chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
派遣で働きたい nara_6joのブログ https://nara-6jo.hateblo.jp/

派遣歴20年の派遣スタッフのブログ。期間限定、短期派遣の就業歴多し。

「秘密が多すぎてお墓に入りきらない…笑。」なんてコンサルに言われるくらいなら、思ってたこと全部ここに吐き出すわ。笑とは何よ、それなりに社会に気を遣って生きてきたのに。 派遣歴20年、既婚子なし。 2019年に子宮筋腫で全摘、2022年乳がん。せめて転移があるまでは身体は元気に暮らしたいです。でも更年期のせいかあちこち不調。

nara_6jo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/03

nara_6joさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 17,640位 20,058位 17,795位 17,836位 16,169位 17,888位 16,166位 1,040,086サイト
INポイント 7 0 8 0 8 0 0 23/週
OUTポイント 21 28 21 8 32 40 40 190/週
PVポイント 63 56 37 24 24 40 48 292/週
その他生活ブログ 884位 977位 897位 907位 806位 864位 784位 39,756サイト
ワークスタイル・働き方 2位 3位 2位 2位 2位 2位 2位 41サイト
OL日記ブログ 51位 61位 56位 56位 44位 46位 39位 9,636サイト
派遣OL 8位 10位 8位 9位 8位 8位 8位 379サイト
病気ブログ 606位 639位 590位 577位 527位 576位 541位 23,698サイト
乳がん 52位 53位 51位 49位 43位 47位 47位 1,507サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 11,523位 11,184位 12,369位 12,484位 11,250位 12,531位 14,439位 1,040,086サイト
INポイント 7 0 8 0 8 0 0 23/週
OUTポイント 21 28 21 8 32 40 40 190/週
PVポイント 63 56 37 24 24 40 48 292/週
その他生活ブログ 684位 660位 720位 734位 671位 708位 761位 39,756サイト
ワークスタイル・働き方 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 41サイト
OL日記ブログ 47位 45位 51位 52位 43位 49位 56位 9,636サイト
派遣OL 12位 12位 13位 12位 11位 12位 12位 379サイト
病気ブログ 678位 657位 718位 722位 686位 765位 846位 23,698サイト
乳がん 62位 64位 70位 67位 64位 68位 72位 1,507サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 11,377位 11,955位 12,415位 12,290位 12,122位 11,981位 11,754位 1,040,086サイト
INポイント 7 0 8 0 8 0 0 23/週
OUTポイント 21 28 21 8 32 40 40 190/週
PVポイント 63 56 37 24 24 40 48 292/週
その他生活ブログ 671位 705位 750位 735位 723位 704位 677位 39,756サイト
ワークスタイル・働き方 5位 5位 5位 5位 4位 4位 4位 41サイト
OL日記ブログ 31位 33位 34位 34位 33位 34位 32位 9,636サイト
派遣OL 3位 3位 4位 4位 3位 4位 3位 379サイト
病気ブログ 350位 356位 359位 353位 349位 344位 339位 23,698サイト
乳がん 23位 22位 23位 22位 24位 24位 23位 1,507サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • これに応募ポチしたってことは、アタシ困ってる

    これに応募ポチしたってことは、アタシ困ってる

    いま、3月末までの短期の派遣のお仕事してて、 まだ次決まってないですー 過去記事にも書いたことあるはずだから、探してみたけど見つからなくて。 こー言う会社のお話ね。 年齢差別する会社 派遣先様が差別しているんだか、派遣会社の担当営業が一方的に差別しているか、 そこはわからないけれど、 でも私、 40代のころその会社に派遣されていたことがあって、 ちょっとした専門知識が必要で、 そんな専門知識あるのなんて、私くらいのもんよ。 なのに。 私がその会社の仕事に応募したとき、 お断りのメールが来たから、 思わずコーディネーターさんに電話して聞いたのね。 なんで? って。 だって、とてもじゃないけど競争…

