曇天の七夕です。我が家は笹飾ったものの…短冊はまだです。まずは、平和と健康。今年は学業も…今週は学校の三者面談です。まだ初回なので、決まってなくても良いそうで…
ワーホリ気味な理系夫と息子TAMAと暮らす外資系フルタイムワーキングマザーの反省記録です。2026年高校受験予定。
「二月の勝者」のオーラくんエピソード。母は下記の点から身につまされ…ツライ:①他の子と比べて未熟な空気読めない系男子(あんなに天真爛漫で人懐こくもないけれど……
Xmasプレゼントどうするか…からのセール時の日用品備蓄発注作業
息子にサンタさんに何をお願いするのか聞いてみたところ。🐵今年はお願いしない。欲しいものないから。とのたまうのでございます。困った👀 そういえば、去年も最初…
感染者数が減少している間に…と近くの庭園に紅葉を見に行ってきました。父👺と息子🐵は久々の一眼レフ撮影会です。イチョウは今まさに見ごろ。紅葉はまだ先のようで…
息子🐵は朝から友達と出かけ…。父👺は在宅で仕事…。自分時間でお出かけするには、昼ごはんは用意しなきゃ…とかでおちおち出かけられない。そんな日は、まとめて保…
朝ドラ見ていて…そうだ、近代は現代から遡った方がわかりやすいかも…と、手始めに角川学習マンガの近代史3セットから。 こちらは図書館にあって、人気なさそうだっ…
今日のカムカムエヴリバディ、あれはズルい。在宅なので、家事をバタバタ片付けながら見ていたのですが、最後の展開予想してなかったので、不意をつかれて大号泣でした。…
実は…塾の面談申し込みませんでした。面談予約日程が平日昼過ぎから塾の授業開始前、もしくは塾の授業終了後(21:30以降って…息子が寝てから塾に行くのもなぁ…)…
4年途中の通塾開始時には息子の国語力の無さに愕然とし…紆余曲折の末に、記述対策がなんとなく功を奏しているような気がしてきた5年生の夏。(と言っても記述が真っ白…
先日のガトーショコラレシピの応用、オーブンの天板を使ったロールケーキレシピは、小麦粉を使わずフワッと仕上げます。ブッシュドノエルの写真を探し出せず、今年の2月…
昨日は突然英語学習について語ってしまいました。同僚ママ友との朝ドラ「カムカムエヴリバディ」結構イイね、という話題が発端で、何故か子供の英語学習の話になったんで…
英語をいつどのように始めるか、そして続けるか、についての我が家の場合の記録です。目的と環境で、早期教育の是非や勉強法を選ぶのが、無理がなくていいと考えています…
今日はほぼ皆既部分月食ですね。 関東も晴れているので観れそうです。ほぼ皆既月食に近い(97.8%)部分月食で、ほぼ皆既になる食の最大が18時。息子はちょうど塾…
昨日の続きで…写真ではチョコ栗ケーキに変じておりますが、土台部分のガトーショコラのレシピです。今回は夫が巨大板チョコをいただいてきたので急遽作りましたが、板チ…
久々にホールケーキを焼きました。大きな板チョコをお土産にいただいたのが発端です。ガトーショコラをリクエストされ…少しでもヘルシーにと生クリーム使わないレシピに…
「二月の勝者」島津家。噂には聞いてましたが…怖かった。と思っていたら…息子は絶賛していました。 🐵感動したよね〜👹怖かったけど?感動したって何に?🐵あの…
サンデーシェフズこと父👺と息子🐵の日曜日朝恒例のハウスサンド。朝から「トマトがない!」と朝早くからやってるスーパーに買いに走るなど、バタバタしてました。私…
【読書記録】息子のThree good things (3つの良いこと)と私の幸福度向上策
体調不良から考え方が後ろ向きになっていた私👹。会社の研修の導入小噺のネタを探していた時に見つけたのが、”Three good things スリーシングス三…
昨日は息子🐵が塾から帰ってきたところで一緒に夕食…のハズが、どうにも体調が悪く…。🐵今日何かイヤなことでもあったの?👹しんどいだけ。🐵じゃあ寝たら?�…
今日、仕事から帰ると、息子🐵は在宅だった父👺とプログラミングに勤しんでおりました。🐵明日の宿題はやったよ🙄👹なんでいつもギリギリなの?テスト勉強は?…
遅ればせながら、録画してあった二月の勝者の第4話の感想です。息子🐵が見ながら感想を言うので、家事をしながら時々見ていたのですが… 母目線で気になったのは、「…
勉強しないままクラス分けテストに突入した息子。勉強する気ないなら通塾する意味がないと言ってもどこ吹く風。クラス落ちしても、クラス維持交渉なんてしないから、と言…
コロナ沈静化と部署の組織変更が重なって母の仕事量激増中。緊急事態宣言解除あたりから増加していましたが、年末に向けてどんどん増加しているのは致し方なし。となると…
⚠️個人的な感想や考えを徒然に綴っておりますので、ご気分害される方もいらっしゃるかと思います。それでもOKの場合のみ、以下お進みください。⚠️今年のインフルエ…
先日、同僚ママ友の一人が会社を辞めようと思っているというので、少し話をしました。ちょうどお嬢さんが来年小学校に入学する予定で…その小学校に学童がないそうです。…
【積読】こども地政学: 塾にお任せで良い?親がフォローすべき?
