chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すぐ死にたくなるチンパンと頭がちぎれそうなゴリラママ https://chimpantomama.com

ADHDの破天荒な息子チンパン。小3~の奮闘の日々満載!どん底から抜け出すためにしてきたことや日々の気づきを大事にして乗り越えた親子の軌跡。読むだけで子どもの対応だけでなくママの意識改革が出来る明日への一歩を応援するブログ。

「あなたは一人じゃない!」 私もかつては子どもの不登校、暴言暴力などで悩み、子育てがしんどすぎてもう自分には無理だと思った。だけど、我が子の特性を理解し対応の仕方やコツを身につけることでわが子の面白さに気づいた💡死にたい親子が笑って過ごせるようになるまでの軌跡を楽しんで受け取ってもらえたら嬉しい✨同じように苦しむ人が一人でも減ることを願って活動中のシンママ。「絶対大丈夫!」と背中を押します✨

ゴリラママ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2020/07/06

arrow_drop_down
  • 悩みを悩むのやめた!【たった一回でも効果あり✨本質を手に入れるセッション始めます!】/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㊷

    chimpantomama. 💡このブログは シングルマザーのゴリラママと 現在中学一年生の息子チンパンとの 関わりからの気づきを発信しています✨ チンパンが小3の時に 発達障害の2次障害を発症し ADHDの特性にプラスして 登校渋りや暴言暴力など とんでもなく破天荒な日々を送ってきた 親子の奮闘秘話が満載です。 私たちは、 どうしていいかわからず 親子でどん底まで行きました。 毎日死にたかった日々から 親子で笑顔で過ごす為の 立ち直り方を1つ1つお伝えしています💡 子どもも破天荒な特性をもっているけど、 さらに 私のしくじった関わりによって こじらせまくった子育て。 こんな私でも立ち直れたの…

  • 「練習しなさい」を言うのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㊶

    子どもでも【自分でやると決めたことはやる!】 純粋に「やりたい」と始めたことを嫌いにさせたのは親の関わりが原因かも?! 習い事もせっかく始めたんだから「ちゃんと練習しなさい」になってない?ちゃんとできるまで続けなさいになってない? 子どものこととなると 子どもが「これやりたい!」といい 習い事を始める ↓ ちゃんとできるようになるよう練習させる ↓ ちゃんとできるようになるまで続けさせる いつからか 「させる」になってない?? なんか せっかくだから やったほうがいい ちゃんとやらないと もったいない気がする もったいないという感覚は そこには必要ない。 重要!! コミュニケーションを 間違えると 好き・やりたいと純粋な気持ちで始めたことも 嫌いになる!! 「やりたい」で始めたことが 「やらなきゃいけない」ものにしてはいけない。 楽しみ方はその子が見つける!

  • 黒歴史を黒歴史のままにするのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為”やめた”こと㊵

    Googleのアルバムは”何年前の今日”とかいう感じで思い出を振りかえさせてくれる。 そして先日、 忘れもしない 4年前の9月30日 チンパンが夜に家出をして 夜の真っ暗な公園で ターザンロープをした写真が出てきた。とんでもない我が家の黒歴史。だけどそのまま黒歴史ないのが我が家のやり方。

  • 子どもの言う『あとでやる』を急かすのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㊴

    親が早く片付けてほしい物事ほど 子どもは後回しにしてる気がしてならない。子どもの言う「あとでやる」という言葉を信じられない親子関係にも問題がある。見直すべきポイントはココ!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴリラママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴリラママさん
ブログタイトル
すぐ死にたくなるチンパンと頭がちぎれそうなゴリラママ
フォロー
すぐ死にたくなるチンパンと頭がちぎれそうなゴリラママ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用