  • 派遣の仕事の値付けがちょっとちがう

    派遣の仕事の値付けがちょっとちがう

    またまた間が空いてしまいました。 今は3月末までの派遣の仕事してます。 もう、慢性的に次のお仕事探ししています。 3~4社くらい派遣会社の求人見てるんだけど、 (あ、これ同じ案件だ)っていうのがある。 絶対同じ求人なのに、 時給が全然違うのがあったりします。 ある派遣会社では時給1837円なのに、別の派遣会社では2400円で掲載しているの、 どう思う? これって、 仕事の難易度の解釈が違うのかしら? とりあえず今、 自分が応募できそうな(希望している在宅勤務アリ)仕事が、 某コンサル系←って書いてたらイマ、落選のお知らせが来たわ だったんだけど、 その求人も他社競合していて、派遣会社によって少…

  • 健康診断やめとこうかなぁ と、時給が下がる求人の話

    健康診断やめとこうかなぁ と、時給が下がる求人の話

    前回の投稿では 派遣会社費用負担の健康診断受診が可能になった、 けど、 受信は最短2月下旬で。 でも、 手持ちの派遣契約期間は2月初旬までしかないから、下旬じゃ受けられない。 ということをお話しました。 無事(というべきなのかわからない感じですが)、 契約更新があって、3月末まで。 もともと短期なのでそれで終了。 これなら 2月下旬~3月中に健康診断受けに行けるのだけれど。。。 検診受けるのが現実的になったとたん、 注射針もうやだ! というトラウマがよみがえってきてしまい。 いまでもガンの経過観察の来院の際、 3か月~半年に一回は血液検査のために注射針さされてはいる。 もうそれだけでたくさん!…

  • 派遣 健康診断予約できなくて疲れる…

    派遣 健康診断予約できなくて疲れる…

    1月スタートで短期の派遣の仕事を開始したのですが、 1週間もたたないうちに『健康診断のお知らせ』が届きました。 普段は乳がんの定期検査しか受けてないから、他の部分を検査出来るならちょうどいいし、受けたい。 って思って、予約サイトを開いたけど、 ほんっっと、どっこも空いてない。 今月なんてもう、どこも入れない。 来月下旬なら空きがあるのは、あるけど… 私の現在の契約期間、2月7日までなんですよね。。 そんなんで、 2月下旬の検診予約したって、先に契約終了がきたらどうすんのよ? 健康診断は契約期間内でないと受信できません。 派遣会社から聞いているのは、 いったん2月7日まで。1回更新して3月末まで…

  • 派遣 新しい仕事はじまりました

    派遣 新しい仕事はじまりました

    こんにちは。皆さんは体調いかがですか。 私は年始早々しっかり体調がわるかったです。 風邪とかじゃありません。 風邪はひいてないのにもかかわらず、 冷えによる腹痛⤵ ガスもたまっているのか、 肩とか喉までツーン!って痛みが上がってきましたさ。 あとね、 顔がしもやけになりかかった。。 今月からまた派遣の短期のお仕事開始しました。 PC受け取った初日以外はずっと在宅勤務。 業務説明もWEBでの画面共有です。 面談の時から思ったのだけど。 なんだかきちんとした会社さんです。 たーーーっくさん、面談受けてきたけど、 ここが一番キチンとしているなあって思ったんです。 なんて説明したらいいかわからないけど…

  • やっていたお仕事の振り返り

    やっていたお仕事の振り返り

    派遣短期のお仕事が終わりました。 私がやってたのは、 ・Excelに記載されたことをシステムに入力する。 ざっくり言ってそれだけでした。 月次作業です。他のチームのメンバーが入力してほしいことをExcelに入れてきます。担当チーム別に40ファイルほどに分かれててデータ数はそれぞれバラバラ。入力してほしい文言も最低限の共通ルールはありますが、担当ごとに入力したいことが異なるので、数量もバラバラなら文言もそれぞれ。 それでもExcelに書いてあることを、システム内にコピペってすればいいだけかと思いきや、ぜーんぜん違いました。 まず、それぞれのExcelファイルの内容を読んで、これは、食器棚というシ…

