こっちも荷物置き。
こっちも荷物置き。
無事に面接終了~ 『しんどいな~』ここに来てバッテリー上がりか~ameblo.jp昨日↑と違って雨降らなくて良かった~ な~んて帰ろうとしたら~ 「あの~…
GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その4
前回はこちら↓『GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その3』育休が男子で取れるんだって?しかも1年!! 前回はこちら…
ここに来てバッテリー上がりか~
V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その12
仕上げの、雰囲気。 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その11』え!?もう4月? 前回はこ…
これでまた今年も大丈夫ですね♪
現地作業。 スクーター系の「顔」を外すのって勢いだからな~ あんまりオーナーの前でやりたくないんだよな~
ZX-12R 伝説のタイヤから~新装のロッソクワトロにして安全に走ろう♪
なんてことだ… 車両はこちら。 12R最強最後のラジアルマウント&32bitのB型です。 パッと見は変わらないんだけどね~ A型と比べてとっても乗りやすくなっ…
漏れなーし。 『M的部活動 この暑さでもバイク乗りなら~佐野方面へ走りに行こう♪』この素材で盛れるほど、腕は無い。 さて今回は~霧降方面に行ったらしいのです…
出すのも大変だけど入れるのも大変。
宴もたけなわ。 『GSX-S1000 定期的メンテなら~これを機にクイックシフター導入でしょ!?~その1』そりゃ、そうよ。 車両はこちら。 『suzuki …
これまたありがとうございます~ 箱根は混んでた様で、お疲れ様ですm(_ _)m ほいじゃ、詳細はミーティングですねw
M的部活動【2台目特約ver.6.0】in陸事で会ったなら~導水完了の伊佐沼マリーナへ♪~その2
やっぱこれ。 前回はこちら↓『M的部活動【2台目特約ver.6.0】in陸事で会ったなら~導水完了の伊佐沼マリーナへ♪~その1』いい場所、発見!! ~今回の【…
バイク屋ですけどね。
「相談料、これで良いっすか?」 んま!!すみません~ww なんかもう、ブログで上げると貰えると言う芸能人スタイル。
M的部活動【2台目特約ver.6.0】in陸事で会ったなら~導水完了の伊佐沼マリーナへ♪~その1
いい場所、発見!! ~今回の【2台目特約ver.6.0】は~ 『M的部活動【2台目特約ver.5.2】in雨で行く、オランダ風車なら~キイロさんとニアミス事件…
ロッコル2。 当方の都合でこんなに時間が…m(_ _)m
トゥデイ 日常使用のスクーターなら~安全にタイヤ交換をしよう♪
お仕事頂ける、毎日。 車両はこちら。 走ってナンボのシティ派スクーター、トゥデイです。 やはり原付はこの手軽さよねぇ~ さて、 なるほどなるほど。 ギリギ…
有料です。 会社運営で一番大変な仕事です。 そーいえばこの辺り、 30年以上前も夜な夜な通ってたな~ え~え~ このストレートをパーンって走って~ …
M的部活動【2台目特約ver.5.2】in雨で行く、オランダ風車なら~キイロさんとニアミス事件w
これまたネタの様はホントの話。 『夜の、お散歩。』お疲れ様~♪ ド平日は空いてるから奥の席ゲット。 あ~7月のアレはね~ですよね~wameblo.jp話題は…
見た事ある車両が、おる。
花粉以外は。
GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その3
育休が男子で取れるんだって?しかも1年!! 前回はこちら↓『GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その2』恩着せがましい…
単体でコレは厳しいんだぜ~
V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その11
え!?もう4月? 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その10』カスタムってやってる側も楽し…
あー 入庫案内が遅くてすみませんm(_ _)m
V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その10
カスタムってやってる側も楽しいよね←強気 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その9』FP1…
完成間近、か!?
チョイチョイ、だと良いな~
スカイウェイブ 「小さいもの」ツーリングに向けて~フォーク含むメンテをしよう♪~その2
リアルガチブログ。 前回はこちら↓『スカイウェイブ 「小さいもの」ツーリングに向けて~フォーク含むメンテをしよう♪~その1』ほんとにあった怖い話←オーナー側 …
ちょっとミスリードがあったんで。 『お客様よりお喜びの声をいただきました。』『yamaha MT-07 ナイトロンローダウンキット+外装カスタム各種』車両はこ…
RS-M mamoTora アーリーマモトラのメジャーデビューに向けて~サイドキャブ化♪~その2
バイクなんてカッコいいかどうか、よ。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora アーリーマモトラのメジャーデビューに向けて~サイドキャブ化♪~その1』現実逃…
春だねぇ~
GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その2
恩着せがましいブログは、こちら。 前回はこちら↓『GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その1』簡単に考えすぎ、じゃない…
今月のアレ、参加した方が良いんじゃない?
