ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イラストACを始めて1ヶ月
無料イラストサイトのイラストACに、イラスト投稿を始めてだいたい1ヶ月たちました。116点のイラストを投稿しました。119回ダウンロードされました。446円ぶんです。なかなか険しい道ですわぁ。一番多くダウンロードされたのが、↓の雲で6回。そして、秋の果物、ハロウィンお
2020/08/30 22:57
おうちでヒトカラ、本日のセットリスト。
wiiカラオケで、月に1回くらいおうちカラオケ大会をやっています。子供たちがYouTubeで好きな曲を聞きまくって覚えているので、「カラオケやりたーい!!」と休日の午後に始まります。ちなみに、最近はMrs.green appleにハマってます。世界観があって、若いのに歌も上手で表
2020/08/29 23:55
初めての、看護師単発バイト
本日、初めての、看護師単発バイトに行ってきました!訪問入浴です。訪問入浴の会社のワゴン車に、浴槽・ホース・モーター・タオル等を積み込んで、ヘルパーさんと3人1チームで、利用者さんの家をまわります。看護師は、入浴前後に血圧・体温等を計測し、衣服の着脱、入浴
2020/08/28 23:38
中1息子の3者面談で・・・「個別指導計画書は必要ですか?」
中1息子、夏休みが終了し、今週月曜から中学が再開しました。昨日からさっそく、3者面談ウィークも始まったんだけど、日時をお知らせするプリントが来てない!別のプリントから、8月25日(火)にうちの面談があるってことがわかったんだけど、いくら探しても無いので、ママ友
2020/08/25 23:59
元旦那が、太りすぎてデベソになってた・・・
8月末に閉園する、「としまえん」のプールに、元旦那と子供たちと一緒に遊びに行ってきました。アラフォーの元旦那、20代のときは体重80kgくらいだったんだけど、数年前からムクムク太りはじめた。7月に久しぶりに会ったら、顔もパンっパンにむくんで、お腹も太鼓腹になって
2020/08/24 17:08
看護師の単発バイトに登録してきました。
仕事やめて3ヶ月くらいたちます。自主退職なので、失業保険がもらえるようになるまでは3ヶ月待たなくてはいけません。今は、失業保険をもらうまでの期間も、もらっている期間も、少しであれば、バイトや内職をしてもいいことになっているようです。看護師さんというのは、
2020/08/22 12:13
閉園まぎわの「としまえん」に行ってきました。
「としまえん」が、8月末で閉園してしまいます。東京23区西部の住民にとっては、地元の遊園地という感じで、年に2~4回は行っていました。今はコロナで密を避けるためにも、入場は予約制になっているので、予約をして行きました。プールの方が人気だろうから、遊園地の
2020/08/22 11:41
区内の公園、いつの間にか花火OKだってよ(驚愕)
うちはまあまあの都心にあって、住宅が密集しているせいか、区内の公園や路上でも、今までずっと花火は禁止だったんです。子供たちが保育園のときも、小学生になってからも、近所でやるのはガマンさせてて、旅行のときとかにしかやったことがないの。ところが、土曜に、うち
2020/08/17 23:41
子供3人つれて、国立西洋美術館に行ってきた
毎日書くのが目標だったのに、1週間も空いちゃった。さて、中1息子の美術の宿題で、「美術館見学レポート」があるので、子供3人つれて美術館に行きました。英国美術館展もやっていたけど、予約必須で混みそうなので、常設展のほうへ。朝9:30の開館とともに、IN。涼しいし、
2020/08/17 11:54
中1息子が、家事の戦力になってます
うちの中1息子、声変わりもまだなんですが。部活もなく、コロナ前に頑張っていた陸上教室もほぼ通わなくなり、宿題もほとんど終わっているため、毎日家でダラダラと過ごしています。ゲームはほとんどやらないんですが、家で寝そべって地図を見るか、お笑いの動画か録画を見る
2020/08/10 23:17
ハローワークと、中1息子の心電図2次検査
金曜日は、めちゃめちゃ疲れた1日でした。予定としては、午前中に新宿のハローワークへ行き、午後に中1息子の心電図2次検査で市ヶ谷へ。朝から、ハローワークの失業認定日で、新宿駅前のハローワークへ。「10:00から」の枠だったけど、9:00に行く。激しく密・密・密な、
2020/08/08 23:56
子供の小学校エピソード
小3ヒナちゃんの、「学校でこんなことあったよ」話。の備忘録。「ママ~、はっぽうびじんってなーに?クラスの男子たちが、『はっぽうびじんって、自分のことかわいいと思ってるけどぶさいくな人のことなんだよ』って言ってたんだよー。」「それでね、<ひ>くんたちが、先生
2020/08/06 23:54
イラストACにイラスト投稿!!楽しい!
誰でもイラストレーターになれる時代がやってきた!そこで、クラウドソーシングサービスのイラストACに登録して、イラストを数点、投稿しました。イラストACでは、一般ユーザーはイラストが無料で使用できます。無料イラスト界では、「いらすとや」さんの次くらいによく見か
2020/08/04 23:50
手作りの「プリック・ナムソム」
ベランダの唐辛子が実って、4個くらい赤くなってきたので、楽しみにしていたタイの調味料、「プリック・ナムソム」を作ってみました!「プリック」は唐辛子、「ナムソム」は酢のことのようです。生の唐辛子を漬け込んで辛味を付けたお酢。大好き!わーい!花は下向いて咲くの
2020/08/03 23:51
夏らしい一日
昨日から、子供全員夏休み。8時前くらいに、みんな起きて、朝ごはん。NHKの「自然百景」→TBS「サンデーモーニング」トースト(ソーセージ&チーズ、ツナマヨ&チーズ、ピーナツクリーム&バナナ)、サラダ、キウイ、牛乳。ベランダのひょうたん、唐辛子、トマト、バジル、風
2020/08/03 00:13
近所のやんちゃな中2男子が戻ってきた・・・
今日、半年ぶりに近所のMくん(中2男子)を見かけて、小5ホナさんと「あれ、Mくん?」「Mくんだよね・・・やばいね」と、ささやきあった。Mくんは、うちと同じ建物に住んでるご近所少年。愛嬌のあるイケメンで、人懐っこく愛想もよくて、近所の人たちにもかわいがられていた
2020/08/02 00:00
小5娘「クラスの女の子たちの輪に入っていけないの」
小5ホナさん、いつも学校のことを楽しそうに話してくれて、ホッコリする話ばっかりなんですが、大体、授業のことと男子のおバカエピソードばかり。今日、「学校はすごい楽しいんだけど、最近ちょっと女の子たちの輪に入っていけないんだよね・・・」と。ホナさんは、勉強がで
2020/08/01 07:56
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みさとん77さんをフォローしませんか?