ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お腹痛いから学校休む!を否定するのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㊳
子どもからお腹痛いから学校休みたいと言われたら、 登校渋りなの? ほんとなの? どっちなの? と迷う方多いのでは?と思い、 対応も踏まえてその辺りのことを書いていきたいと思います🎵
2023/09/27 20:00
理解してくれない先生にイラっとするのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㊲
ADHDの息子の状態や私の私情を学校が理解してくれないことに怒りまくってた過去の私。支援級の先生方の研修に参加して過去の自分が救われた話。ブログを続けている意味など盛りだくさんの回。
2023/09/20 20:00
サッカーはこう楽しむべきをやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㊱
子どもが習い事を始めると、「もっとこうしたらいいのに」「せっかく始めたんだから」と親の期待という名の”欲”が出てきて、楽しみ方ややり方までコントロールしようとしていまっていた。でも、成長のために必要なのは「自分で気づくこと!」楽しさもやり方も。
2023/09/13 20:00
無駄に心配するのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㉟
期末テスト前日までゲームに勤しむ息子はノー勉で当日を迎えた。帰宅後「意外と埋められたよ!俺すごくない?」となぜか自信たっぷり。「もっとやればできたのに」か「おお!埋められたんだ!」このどちらでも正解はない。ただこの時の声掛けでテストや学校親への印象も変わる
2023/09/06 20:30
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴリラママさんをフォローしませんか?