ただ、シンプルに「生きる」を、やっていけばいいのかも。 過去に起こった、自分にとっ
やっぱ人生、願いが叶っている体験をしたい!宇宙の愛を信じて人生を楽しく- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
ハッピーハロウィン♬ ̆̈˖·…けど日常は、いつも通りの日常。
いつも通りの日常といっても…何にも予定がない平日は久しぶりだったけど。ゆっくりできて・・・(๑ᵒ̷̵͈᷇ᴗᵒ̴̶̷͈᷆)ウレシー♡・・日常は普通で、相変わらずお仕事では色々とあるけどねー(⑉'-'⑉)💦昨年も一年中、お仕
今の家庭の状況ではローンの審査なんて通るはずがなかったわ。月々の返済はできる予定だけど…“審査”ってなったら、それなりの家庭の状況が必須なわけで。まぁ、無理だったもんは仕方ないし、結果的には良かったかなとも思ったから…良しとする(。-∀-)
必要があって、とあるローンの申し込みをした私…(´・ω・`)できることなら、ローンなんて組みたくない(><)…まぁ、当然の如く通るか分かんないんだけどね。だって、旦那無職だし…私も働いているとはいえ、非正規雇用だし。…ホント、旦
……まずは下着から(笑)わりとお安くて、私好みの下着を見つけまして。ブラジャー ショーツ セット ニューリボンブラ ふわ盛 サテン ブラ&ショーツ 小胸 産後 BCDEFG レディース 下着 ブラ ブラセット ブラショーツ 上下セッ
そんな暇は人生にもうない。←素敵な言葉だな、と思った(´∀`*)
色々な方のブログを見て読んで、色々なインスピレーションを受ける。タイトルの『そんな暇は人生にもうない。』…も、そのひとつ(´∀`*)今の私の年齢を直視してからの、今後の人生を考えて…やれることに限りがある人生に、無理なことをしている暇は、私
「ブログリーダー」を活用して、Nuit***さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ただ、シンプルに「生きる」を、やっていけばいいのかも。 過去に起こった、自分にとっ
人間は…っていうか、現代人はみんな、 “承認欲求”っていうバケモノ…悪魔を自分のどこかで飼ってい
新年早々、地震に航空機事故に…災難続きの2024年よね。 明けた瞬間からプレミア公
2024年1月1日が、“一粒万倍日&天赦日&天恩日が重なる最強開運日”…なワケないやん(゚∀゚)
2023年11月…、ほんっとうに念願の夫との別居生活をスタートしました。 もちろん、子供たち(猫
初めて離婚しようと思った頃から約10年…やっとこさ、離婚に向けて別居スタートできました。経済面や育児面で、不安は沢山あるけども…このまま、ずっと無職の旦那の側で生きていくことは、もう無理だ。旦那とは、もう、ここでオシマイ。
やっぱ、奇跡的なことが起こった時…だよね。私…もうすぐ離婚できそうなんだけど。ずっと、ずーっと、したいと思っていた離婚が、できそうなんだけど。結婚して約12年。…もう、11年くらい離婚したいと本当は思っていたことでしょう。...
スピ界?ではよく言われていることだと思うけど…分離は思考が作っている幻想で、『こんな自分』なんて存在しないんだという…そんな幻想(笑)を最近は世界から受け取っている。思考そのものが幻想なら、どんなにリアルに思える頭の中の考え事も、真に受けなくてよくなる。
なぜか· · ·知識や理屈の理解を優先させて、肝心の実践が後回しになったり、おざなりになったりしちゃうんだよね。大切なのは頭での理解ではなく、この身体の体験だったり、心が感じることだったりすると思うんだけど。頭ではなく、感覚でリアルに実感すること。
ここにきて離婚に関して、問題に見えるような現象が起きてきた。せっかく、晴れて次の行動(別居)に移れると思っていたのに😅もし、また仕切り直しになったら…お金の問題が目の前に壁として立ちはだかる〣(๐_๐;)〣…けど、まぁ、大丈夫だね。日本人に
…思考は考え方の癖だから、矯正できる。自分の望む方向に。今の私は、そう本気で思える。“言霊”の力を借りて、思考の癖を矯正して次々と湧いてくる自動思考と距離をとる。思考と一緒(同化して)になって、一喜一憂・七転八倒しない。とに...
スーパーからの帰りに中学生らしき女の子たちに道を尋ねられるという、私的には謎な出来事を体験したNuitです。二人してスマホの充電が切れちゃったらしいんだけど…。それにしても、今時の中学生の女の子って可愛いですね♡ʾʾ大阪...
だって…人の前で恥をかかされたような出来事、許せなくても当然じゃん。人の前で、「お前にはできない!!」って能力を否定されたような出来事…忘れられなくても、当然だと思うよ。大切な自分のことを、自分以外の人間が卑下したこと…「地獄に堕ちろ!!」
“人生は思い込み”なんで…私たちは“思い込み通りの人生”を送っている。と、いうことは、つまり…“思い込み”=“願い”にすると“願いが叶っている人生”になるハズ!(…単純。笑)そうそう。“在り方”とも言うよね。...
YouTubeでジル・ボルトテイラー博士、大阪のオカン、ネドじゅんさんを知り…引き寄せの法則などの鍵になるのは、右脳にあるのかも…と思った。右脳は、“いまここ”の意識と強く繋がっているようで…いわゆる奇跡と言われるような現象が起こる時には.
体調不良で仕事を休まざるをえなくなり。(離活中に痛い収入減(՞߹ - ߹՞))時間はできたりしたから色々と考えたり、考えなかったり•••この間に起きた気づき(?)を目次みたいに書き留めておこうと思う。♡人生は思い通りにならないという真実。.
“思考は現実化する”…は“願望実現の法則”ではなく…“鏡の法則”だったのだなぁ、と実感ができた。鏡に映っている自分が先に笑うのではなく…私が笑うから、笑った自分が鏡に映るんだと。そして…今まで大ッキライだった二人の上司も、私の思考が現実化して、私の世界に現れていたのだと知った。
人生で❝引き寄せの法則❞や❝潜在意識の法則❞を実感したいなら•••多分、❝ワンネス❞っていう立ち位置、その前提が大事なんだと思う。その立ち位置に在ることで、望む現象が起こってくるのではなかろうか•••。体感・実感、してみたいなー。
そもそも、このブログを始めたキッカケは潜在意識や引き寄せの法則etc...の実践の記録を綴っていきたいと感じて、、、だったハズ。けど、職場で色々あったり…家庭で色々あったり( ˊᵕˋ ;;;)笑…で、忘れてた。今も現実世界では、どーにもなら
今の一戸建てに引っ越しする前に住んでいた家。“マンション”とは名ばかり(?)のアパート…っていうか、文化住宅だったけど。(シャワーなしのお風呂)暮らしていた最後の方の期間は2つある部屋で、それぞれ別々に暮らしていたような…。なんでそうなった