chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
https://ameblo.jp/pekomiwa0515 https://profile.ameba.jp/ameba/pekomiwa0515/

【心・美・体】のバランスを整える ♡♡♡ ペコの心理学 ♡♡♡ 『今を美しく生きる』をテーマに 読んだ人の心の視野が広がり、新たな好奇心の発見に繋がるようなブログを投稿しています♡心理や脳科学、身体と心のバランスを整える情報満載

上級心理カウンセラー・上級心理コンサルタント・恋愛コーディネーター・子育てメンター 【美のある人 美になる人】 〜美しく輝き生きるために〜 まずは自分と向き合い自分の魅力を最大限に発揮出来るように、現在の心理学、脳科学を屈指、目標を達成する為のプランニングのお手伝い♡ ブログを毎日読んだ人の知的好奇心が刺激され 人生が今以上に豊かなものになると願いを込めて♡

pekomiwa0515
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2020/07/18

arrow_drop_down
  • 夏肌トラブル解消に

    夏肌トラブル解消に 夏は汗 紫外線 今年からはマスク着用で 夏肌がトラブル続きという方も多いのではないでしょうか?    健康と美容に良いことで知られている”…

  • テレワークの腰痛対策

    テレワークの腰痛対策  『テレワークが始まってから腰の調子が』という方は パソコン作業中の姿勢に問題があるのかも・・・ 姿勢が悪いと腰に負担になります!  4…

  • 言い訳を事前に用意する心理とは

    言い訳を事前に用意する心理とは  失敗しても 自分が傷つくことのないよう 予防線を張っておくことを ”セルフハンディキャッピング”といいます!  これをしてお…

  • トラウマ・・・。

    トラウマ・・・。  トラウマ・・・抱えてる悩みも重さも時間も他人には計り知れない辛い体験を癒すには信頼できる人に話したり時間が癒してくれるなどと言われますが一…

  • 『お茶にしませんか♡』

    『お茶にしませんか♡』  コーヒーブレイクを習慣にしている人も多いと思います♡ 勿論・・・私もそのひとり   ”コーヒー”に含まれるカフェインには 覚醒作用や…

  • 思い込みの力

    思い込みの力 プラシーボ効果と言うものを 聞いたことがある人もいるのではないでしょうか  『薬が効くに違いない』と 信じ込むことで それが偽薬であっても 効果…

  • 利き手と反対の手を使うと・・・

    利き手と反対の手を使うと・・・  利き手と反対の手を使うことを意識すると 『自制心を司る脳部位』が刺激されると言う利点があります!    私の周囲では”脳活性…

  • 脳の負担を減らす”習慣をつける”

    脳の負担を減らす”習慣をつける”  何もかも覚えておくと言うのは至難の業 脳の負担を減らす習慣をつけるには  *会議の大切な記録*ふと思いついたアイディア*買…

  • 失敗は終わりではなく・・・

     失敗は終わりではなく・・・  失敗は終わりではなく・・・ そこからのスタートである   大事なのは 何度失敗しても 最後まで諦めない意思であって   失敗し…

  • 大地の香りでリラックス

    大地の香りでリラックス  大地の香り=フィトンチッド 樹木などの植物が持つ揮発性の物質 この香りの成分は心身を癒しリラックス効果があります!     最近疲れ…

  • 夏の『ストレス対策』出来てますか?

    夏の『ストレス対策』出来てますか? 毎日暑い日が続きますね~ 私たちの身体は様々なストレスを感じると ストレスに対抗するために 複数あるストレスホルモンの中の…

  • 『血液型占い』って実は・・・。

    『血液型占い』って実は・・・。 『血液型占い』 好きな人も多いと思いますが 実は『血液型占い』は日本と韓国ならでは A型B型O型AB型 4種類の血液型がバラン…

  • 獅子座の新月に『感謝の種をまく』

    獅子座の新月に『感謝の種をまく』 獅子座の新月は ”自信と決断”の願いを込めて  『感謝の種をまく』 可能であればあらゆる時間の合間に感謝の時間を持ちます! …

  • 根拠のない思い込みを持つと・・・。

    根拠のない思い込みを持つと・・・。  根拠のない思い込みを持つと 本来実現するはずのない予言が 現実のものとなる現象を 『自己充足的予言』(自己成熟的予言)と…

  • 浅い『呼吸』になっていませんか?

