chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atelier彩の森~パステルアート~ https://irodori-no-mori.com/

大阪のパステルアート教室。テキスト講座、オンライン講座もやってます♪和アート、オリジナルアート、その他たくさんの図案の中からお好きな絵を選んで描いていただけます。

atelier彩の森
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/07

arrow_drop_down
  • 《募集》6月19日(日)『空飛ぶペンギン』講座、開催します!

    「みつめていくこと」IKUKOさん考案図案『空飛ぶペンギン』にリクエストをいただきましたので、豊中少路教室にて講座を開催します。 一度は描いてみたいキラキラな水紋の「なるほど!!」な描き方が学べますよ♪ 特に熟練した技術がなくても楽しめるので、これまで「IKUKOさんアート、素敵だけど難しそう…。」と躊躇していた人にもぜひチャレンジしていただきたいアートです。 この機会に、一緒に描いてみませんか😊 【受講料】3,000円 【日

  • 《募集》オンライン講座『月下の蓮』、『金魚』開催します♪

    募集中の講座のご案内です。 リクエストをいただき、オンライン講座で『月下の蓮』、『金魚』を開催します。 描いてみたい方、ご一緒しませんか🙂   ★『月下の蓮』 6月8日(水) 13:30~15:30   ★『金魚』 6月22日(水) 13:30~15:30 【受講費】3,000円 【対象】 パステルアート経験者様 ※開催5日前までにご連絡ください。 ★オンラインでの講座

  • Zoomリクエスト講座:『雨があがったよ♪』

    水曜日午前はAさんとZoomリクエスト講座。 今回のテーマは『雨があがったよ♪』。 この作品、描いたり消したりの工程が多いので、いつものようにおしゃべりに花を咲かせながら描いていたら、最後の方、やや巻き気味に…😅 Aさん、シャボン玉がふんわりいい雰囲気です✨ 今回も、楽しい時間をありがとうございました♪   ★募集中レッスン 【火曜パステル教室@新大阪】6/28(火)10:30~12:30 毎月第4火曜日開催

  • 5月新大阪パステルアート教室

    第4火曜日は新大阪パステルアート教室。 今月は3名様のご参加。 パステルアートは二回目というKさん、優しい雰囲気の紫陽花が咲きました♪ 『未来への手紙』…あろうことか英字スタンプを持ってくるのを忘れてしまい、来月まで完成が持ち越しに…💦 Yさん、本当に申し訳ありません🙇‍♀️ Iさん、約4時間かけての藤の花、お疲れ様でした!! また来月もよろしくお願いします😊   ★募集

  • 5月プライベートレッスン:『白い花、見つけた♪』

    日曜午前は、月に一度のパステル森さんのプライベートレッスンでした。 5月のテーマは、「白い花、見つけた♪」。 実に爽やかですね~✨✨ 梅雨に入る前の今の季節にぴったりな雰囲気です♪ しかしながらこの作品、とにかく繰り返しなど作業量がすごく多いんです💦 すべてのモチーフにベストを目指すとものすごく疲れるし時間も足りない!ってことになってきます。 なので作品のテーマである白いお花とシャボン玉猫ちゃんにポイントをしぼって描

  • Zoomリクエスト講座:『未来への手紙』

    金曜日午前はUさんとZoomリクエスト講座。 今回のテーマは『未来への手紙』。 私の住む大阪ではチューリップはもう散ってしまったけど、Uさんのお住まいの北海道ではちょうど今が見頃だそう🌷🌷🌷 (左:私 右:Uさん) Uさんの作品、春らしい優しい雰囲気で、見ているだけで明るい気持ちになれますね😊 私のは枚数を重ねるたびに色合いが濃くなっているような…。 お部屋に飾って、チ

  • Zoomリクエスト講座:『あさがお』

    月曜日午前はAさんとZoomリクエスト講座。 今回のテーマは『あさがお』。 初心者向けの作品なので、もしかしておしゃべりメイン?な感じのレッスンに😅 Aさんは、スマホサイズもほぼ同時に完成✨ たまにはこんなのんびりお絵描きもいいですね♪   ★募集中レッスン 【火曜パステル教室@新大阪】5/24(火)10:30~12:30 毎月第4火曜日開催 【土曜パステル教室@少路】6/11(土)・午前クラス(満席)

  • 5月少路パステルアート教室:日曜クラス

    第3日曜日午前は、少路パステルアート教室日曜クラス。 見事に花尽くしですね✨ Sちゃん、花籠ゆるにゃんを大好きなうさぴょんに替えて♪めっちゃ可愛い♡ 皆さん、とても集中して描いてくださいました。 今月もご参加、ありがとうございました😊   ★募集中レッスン 【火曜パステル教室@新大阪】5/24(火)10:30~12:30 毎月第4火曜日開催 【土曜パステル教室@少路】6/11(土)・午前クラス(満席)

  • 5月少路パステルアート教室:午後クラス

    そして土曜日の午後は、少路パステルアート教室午後クラスでした。 こちらも協会アートを含む、いろんな作品が並びました✨ 藤の花、見本の背景は黒なんですが、色を変えるだけで清楚な雰囲気になりますね🙂 「いちご、カワイイ~♡」から、prettyとlovelyの違いをイギリス人Fさんに教えてもらったり、勉強になりました。 今月も、楽しい時間をありがとうございました!   ★募集中レッスン 【火曜パステル教室@新大阪】