  • なんで派遣はいつも「即日」なんだろうね

    なんで派遣はいつも「即日」なんだろうね

    今日で派遣会社Rのお仕事は終了です。 保険証変わりたくなかったから、次の仕事もRを優先に探していたけれど、 全然ダメで。 1月からは別の派遣会社で働きます。 今日の午後になってからね。 Rのサイトに、私でも出来そう(私が応募したら電話すぐかかってきそう)な1月から就業開始の仕事が掲載されたよ。 もっと早く載せてくれよ。そしたら応募していたよ。 なによ今日の午後掲載…ってさぁ。。。 もちろん派遣会社に非があるわけではない。 企業が今頃になって求人依頼したんでしょーよ。 これって、 派遣会社Rが頑張って今日中に派遣スタッフのスキルシートを提出したところで、 先方企業から顔合わせしてくれるかどうかの…

  • 派遣 とりあえず次が決まりました

    派遣 とりあえず次が決まりました

    いま働いている、 月10日程度のパート勤務みたいな派遣のお仕事は今週で終わりです。 これも9月からの短期だったのだけど、 1月からも、短期で3月末まで予定の仕事が決まりました。 派遣会社は、違う会社になります。 なので、今持っている保険証は使えなくなります、ぁーぁ。 マイナより保険証の方が楽なのに。あーもったいない。 とはいえ、 保険証変えたくないばっかりに、違う派遣会社の仕事は受けないなんて言っている場合ではないしね。 年末にさしかかったことで求人数が減少しているので、 これ以上「同じ派遣会社から働きたい」という希望かかげてたら年内には決められそうもなかった。 時給は…いまより300円下がり…

  • 同じ派遣会社から引き続いて仕事貰ったためしがない

    同じ派遣会社から引き続いて仕事貰ったためしがない

    今が派遣会社Rの仕事で、今月いっぱいまでの契約なので、 来年からの仕事もRを優先して探していたの。 そうすれば、 手持ちの『保険証』が使えるからさ。 もし、1月からのしごとがすぐ見つかってもよ? Rさんでなく他社の仕事だった場合はさ、 派遣会社が異なれば、保険情報が変更になるでしょ。 マイナンバーカードに紐づけられる情報も更新されないとでしょ? その更新にかかる期間は1カ月半~2か月を要するっていうじゃないの!? 岸田前首相が「速やかに更新される」て発言しているのをテレビで見てたけど、 そういえばあの人、速やかに…とは言っても、 具体的に何日かかるのかは全く言ってなかったね。。。 11月ごろに…

  • 派遣 これだったら連絡くれそうだよなぁっていうのはわかる

    派遣 これだったら連絡くれそうだよなぁっていうのはわかる

    月10日程度のパート勤務みたいな派遣のお仕事。 は、今月で契約終了です。 そこはいいの。とてもじゃないが生活費足りないもんで。 でもまぁーーーー次が見つからない。 何が一番ダメって、私が在宅勤務絶対って言うのが一番壁になっているんだけどね。 出勤は週3が限界なんです。 連勤したら3日目は、体の中がヒッて。 ホントにヒッて、体が反応して、血流やリンパが完全停止しかかったような… そんな感覚が出るんです。 これもはや、ガンじゃなく別の何かだよねえ。。。 とはいえ、なーーーんにもわかんない。 わかるのは、 出勤は無理っていうことだけ。 派遣会社から仕事紹介の連絡もらっても、 私が「できれば毎日在宅で…