社会と理解を放置している我が家。では、国語と算数に注力できているかというとそうでもありませんが…宿題だけで手一杯😭。国語は記述は相変わらずですが、これは塾に…
二月の勝者を見てヤル気になったか?👹おーなんだか静かだわ…ゲーム作りもひと段落したし、塾の宿題か来週のテスト勉強でもしてるんだろうな…と一瞬でも思った私が甘…
【月次テスト】自走には程遠い状態で放置した結果、最低点更新か?
先月末体調不良で学校と塾をお休みした息子。「体調悪かったから」という息子が言いたくなるのもわかる。だがしかし、ですよ。体調不良と言っても、小児科受診でコロナじ…
【中受ドラマ考】小5男子目線の「二月の勝者」(ネタバレアリ閲覧注意)
⚠️途中ネタバレアリです!未視聴の方、次の閲覧注意マーク以下ご注意ください⚠️録画していたテレビドラマの「二月の勝者」を3話まで息子と一緒にみました。原作マン…
予約しておいた「サピックス重大ニュース」2022年版が届きました。昨年から、購入しています。時事問題をまとめて確認することが出来るのは、年末のTVや新聞の特集…
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?
曇天の七夕です。我が家は笹飾ったものの…短冊はまだです。まずは、平和と健康。今年は学業も…今週は学校の三者面談です。まだ初回なので、決まってなくても良いそうで…
母👹の読書記録です。望月麻衣さんの『我が家は祇園の拝み屋さん』1巻目を読了。わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)Amazon(アマゾン)拝み屋さんといっても…
暑い日が続いています。例の予言の時刻7月5日4時18分を無事やり過ごし、何事もなくて良かったです。メロンの食べごろとは?いただきもののメロン。説明書の記載通り…
今週は、バタバタしていて、遅ればせながら…なってしまいましたが、水無月後日譚です。『【夏越しの祓え】消えた水無月』今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ば…
母👹のドラマ視聴記録です。Amazonプライムで『コールドケース』視聴中です。オススメに出てきて…10年近く前のドラマが何故…とシーズン1をちらっと見たら、舞…
母の読書記録です。読書記録原作『マーダーボット・ダイアリー』の続き『マーダーボット・ダイアリー 逃亡テレメトリー』読みました。逃亡テレメトリー マーダーボット…
息子🐵中学3年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。「1映画、1フレーズ」は…
今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ばれ、水無月を食べる日です。我が家は例年生協パルシステムの宅配で頼んでいます。今年も早めに届いて出番を待っているはず…
日経新聞裏面コラム「私の履歴書」早川書房の早川さんなんですが、毎日、毎日、憧れの作家さんたちとの逸話を書いてくださっていて…本好きの楽園と化しています。16話…
母👹の海外ドラマ&映画視聴記録です。Amazonプライムで配信中の『コンサルタント』。2016年制作の1作目から、10年近くたった2025年に2作目…さらに劇…
今年年初からブクログアプリで読書記録をつけています。アプリでバーコードを読み取るだけなので簡単。本棚として表示されるので、自分の読書傾向を振り返ることができま…
茹でるだけで美味しいおやつになるとうもろこしの季節がやってきました。茹でたても美味しいけれど、塩を振りかけてラップしておくと、冷めても美味しい。そのまま冷蔵庫…
母の読書記録です。ブロ友さんのオススメを見て…図書館の予約をポチった山本ゆりさんの『スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件』を読みました。syun…
母👹の海外ドラマ視聴記録です。Amazonプライムで配信中の『刑事ヴァランダー』シーズン4完結編まで完走。刑事ヴァランダー ザ・ファイナル [DVD]Amaz…
暑い日が続いています。梅雨は何処へ行ったのやら。毎年、梅雨になるとスーパーを探し回るのが、杏。今年も杏の季節がやってきました💕 簡単レシピ杏のコンポート …