マスキング!
『yamaha MT-07 ナイトロンローダウンキット+外装カスタム各種』車両はこちら。 ヤマハのミドルクラスファイター、MT-07です。 新型になって顔付き…
スーパーカブ 通勤スペシャルなら~タイヤ含むメンテナンスをしよう♪
意外と罠、あり。 車両はこちら。 令和の今でも【働くバイク最前線】のスーパーカブです。 何だかんだ言ってもやっぱカブは強いから人気ですね♪ さて、 ほうほ…
あーほんとに呼ぶんだな~
続くときは続きます。
結果、今日の部活出来たかも~ 来月はよろしくお願いいたします。
スカイウェイブ 「小さいもの」ツーリングに向けて~フォーク含むメンテをしよう♪~その1
ほんとにあった怖い話←オーナー側 車両はこちら。 うちに入ると要塞感が凄い、スカイウェイブです。 CJ43型ですが、かなり綺麗に乗られてますね~ そう、 『…
組みたい。 と言うか午前中指定のタイヤ待ち。
VTR250 女性オーナーが初バイク、初キャブ車なら~しっかりメンテをしよう♪~その2
2台目特約、設定。 前回はこちら↓『VTR250 女性オーナーが初バイク、初キャブ車なら~しっかりメンテをしよう♪~その1』女の子特有の、勢い!! 車両はこち…
さて。 アレのナニの件ですね。
いつもありがとうございます~ これで直るといいですね。
V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その9
FP1、ユーキ1:29.172!! 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その8』ほらほら!!…
出るなら今のうちに。。。
カッコいいんだけど~ 車体に組みづらいよね~
ZRX1200R GTR風オレンジでイメチェンしたら~サイドカウルもペイントしよう~その3
僕の「芽郁」ちゃんが大やけどしてるって!? 前回はこちら↓『ZRX1200R GTR風オレンジでイメチェンしたら~サイドカウルもペイントしよう~その2』久々に…
大丈夫そうですね♪ よろしくお願いいたします~
とかさ~ 「今は整備って言うよりチェンジニアでしょ?」 とかさ~ 僕をバカにするけどさ~ フォークってバラすのが難しいよねw(下のネジ)
VTR250 女性オーナーが初バイク、初キャブ車なら~しっかりメンテをしよう♪~その1
女の子特有の、勢い!! 車両はこちら。 ブルーが綺麗なキャブ車のVTR250です。 プロだねぇ~ マフラーも装着済み!! プロだねぇ~ そんな粋な車両のオ…
GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その1
簡単に考えすぎ、じゃない? 車両はこちら。 うちもとうとう高級車が来るようにn …あれ? これじゃないぞ? GPXデーモンって言うのかな~? 知らないバイ…
BBNさん、キャブ車のSRV250ルネッサなら~機関維持でオイル交換にご来店♪
「お疲れ様~」 あらBBNさんお久しぶり~ 『カブ乗りのまっつんさん、お天気良いならお茶会で♪』『当たり~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆』『備品。』一緒…
まいったな~
V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その8
ほらほら!!急いで!! 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その7』ここからが、RSMスタイ…
うわ~ なかなか見ないロイヤルエンフィールドです!! 『群馬からContinental GTで幸男さんご来店♪』バズバズバズ~!! 「よ!!ちゃんとやってる…
ありがとうございます~ 今日はカブでお茶会です♪ 『CBR乗りのまっつんさん、機関維持のチョイ乗りでご来店~♪』「お久しぶりです~」 あらま~お元気そうで何…
V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その7
ここからが、RSMスタイル。 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その6』このままだとほんと…
けど広くても一人じゃ変わらんよ。
ZRX1200R GTR風オレンジでイメチェンしたら~サイドカウルもペイントしよう~その2
久々に日本GPが楽しみになったよ♪ 前回はこちら↓『ZRX1200R GTR風オレンジでイメチェンしたら~サイドカウルもペイントしよう~その1』なるほどねぇ。…
ここはかなり細め(フォーク並)だから 無理に締めちゃうと潰れやすいよねぇ~
ぽつんとバイクが。 帰社が間に合わなかった~m(_ _)m さっきの納車と入れ替え入庫。 色々とパンパンです。
