「ごめんごめん、これ忘れてたわ~」 ありがとうございます~ 「そうだ、イイダクンに会いたい娘がいてさ~」 あらま♪ 「イイダクン、女の子好きだもんねぇ~」 嫌…
CB400SF TMRMJN仕様の久々な始動なら~リアサス含め、リフレッシュして行こう♪
お待たせしましたm(_ _)m 車両はこちら。 TMRキャブがキマッテルCB400SFです。 『honda CB400SF 外装コンバート+ヨシムラTMRキ…
この暑さで手組だ。
午後ラウンドなんて行けないわ~
許して下さい((+_+))
今じゃない。
日本で一番「元気」なメーカーじゃないかな~ あ、 とうとう角田君、シューベルトになったみたいね。
前回に引き続き~VTR250のタイヤ等、ご相談に女性ライダーがご来店♪
「よろしくお願いいたしま~す♪」 暑くなる前にご来店~♪ 相変わらず、元気いっぱいで可愛いですね~(^_-)-☆ 「最近暑すぎますからね~これどうぞ」 ありが…
ZRX1200R 無事にカスタムペイントが終わったなら~タイヤ交換等リフレッシュしよう♪
実戦向き。 車両はこちら。 先日無事に外装が仕上がったZRX1200Rです。 『kawasaki ZRX1200R DAEG調グラフィックによるオールペイン…
今まで「危うい」ワイヤーだったからねぇ。
もよりのksさん。
ゼファー1100 2年に1回のメンテなら~油脂類&タイヤはロッソクワトロコルサでリフレッシュ♪
乗りっぱなし、と言うほど乗ってないケド。 車両はこちら。 当店の生き字引、クロス衛門ゼファーです。 ホント付き合い長いです。 さて、 『M的部活動 悪天候な…
サイレンサー位置を決めてから、だ。 でもそれが意外と大変、だ。 暑いし。
M的BBQをやるなら~「イイダクン」自ら会場視察をして今後のレクリエーションに役立てよう♪
これならイイダくんでも、出来る!! 『M的部活動【2台目特約ver.6.0】in陸事で会ったなら~導水完了の伊佐沼マリーナへ♪~その2』やっぱこれ。 前回はこ…
結局お客さんが買った方が早く来るのって問題じゃなーい? 誰かのSwitch2炎上じゃないけどさ~ 伝票でウェ○ック経由が判明!!みたいなw(転売ではないケド…
honda CL250 タンク+マフラーカバーのマットブラックペイント
車両はこちら。 ホンダの人気シリーズ、CL250です。 今回のご依頼は 『honda CL250 タンク+マフラーカバーのマットブラックペイント』車両はこち…
このネタは良くなさそうだw
あらま~これまたありがとうございます~ 『CBR650R ブーメランフックが付いたなら~シングルシートをペイントをしよう♪~その2』ストーリー性、重視。 前回…
到着と同時に、降って来た~
S2000 トランクが痛んで来たなら~社外FRPトランクリッドに交換しよう♪
軽量化?! 車両はこちら。 今となってはプレミアムスポーツカー、S2000です。 大きな段ボールがこんにちわ。 さて中身は~ FRPトランク~ いいじゃ…
チタン材を扱ってる所は限られますm(_ _)m
早いお帰りを~
ほんとありがとうございます~ まだ6月…梅雨はどちらへ?
「暑いですね~これどうぞ」 ありがとうございます~ 『CB400SS 18インチ化&ブレンボ装着したなら~フォークアウターのブラック化♪~その3』お時間、かか…
極論はそーなんだろうけどさ~
アライヘルメット「RX-7X シュワンツ 30th」をカスタムペイントしよう♪~その4
マジですごい。 前回はこちら↓『アライヘルメット「RX-7X シュワンツ 30th」をカスタムペイントしよう♪~その3』神の、領域。 前回はこちら↓『アライヘ…
BBNさん、また新しいおもちゃ【モンキー125】を手に入れてやって来る!!
