blood』を視聴。ウィーンのユダヤ系精神科医と刑事の事件簿です。Vienna Bloo…
いただいたふきをきゃらぶきにしていただきました。旬の味だよ、と食卓に出しても、家族👺🐵は敬遠。最近丁寧な暮らしからどんどん遠ざかっていくような気がします。そう…
日経新聞の日曜版NIKKEI the STYLEで洋書の記事にオーブリー・ビアズリーの挿絵入り『アーサー王伝説』が取り上げられていました。北澤書店さんに限定版…
『都会のトム&ソーヤ』ドラマ版と映画版を視聴。映画はリアルロールプレイイングゲーム、ドラマは学校生活の中での謎解きにフォーカスしていました。都会のトム&ソーヤ…
息子の自転車散策(ポタリング)オススメコース江ノ島へ。鎌倉から江ノ島に向かって海沿いを自転車で走り抜けるのは爽快です。晴れた日には特に。ただし、GWの観光地は…
息子🐵が部活復帰。👹松葉杖、自分で返しに行きなさいよッ!🐵GW休診だったんだよ…遠征試合のお弁当は移動中でも食べやすいよう『軽食』指定です。となるとおにぎりか…
母の読書記録です。読書と読んで良いものか…洋書のジャンル別書評集です。新・ジャンル別 洋書ベスト500プラスAmazon(アマゾン)洋書=英語で書かれていな…
夜中の息子🐵飯記録。塾の後や週末の夜に小腹が空くと自分で作って食べてます。焼きおにぎり味付け→握って→フライパンで焼く。ナンそれとも、ベーキングパウダーを使わ…
母の海外ドラマ視聴記録です。Amazon primeで『都市と都市』を視聴。1つの都市に二つの国『ベイジェル』と『ウル・コーマ』が存在。お互いを見ないようにす…
息子🐵中学3年生4月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。「1映画、1フレーズ」は…
【lunch】カジュアルフレンチ『ブイヨン』のキッシュとガレット
GWの中日は都内数カ所に用事があって、朝からバタバタ。ランチは、神田から本郷三丁目に移動する途中で見つけたカジュアルフレンチ『ブイヨン』に。ガレットとグラタン…
母の読書記録です。『江戸の探偵』2巻を読みました。江戸の探偵 上訴の難 (角川文庫)Amazon(アマゾン)1巻読んだのはずいぶん昔のような気がしましたが、1…
読書記録からのベーカリーレポです。読んだのは、エル・グルメ5月号。パン特集でした🥐全国各地のお店と様々な美味しそうなパンが紹介されていて…俄然美味しいパンを食…
母の読書記録です。勝間和代さんの『Neo Life hack勝間式ネオ・ライフハック100』を読みました。圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ラ…
ライスペーパーを使うと必ず余る、の法則。我が家では、ライスペーパーお好み焼きが余ったライス処分レシピの定番ですが…今回はスイーツにチャレンジ。と言っても、バナ…
日経新聞で見つけた『夜の木』の出版社さんのコラム。電子版には拡大版も…。インド・タラブックスの手製絵本、ひとり出版社で紹介:日本経済新聞https://www…
一難去ってまた一難。公私でトラブルが勃発中。この年で社会の荒波を体感している気がしております。昨日息子🐵と話していて…人生の荒波といっても、所詮は自分比だなぁ…
母の読書記録です。恩田陸『なんとかしなくちゃ青雲編 1970-1993』を読みました。ミステリでもファンタジーでもなく…朝ドラ的小説なんだそうです。潜在的な問…
【母読書】『シャルロットのアルバイト』:犬好きの為のミステリ第二弾
春休みに部活で骨折し、ようやくギブスが外れた息子。まだ後1週間部活休んで松葉杖継続とお医者さんに言われたにも関わらず、もう痛くないからと松葉杖を使わず今日から…
