chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルーちゃんの英語教室 https://englishluke.com/

英語は語彙力。このブログではフレーズや単語を多数ご紹介。きっと知らない表現に出会えるはず。 英作文のコーナーも。力試しに最適。詳しい解説付き。 さらに、英文解釈も。精読は英語力向上に欠かせません。詳しい解説付きです!

Translish
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/17

arrow_drop_down
  • あのミスで試合に負けた [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「あのミスで試合に負けた」That mistake cost me the match. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次はココ。 1. 動詞としての cost 2. 無生物主語 では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. 動詞としての cost cost は「コスト(費用)」という名詞として、 at the cost of ~(~を犠牲にして)at all costs(いくらかかっても / 何があろうとも)cost reduction(…

  • 屋外でランチするかどうかは天気次第 [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「屋外でランチするかどうかは天気次第」It depends on the weather whether we will have lunch outside. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の2つ。 1. It + V + whether の形式主語構文 2. depend on について では、それぞれ詳しく見ていきましょう! 1. It + V + whether の形式主語構文 今回は並べ替え問題で it が含まれていたため強…

  • 傘を置き忘れるとは君も不注意だね [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「傘を置き忘れるとは君も不注意だね」It is careless of you to leave your umbrella behind.(of を追加) // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはずばりココ。 1. 性質を表す of 2. you を主語にして書き換えてみよう では、詳しく見ていきます。 1. 性質を表す of It is ~ to不定詞の構文で意味上の主語を表すための前置詞は for と of の2つがあります。 It is …

  • 人は自信を持つことが大切だ [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「人は自信を持つことが大切だ」It is important for you to have confidence. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の2つ。 1. 一般論としての you + we, they 2. 形式主語構文の意味上の主語 では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. 一般論としての you + we, they you は特定の人を指す「あなた」や「あなたたち」という意味を持ちます。 知ってる! ですよね^^ これに…

  • あきらめるという選択肢はない [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「あきらめるという選択肢はない」Giving up is not an option. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 1. 不定詞(名詞的用法)と動名詞って違うの? 2. 形式主語構文の選択はあり? では、それぞれ詳しくみていきましょう。 1. 不定詞(名詞的用法)と動名詞って違うの? 今回は解答に単語数の指定があったので Giving up しか入れられませんでしたが、指定がなければ To give up is not an …

  • 何もうまくいかないなあ [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「何もうまくいかないなあ」Nothing is working out for me. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の2つ。 1. 主語が否定語のパターン 2. work out では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. 主語が否定語のパターン 「誰も~ない」「何も~ない」という表現方法がこの主語が否定語のパターン。このパターンに使うのが nobody (no one) や nothing で日本語の「~ない」までが含まれているため…

  • 騒音の中でも聞こえるように叫んだ [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「騒音の中でも聞こえるように叫んだ」I shouted to make myself heard (above/over) the noise. // できましたか?

  • 今日は何曜日? [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「今日は何曜日?」What day of the week is it today? // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはここ。 1. 簡単なことが意外に言えない 2. もっと短いバージョン では、詳しく見ていきます。 1. 簡単なことが意外に言えない 入試や難しいテストではそれはもう難解な文章が出題されたりします。「訳せ」だったり、超難しいフレーズや単語を答えさせたり。 でも足元を見てみると意外と簡単なことが言えなかったりします。今回の問題…

  • 気づいたら寝落ちしてた [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「昨日気づいたらソファーで寝落ちしてた」Yesterday, I found myself sleeping on the sofa. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の〇つ。 1. find oneself ~ing 2. "寝落ち” 3. on は「上に」じゃない では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. find oneself ~ing 今日の注目はコレ。 find oneself ~ing は「気づくと~している」という便利な…

  • 夜更かししないほうがいいよと彼は言った [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「夜更かししないほうがいいよと彼は言った」He advised me not to sit up late. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の5つ。 1. sit up 2. 「言った」は said? 3. advise + 目的語(人) + to 不定詞 4. to not V ? 5. that節での書き換え(おまけ) では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. sit up 今回の解答では sit up =「寝ないで起きている」と…

  • ここまで来たらもう戻れない [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「ここまで来たらもう戻れない」(At) (this) (point), there (is) (no) (going) (back). // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の3つです。 1. at this point =「ここまで来たら」? 2. no は強い否定 3. There is no ~ing =「~することはできない」となる理由 1. at this point =「ここまで来たら」? at this point って「現時点…

  • 何か黒いものがこっちめがけて飛んでくるのが見えた [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「何か黒いものがこっちめがけて飛んでくるのが見えた」I (saw) (something) (black) (flying) (at) (me). // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日は重要ポイントが盛りだくさん! 1. see, look, watch 2. 知覚動詞による SVOC 3. something は後ろから修飾 4. 前置詞 at のイメージ では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. see, look, watch 今回「見えた」に対し…

  • 自業自得だ [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「自業自得だ」*You (had) (it) (coming).*You (asked) (for) (it). // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の3つ。 1. 経験/被害を表す have 2. 求める for では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. 被害・経験を表す have have it coming はイディオムで「自業自得 / 身から出た錆」を表します。it の指すものは文脈によりますが”何か悪いこと”です。また、it では…