まずは納車。 無理言ってすみません~((+_+))
新型ダックス 本日納車なら~オイル、エレメント交換でご来店♪
うちっぽい。 車両はこちら。 ホンダの伝説的原付、ダックス125です。 エンブレムが可愛い(^_-)-☆ やっぱりこのシートがダックスだよね~ メーターはモ…
スクーター系のトップキャップって どーしてそうなのかな~
RS-M mamoTora アーリーマモトラのメジャーデビューに向けて~サイドキャブ化♪~その1
現実逃避マシン。 『RS-M mamoTora ロンスイ仕様にしてアーリーハーレー感を出そう♪~その3』こりゃ、たまげた。 前回はこちら↓『RS-M mamo…
ラウンドラジエター仕様YZF-R1 販売終了のテールカウルが割れたなら~補修しよう♪~その5
直って良かった~ 前回はこちら↓『ラウンドラジエター仕様YZF-R1 販売終了のテールカウルが割れたなら~補修しよう♪~その4』あんなにボロボロだったのを直す…
遅いな~って? 考えて造るからイメージまで時間かかるんだぜ~
うち取引だと欠品でも お客さんがウェビックで買うとあるんだもんな~
SV650X そろそろロングツーリングに使うなら~フロントフェンダー延長+ドラレコ装着で安全に♪
アガリマシン。 車両はこちら。 スズキのミドルネイキッド、SV650Xです。 「X」はカフェスタイルなのね~セパハンでカッコいい♪ このバイクはパッケージから…
「部品」にするのは面倒だからねぇ~
ちゃんとバランス良く取れる(摂れる)人と 取れない人。
いつもありがとうございます~ バイク日和だったけど今日は車ですね。 お茶会の話題は 2度締めトルクレンチw 使わない人ほど言うパターンね。 なーんて盛り上…
お待たせしました~
やっぱりスクーターはいっぱい入りますね♪
フラフェンはねぇ~ 裏にボルト出せないからな~
ちょっと道路がざわついてたね~
ラウンドラジエター仕様YZF-R1 販売終了のテールカウルが割れたなら~補修しよう♪~その4
こんなボロボロだったのを直すなんて。 前回はこちら↓『ラウンドラジエター仕様YZF-R1 販売終了のテールカウルが割れたなら~補修しよう♪~その3』忘れて…な…
電源付け。 『honda VTR1000F CBR1000RR-Rウィングレット+SC82カスタムペイント』車両はこちら。 『honda VTR1000F …
スーパーカブ お仕事仕様なら~いつものオイル交換でリフレッシュ♪
いつもありがとうございます~ オイル交換でリフレッシュ。 今年からホンダをやめてワコーズ一択になりますm(_ _)m
オークション系車両は怖いぜ~
ラウンドラジエター仕様YZF-R1 販売終了のテールカウルが割れたなら~補修しよう♪~その3
忘れて…ないです。 前回はこちら↓『ラウンドラジエター仕様YZF-R1 販売終了のテールカウルが割れたなら~補修しよう♪~その2』そんな簡単なリペアじゃ、ない…
じゃなくて。 ハーネス地獄から脱出したい(T_T)
yamaha MT-07 ナイトロンローダウンキット+外装カスタム各種
車両はこちら。 ヤマハのミドルクラスファイター、MT-07です。 新型になって顔付きが変わりイメージ一新しています。 さて今回のご依頼は、オールカスタム。 …
タフトでなおさんお立ち寄り~♪ ありがとうございます(^_-)-☆ 『スーパーローダウン仕様 XSR155 シーズンインに向けて~オイル交換でご来店♪ 』恒例…
まずいな~
キイロさんがお散歩で来店なら~まさかの【和同開珎】ユーザー!?
キイロさん、ちょっとお立ち寄り~ こ、これは!! 「あれ?知ってるの?どこにも行かなそうだけどw」 和銅遺跡 秩父市和銅保勝会wadohosyoukai…
バルカン400 うちでは珍しい本格アメリカンの~消耗品含むメンテをしよう♪
これまた、稀な。 車両はこちら。 日本人がイメージするザ・アメリカンスタイル バルカン400です。 これで400だもんな~大きいよね~ ハードテールを彷彿さ…
こんなんでガタガタ言ってたら モーテックなんて組めないよねぇ。
V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その6
このままだとほんとに1年かかりそうだ… 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その5』ジョイン…
これで車も身体も安心ですw
ここ。 一般ユーザーってどうしてるんだろ?
メンテナンス♪ ここは「大事」に行こう(^_-)-☆
GPさん、改装なのか~
ミラーが取れる工具、持参。
ホット~ありがとうございます。 アレのナニの件ですね。
「ブログリーダー」を活用して、RS-Mさんをフォローしませんか?
