ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【想定外が苦手】ドラマと現実と…
「二月の勝者」のオーラくんエピソード。母は下記の点から身につまされ…ツライ:①他の子と比べて未熟な空気読めない系男子(あんなに天真爛漫で人懐こくもないけれど……
2021/11/30 09:16
Xmasプレゼントどうするか…からのセール時の日用品備蓄発注作業
息子にサンタさんに何をお願いするのか聞いてみたところ。🐵今年はお願いしない。欲しいものないから。とのたまうのでございます。困った👀 そういえば、去年も最初…
2021/11/29 10:13
【週末】紅葉より団子?
感染者数が減少している間に…と近くの庭園に紅葉を見に行ってきました。父👺と息子🐵は久々の一眼レフ撮影会です。イチョウは今まさに見ごろ。紅葉はまだ先のようで…
2021/11/28 17:17
【週末】息子のいぬ間に柚子仕事
息子🐵は朝から友達と出かけ…。父👺は在宅で仕事…。自分時間でお出かけするには、昼ごはんは用意しなきゃ…とかでおちおち出かけられない。そんな日は、まとめて保…
2021/11/27 13:07
【学習マンガ】近代と年代をいかに強化するか?
朝ドラ見ていて…そうだ、近代は現代から遡った方がわかりやすいかも…と、手始めに角川学習マンガの近代史3セットから。 こちらは図書館にあって、人気なさそうだっ…
2021/11/26 07:54
【PTA】安堵と罪悪感の狭間で…と朝ドラの衝撃を追記
今日のカムカムエヴリバディ、あれはズルい。在宅なので、家事をバタバタ片付けながら見ていたのですが、最後の展開予想してなかったので、不意をつかれて大号泣でした。…
2021/11/25 10:14
【塾の面談】申し込んでなかったら…お呼び出し也
実は…塾の面談申し込みませんでした。面談予約日程が平日昼過ぎから塾の授業開始前、もしくは塾の授業終了後(21:30以降って…息子が寝てから塾に行くのもなぁ…)…
2021/11/24 08:03
【現状】塾友と自習室と模試
4年途中の通塾開始時には息子の国語力の無さに愕然とし…紆余曲折の末に、記述対策がなんとなく功を奏しているような気がしてきた5年生の夏。(と言っても記述が真っ白…
2021/11/23 06:09
【簡単レシピ】来月のXmasはブッシュドノエルに…
先日のガトーショコラレシピの応用、オーブンの天板を使ったロールケーキレシピは、小麦粉を使わずフワッと仕上げます。ブッシュドノエルの写真を探し出せず、今年の2月…
2021/11/22 07:08
言い訳: カムカムエヴリバディが発端だった
昨日は突然英語学習について語ってしまいました。同僚ママ友との朝ドラ「カムカムエヴリバディ」結構イイね、という話題が発端で、何故か子供の英語学習の話になったんで…
2021/11/21 06:58
【英語】目的と環境別英語学習、我が家の場合
英語をいつどのように始めるか、そして続けるか、についての我が家の場合の記録です。目的と環境で、早期教育の是非や勉強法を選ぶのが、無理がなくていいと考えています…
2021/11/20 08:03
【天体観測】今日はほぼ皆既部分月食
今日はほぼ皆既部分月食ですね。 関東も晴れているので観れそうです。ほぼ皆既月食に近い(97.8%)部分月食で、ほぼ皆既になる食の最大が18時。息子はちょうど塾…
2021/11/19 06:36
【簡単レシピ】コロナ太りが気になるけど…ガトーショコラ
昨日の続きで…写真ではチョコ栗ケーキに変じておりますが、土台部分のガトーショコラのレシピです。今回は夫が巨大板チョコをいただいてきたので急遽作りましたが、板チ…
2021/11/18 07:44
理想と現実: 好みも成長も人それぞれ
久々にホールケーキを焼きました。大きな板チョコをお土産にいただいたのが発端です。ガトーショコラをリクエストされ…少しでもヘルシーにと生クリーム使わないレシピに…
2021/11/17 07:46
【中受ドラマ考】「二月の勝者」親子の目線の違い
「二月の勝者」島津家。噂には聞いてましたが…怖かった。と思っていたら…息子は絶賛していました。 🐵感動したよね〜👹怖かったけど?感動したって何に?🐵あの…