母の読書記録です。レベッカ・ヤロス『フォース・ウィング』上巻を読みました。フォース・ウィング-第四騎竜団の戦姫- 上Amazon(アマゾン)YuYuAsobi…
お土産記録です。長崎土産のカステラぷりん。ザラメルというザラメパウダーをかけていただくタイプでした。カステラ味かな?と食べてみたら、どっちかというとエッグタル…
母の読書記録です。『英国の幽霊城ミステリー』を読みました。英国の幽霊城ミステリーAmazon(アマゾン)冒頭に王室家系図が付いているので、誰だっけ?とわからな…
今朝も朝から暑いですね🥵中学2年生7月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1…
昨日も関東は暑かったですね…夕方の雨は熱帯のスコール⁉︎梅雨はいったいどこへ行ってしまったのでしょう。今日は曇り?と思いきやまたもや暑くなりそうですそして、今…
今日も関東は暑いですね。部活は大きな水筒で送り出しましたが…熱中症心配です母👹の毎日の通勤時間での海外ドラマ視聴記録です。『レッドクイーン』シーズン1を見終わ…
デザート、作り置きおやつ、お弁当補完…最近マフィンが結構活躍しています。マフィンはチョコバナナとナッツ、フルーツなどを焼いて、作り置きおやつにしています。最近…
あ中学2年生になったと思ったら、もうすぐ夏休みですね。授業参観と懇談会に行って来ました。授業参観は、子供達が調べ学習しているのを、教室の後ろから見る保護者。全…
梅雨時期の風物詩。週末、杏を白ワインと合わせてコンポートに。杏は第二弾用に買いに行かねば〜ワサワサに茂ったバジルもバジルペーストに。ペーストは2週前にも作った…
遅ればせながら、息子🐵中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映…
とうとう7月です。なのにまだ中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録が残っておりました…。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを…
今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ばれ、水無月を食べる日です。我が家は今年二回目の水無月💦『【お土産】一月早い夏越しの祓えの水無月』昨日は暑かった💦 …
中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、言って…
今日は雨ですね…☔昨日は午後休を取ったので、足を伸ばして原太一さんの個展を観に行ってきました。ギアス氏と相棒の犬シリーズです。平日だったのでゆっくり観れました…
我が家はもう長らく日経新聞のお世話になっております。最近リアル新聞なんて必要ない、特に夕刊なんて…という意見を数回聞いて、迷っておりました。👺電子版もあるので…
レモンを輪切りにして氷砂糖につけてレモンシロップを作ります。そのシロップを作った後のレモンの活用法です。これまでは凍らせて、飲み物に入れていましたが、グラニュ…
周回遅れ感満載ですが、父の日のプレゼント🎁の話💦⚠️閲覧注意⚠️・お食事中の方、詳細にそぐわない記述がありますので、閲覧注意です。・こちらは純然たるオタク記事…
図書館係さんの仕事は最近音読用英語絵本の予約→借り出し→延長→返却、くらいなので、もっぱらミステリやレシピを予約しています。どちらも、良かったらAmazonで…
中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、言って…
今日の関東は晴れていますが、昨日から梅雨入りしたようです。これからジメジメした時期が続くのでしょうか。梅雨は梅仕事、杏仕事の時期梅は先週漬け込み開始。杏も生協…
映えない中学生男子部活弁当シリーズ。午後一部活の場合は、体育館の良い場所に早くネットをはらねばならない→お弁当の時間は短ければ短いほど良い2年生になっても、そ…
母👹の毎日の通勤時間での海外ドラマ視聴記録です。『ブラックリスト』シーズン2まで見終わりました。ブラックリスト SEASON 2 ブルーレイ コンプリートパッ…
この本『マーロウFAN BOOK』が書店で平積みされてるのはきっと私が住むエリアだけに違いないと思いつつ、ローカルネタで失礼します。マーロウは、プリン屋さんで…