こっちも荷物置き。
無事に面接終了~ 『しんどいな~』ここに来てバッテリー上がりか~ameblo.jp昨日↑と違って雨降らなくて良かった~ な~んて帰ろうとしたら~ 「あの~…
前回はこちら↓『GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その3』育休が男子で取れるんだって?しかも1年!! 前回はこちら…
ここに来てバッテリー上がりか~
仕上げの、雰囲気。 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その11』え!?もう4月? 前回はこ…
これでまた今年も大丈夫ですね♪
現地作業。 スクーター系の「顔」を外すのって勢いだからな~ あんまりオーナーの前でやりたくないんだよな~
なんてことだ… 車両はこちら。 12R最強最後のラジアルマウント&32bitのB型です。 パッと見は変わらないんだけどね~ A型と比べてとっても乗りやすくなっ…
漏れなーし。 『M的部活動 この暑さでもバイク乗りなら~佐野方面へ走りに行こう♪』この素材で盛れるほど、腕は無い。 さて今回は~霧降方面に行ったらしいのです…
出すのも大変だけど入れるのも大変。
宴もたけなわ。 『GSX-S1000 定期的メンテなら~これを機にクイックシフター導入でしょ!?~その1』そりゃ、そうよ。 車両はこちら。 『suzuki …
これまたありがとうございます~ 箱根は混んでた様で、お疲れ様ですm(_ _)m ほいじゃ、詳細はミーティングですねw
やっぱこれ。 前回はこちら↓『M的部活動【2台目特約ver.6.0】in陸事で会ったなら~導水完了の伊佐沼マリーナへ♪~その1』いい場所、発見!! ~今回の【…
バイク屋ですけどね。
「相談料、これで良いっすか?」 んま!!すみません~ww なんかもう、ブログで上げると貰えると言う芸能人スタイル。
いい場所、発見!! ~今回の【2台目特約ver.6.0】は~ 『M的部活動【2台目特約ver.5.2】in雨で行く、オランダ風車なら~キイロさんとニアミス事件…
ロッコル2。 当方の都合でこんなに時間が…m(_ _)m
お仕事頂ける、毎日。 車両はこちら。 走ってナンボのシティ派スクーター、トゥデイです。 やはり原付はこの手軽さよねぇ~ さて、 なるほどなるほど。 ギリギ…
有料です。 会社運営で一番大変な仕事です。 そーいえばこの辺り、 30年以上前も夜な夜な通ってたな~ え~え~ このストレートをパーンって走って~ …
これまたネタの様はホントの話。 『夜の、お散歩。』お疲れ様~♪ ド平日は空いてるから奥の席ゲット。 あ~7月のアレはね~ですよね~wameblo.jp話題は…
なるほどですね。 前回はこちら↓『bmw E92 Mスポーツ リアトラクションを持たせるなら~リアスポイラーを付けよう~その1』これは、イイダクンのスキルアッ…
YSPさん、対応が暖かいです~
サガワさん、高級パッドを運んでくれてありがとう。 定休日でも来てくれる辺りが、もう馴染み。
どーなるかな~ 前回はこちら↓『VTR1000F CBRRR-RなスペシャルVTRなら~CBRっぽいダクトを付けよう♪~その3』後から言うのは、簡単。 前回は…
正立から倒立になってるんで。
今回はポルシェでご来店♪ 『千葉方面から12Rのご相談で~Z31でご来店♪』イケてる!! ズドーン!! 千葉方面から、Z31でご新規様ご来店(≧▽≦) すげー…
今はバイク用レッカーも商売になるんだね~ 時代だね~
ジワジワと進んでる、はず。
後から言うのは、簡単。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRRR-RなスペシャルVTRなら~CBRっぽいダクトを付けよう♪~その2』ほうほうほうほう。 前…
あら素敵~ カスタムの件、ぜひご検討ください~♪
これまたお久しぶりです~ 今年初?のご挨拶にご来店(^_-)-☆ 『ジェイドのKスケくん、今日はオフ車でご来店♪』「暑い中お疲れ様です~」 『暑い中~ちょっ…
ブロロ―ん。 selさんサボさん、ワイドハイエースでご来店~ これまたありがとうございます~ そうかそうか、明日関東ロードだね!! 『レーサーヒカル、関東ロ…
走りやすいコースってあるよね~ 僕で言うと富士見無料~ウラトコ~南畑~かな。
そうそう、それそれ。 前回はこちら↓『トライアンフボンネビルを~ダートトラッカー風にカスタムしてみよう♪~その20』逆走注意。 前回はこちら↓『トライアンフボ…
通すのがしんどい。
逆走注意。 前回はこちら↓『トライアンフボンネビルを~ダートトラッカー風にカスタムしてみよう♪~その19』VTR連載も始まって、ちょっとややこしい←売れっ子漫…
どうしても光量が厳しい。
これは、イイダクンのスキルアップの為の物語である。(遊びではない) 『bmw E92 Mスポーツ 霞ジャンプを安全に走るなら~フルバケット新調しよう♪』ネタで…
やっぱりベースはそれなりな劣化。
足りない。 と分かってても一旦は取り廻さないとだからさ~ あ~