2021/11/16 07:58
【週末ごはん】恒例のハウスサンドと息子目線の「2月の勝者」
サンデーシェフズこと父👺と息子🐵の日曜日朝恒例のハウスサンド。朝から「トマトがない!」と朝早くからやってるスーパーに買いに走るなど、バタバタしてました。私…
2021/11/15 10:30
【読書記録】息子のThree good things (3つの良いこと)と私の幸福度向上策
体調不良から考え方が後ろ向きになっていた私👹。会社の研修の導入小噺のネタを探していた時に見つけたのが、”Three good things スリーシングス三…
2021/11/14 07:18
【テスト結果】だから言わんこっちゃない
2021/11/13 09:30
鬼の撹乱と冬期講習
昨日は息子🐵が塾から帰ってきたところで一緒に夕食…のハズが、どうにも体調が悪く…。🐵今日何かイヤなことでもあったの?👹しんどいだけ。🐵じゃあ寝たら?�…
2021/11/12 09:49
【中受ドラマ考】仕事系目線の「二月の勝者」
今日、仕事から帰ると、息子🐵は在宅だった父👺とプログラミングに勤しんでおりました。🐵明日の宿題はやったよ🙄👹なんでいつもギリギリなの?テスト勉強は?…
2021/11/11 10:45
【中受ドラマ考】母目線の「二月の勝者」
遅ればせながら、録画してあった二月の勝者の第4話の感想です。息子🐵が見ながら感想を言うので、家事をしながら時々見ていたのですが… 母目線で気になったのは、「…
2021/11/10 18:13
【塾の人間関係】学友と塾友
勉強しないままクラス分けテストに突入した息子。勉強する気ないなら通塾する意味がないと言ってもどこ吹く風。クラス落ちしても、クラス維持交渉なんてしないから、と言…
2021/11/09 09:35
【自走と放任】テスト前ですが、脱落の予感
コロナ沈静化と部署の組織変更が重なって母の仕事量激増中。緊急事態宣言解除あたりから増加していましたが、年末に向けてどんどん増加しているのは致し方なし。となると…
2021/11/08 05:53
インフルエンザワクチン接種に思ふ
⚠️個人的な感想や考えを徒然に綴っておりますので、ご気分害される方もいらっしゃるかと思います。それでもOKの場合のみ、以下お進みください。⚠️今年のインフルエ…
2021/11/07 11:35
小1の壁を前に悩むママ友へ先輩からの言葉のリレー
先日、同僚ママ友の一人が会社を辞めようと思っているというので、少し話をしました。ちょうどお嬢さんが来年小学校に入学する予定で…その小学校に学童がないそうです。…
2021/11/06 10:36
【積読】こども地政学: 塾にお任せで良い?親がフォローすべき?
社会と理解を放置している我が家。では、国語と算数に注力できているかというとそうでもありませんが…宿題だけで手一杯😭。国語は記述は相変わらずですが、これは塾に…
2021/11/05 08:16
【読書記録】静かに勉強中かと思いきや…「新選組戦記」
二月の勝者を見てヤル気になったか?👹おーなんだか静かだわ…ゲーム作りもひと段落したし、塾の宿題か来週のテスト勉強でもしてるんだろうな…と一瞬でも思った私が甘…
2021/11/04 08:34
【月次テスト】自走には程遠い状態で放置した結果、最低点更新か?
先月末体調不良で学校と塾をお休みした息子。「体調悪かったから」という息子が言いたくなるのもわかる。だがしかし、ですよ。体調不良と言っても、小児科受診でコロナじ…
2021/11/03 10:02
【中受ドラマ考】小5男子目線の「二月の勝者」(ネタバレアリ閲覧注意)
⚠️途中ネタバレアリです!未視聴の方、次の閲覧注意マーク以下ご注意ください⚠️録画していたテレビドラマの「二月の勝者」を3話まで息子と一緒にみました。原作マン…
2021/11/02 10:30
【親の参考書】サピックス重大ニュース
予約しておいた「サピックス重大ニュース」2022年版が届きました。昨年から、購入しています。時事問題をまとめて確認することが出来るのは、年末のTVや新聞の特集…
2021/11/01 10:25
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?