chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自由になりたい薬剤師の学習ノート https://jijineko.blog/

某薬局で管理薬剤師をしているジジネコです。 日常の業務で学んだことや、薬学生、薬剤師に役に立ちそうな記事を気が向くままに書いていこうと思います。(たまに一般の方向けにも書くつもりです) お仕事やお勉強の役にたてたら嬉しいです。

ジジネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/19

arrow_drop_down
  • 遅発性ジスキネジアの治療薬が登場 ジスバルカプセルについて

    今更ですが今年の6月1日よりジスバル®カプセルが発売されました。最近は新薬の発売ラッシュですが、このジスバル®カプセルは初の遅発性ジスキネジアの治療薬です。今までに無い治療薬ですので、是非詳しく学んで、いざ扱う時に役立ててくれればと思います

  • 慢性動脈閉塞症

    うち薬局の患者さんで脚を引きずって、歩くのが非常に辛そうな方がいます。その方の処方内容が以下のものです。Rp(1)バイアスピリン(100) 1錠 (般)オルメサルタンOD錠(10) 1錠 1日1回 朝食後

  • ケレンディア錠

    今年の6月よりケレンディア®錠が発売されます。2型糖尿病を合併する慢性腎臓病に有効な薬で、パンフレットには腎臓の炎症と線維化を抑制すると書いてあります。たしかに今までにない薬であり、糖尿病患者が透析になるのを減少させる可能性が高い素晴らしい

  • 神経障害性疼痛について 治療薬もおさらい

    ここ最近タリージェ®錠の使用量が増えてきました。うちの薬局の門前医院では処方していないのですが、他科処方で立て続けに処方されています。おそらく今年の3月にタリージェ®錠の適応が「末梢神経障害性疼痛」から「神経障害性疼痛」に変わったので使い易

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジジネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジジネコさん
ブログタイトル
自由になりたい薬剤師の学習ノート
フォロー
自由になりたい薬剤師の学習ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用