ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ZX-12R 9月のロングツーリングに向けて~ピレリー新型を導入しよう♪
ユーザー車両もやってマス。 車両はこちら。 いつでもどこでもピカピカなZX-12Rです。 『ZX-12R オーリンズリアサスや燃料ホースを交換したら~キャンデ…
2024/07/14 12:50
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~その8
おいおいおい、うちら(お客さん)の進んでるのかよ~ 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~そ…
2024/07/13 15:10
ミッドナイトナニガシパープル。
どんどん黒くなるけど? これベースから間違えてる? この色の車がディーラーで買えたなんて怖いね~ ね~
2024/07/13 11:56
関係者各位。
改めまして、 多分どこの工場も同じだと思うので特に表記してませんが 工場内の勝手な撮影はご遠慮下さい。 撮影してるのが分かればこちらも対応出来るのですが 盗撮…
2024/07/13 06:07
XJR400 ワンオフモナカ管がイケてるなら~マスター含めてブラック化を進めよう♪~その3
予想通り。 前回はこちら↓『XJR400 ワンオフモナカ管がイケてるなら~マスター含めてブラック化を進めよう♪~その2』ハンドルは(も)投げちゃダメ!! 前回…
2024/07/12 15:22
この雨の中、ご新規様が神奈川方面から400Xでご来店♪
圧倒的、強さ。 車両はこちら。 ホンダのデュアルパーパスマシン、400Xです。 ほんとに遠くからありがとうございます~ 本日、来店のご予定を頂いておりました…
2024/07/12 13:07
参加する事に、意味がある。はず。
上位安定してきたね~ でもこっちは何でポイントなのかサッパリww ヤホー時代からエントリーしてるからそのままですケド。 アメブロに移ってもう何年だろ。 お…
2024/07/11 19:35
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~その7
運用はアレとして、電動スーツケースって頭いいよね。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~グラトラをそっち風にカスタムしよう♪~そ…
2024/07/11 16:14
働くスーパーカブ 配達フル出動なら~タイヤ交換で安全に♪
梅雨時期。 車両はこちら。 10万キロ超えたあたりから絶好調のスーパーカブです。 さて、 こりゃ、これからの季節、危ないですね。 なので、前後交換となりまし…
2024/07/11 14:30
色々、出てくるわ~
社外の罠、なのか。 そもそもの取り付け、なのか。
2024/07/11 13:47
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その6
今の僕の先生は、ショルダーシャックさんの動画。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その5』マモト…
2024/07/10 16:52
天気セーフ!
ついてるぜ~
2024/07/10 14:20
この時期の、最強差入れ。
ありがとうございます~ アレのナニの件は…また連絡いたしますm(_ _)m
2024/07/09 17:30
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その6
地獄の、3丁目。 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その5』地獄の、2丁目。 前回はこち…
2024/07/09 15:42
ぞろ目。
良いナンバーゲットw バイク屋で仮ナンって珍しいね。
2024/07/09 11:11
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その5
地獄の、2丁目。 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その4』塗装中、なんで。 『CB40…
2024/07/08 16:54
通勤スペシャルトゥデイなら~前後タイヤ交換で安全に♪
AYAレーシングさんと呑むと皆さんが僕をドクターって呼ぶから他の席から「先生なの?全然見えないね~」て言われるパターン。 車両はこちら。 だいぶ見なくなってき…
2024/07/08 14:09
新型ピレリ。
これはいい!! 昨日はリア、まで。 来店あると前後交換ゴトキで日を跨いでしまうw
2024/07/08 10:56
Triumph Bonneville シングルシート化によるトラッカースタイル+オールペイント
車両はこちら。 『Triumph Bonneville アローズ+デビルサイレンサーで中間パイプ製作』Triumph Bonnevilleです 今回のご依頼…
2024/07/07 14:42
新型カタナでご新規様??が~ご相談にご来店。と来たら~カズ君も♪
「すみませーん、初めてなんですけどこれ、必要っすよね」 いやいや、そんなそん… 「あ、どーも」 あら~ラオッチじゃない!!どしたのこれ?レンタル? 「買いま…
2024/07/07 13:13
日かげの内の、お茶会。
今日は暑くなるぜ~
2024/07/07 11:11
XJR400 ワンオフモナカ管がイケてるなら~マスター含めてブラック化を進めよう♪~その2
ハンドルは(も)投げちゃダメ!! 前回はこちら↓『XJR400 ワンオフモナカ管がイケてるなら~マスター含めてブラック化を進めよう♪~その1』昨年受付。 車両…
2024/07/06 16:24
アオさん、カブのパンク…じゃなくてタイヤ交換をする。
マジデ? 「ソウダソウダ、別に君の所に遊びに来たわけじゃないわ」 え?他に用あったっけ? 「パンク、チューブだけどパンク修理」 え~((+_+))こんな暑い…