  • 犯罪の対応について不平等だと思うからものすごく納得がいかない件

    犯罪の対応について不平等だと思うからものすごく納得がいかない件

    最近変な強盗が現れたことで、 強盗に遭ったらどう対応すべきか、 みたいな動画を見かけるようになった。 抵抗せずに、大騒ぎもせずに、 「どうか命だけは助けてください。お金はあそこにありますから」 って言った方がいいんだって。 抵抗したり騒いだりしたら殺されてしまう事例がある。 抵抗したら盗まれるよりももっと残虐なめに遭う。 「命だけは助けてください」って言って、 お金はいっそ差し出すほうがいいんだって。 何年か前に、外国人の英語の先生がね、 海外旅行先で、「金を出せ」って脅された場合のために、 「ほんの数ドルだけ、現金をもっておきなさい」 って言ってたんだ。 で、おとなしく数ドル渡しちゃいなさい…

  • 早く何とかしてあげて。こっちが不安だから。

    早く何とかしてあげて。こっちが不安だから。

    もう一年たつのよ。 さらに豪雨災害の土砂、撤去できてないんだって? 例の予防注射でも、各自治体の予算でやってたように、 土砂災害の復旧も各自治体がやることでぇ…ていうんでしょう?! でもね、石破さん。 「石川県から要請がないから国は支援しない」 なんていいんですか?それで。 「助けてとちゃんと言ってくれなきゃわかんない」なんてスタンスでいいんですか? 助けた方が、自民党もイメージアップしますよ、どうですか? 私の地元が何かあっても、そんなふうに見捨てられるってのがひしひしと感じられて辛いです。 早く支援してあげてください! 瓦礫撤去とかは、 自衛隊でなくとも、他県の重機扱える業者さんとかにお金…

  • 勇気出してことわったんだけどなぁ

    勇気出してことわったんだけどなぁ

    小学生の頃の話。 ※読んで不愉快になるかた、いるのかも? あくまで私個人の目線で書いていて、あくまで個人的な意見です。ここにあるのは私個人の感想です。 場面緘黙症。って言葉が出来て説明するのが便利になりました。 私は「人前で喋れない子」だったので、 授業で立たされて発言とか、本を音読とかできなかったです。 小学校の学年があがるにつれて、何とか言えるようにはなったけど、 今度は先生から「声がちっちゃい、外の雀のほうが声大きい」と笑われました。 そんな私。 休憩時間にみんなの輪の中に入れない…のも事実でしたが、 実は『一人で勝手にあそんでる』のも平気なタイプでして。 休憩中に宿題してみる、落書きし…

  • どこからも連絡が来なくなった

    どこからも連絡が来なくなった

    私は今、 派遣で、月10日程度の勤務してますが、 勤務日が偏っていて、 月前半~中盤は週1日くらいしか勤務日がなかったりしてて、 最終週あたりには毎日働くっていう。。。 月10日じゃお金足りないよ、 でも、 こーーんな変則勤務だと、 併行して別の仕事入れられないんだって! 最初にこの仕事引き受けたときは、 派遣会社「火曜、水曜、木曜の週2~3で」「曜日変更になっても週2~3まで」 って説明されていたのに。 常に週2~3しか仕事がないって決まっているなら、 他社の派遣の週2の仕事探せばいいか…ていうか、実際見つけてて。 でも、後から変則勤務過ぎるのがわかって。。できなくなった。 これはもう、タイ…

  • I田ちゃん先生とコーヒー。

    I田ちゃん先生とコーヒー。

    過去の就業先の話です。 その派遣先には「お茶出し」がありました。 といっても男性社員に出していたわけでもなく、来客もちらほら。私が毎日のようにホットコーヒーをお出ししていたのは、業務委託契約の先生がたでした。 派遣先の会社さんは「ワンランク上のビジネスマナー(接遇)研修」を提供するとしていて、新卒向けのビジネスマナーだけでなく、販売スタッフさんの言葉遣いや所作を変えることで云々…先生と呼んでいる方々に研修をやってもらっていました。 社内の一般事務で働く派遣の私も、1日だけ研修を受けてから就業を開始しました。身だしなみ、電話応対、名刺交換、応接室にお茶を出す際の手順とか。 …で、先生がたが社内に…

