chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
派遣で働きたい nara_6joのブログ https://nara-6jo.hateblo.jp/

派遣歴20年の派遣スタッフのブログ。期間限定、短期派遣の就業歴多し。

「秘密が多すぎてお墓に入りきらない…笑。」なんてコンサルに言われるくらいなら、思ってたこと全部ここに吐き出すわ。笑とは何よ、それなりに社会に気を遣って生きてきたのに。 派遣歴20年、既婚子なし。 2019年に子宮筋腫で全摘、2022年乳がん。せめて転移があるまでは身体は元気に暮らしたいです。でも更年期のせいかあちこち不調。

nara_6jo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/03

arrow_drop_down
  • 残念でしたメールのルーティン

    いつまでもだらだらと、 派遣求人探ししているから(8月から先の仕事がまだ見つからないんだからしかたない)気が付いたこと。 某2つの派遣会社さん。 門前払い(書類選考にも進めないやつ)の場合の「残念でした」メールって、 多分、多分よ。私の考えよ。 各案件の担当者が送信しているのではなくて、 一斉送信係がいるんじゃないかしら。 つまり 営業担当とコーディネーター担当とWEBサイトの操作をする人とは別。 でもって、 毎回14時くらいに一斉送信開始なさっているよねぇ。 残念でしたメールって、大抵が14時~15時半くらいの間にくるもんね。 基本的なサイクルって、 昨日のうちに応募ポチされてたものを、翌日…

  • こないだから文句言っている仕事紹介をグラフにしてみたよ

    受発注って言ってなかったのに 受発注業務がある仕事を紹介された! って前から憤慨しているのですが、 nara-6jo.hateblo.jp ねちねちと今度はグラフ化してみましたよ。 まず、求人掲載時の売り文句 データ集計がメインです! VBAとかSQLとか、社員さんと一緒に効率化を考えていただきます! 業務内容的にはこんな。 業務内容1 受発注や手配に関するデータ抽出と集計 業務内容2 そのほか社員さんからの頼まれ仕事 売り文句としては、業務内容1の方を大きくフィーチャーされていて、 求人掲載時の紹介の仕方としてはこんなイメージでした。 ところが、 どこかしらで徐々に変わってくるわけです。 事…

  • 私に仕事を紹介してくれた派遣会社

    年のせいなのか私がそんなに嫌われているのかその両方なのか? なにせ応募しても応募しても仕事が見つからない。 (業務内容に嘘がふくまれている仕事ならたまにくる。…わざとじゃないんだろうと思いたいけど) そんな中やっと、 在宅で、 1日4時間勤務 週4日勤務。 っていう、とてもでないが自分の医療費まかなえない程度の仕事をもらえました。 それでも、 連絡来たときは後光がさしたかと思ったわよ。 じゃあ、どんな派遣会社から連絡きたかというと、 1年前にWEB登録のみしていた派遣会社でした。 1年前も仕事探し困っていたから、なにかしら新規の派遣会社で、自分が働けそうな仕事もっていそうで、かつ私の住んでいる…

  • 派遣会社「受発注ありません」→ 実はあります。

    受発注とか出荷とかデリバリーとか 注文にかかわる手配が大変苦手です。 (いい加減書き飽きたので理由簡略。体調にあってないから) 行き違い…?とはいえ、 誰かが恣意的に口をつぐんだからこそ、 受発注ありません、と紹介しておきながら、 ふたを開けてみればバリバリ受発注専任!なんてことが度々あって、 迷惑こうむっています。 とにかく、 部署名とか、部署全体のミッションを先に伺えば、 注文にかかわる手配を行っている部署かどうかが想像つきます。 注文にかかわる手配を行う業務がある部署だった場合、 いくら派遣会社や面接官が「あなたには手配は頼まないから」って言われても、 絶対にやらないことにします。 だっ…