2024/07/06 14:04
アオさん、この暑さの中カブでご来店なら~daiさんご夫婦も♪
偶然。 アオさん、カブでご来店~ いつもお家用の甘い物、ありがとうございますm(_ _)m 青森的な雑談をしていたら~ daiさんご夫妻ご来店!! この暑…
2024/07/06 12:48
大きなお荷物。
パイプなんだけどね。
2024/07/05 16:57
エアリーク。
お題だと医療関係に見られそうだが 実際はエアタンク。 じわ~って抜けててちょっと分かりづらかったよ。 ブログ見てる方に言われるのが~ 映る工具工具がプライベ…
2024/07/05 15:20
TRX850 梅雨明けに向けて~定期的メンテで準備万端に♪
まだまだこれから。 車両はこちら。 ヤマハの中ではマニアックなTRX850です。 面白いバイクなのに~生産年数が短かったね。 ドライサンプやマスの集中化等、色…
2024/07/05 14:10
暑さを、共有しよう。
中々な、画像でしょw
2024/07/05 13:15
猛暑日和なら~
凍ってる物が最高です♪ 逆にお帰り、気を付けて下さいね~
2024/07/05 10:42
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その4
塗装中、なんで。 『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その3』そんな上手く行くんかね~ 前回はこちら↓『…
2024/07/04 15:05
あいむおーけー。
ご心配かけてる女性陣の為に~ 潜水競技的な、お返事しておきます。 見ての通り、マジ暑いっす。
2024/07/04 11:55
夏用、硬化剤云々。
もう、そんなか~
2024/07/04 10:47
もう、入りません。
出張で何とかしてくる。
2024/07/03 14:22
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その5
マモトラは進みが早いって?無責任だからだよ。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その4』マモトラ…
2024/07/02 15:33
いつもの、ブーメラン。
今回はシックにガンメタ。 こりゃかっく良くなるぞ~ その前にスイングアーム加工だぞ~
2024/07/02 13:45
アルミパウダー状態。
この暑さで、締め切りはヤバーい。
2024/07/02 10:48
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その4
マモトラがアクセス解析で非常に高視聴率。これが今の排気量マーケティング。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタ…
2024/07/01 12:13
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その3
そんな上手く行くんかね~ 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その2』ほんとに付くの~? …
2024/06/30 15:22
VTRのエンドー君、北海道帰りにお立ち寄り♪
ありがとうございます♪ お仕事だったんだ~ そういう時に限って天気良いんだよね~ 『honda VTR1000F CBR1000RR-Rウィングレット+SC…
2024/06/30 14:31
やった事ない、パターン。
こういうのって付け方でセンス出るじゃな~い。 やった事ないから分からないな~ 日々勉強だな~
2024/06/30 12:50
若干、曇り空ですが~
暑いは暑い。 アイス頂きます~(^_-)-☆
2024/06/30 11:10
XJR400 ワンオフモナカ管がイケてるなら~マスター含めてブラック化を進めよう♪~その1
昨年受付。 車両はこちら。 『yamaha XJR400R キャブOHからのモナカマフラー製作+スイングアームブラック化』車両はこちら。 ミドル系で人気な空…
2024/06/29 16:16
グロムのO部さん、真夏対策の差し入れでご来店♪
お久しぶりです~ この暑い中、ありがとうございます!! これは夏にぴったりですね♪ あ、 『hondaグロム オーヴァーバックステップ装着したら~マフラ…
2024/06/29 12:55
帰宅。
よーしよーし。
2024/06/29 10:53
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その3
雨ブログ。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その2』差し入れ貰ったので一緒に頂いたら「いがおそ…
2024/06/28 13:51
honda VTR1000F CBR1000RR-Rウィングレット+SC82カスタムペイント
車両はこちら。 『honda VTR1000F CBR1000RRミラー装着+カウル加工&SC82カスタムペイント』車両はこちら。 『honda VTR100…
2024/06/28 11:51
ここまでされるとな~
そりゃ騙されちゃうよね~ もう、逆に連絡したくなるよw
2024/06/28 11:28
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その2
ほんとに付くの~? 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その1』大工事、決定。 前回はこち…
2024/06/27 16:26
これでブレーキもバッチリ♪
マスター新品!! バイクと違ってなんかめんどくさそうだね~
2024/06/27 14:10
日常整備録。
ブログ視聴率稼ぎのカスタムなんて一部よ。 こういう積み重ねで カスタム的なお仕事を頂けるのです。
2024/06/27 10:52
天気良い様な悪い様な…
週末に向けて崩れるんでしょ?