週末息子🐵がランチに作ったチャーハン。『マニアック家中華』を参考に作ったそうです。マニアック家中華Amazon(アマゾン)お家ですぐに取り入れられるこだわりポ…
【海外ドラマ】『シスター探偵ボニファス』電車乗り間違え・乗り過ごし
急いでオフィスから帰宅中…遅延に気づかず来た電車に慌てて乗ってしまい…乗り間違えたことに気づいた時にはすでに遅く…次の駅に停まるまでが長かった…。そこから折り…
通りすがりに見つけた一本の木にいろいろな色の花が咲く木👀検索したら、ボケ?にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
自家製レモンシロップを抽出して残ったレモンを皮ごと煮詰めてロックケーキに混ぜ込みました。さわやかな酸味とほんのりした甘さにかすかな苦味がアクセントとなって…大…
私👹が、「笑ってる!」と言うと…夫👺は「暑いから口を開けて熱を逃しているだけだ」と言うのですよ…笑ってると思うんですけどね?まだ時々寒くなるから…とカット予定…
週末はスタバで一休み。お目当ては…THE苺フラペチーノ。思っていた以上に濃厚な苺感でした。苺のコンポート、クリーム添え、という感じ。店内見渡すと、大半の女性客…
もっと早く買えば良かったと思ったモノをご紹介。今回はヨーグルトメーカーです。左が牛乳ヨーグルト、右が豆乳ヨーグルト豆乳はかなりしっかり固まります…と思ってパッ…
母の読書記録です。今野敏の隠蔽捜査シリーズ10作目『一夜』を読みました。今回はミステリ作家に意見を聞いたり…となかなか面白い試みでした。ただ、その流れで犯人探…
Amazonプライムで「グランチェスター」シーズン1を試聴。ケンブリッジ校外の美しい村を舞台に、主人公の牧師と刑事が事件の謎を解くストーリー。グランチェスター…
息子🐵は昨日から新学年新学期が始まり…部活悪友とクラスも同じになって、楽しそうです。塾も一緒で…嫌な予感しかしない。息子🐵読書記録『ファンタジーとミステリーの…
春休み中の怪我で松葉杖生活の息子🐵も今日から新学年新学期スタートです。近況自分の息子🐵ながら、最近本当に変わったなぁ.と思います。反抗期というだけでなく…ちょ…
久々の息子🐵読書記録です。実は息子🐵、春休み中の部活でまた怪我しまして…ギプス松葉杖生活に。週末も試合にも行けず、腐って寝転がって本を読んでいる…というわけで…
Amazonプライムで「リーチャー」シーズン3を試聴。リー・チャイルドのジャック・リーチャーシリーズのドラマ版です。アメリカのTVドラマ『ジャック・リーチャー…
お正月に家のレモンを収穫し、氷砂糖と一緒に漬け込みました…とアップしてからもう4月!成果物であるレモンシロップ2瓶は、果たして夏までもつかしらん。梅雨明けに梅…
【ドラマ】『ガリレオ』シリーズ初視聴: 原作小説、映画、ドラマの違い
母👹のドラマ視聴記録です。Netflix のオススメに出てきた昔の日本のドラマ・映画『ガリレオ』を観ました。小説では、刑事である友人に相談され、捜査協力という…
苺がお手頃価格になっていたら、迷わず2パック買ってコンポートに。 簡単レシピ苺と夏蜜柑のコンポート Mar. 2025 作り方:苺2パックと夏蜜柑3個を…
息子🐵中学2年生3月及び中学2年生の1年間の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。「…
この前株主優待について書いていたはずが…パンを焼いた話になり…どこの株主優待だったかも書いていなかったことに気づきました💦株主優待はヒューリックさんのカタログ…
