こんにちは♪ご訪問ありがとうございます 5回に分けて更新しましたがいかがでしたでしょうか。 車の運転が出来ないのですべて「電車」「バス」「徒歩」移動ですが この圏内でも十分楽しめるスポットが満載でした★ プランをまとめたので旅の参考にどうぞ。 弾丸旅のまとめ 1日目のおまめプラン インスタ映え!?人気な日光鬼怒川付近のカフェ3選 2日目のおまめプラン まとめ 弾丸旅のまとめ 1日目のおまめプラン 1日目おまめコース 8:00頃の(浅草駅、北千住、スカイツリー駅)けごん特急に乗る 10:00頃 東部日光駅へ到着(徒歩)10:30 金谷ホテルチェックイン♪11:00 荷物を置いてcafe千両茶屋へ…
こんにちは♪ご訪問ありがとうございます さて、1泊2日の旅もいよいよフィナーレ。 やりたかったことの5つ目! 生SL大樹が見たい ちょうど前日にSL大樹が51年ぶりに運行開始したのです。 それはせっかくだし見なきゃ と思い 当日は全国からお客さんが来るだろうと思い 次の日を狙いましたが めちゃくちゃギャラリーがいました笑 江戸村から鬼怒川温泉駅のバスに乗って16時に間に合うように向いました♪ 10:30 11:30 14:05 16:00 の4回、鬼怒川温泉駅の転車台広場で 間近でSLが見れます!! こんな感じですー! 生ポッポー!かっこよかったー!(語彙力なし) ギャラリーの子供は大興奮でし…
こんにちは♪ご訪問ありがとうございます trip-smile.hatenablog.com さてガラス作りが終わり次に向かうのは 日光江戸村イエーイ! え、もう午後じゃない・・・?ざわざわ いいえ、この時点でまだ11時頃です。笑 旅の朝は早いよー! 鬼怒川温泉駅から無料送迎バスが出ているのでそれに乗って向います。 無料最高ー! バスでだいたい20分くらいです。 料金は 大人4800円 子供2500円です。 14時以降は 大人4100円 子供2100円です。 バスで10パーセント割引券をもらったので 使いましたー☆ラッキー! 日光江戸村のここが楽しい! ①江戸時代の姿に変身 23種類のコスプレが…
こんにちは♪ご訪問ありがとうございます trip-smile.hatenablog.com オリジナルグラスを作ろう オリジナルグラスを作ろう 午前中はオリジナルグラス体験に行きました。 タクシー代けちってバスで行ったのですが降りるところミスって 山の中途半端なところで降りてしまい山道を歩く羽目に。 ごめんなさい・・・。 日光駅からタクシーを使うことをおすすめします。 お店は、「グラススタジオ ポンテ」さんです。 お店のHPはコチラ HPで事前予約が必要です! アクティビティー予約 じゃらんから予約するとポイントもたまるので おすすめです★ 駐車場もあったので車の方も大丈夫です〇 グラス以外に…
こんにちは♪ trip-smile.hatenablog.com 宿泊先は日光金谷ホテル 金谷ホテルのここが凄い 見所ポイント3連発 部屋の雰囲気 ディナーはダイニングルーム 朝ご飯はふわっふわのオムライス まとめ 宿泊先は日光金谷ホテル 今回1泊お世話になったのは金谷ホテル です。 日本で最も古い西洋リゾート旅館です。 なんと明治6年に開業されたそうです。 鬼滅の刃でも大正時代だぞ…!(関係ない) 金谷ホテルの歴史についてはまた中盤で書きます♪♪ 当日の予約金額を比較して 私は楽天トラベルで予約をしました! ポイントもGETできるし 時期によっては安いのでオススメです🤗 0と5のつく日は5%…
こんにちは♪ご訪問ありがとうございます trip-smile.hatenablog.com 前記事で話をしていた日光・鬼怒川温泉の話をしたいと思います♪ 今回の旅プラン 日光までのアクセス 東武日光駅 日光東照宮 見所ポイント3連発 願いが叶う?!パワースポット まとめ 土日を利用した1泊2日の充実弾丸日光鬼怒川旅行 スタート!! 今回の旅プラン 下記の通りです★ 安定の詰め込みプラン笑 宿は日本最古の金谷ホテル! できたてパンとフワフワのオムレツが食べたい 日光東照宮でパワースポット巡り! 手作りガラス工房でグラスを作ろう♪ 生SL大樹が見たい! 日光江戸村で江戸にタイムスリップしたい! 順…