  • 漢方飲んでで良くなったこと

    漢方飲んでで良くなったこと

    ここ2年、 自費で漢方に高額払いつづけてるけど、体調悪いー悪いーて、 これでは漢方のマイナスプロモーションではないか!? って、今更気が付きましたので。。。 良くなったところもあるんです。 ①欠かさず飲み続けていれば、肌の状態が良い。 そりゃぁ50代の私が20代の肌になったわけではありません。 でも肌が極端にあれるようなことはなくなったし、 なにより化粧がのるようになりました。 漢方にお金かかっている分、デパコスなんて厳しいし、美容液なんてのも使わない。 それでも、50代の自分の、ベストな肌状態になったと思います。 ②朝、口が臭くない。 朝起きると、胃酸? ちょっとこみ上げるような感じで臭さが…

  • 昔のTwitterの話 と、日雇いで働いて疲れた

    昔のTwitterの話 と、日雇いで働いて疲れた

    コロナが来るよりも前の話、 Twitter上で、 社会人と思われる人が、 『それはAであるはず』 『いや!Bであってもいいはずだ!』 って論争していたの。 そしたら、 高校生ですっていうアカウントが入ってきて 『もう!どっちが正しいか早く決めて!』 って。 社会人複数が論争していたのは憲法解釈なんですよ。 それを、「どっちが正しいか早く決めて!」ってなん…? そこに誰かお一人返事してたんだけどさぁ。 …アタシ、正解を他人に決めてもらおうという人がいるのかって驚いたの。 ま、学生で校則とか、何かの授業の回答とか、 とりあえず意味がわかんなくても言うこと聞いておこうって事柄があるとは思うが。 ハイ…

  • どこがオマエラの方が上やねん(毒吐き)

    どこがオマエラの方が上やねん(毒吐き)

    アタシは田舎に住んでるとか、 よその子変な子と、 歩くだけでクスクス🤭クスクス笑われたりとか、 社会人になっても、過去田舎に住んでたという理由で、プフッて笑われたりした。 接客中クスクス笑い堪えてはったりね。。 そこまでアタシをバカにするんだから、 さぞ思考も嗜好も上の世界の人かと思えば、 何ですかソレ?! 「何度も何度も繰り返し言うてらるからぁ、きっとホントやと思って」 何ですか!? 虚偽でも繰り返し言われたら信じるって、 アンタら、エライ頭してんのォ‼️

  • ホントのことを知りたがる受身形

    ホントのことを知りたがる受身形

    もう15年ほど前だか、 同じ会社で働く派遣スタッフさん。 「え、〇〇ってこうなんでしょ。だってテレビで細●●子がそう言ってましたよ!」 って、 情報がテレビのエンタメ番組で、 しかもそれを「ホントのことだもん」と言っていた。 コロナ禍に入ってから行った美容室。 「テレビなんてねえ。YouTubeのマネとか後追いなんですよ。 つい先日、渋谷に出来た新しいお菓子をテレビが取り上げたけど、 それね、 もうとっくにYouTubeが紹介済みだったんです。 …YouTubeがホントのこと言ってる」 …いやあ。。。 お菓子とか、新店とかっていうのはねえ。 お店の経営者側が『ウチを取材してください』って営業か…

  • 選挙はちゃんと行った方が良いよ

    選挙はちゃんと行った方が良いよ

    投票ちゃんと行っといたほうが良いですよ。 自分が行かなくても大丈夫でしょ、て思ってたらヤバいよ。 1票なんて大したことないていうけど、 その1票が足りなかったことで、 思ってたんと違う人が当選して、 えっ!どうしようってなることあるよ。 投票券お持ちのかた、行ってね。

ブログリーダー」を活用して、nara_6joさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nara_6joさん
ブログタイトル
派遣で働きたい nara_6joのブログ
フォロー
派遣で働きたい nara_6joのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用