【母読書】『ユリエルとグレン』3: バンパイア好きにオススメ
母の読書記録です。ジョブナイルファンタジーの中でも、バンパイアハンターモノとしてオススメされていた『ユリエルとグレン』シリーズ完結編でもある3巻『光と闇の行方…
【株主優待】ハム詰め合わせにレバーペーストを見つけてパンを焼く
夫👺は株と投信の組み合わせで着実に利益を求める派ですが、私👹は株主優待楽しむ派です。株主優待は割引タイプと自社製品プレゼント、カタログギフトタイプ、美術館チケ…
現実逃避系母の読書記録です。近藤史恵さんの『シャルロットの憂鬱』を読みました。シャルロットの憂鬱 (単行本(ソフトカバー))Amazon(アマゾン)シェフは名…
ここ数年ずっと夕刊辞めようと思いつつ、夕刊薄〜とか言いつつ、日経新聞の夕刊を辞めることができないその理由は…最近の日経新聞の夕刊が面白すぎるから。誌面構成や企…
地味にお弁当生活続いております。テーマは丼。ご飯を敷いた上におかずをのっけて美味しく素早く食べられるのが丼の美学です授業の後、部活前のお弁当の為、保温ジャーで…
【母読書】宮部みゆきさんのきたきた捕物帳シリーズ第3弾「気の毒ばたらき」
母の読書記録です。いろいろ考えなければと思いつつ、考えたくなくて乱読で現実逃避中。今回は宮部みゆきさんのきたきた捕物帳シリーズ第3弾「気の毒ばたらき」を読みま…
昨日の関東は暑かった💦そんな日に屋外のドッグイベントに行ってしまうとは…「赤レンガでわんさんぽ」「赤レンガでわんさんぽ」 愛犬との特別な思い出を作れる横浜最大…
今週末も息子は不在。週末もお弁当生活続いております。息子のリクエストで丼シリーズ続けておりますが、そろそろネタ切れ…ご飯にのっければなんでも丼なんて言いますが…
【海外ドラマ】ハーラン・コーベン 『ジャスト ワン ルック』:読んだはずなのに⁉︎
母👹の海外ドラマ視聴記録です。通勤や寝る前にシリーズモノを現実逃避に活用中😅母の海外ドラマ視聴記録Netflixでハーラン・コーベン原作の「Just one …
地味にお弁当生活続いております。🐵あ、明日お弁当!と夕食時に言い出すのはもういつものことなので動じませんよ。👹夕食がハンバーグで良かった🐵ロコモコ丼!目玉焼き…
昨日は3月に雪!、と驚きましたが…早々にやんで良かったです。今日は一転良い天気。とはいえ、春分の日も息子🐵は安定の部活です。👺も仕事。私👹はたまった仕事を片付…
もっと早く買えば良かったと思ったモノをご紹介。今回はヨーグルトメーカーです。我が家では、種ヨーグルトに牛乳を加えて常温で丸一日置いておくという作り方を10年以…
ジョブナイルファンタジーの中でも、バンパイアハンターモノとしてオススメされていた『ユリエルとグレン』2巻『ウォーベック家の人々』を読みました。ユリエルとグレン…
【モーニング】カフェコクテル堂驚きの厚切りトーストモーニング
みなとみらいマークイズに用事があって、待ち時間に立ち寄ったのがカフェコクテル堂。いつも行列しているイメージだったのに、1組待ちだったので、時間潰しにちょうど良…
母👹の読書記録。あさのあつこさんの近未来ディストピアSF『NO.6』を読みました。NO.6〔ナンバーシックス〕 #1 (講談社文庫)Amazon(アマゾン)キ…
【Lunch】懐かしいの洋食屋さん『トルーヴィル』: 孤独のグルメ巡礼
『孤独のグルメ』で知った『トルーヴィル』さんに行って来ました。一言で言うと、まさに懐かしの洋食屋さん。昭和の洋食好きとしては、一度行ってみたかったお店ですが、…
【ドラマ】『SPEC』初視聴: コミカルなオカルトミステリ?怖くないホラー?