ストトトトーン。 「あ、どうも~今日も暑いですね~」 あらBBNさん!!今日は土曜なのに?? 「喉の手術したんで今休んで(床屋さん)るんですよ」 あーなるほど…
CB400SB バッテリー交換で始動出来たら~機関維持かねてちょろっとお立ち寄り♪
暑くなる前に~ちょい乗りでご来店♪ 『CB400SB ブレーキ廻りをカスタムするなら~ブラックブレンボ化でオシャレに♪~その3』白バイ模倣で取り締まりごっこ…
今週、ほんと暑くてね~ 『や、ばーい。』あ~ 始まっちゃったわ~ameblo.jpいつもの大宮の~いつもの場所。 俗にいうRSM指定席。 その他のちゃんとし…
ニンジャ650 暑いけどシーズンイン到来なら~各部メンテで安全に走ろう♪
純正最高!! 車両はこちら。 カワサキの人気ミドル車両、ニンジャ650です。 この辺りのユーザー開拓もカワサキだったよね~ 250ccもそうだったけど、カワサ…
歳取るとな〜
色々と処分。
Vmax1200 超ド級マシンなら~外装一式をハイソ御用達カラーに換装しよう♪
イメージ、一新。 車両はこちら。 『yamaha Vmax1200 カスタム車両購入からのメンテナンス+α』車両はこちら。 ヤマハの伝説的マシン、Vmax12…
あれ?なんだろ?
大声出すなって書いてあってさ~ そっちから大声出すってどー言う事よ。
この暑さで女性オーナーの車両トラブルなら~丁重に接待しよう♪
車両はこちら。 エリミネータ125です。 僕は初めて見ました(^_-)-☆ さて、 先程まで走ってたのに…不調との事。 まずはお茶会♪ この暑い中、押して…
OHは要らないけどさ~
あ~ 始まっちゃったわ~
H-D FXDLローライダー キャンディペイントのカスタムタンクを補修してみよう♪
これもセーフ案件、のはず。 車両はこちら。 『H-D FXDLローライダー 女性オーナーのハーレーなら~工具揃えてメンテしてみよう♪~忖度版~』ストーリー、変…
いつもありがとうございます~ 体調どうなのかしら? 来月の東北仕様に合わせないとね♪
ありがとうございます~ 先に部品も預かります~
お久しぶりです~ 『ニンジャ650 エンジン不調の異音なら~乗り換え?いやいや修理でしょ♪~その3』今年最後の大仕事。 前回はこちら↓『ニンジャ650 エンジ…
あれ? イイダクンのイメージじゃないって?
H-D FXDLローライダー 女性オーナーのハーレーなら~工具揃えてメンテしてみよう♪~忖度版~
ストーリー、変更。 車両はこちら。 当店には珍しい、ハーレーダビッドソン。 FXDL1450 ダイナローライダーです♪ さてオーナー様は~ 『スーパーローダ…
ガタガタ言う前に交換しちゃおう。
「お”なんか持ってくか?あ”」 ありがとうございます~
アライヘルメット「RX-7X シュワンツ 30th」をカスタムペイントしよう♪~その3
神の、領域。 前回はこちら↓『アライヘルメット「RX-7X シュワンツ 30th」をカスタムペイントしよう♪~その2』イイダクンのやる気を出させるのが、大変←…
そんなチョイチョイ作業じゃないぜ~
「ほら、歳取ると気付かなくて危ないから、あ”」 ありがとうございます~
レブル1100 女性のご新規様なら~噂のDCT車両のオイル交換をしてみよう♪
ハイ喜んで!! 車両はこちら。 バンス管がイケてるレブル1100です。 レブルシリーズの長男ですね。 今回のご依頼はオイル交換。 DCT車両なのでオイル沢山で…
懐かしい作業だな〜
なぜこんなに予約が取れないのだろう…
こればかりは仕様がない。
フィルターを吸っちゃうパターン。 令和となった今、この手も廃番かな~
ここに来て、ねぇ…
こ、これは… 『M的部活動 10月開催なら~ギリギリ間に合う清里でソフトクリーム部活動♪』圏央道、狭山集合。 本日は清里方面で部活動です♪ どこかの道…
アライヘルメット「RX-7X シュワンツ 30th」をカスタムペイントしよう♪~その2