  • これにはちょっと慣れが必要だ [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「これにはちょっと慣れが必要だ」This (takes/requires) (some) (getting) (used) (to). // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の3つ。 1. 時間や練習などが必要なときの take 2. get used to の to の後に来るものは? 3. 主語が長くなるときは形式主語も視野に では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. 時間や練習などが必要なときの take 解答では take と req…

  • かつてここに大きな木があった [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「かつてここに大きな木があった」There (used) (to) (be) ( a ) (big) (tree) (here). // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の2点。 1. used to と would の違い 2. used to と be used to は違うもの では、詳しく見ていきます。 1. used to と would の違い 今回の問題ではカッコの数で would を入れることはできなかったのですが、もし字数が…

  • 散髪した [英作文・難易度中]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 散髪したI (had/got) (my) (hair) (cut). // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の2つ。 1. have/get + 目的語 + 過去分詞 2. hair は集合名詞 では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. have/get + 目的語 + 過去分詞 have + 目的語 + 過去分詞は「~してもらう」という意味。 これを踏まえて文字通り訳すと今回の had my hair cut は「髪の毛を切ってもらった」と…

  • むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました [英作文・難易度中]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいましたOnce upon a time, there lived an old man and an old woman. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の3つ。 1. Once upon a time は決まり文句 2. There is/are 構文について 3. 冠詞の係り方 では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. Once upon a time は決まり文句 「むか…

  • 家まで乗せてもらえませんか [英作文・難易度中]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 家まで乗せてもらえませんかCould you (give) (me) a (ride) (home)? // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の2つ。 1. 第4文型(SVOO) 2. Could you ~について それぞれ詳しくみていきましょう。 1. 第4文型(SVOO) Could you give me a ride home? は第4文型(SVOO)です。文型を考える場合、疑問文であることにあまり意味はないので平叙文にしてから考え…

  • 今日はこの辺にしとこうか [英作文・難易度中]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 今日はこの辺にしとこうか。Let's (call) ( it ) a (day). // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の2つ。 1. Good morning = よい朝? 2. 第5文型(SVOC)について それぞれについて詳しくみていくことにします。 1. Good morning = よい朝? 今回の問題「今日はこの辺にしとこうか」に対してその答えは Let's call it a day でした。 英語の方に「今日」って単語がない…

  • 彼は年齢の割に若く見える [英作文・難易度中]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 彼は年齢の割に若く見えるHe (looks) (young) (for) his age. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の2点。 1. be動詞以外の第2文型(SVC) 2. for の用法 これらのポイントを少し掘り下げてみていきます。 1. be動詞以外の第2文型(SVC) 第2文型(SVC)というと I am a student のようにbe動詞を使うという印象があるかもしれませんが、今回の look のように一般動詞(be動…

  • 「この本は宇宙の仕組みの理解に役立つ」 [英語で言ってみよう!]

    目次 目次 今日の英作文(穴埋め式) 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文(穴埋め式) 解答 では答え合わせです! この本は宇宙の仕組みの理解に役立つThis book helps understand how the universe works. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! 今日のポイントは次の2点。 1. help + 原形不定詞(動詞の原形) 2. 「仕組み」→ how ~ works では早速、解説と参りましょう! おっ、おう(解説するのは僕だけど^^) 1. help + 原形不定詞(動詞の原形) help は後ろに来る動詞が to不…

  • 「物事をあるがままに見よ」 [英語で言ってみよう!]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント まとめ 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 物事をあるがままに見よYou should see things for what they are.(追加:for) // できましたか? ここからは解説です! 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは次の3つ。 1. 交換の for 2. what they are 3. 文脈次第 では各項目を詳しくみていきましょう。 1. 交換の for see A for B の for は”交換の for"で「AをBと交換して見る」ということから「AをBとして見る」という意味…

  • choice choicer choicest [今日の英単語!]

    今日の英単語 今日の英単語は choice。 いや、choice はさすがに知ってるよ。 うん、だけど形容詞としての choice だとしたら? choice には形容詞としての用法もあってこのような意味で使われます。 choice = 上等の、選りすぐりの 形容詞ということは... 形容詞なので活用します。活用の仕方は... タイトルでネタバレ! その通り! choice の活用は -er, -est を付けるという普通のパターン。 choice - choicer - choicest そもそも choice が”最高”のニュアンスがあります。その比較級である choicer は”何かとの…

  • 「それでは次に進みましょう」は英語で何という?

    目次 目次 今回のテーマ 例文 あとがき 今回のテーマ 今回のテーマは「それでは次に進みましょう」を英語で言ってみよう! これを知ってると英語でプレゼンするなんて場面でカッコよく決めることができます。 英語でプレゼンなんてしたことあるの? ないけどさ^^ さて前置きはさておき(笑)、Let's get down to busines, shall we?(このフレーズについてはこちら↓) englishluke.com 今回のテーマである「それでは次に進みましょう」は英語で、 Let's move on と表現することができます。 もちろん、いつでも let's から始まるというわけではなく …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Translishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Translishさん
ブログタイトル
ルーちゃんの英語教室
フォロー
ルーちゃんの英語教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用