    浅い『呼吸』になっていませんか?  とてつもないスピードで 目まぐるしく変化する社会において   私たちは『ゆっくりと呼吸』することを忘れている・・・。   …

  • 夜の寝付きをスムーズにする

    夜の寝付きをスムーズにする 暑くて寝苦しい夜が続きますね・・・ 「質の良い睡眠=ストレス対策の基本」 私たちの精神を安定させる 脳内の神経伝達物質『セロトニン…

  • 対人コミニケーションを円滑に行うには

    対人コミニケーションを 円滑に行うには 尊重してもらうには・・・相手を尊重します!敬意を払って欲しいのなら・・・自分も相手に敬意を表します!    …

  • 一日1回『大爆笑』

    1日1回『大爆笑』 なんだか気分が重いな そんな時は自分の好きなお笑い番組を見てみよう! 思いっきり笑ったら 落ち込んでいた気持ちがスッキリした! なんてこと…

  • 裏切りを受け入れる

    裏切りを受け入れる 人は誰でも一度や二度 裏切られた経験はあると思う・・・。   『「恨み」というエネルギーは恐ろしく強く人間の一生を左右しかねない。そのこと…

  • 自分の事ばかり・・・。

    自分のことばかり・・・。  ものがあふれた現代は とても豊かに感じられる しかしそれが過ぎると 大切な何かを見失うことにもなりかねません!   お盆の時期に行…

  • 『影』shadow

    『影』shadow  『そうなりたいと言う願望を抱くことのないもの』 スイスの精神科医ユングは これを『影』と名づけ概念化  実体のあるものは必ず影を持つのと…

  • 君の頭の中には・・・。

    君の頭の中には・・・。 『君の頭の中には脳みそが入っている君の靴の中には足があるだからどこへでも行きたい場所にいけるんだよ』 これはドクター・スースの言葉  …

  • 2020は世界が変わりゆく年

    2020は世界が変わりゆく年  土の時代から風の時代へと移りゆく時 今まで人々が大切にしてきた お金・財産・地位や名誉   しかし これからは 目に見えないも…

  • 2020年8月8日にライオンズゲートが開く!

    2020年8月8日に ライオンズゲートが開花♡ これからの人生の「流れ」や「運」に影響を与える日 8月4日の「みずがめ座の満月」から ライオンズゲートが開く…

  • サーカディアンリズムを整える

    サーカディアンリズムを整える  暦の上では今日から「立秋」 涼しい風が吹き始める頃とされていますが 今年は平年と比べて梅雨明けが遅れた所が多く なりようやく『…

  • ”恨み”の感情を持ち続けることは・・・。

    ”恨み”の感情を持ち続けることは・・・。  世の中には 「嘘をついても平気な人」 「人を利用することを何とも思わない人」も たくさんいる!   信じていた相手…

  • 価値のない人間なんてこの世には1人もいない!

    価値のない人間なんて この世には1人もいない!  人格を否定されたとき 『自分には価値がないのかな』 などと思う必要はない!   それは攻撃した相手に”問…

  • 8月の満月は新しいタイプの『いま』に気づく!

    8月の満月は新しいタイプの『いま』に気づく! 8月4日(火)みずがめ座の満月は “Sturgeon Moon” スタージェン…と聞いても日本人にはあまりなじみ…

  • 自由気ままに過ごす1日

    自由気ままに過ごす1日 元気がない時は1人の世界へ 良質な睡眠適度な運動バランスの良い食事をして 好きなことをしてストレスを解消すれば 自律神経とホルモンバラ…

  • フレグランスの魔法

    フレグランスの魔法  『いい匂い』は好かれる・・・。  素敵な人だなと感じるのも 恋愛に発展するのも   フレグランスの魔法を上手に使うこと!   元々の自分…

  • 本当に辛い時は・・・。

    本当に辛い時は・・・。 学校職場家庭 今あなたが置かれている状況が 本当に辛いと感じた時は 後先考えずに 一旦その場から離れる・・・。 人生は1度や2度 逃げ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pekomiwa0515さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pekomiwa0515さん
ブログタイトル
https://ameblo.jp/pekomiwa0515
フォロー
https://ameblo.jp/pekomiwa0515

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用