母👹のドラマ視聴記録です。Netflix のオススメに出てきた昔の日本のドラマ『SPEC』を観ました。タイトルに聞き覚えはあり、機会があれば、見てみたいと思っ…
【CAFE】気になってたコッペパンサンドのお店「コッペ田島」へ
新橋の駅ナカにあるコッペパンサンドのお店「コッペ田島」さんに行って来ました。海老カツサンドとサーモンクリームチーズサンド。サーモンクリームチーズはサンドイッチ…
久々の部活弁当記録です。雉焼き丼弁当>鶏、ネギ、椎茸…を甘辛く焼いてご飯にのせるだけ…の手抜き弁当ですが、保温ジャーで温かく、丼なので食べやすいようです。にほ…
母👹の海外ドラマ視聴記録です。通勤や寝る前にシリーズモノを現実逃避に活用中😅母の海外ドラマ視聴記録Amazonプライムで「NCISハワイ」シーズン2が公開され…
【ベーカリー】 『Lepo bread レポブレッド』行って来ました
ベーカリーレポです。駅から遠いのと、営業日が少なくてなかなか行けなかったベーカリー『Lepo bread レポブレッド』に行って来ました。横浜駅から徒歩18分…
【CAFE】横浜美術館のカフェが『馬車道十番館』になっていた
昨年末リニューアルオープンした横浜美術館。美術館のカフェが『馬車道十番館』喫茶室になってました。ケーキやパフェいろいろ迷った末頼んだ十番館ティラミスは、レイヤ…
ジョブナイルファンタジーの中でも、バンパイアハンターモノとしてオススメされていた『ユリエルとグレン』1巻を読みました。ユリエルとグレン (1) 闇に噛まれた兄…
カルディで品切れしていた『海苔と納豆のふりかけ』。ロピアでそっくりさんを見つけて買ってみました。その名も『納豆ふりかけ』!日本ふりかけグランプリ金賞の味だそう…
頻度高めですが、母👹の読書記録です。多崎礼さんの王道ファンタジー『レーエンデ国物語』4冊目『夜明け前』。レーエンデ国物語 夜明け前Amazon(アマゾン)4巻…
週末用事で出かけた恵比寿。一休みしようと寄ったのが、ベーカリーカフェ『ル・グルニエ・ア・パン』でした。飲み物にはラスクが添えられていて、嬉しい。パンはどれも美…
頻度高めですが、母👹の読書記録です。多崎礼さんの王道ファンタジー『レーエンデ国物語』3冊目『喝采か沈黙か』。レーエンデ国物語 喝采か沈黙かAmazon(アマゾ…
桃の節句、ひな祭りですね。我が家は1日前倒しでチラシ寿司と蛤のおすいものに…写真撮り忘れました。日本のドラマを視聴記録『天狗の台所』という食いしん坊な天狗の末…
母の読書記録です。積読在庫から伊坂幸太郎『ペッパーズ・ゴースト』を読みました。他人の未来を見ることができるという特殊能力を持つ中学教師が生徒と家族を救うため奮…
早いものでもう3月。息子🐵中学2年生2月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。「1…
【映画で英語】『セントラル・インテリジェンス』スパイアクションコメディ
中学2年生2月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、忘れが…
ふるさと納税で4パックいちごが届いたので、1パックたっぷり使ってイチゴケーキに。 簡単レシピイチゴスフレケーキ Feb.2025 泡立てたメレンゲを膨ら…
頻度高めですが、母👹の読書記録です。多崎礼さんの王道ファンタジー『レーエンデ国物語』2冊目『月と太陽』。レーエンデ国物語 月と太陽Amazon(アマゾン)1巻…
【映画で英語】キャメロン・ディアス『バック・イン・アクション』
中学2年生2月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、忘れが…
三連休も部活の息子🐵。用事を済ませるついでに👺と休日ランチ。天気が良い日は、できるだけ運動しようと自転車で出かけます。ランチはクイーンズイーストのゲウチャイへ…
【海外ドラマ】『NCISハワイ』海軍捜査官ハワイ版は日本贔屓?
母👹の海外ドラマ視聴記録です。通勤や寝る前にシリーズモノを現実逃避に活用中😅母の海外ドラマ視聴記録Amazonプライムで「NCISハワイ」シーズン1を試聴中で…
年末年始に読んだ京極夏彦さんの『書楼弔堂』。続けて、3巻『書楼弔堂 待宵』も読みました。実在の人物が人生に迷った末、不思議な書店『書楼弔堂』に導かれ、人生の書…
ふるさと納税で届いた苺「博多あまおう」。早速味見しました。一粒が大きくて、甘い4パック入りですが、すぐになくなりそうです。ベジップル 博多あまおう1箱 4パッ…
先日突然息子🐵が作ったこんにゃくの味噌胡麻炒め。こんにゃくの飾り切りを学校で習ったそうです。夕食の一品としていただきましたが…中学生の家庭科でこんにゃくとは、…
有栖川有栖『濱地健三郎の呪える事件簿』を読みました。心霊探偵濱地健三郎を探偵役とするミステリ小説の第3巻。ソフトホラーミステリ短編集です。濱地健三郎の呪える事…
職場でのストレス値は高まる一方の為、そろそろ身の振り方を考える段階にきているかもしれません。今まで自分がいかに井の中の蛙だったかを痛感しています。ストレス対策…
【海外ドラマ】『ナイトエージェント』シーズン2: スパイアクション
あゝまた1週間が始まってしまいますね。新たな1週間に備えて、積読補強。海外ドラマもシリーズモノをダウンロードして、来るべきストレスに備えます😅息子🐵近況病院で…
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?