  • 5月少路パステルアート教室:午前クラス

    毎月第2土曜日の午前は、少路パステルアート教室午前クラス。 今回は2枚描かれた方が何人もおられたので、ものすごくたくさんの絵が並びました♪ 11枚も…!!いや~すごいですねぇ✨ 季節感もいろいろ、しかもラスカルもいます♡ ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!   ★募集中レッスン 【火曜パステル教室@新大阪】5/24(火)10:30~12:30 毎月第4火曜日開催 【土曜パステル教室@少路】6/11(土)・

  • Zoomリクエスト講座:『夜に咲く藤』

    水曜日午後はAさん、KさんとZoomリクエスト講座。 今回のテーマは『夜に咲く藤』。 2018年のオリジナルアートです。 (左:Kさん 右:私 下:Aさん) この作品、オリジナルを考案した時は背景はブルーだったんですが…なんかしっくりこなくて2日ぐらい放置…。 そしたら突然「夜の藤にしたらカッコいいんじゃない?」と閃いて黒を塗ってみたら、いい感じになった✨というエピソードのある作品です。 同じ型紙、配置にしても、それぞれ雰囲気が違います

  • 4月期オンライン準インストラクター養成講座:自然を描く

    4月から始まったYさんとのオンライン準インストラクター養成講座。 3分間アートと、「テーマ:自然を描く」の『オーロラの丘』『森と湖』『秋翳』まで進みました。 「テーマ:自然を描く」は、パステルアートに必要な技法が目一杯つまっています。 少しずつ、自分のペースでマスターしていってくださいね😊   ★募集中レッスン 【火曜パステル教室@新大阪】5/24(火)10:30~12:30 毎月第4火曜日開催 【土

  • 5月JEUGIAカルチャー教室『すずらん』

    毎月第2火曜日はJEUGIAカルチャーさんで「やさしいパステルアート」教室。 今月のテーマは、当アトリエではおなじみのオリジナル図案『すずらん』 お一人お休みだったので、Yさんと二人で。 (左:Yさん 右:私) Yさん、2年近くカルチャー教室に通ってくださっていますが、どんどんグラデーションが滑らかに美しくなってますね✨ 2時間の間、ずっと他愛のないおしゃべりを楽しみながら、ほっこりした時間を過ごしました。 来月もよろしくお願いしま

  • 5月期オンライン準インストラクター養成講座最終日

    木曜日はMさんとの準インストラクター養成講座の最終日。 「テーマ:こころを描く」より『自転車に乗る少女』『花瓶の花』『観音様』、そして『メッセージアート』の4枚を描きました。 メッセージアートでは偶然にもお互い「平和」がテーマということで、カラフルな色使いや♡型の雲がお揃いに🙂 GW期間を使っての短期集中講座となりましたが、Mさん、疲れを見せることもなく、手際よく楽しんで描いてくださいました。 これからはパステルアートを描く

  • 5月期オンライン準インストラクター養成講座3日目

    木曜日はMさんとの準インストラクター養成講座3日目。 「テーマ:香りを描く」より『レモン』『グレープフルーツ(アロマ)の香り(Mさんセレクト)』 「テーマ:音楽を描く」より『ピラミッド』『サライ』 「テーマ:こころを描く」より『怒り』『悲しみ』『幸不幸』の計7枚を描きました。 Mさん、見本のないイメージアートは初めてでしたが、グレープフルーツの香りも「心を描く」のアートも、これまでに習った技法をうまく活用して、ステキなオリジナル作品になりました

  • 5月期オンライン準インストラクター養成講座始:2日目

    水曜日は、Mさんとの準インストラクター養成講座2日目。 午前中は「四季を描く」の続き『クリスマスツリー』、三分間アートと協会テキストワーク、午後は「テーマ:自然を描く」より『オーロラの丘』『森と湖』『秋翳』。 (3分間アートは割愛) 「テーマ:自然を描く」の図案は、綿棒、コットン、光の入れ方…などなど、パステルアートに必要な基本的な技法がたくさん詰まっています。 しっかりマスターしていきましょうね!   ★募集中レッス

  • Zoomリクエスト講座:『雨の想い出』

    月曜日午後はKさんとのZoomリクエスト講座。 今回のテーマは2019年のオリジナル作品、『雨の想い出』。   Kさん、いつもながら色がはっきりしてうらやましい…🙂 この日はカラッと乾燥した日だったからか、私のはいつもに増して淡いですね💦 同じ作品でもこんなに雰囲気が違うと、別の作品を見せてもらってるようですごく面白いです。 「みんな違ってみんないい」なのが、パステルアートの醍醐味ですね✨

  • 5月期オンライン準インストラクター養成講座始:1日目

    5月より、オンラインでの準インストラクター養成講座が始まりました。 リクエストくださったMさん、普段はフルタイムでお仕事をされているため、この連休を利用して資格取得をしたいとのこと。 というわけで、GW4日間突貫講座になります😆 1日目は『円』と、テーマ『四季を描く』より春~秋までの計5枚を一気に描きました。 Mさん、パステルアートはYouTubeを見て描いた程度のことでしたが、とても飲み込みが早く、てきぱきとスムーズに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atelier彩の森さんをフォローしませんか?

ハンドル名
atelier彩の森さん
ブログタイトル
atelier彩の森~パステルアート~
フォロー
atelier彩の森~パステルアート~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用