  • すぐなくなる

    もーーすぐになくなる。 って、 冷却グッズのことなんですけどね。 今日、役所に行かなきゃいけなくて、 さらに申請に必要な書面の印刷のためにコンビニ行く必要があって、 書類揃って書面書いて封入したら、郵便局いかないと。 今日はもう、 我慢さえしてればなんとかなるレベルを超える暑さになっちゃって。 でも (ここに置いてたはずの冷却グッズがない!) って結構探したんだけど見つからなくって。 首に巻くやつがない。 2種類ほどあったのに、2種類ともない。 捨てるわけがないんだけどなあ。 見つからなくて、帽子とタオルで役所に行ってきたけど、 今度は郵便局に出てかなきゃ。 もう少し日が落ちてからにしようかな…

  • 短期の仕事決まりました

    派遣のお仕事が見つからなくて、 (条件悪いのなら紹介くるんじゃないか)って思って、 条件が悪い=短期とか時短とか、一人暮らしなら絶対生活費足りないような仕事のこと。私は医療費関連が高額なのでホントはフルタイムで働きたい そしたら、 なんとか紹介してもらえたの。 31日契約の、ギリ日雇いではないやつ。 週4日勤務、一日の労働時間は4時間。 …ぜんぜんお金足りない( ノД`)シクシク… それでも「即日からのもっと良いお仕事紹介してください!」なんてとても言えなかったわ。 でもって、7月の2週目開始で8月の上旬まで。 え… いま6月ですけど、 え… どうしよ。 って、時間持て余してる状態です。 タイ…

  • 門前払いされても再び「おススメ」される

    某派遣会社さんて、 マイページの中に「あなたにおすすめ」というフラグのついた求人が並びますが、 「おすすめ順」に並び替えたときの一番上に載っている求人に応募しても、 社内選考どころか門前払い状態で『見送り』されることが、 結構な頻度で…ある。 で、 社内選考にはすすんだけど『見送り』だったり、 または門前払いで『見送り』だった求人も、 1日2日たつと、しれっと「あなたにおすすめ」に再び載ってたり。 (おすすめに載ってるんなら、もう一回応募ポチしちゃうか) ってポチっても、まあ再び『見送り』されるだけですね。 一度社内選考に進んだ求人だともう一度社内選考に進むことがあるみたいだけど、 門前払い求…

  • 条件があんまり…よろしくないなら連絡くるかも

    派遣の仕事探し、まだまだ続けてますー 私は医療費関連で出費がすごく多いから、 フルタイムかつ時給が高いほうが良いに決まっているのだけど、 あまりにも見つからないから、 短期でかつ時短とかにも応募しはじめています。 ブログのタイトルに条件があんまり…って書いたけど、 (条件悪い求人なら連絡くるのかも) って思ったのね。 条件が悪いってどういうことかっていうと、 扶養からは外れるくらいの収入だけど… 週3-4日勤務かつ時短で、 一人暮らしの人とか生計立てたい人にとっては嬉しくないやつ。 かつ期間限定 …そんな求人だと、私にも連絡がくるらしいことに気が付いた。 とてもじゃないが、医療費関連をカバーし…

  • 学習無気力だったかもしれない

    先日の、面談がダメだった話。 nara-6jo.hateblo.j 後から、 「聞いてたことと違うって言ったんでしょ?」 って、人から言われて我に返ったというか。 何でか知らぬが、 私はよく、派遣会社や派遣先様からウソ?つかれます。 「データ集計だけです 受発注はありません」 って断言なさっておきながら、 蓋をあけてみればバリバリバリの受発注だった! なんてことは1回や2回じゃすみません。 先日の仕事紹介もそうでした。 派遣会社さん「データ集計のみです。受発注はありません。あ、り、ま、せ、ん!」 と断言されていたのに、 いざ面談に出てきた社員さんは開口一番「発注作業が忙しいからぁ!発注作業やっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nara_6joさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nara_6joさん
ブログタイトル
派遣で働きたい nara_6joのブログ
フォロー
派遣で働きたい nara_6joのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用