こんにちはー★ご訪問ありがとうございます! コロナの状況もありなかなか旅行に 行けなくて苦しい毎日を過ごしてます。 コロナが落ち着くまで県外移動は自粛しますが 結構大きい駅では明らか旅行客っぽいなーって人 増えてきてるけどやっぱり警戒の目でみてしまうのが現状ですね。 早くどこか遊びに行けるようになりたい!!! 新幹線が半額に!? 対象エリアはココ♪ 新幹線が半額に!? JR東日本より2020年7月7日から 新幹線が定価より半額になる 「お先にトクだ値スペシャル」 が発売しましたね。 範囲は下記の通りです♪♪ JR (JR東日本旅客鉄道より) これは凄すぎるぞ... 対象エリアはココ♪ 利用期間…
こんにちは♪ おまめの行ったことある都道府県はこちらっ 行ったことない都道府県は? 人生で47都道府県どれくらい行ったかな〜?と zhung様の 47都道府県チェッカー機能を使わせていただき調べてみました! おまめの行ったことある都道府県はこちらっ ジャジャジャーン 現時点で47都道府県中28都道府県でしたっ!!!! 住んだことある、降り立ったことがある 通過したことがある〜との項目があったのですが 全部降り立って何かしらしたって場所を チェックをしてみました♪ こうやって色で見ると意外と行ってたなあ🤔 行ったことない都道府県は? 行ってもほとんど県庁所在地なので 例えば北海道でいうと日本最北…
旅をするにあたり色々準備が必要かと思います。 行った後に「これ凄いよかったわ!」ってなるので 何度もボツになったものは沢山あります・・・。 そんな中、本当に「イイ!」と思ったものを ご紹介したいと思います。 購入や詳細はまとめの一番下を見てね★ それでは旅行バッグ編からスタートです♪ 重視ポイントを決めよう どんなスーツケースがおすすめ? ☑︎4輪のキャスター ☑︎ハードタイプ ☑︎フレームタイプ ☑︎TASロック付き おまめおすすめスーツケースはこちら Samsonite (サムソナイト) Rimowa(リモワ) スーツケースの注意点 ロッカーは四六時中あいてるわけじゃない どんなリュックが…
ついに最終日 最終日はお昼にチーズダッカルビを食べました! うおおおお、本場だーー! すごく美味しかった! この2日間で唯一覚えた韓国語は、 「ウォータージュセヨ」笑 空港まではリムジンバスを使おう 帰りの空港までは明洞からリムジンバスがでていたので それに乗りました!すごく便利! 結構頻繁に出ていて時間も60分で 料金は7000ウォン。 ゆったり座れるし荷物も行きより増えてるから バスがあって本当によかった! おすすめです♩ あとがき 2泊3日はあっというまでしたが 友達が全部手配&案内してくれて すごく助かったし、嬉しかったし 楽しかった😭❤️ 次は釜山にも行ってみたいなー!
この日はカフェ巡りAmas vin bubble teaでタピオカを飲みました★ソウルのチェーン店だそうです。タピオカの店多すぎw 10時から22時と結構夜遅くまで空いてるみたい! テクテクお散歩して キティちゃんのカフェにいったりPastel de nata(パステル・デ・ナタ)のエッグタルトも食べました! 甘いもの摂取しすぎだ…笑 明洞で食べ歩きしたりお買い物したり満喫♩ いったんしょっぱいのをはさむ笑 カキ氷のソルビンにも行きました! 当時まだ日本に上陸してなかったので先取りできて嬉しかった〜! マンゴーが冷凍すぎてカチカチで食べれなかったけど😭笑
Amas vin bubble teaでタピオカを飲む♩ ソウルのチェーン店だそうです。 美味しかった♩ 10時から22時と結構夜遅くまで空いてるみたい。 ソウル特別市 西大門区 大峴洞 56-104 テクテクお散歩して 食べ歩きしたりお買い物したり満喫♩ カキ氷のソルビンにも行きました! 当時まだ日本に上陸してなかったので 先取りできて嬉しかった〜、 マンゴーが冷凍すぎてカチカチで食べれなかったけど😭
この日も街をプラプラ。 LINEストアに大きいクマちゃんがいます! ブラウンだっけ?(笑) LINEフレンズのフラッグシップストア ソウル市 中区 忠武路1街24-6朝の10時からオープンしてます♪グッズもたくさんありますが スイーツもあるそうです! それから、今弘大をぷらぷらキティちゃんのカフェにいったりPastel de nata(パステル・デ・ナタ)のエッグタルトを食べました! その後、竹下通り的なところへたどり着き若い子向けの雑貨やさんなどが たくさんありました。 「じゃあ私達ここのお洋服やさんみてるから待ってて~」 キャッキャと女子二人でお買い物 「ねえ、となりのお店も可愛いよ~」 …
「ブログリーダー」を活用して、おまめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。