母の読書記録です。久々に読んだ白川紺子さんの『花菱夫妻の退魔帖4』は淡路編から一転、都内に戻って銀座のアイスクリームやソーダを楽しむお二人でした。でも一番美味…
ユニクロでついで買いしたエコバッグが…意外に可愛くて便利なんです:・A3サイズが入るタップリサイズ・カバーと繋がっているのでなくさない・フックで他のカバンに外…
母の日本のドラマ視聴記録です。久々に面白かったのは、Amazon Prime で配信中の『合理的にあり得ない』。合理的にあり得ない DVDAmazon(アマゾ…
京極夏彦さんの『書楼弔堂』シリーズ第4巻『霜夜』を読みました。実在の人物が人生に迷った末、不思議な書店『書楼弔堂』に導かれ、人生の書に出逢う短編集です。書楼弔…
もういろいろあって、青息吐息で…しばらく前に途中まで書いて放置していた旬シリーズをそのままアップします。実家から届いたタケノコでタケノコご飯。 簡単レシピタ…
母の読書記録です。東野圭吾さんの『マスカレード・ゲーム』を読みました。マスカレード・ゲーム (集英社文庫)Amazon(アマゾン)『マスカレード・ホテル』『マ…
週末は赤煉瓦倉庫近くまで行ったついでに、JICA横浜のポートテラスカフェでランチ。お手頃価格で多国籍な料理がいただけます。さらに、一食ごとに開発途上国の給食一…
息子🐵が小さい時は習い事の前後や待ち時間、ママ友と…などファミレスに行く機会が多かったのですが…中学になるとママ友と話す機会も、習い事の送迎もなくなり、ファミ…
母の読書記録です。今野敏さんの機捜235シリーズ3作目『昇華』を読みました。昇華 機捜235Amazon(アマゾン)自分のブログを見返しても、1作目も2作目も…
実家から届いた夏蜜柑をマーマレードに。味見もせずにマーマレードにし始めた私👹を見て…👺ソレって届いたとこじゃない?全くそのまま食べないの?もったいなくない?👹…
母の海外ドラマ視聴記録です。Amazon primeで『ボンズマン悪霊ハンター』を視聴。地獄から甦った主人公が、悪魔との契約で地獄を脱獄し人に乗り移った悪霊を…
実家から大量に届いた碓氷えんどう豆の皮を剥いて…豆ご飯に。 簡単レシピ豆ご飯 May. 2025 作り方:2合のご飯を炊飯器にセットし、豆150gとお酒…
図書館の放出本コーナーでハリポタシリーズの作者J.K.Rowlingの”The Casual Vacancy”を見つけました。👹エッいいんですか、コレ!いただ…
週末神田祭を覗いてきました。参加者日本一⁉︎というくらい、お神輿と法被着た人の数が多くて…観客には観光客らしき外国人も多く、三越前の歩行者天国は人で溢れていま…
国内唯一のボッティチェリ作品「美しきシモネッタ」を丸紅ギャラリーに見に行ってきました。株主優待チケットを使いました。「ヴィーナスの誕生」や「プリマヴェーラ(春…
母の海外ドラマ視聴記録です。Amazon primeで『Vienna Blood』を視聴。ウィーンのユダヤ系精神科医と刑事の事件簿です。Vienna Bloo…
いただいたふきをきゃらぶきにしていただきました。旬の味だよ、と食卓に出しても、家族👺🐵は敬遠。最近丁寧な暮らしからどんどん遠ざかっていくような気がします。そう…
日経新聞の日曜版NIKKEI the STYLEで洋書の記事にオーブリー・ビアズリーの挿絵入り『アーサー王伝説』が取り上げられていました。北澤書店さんに限定版…
『都会のトム&ソーヤ』ドラマ版と映画版を視聴。映画はリアルロールプレイイングゲーム、ドラマは学校生活の中での謎解きにフォーカスしていました。都会のトム&ソーヤ…