イイダクンのやる気を出させるのが、大変←お客さん目線 前回はこちら↓『アライヘルメット「RX-7X シュワンツ 30th」をカスタムペイントしよう♪~その1』…
8本か~
キャーーーー!! 神々しい。 ママさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
お茶会♪ え~これって見つけるの難しいのに~ww いつもありがとうございますm(_ _)m
さてさて~
ZRX1200R 2年毎のキャブメンテを考えたら~パワフィル化で作業性アップしよう♪~その3
いるいるw 前回はこちら↓『ZRX1200R 2年毎のキャブメンテを考えたら~パワフィル化で作業性アップしよう♪~その2』バイク=キャブ。 前回はこちら↓『Z…
いつもありがとうございます♪ かっこいいっすね~ でもまだイメージがw
2人の「お姉さま」とマックの新作、もものスムージーでお茶会♪
ありがとうございます~ 商品を見ながら「両手に華」で、お茶会♪ 「いやほんと、凄いよイイダさん~!!」「ねぇ~私バイク乗らないケド凄いと思うよ~♪」そんなそん…
帰るまでが遠足。 見せるまでが~大丈夫かな~(/o\)
必須アイテム。
お洒落だよな~
「俺は良いけど"YAZAWA"はどうかな」 的、言い回しですが。 右にハンドル切るとメッシュホースがオイルクーラーに当たっちゃう。 なので形状修正。 国産だ…
お持ち込みの部品開封。 程度良かったですよ~ ショートパーツは仕入れておきます♪
GSX-R1000 そろそろシーズンインなら~サクッとオイル交換をしよう♪
お仕事順調かな~ 車両はこちら。 所々、カラーチェンジしてるGSX-R1000です。 今日は1年ぶりのオイル交換♪ ジャバー。 色は悪くないですけどね~ …
キャブ。なう。
スーパーカブ 配達仕様で大活躍なら~タイヤ交換含めてリフレッシュ♪
ラストメンテナンス。 車両はこちら。 購入(他店)から常にメンテで見させていただいたスーパーカブ。 オイルやタイヤ等もそうですが~ 『スーパーカブ エンジン…
え~(;´Д`)
あ、かっこいい~♪ 『エイプ50 リフレッシュメンテのご依頼なら~外装も綺麗にしちゃおう♪~その4』希望に沿うように… 前回はこちら↓『エイプ50 リフレッシ…
「ブログリーダー」を活用して、RS-Mさんをフォローしませんか?
「ごめんごめん、これ忘れてたわ~」 ありがとうございます~ 「そうだ、イイダクンに会いたい娘がいてさ~」 あらま♪ 「イイダクン、女の子好きだもんねぇ~」 嫌…
ご新規のヤングライダーさんと♪ 無事に直せて良かった~↑詳細は後日
光量アップ。
色々とやりたい部分は出てきますよね~♪
ここから大騒ぎ。 前回はこちら↓ 『CBR650R マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ってみよう♪~その2』ひーこら。 前回はこちら↓『CB…
ひーこら。 前回はこちら↓『CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その1』頑張れ、イイダクン。 車両はこちら。 『C…
もう新型じゃないんだ。
ちょっと違う、バイク屋。 前回はこちら↓『CB400SF TMRMJN仕様の久々な始動なら~リアサス含め、リフレッシュして行こう♪』お待たせしましたm(_ _…
あー
さ~て、進めようかな~
これで安心。 先日↓ご納車タイムが来たまで。『VTR250 初バイクの女性ライダーが運転に慣れてきたら~消耗品含めてメンテしよう♪~その2』ほんと、ご安全に~…
あ、そーなんだ。
想定内、追加案件。 車両はこちら。 『ZX-14R 夏前のメンテなら~駆動系やマフラーをリテイクで更にカッコよくしよう♪~その5』それ、僕と同じ事言ってますよ…
ストトトトーン。 R25でCBR乗りのシロさんご来店~ 「お疲れ様です~」 あら~R25じゃないですか!! 「えぇ、これは奥さんの車両なんですがオイル交換お…
