chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みさとんの 晴好雨奇diary https://misatoon77.blog.jp/

3人子育て中のシングルマザーみさとんが、これからの生き方を考えるブログです。 看護師バイトのこと、イラスト活動のこと、子供の学校生活についてなどが多いです。

「元旦那への思い」http://misatoon77.blog.jp/archives/6610499.html 「40代、夢がいっぱい」http://misatoon77.blog.jp/archives/6638063.html

みさとん77
フォロー
住所
中野区
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/16

arrow_drop_down
  • イラストACを始めて2か月。意外な作品が人気

    無料イラストのダウンロードサイト「イラストAC」へのイラスト投稿を、楽しく継続しています。イラストACにイラスト投稿!!楽しい!イラストACを始めて1ヶ月開始1ヶ月の結果が投稿したイラスト:116点ダウンロードされた回数:119回そして、開始2か月の結果が投稿したイラ

  • 【小学生と一緒に見るおすすめ映画】ヒューマンドラマ少年もの9作

    2年前から、映画レンタルにハマりました。そこで、うちの小学生の子供たちと見た映画をジャンル別に紹介していきます。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、子供と自宅で過ごすおうち時間が増えたので、参考にしてみてください。良い映画というのは、誰かの人生やでき

  • 小3娘の遊び方が、やんちゃすぎだった

    小3娘。今日は午前のみ学校で、帰宅後に昼ご飯を食べて、午後から仲良しの友達<あ>ちゃんのところへ遊びに行きました。荷物が多いこと多いこと。・ここたまランド(でかい装置)・ここたま6匹くらい+たまご・リカちゃん1体+衣装セット・コールマンの折りたたみテーブル

  • 【小学生におすすめの映画】ヒューマンドラマ8作

    2年前から、映画レンタルにハマりました。そこで、うちの小学生の子供たちと見た映画をジャンル別に紹介していきます。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、子供と自宅で過ごすおうち時間が増えたので、参考にしてみてください。良い映画というのは、誰かの人生やできご

  • いろんな働き方の看護師さんに会える

    現在、週20時間以内で単発バイトの派遣ナースをしています。昨日は、小学校の健康診断でした。700名以上のマンモス校だったので、派遣ナースが全部で4人来て、耳鼻科診療の介助をしました。他の看護師さんも同じ派遣元からでした。ひとりは20代で、この春に地方の病院をやめ

  • 【看護師単発バイト】デイサービスってピンキリ?

    先週と今週、それぞれ別のデイサービスにバイトに行ってきました。かなり様子が違っていたため、デイサービスもピンキリなんだな、と思いました。先週行ったところは、駅ビル内にある、鉄道会社運営のデイサービスでした。30~40人ほどの利用者さんが来られていて、フロアも

  • 映画「ペネロピ」を観て、中1息子の髪を切って、片付けをした一日

    4連休3日目。葛西臨海公園の水族館に行きたかったけど、予約は2週間くらい前にとらないとダメみたいで、ギリギリでいつも生きてる私みたいな人間は完全に出遅れでした。再来週あたりに行こう。着替え。朝食後、小5娘が着替えようとしてるのに中1息子が部屋を出入りしたり窓の

  • 子供とCGアニメ映画3本見ました。どれも星4つの良作。

    今週、子供たちと一緒に、DVD2本と映画館で1本、映画を観ちゃいました。yahoo映画レビューも書いたのですが、3本とも星4つくらいで、面白かったです。なお、みさとん基準にて★★★★★ 超よかった!連続2回見たりDVD購入を検討するレベル★★★★★ かなりよかった。★★

  • 【看護師単発バイト】初めての企業健診はつらかった

    先月から看護師単発バイトを始めて、7回目。はじめての企業健診に行ってきました。単発バイト市場(?)には、大体以下のような募集があります。1、健康診断 (1)経験者のみ・・・主に健診センター案件。採血、血圧など。短時間で高収入 (2)未経験可・・・学校健診等2、病棟

  • 【看護師単発バイト】デイサービスPMのみ

    アラフォーで看護師デビュー、病院で3年働いて、退職。先月から単発バイトを始めて、今回で6回目でした。デイサービスでの単発バイトをやりたくて、半日募集でしたが、行ってきました。午後から4時間の業務。デイサービスでは、利用者さんは、朝、家まで迎えに来た送迎車に

  • 発達障害とか高次脳機能障害とか適応障害とか

    発達障害も、高次脳機能障害も、適応障害やうつ病の神経症状も、出てくる特性は同じなんですよね。程度の差だったり、困り感が生じるようになった年齢や状況が違うだけで。この2年くらい、ずっとこのことを考え続けてモヤモヤしています。↓発達障害の特性↓高次脳機能障害

  • 看護師単発バイトで、初めての老人ホーム

    看護師単発バイトを始めて5回目。初めて、老人ホームでの仕事に行ってきました。「老人ホーム」って、行ったことないし、どんな利用者さんがいて、看護師はどんな仕事をやっているんだろう。老人ホームって、お金をもってる高齢者が最終的に行く「終の棲家」で、みんなが老後

  • 小5の孫を蹴った祖父が逮捕されたって・・・。

    他人事と思えないニュースが、連続で目に入ってきました。ひとつめが、これ。66歳の男を暴行容疑で逮捕 自宅で同居の孫を蹴る その理由は… 北海道伊達市 9/7(月) 17:21配信6日、伊達で、同居する小学生の孫を「しつけ」と称して蹴ったとして、66歳の男が暴行の疑いで逮

  • 看護学校時代の友人に会ってきました。

    看護学校時代の友人が、3人目を出産したというので、会ってきました。入学時、私は30代後半、2歳4歳6歳の子供をもつシングルマザー。彼女は、20代後半、4歳の子供をもつシングルマザー。約10歳、年の差があったけど、同じ境遇と、女の集団から浮きやすいところなども似ていて

  • 子供たちにイラついて、プチ家出

    <15時頃>中1息子が、小5娘にオリジナルなめこ(自分たちで考えたなめこの種類)の絵を描かせたく。それはもうしつこくしつこく。小5娘は、他にやりたいことがあって、気乗りせず。でも兄がしつこいので、しぶしぶ絵を描く。中1息子は、描かせたなめこの絵に、自分で考えた

  • 元旦那への復讐と、子供たちの健全な成長

    「子どもを捨てたくせに」「この人は、子どもを捨てた男」と、元旦那に対して、今でも常に心に思っています。独身の自由な人生を取り戻すために、3歳、1歳、そしてまだ生まれてもいない末っ子の3人の子供を、自分の生活から切り捨てた人。元旦那の想定する離婚後の生活の

  • 楽しかった看護師単発バイト

    昨日は、初めての学校健診の単発派遣バイトに行ってきました。もうひとりの派遣看護師さんと一緒に、午前中に、1年2年3年生の、身長体重計測。午後に、4年5年6年生の、耳鼻科健診の介助。ここの区では、例年は保健室で行っていた健診を、コロナ対策のために、広くて風通しの

  • 今日はハードだった・・・看護師単発バイト

    2回目の、訪問入浴のバイトに行ってきました。今日はかなりハードでした・・・。前回は、1日4件で早くおわったんだけど、今日は7件でした。「お昼、事務所に戻ってこないのと、どこかに寄って買ったりもできないので、お昼ご飯とかあれば、持って行ってください」と言われ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みさとん77さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みさとん77さん
ブログタイトル
みさとんの 晴好雨奇diary
フォロー
みさとんの 晴好雨奇diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用