異動後、1ヶ月がたちました。この歳で新しい業務を覚えるのは大変…というのもありますが…なにより10年以上英語を日常的に使う部署から遠ざかっていたので、いまだに…
先週息子は校外学習に。上野の科学博物館や動物園、アメ横にも行ったらしいです。🐵楽しかったボキャブラリー貧困息子のセリフはいつもと一緒…かかった費用:学校に事前…
毎日出社&残業続いております。今日は早く帰るぞ!来週あたりから目指せ在宅1日!!家族のご飯も圧力鍋系がメインとなり…マンネリ化しつつあります。息子のおやつも、…
持ち歩きにくいタイトルばかりのパトリシア・コーンウェルの検屍官シリーズ。その後も少しずつ読んでます。すごく面白いから辞められないというよりは…惰性で読んでるカ…
ロブションのコンフィチュールをいただきました。せっかくなので急いでドロップスコーンを焼いて味見…美味しい〜 簡単レシピドロップスコーンでクリームティー M…
3日続けて母読書記録ですみません。昨日勃発した息子とのケンカも記録したいところですが…セールに気づいたら早めに共有せねば…とこちらを先に。(愛好家がいるかどう…
週末お買い物のついでに、スタバでヴェンティサイズのコーヒーを飲みながら夫婦で読書。私👹はアイス、👺はホット。M・W・クレイヴンのワシントン・ポーシリーズ『グレ…
中学二年生になって高校受験塾に通い始めた息子🐵。家では夜の英語絵本の音読を細々と続けています。英語絵本は家にあるものか図書館で借りたものを使用していますが…予…
用事のついでにモーニング。コメダグループの和風カフェ?おかげ庵に行ってみました。おにぎりやお茶漬けがついてきます。梅にぎり、梅茶漬け、…鯖茶漬け⁉︎シャケじゃ…
息子🐵の育児教育ブログのハズですが、最近は母のドラマ視聴・読書記録ばかりですみません。この一月は、ご飯もドンっと作って「食べてね」の放牧状態でした…今日で引き…
異動後の引き継ぎ中で、毎日オフィス出勤の為、海外ドラマの出勤途中視聴すすんでおります。『ルイス警部』第1〜6話を視聴。モース亡き後、相棒のルイスが活躍するシリ…
息子🐵はコナンの映画ノベライズくらいしか読まなくなったので、図書館係👹は自分の為に活動しています。ということで母👹の読書記録です。白川紺子さんの異世界ファンタ…
中学2年生5月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、言って…
昨日は母の日。週末微妙に体調不良だったので、比較的静かに過ごしました。両実家には、早めに手配しておいて良かった💦のんびりし過ぎてカバーできていないことがいくつ…
フォッカッチャを石窯オーブンで…比較できるような当時の写真はないのですが、ヘルシオと比べると外側が固めに仕上がっています。味付けは、オリーブオイルと岩塩、ヴェ…
GW明けもバタバタと過ぎ…もう週末昨日は新部署での歓送迎会で、遅くなりました。👺🐵用意しておいた夕食のご飯(タイマーかけただけだけど)と豚汁には手をつけず。👺…
ゴールデンウィーク(GW)はあんなに暑かったのに、昨日今日と肌寒い朝が続いていますね。我が家のGWはバタバタと一瞬で過ぎ去りましたが…その間のブログは、書きか…
中学2年生5月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、言って…
以前購入した本『海外ドラマのベスト100英単語でどんどん話せる!』の前段『海外ドラマはたった350の単語でできている』を図書館で見つけて借りました。海外ドラマ…
オーブン購入時に、家電店のスタッフさんたちは、口を揃えて、おっしゃってました:👨🏻💼👩🏻🔧お肉を焼くならビストロ(パナソニック)、パンを焼くなら石窯(東芝…