ほんと、ご安全に~ 前回はこちら↓『VTR250 初バイクの女性ライダーが運転に慣れてきたら~消耗品含めてメンテしよう♪~その1』これこそが、愛情メンテ。 車…
ふじみ野会のみなさま〜 暑い中ありがとうございました〜
これこそが、愛情メンテ。 車両はこちら。 モリワキマフラーも入ってキマッテルVTR250です。 あ~ もう当ブログのヘビーユーザーならお分かりだろう。 『V…
何台持ち? ブルるる~んとデューク125でご来店♪ 「暑いのでどうぞ~」 ありがとうございます~ オイル交換♪ シャッター閉めるとちょっと涼しい…気がします…
頑張れ、イイダクン。 車両はこちら。 『CBR650R ブーメランフックが付いたなら~シングルシートをペイントをしよう♪~その2』ストーリー性、重視。 前回は…
熱中症ギリギリの、研ぎ。 『冷え冷えジャケット、頂きました♪』どうやら仕事の進みが明らかに悪い様なので しびれを切らして頂きましたw これは冷えるぜ~ …
ユーザー車両もやってマス。 車両はこちら。 いつでもどこでもピカピカなZX-12Rです。 『ZX-12R オーリンズリアサスや燃料ホースを交換したら~キャンデ…
おいおいおい、うちら(お客さん)の進んでるのかよ~ 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~そ…
どんどん黒くなるけど? これベースから間違えてる? この色の車がディーラーで買えたなんて怖いね~ ね~
改めまして、 多分どこの工場も同じだと思うので特に表記してませんが 工場内の勝手な撮影はご遠慮下さい。 撮影してるのが分かればこちらも対応出来るのですが 盗撮…
予想通り。 前回はこちら↓『XJR400 ワンオフモナカ管がイケてるなら~マスター含めてブラック化を進めよう♪~その2』ハンドルは(も)投げちゃダメ!! 前回…
圧倒的、強さ。 車両はこちら。 ホンダのデュアルパーパスマシン、400Xです。 ほんとに遠くからありがとうございます~ 本日、来店のご予定を頂いておりました…
上位安定してきたね~ でもこっちは何でポイントなのかサッパリww ヤホー時代からエントリーしてるからそのままですケド。 アメブロに移ってもう何年だろ。 お…
運用はアレとして、電動スーツケースって頭いいよね。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~そ…
梅雨時期。 車両はこちら。 10万キロ超えたあたりから絶好調のスーパーカブです。 さて、 こりゃ、これからの季節、危ないですね。 なので、前後交換となりまし…
社外の罠、なのか。 そもそもの取り付け、なのか。
今の僕の先生は、ショルダーシャックさんの動画。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その5』マモト…
ついてるぜ~
ありがとうございます~ アレのナニの件は…また連絡いたしますm(_ _)m
地獄の、3丁目。 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その5』地獄の、2丁目。 前回はこち…
良いナンバーゲットw バイク屋で仮ナンって珍しいね。
地獄の、2丁目。 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その4』塗装中、なんで。 『CB40…
AYAレーシングさんと呑むと皆さんが僕をドクターって呼ぶから他の席から「先生なの?全然見えないね~」て言われるパターン。 車両はこちら。 だいぶ見なくなってき…
これはいい!! 昨日はリア、まで。 来店あると前後交換ゴトキで日を跨いでしまうw
車両はこちら。 『Triumph Bonneville アローズ+デビルサイレンサーで中間パイプ製作』Triumph Bonnevilleです 今回のご依頼…
「すみませーん、初めてなんですけどこれ、必要っすよね」 いやいや、そんなそん… 「あ、どーも」 あら~ラオッチじゃない!!どしたのこれ?レンタル? 「買いま…