2024/06/26 09:59
アンダーカウル仕様のニンジャ650 タイヤの劣化なら~これを機に交換しよう♪
若者が古いフェラーリが走ってる、て言ってて何かと思えばF355でビックリ。 車両はこちら。 ワンオフマフラーやアンダーがキマッてるニンジャ650です。 『ア…
2024/06/25 14:58
キャンディオレンジ。
ひとまずは。
2024/06/25 12:43
汗だらだら。
もう、その季節ですか。 シャッター締め切りはなかなかしんどいぜ。
2024/06/24 14:53
数少ない、チャンス。
お天道様には~です。
2024/06/24 10:33
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その1
大工事、決定。 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~ライトステーをオシャレなビレットタイプに♪~その2』何でもない様な事が~難しかっ…
2024/06/23 15:29
再ピボット。
こっち側も調整式にしちゃおう。
2024/06/23 13:57
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その2
差し入れ貰ったので一緒に頂いたら「いがおそろっち♪」て言われてなにそれて聞いたら胃がお揃いって意味らしく可愛いな~って思いました。 前回はこちら↓『RS-M …
2024/06/22 18:02
daiさん、ツーリングで距離増えたなら~フォルツァのオイル交換でご来店♪
良い天気~♪ これまた来店そうそう、ありがとうございます♪ どうやら女性に人気の商品の様です(^_-)-☆ さて本題。 ジャバー。 オイル交換です(^_-…
2024/06/22 14:41
大口荷物、一個。
このサイズのこの新聞紙の量は~ さてはFRPカウルだな。
2024/06/22 12:44
ラウンドラジエター仕様R1 乗れる梅雨入り前に~オイル交換♪
定期的、案件。 車両はこちら。 FCR仕様のYZF-R1です。 さて今日は雨の隙をついてオイル交換です♪ ジャバー。 前回から3000k。 ちゃんと走って…
2024/06/22 11:46
アサイチ差し入れ。
お久しぶりです~ ありがとうございます♪
2024/06/22 09:56
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その1
リアルタイムブログ。 車両はこちら。 当店おなじみのグラストラッカー、通称「なおトラ」です。 いままで色々とメンテで頑張ってきましたが 10万キロの大台を超…
2024/06/21 13:28
午前中契約。
そちらの都合に合わせたんだけど。 どこまでが午前中かは人それぞれ、か。
2024/06/21 13:05
バイクが帰った、週。
今週はかなり納車出来たので工場が空いた~♪ でも週末預かりがあるからまたいつも通りに。 理想は、週末返し+預かり。 でも返しで滑った時、オーバーフローするの…
2024/06/21 11:13
良い感じのボスが来た。
揃って来たね~ 『アルミが来た。』カット済み。 なんて便利な世の中でしょう♪ スイングアーム加工の匂いがしますな~wwameblo.jpなにか造る気かしら?
2024/06/20 13:50
梅雨入り前の梅雨明けw
もう暑い。 雨でもないのになんでカバーかと言うと アルマイト保護ですよ。 なーんて言うと「イイダクン気を使えるな~」なんて 思われちゃうんだけど実際はお客さ…
2024/06/20 10:24
bmw E92 Mスポーツ リアトラクションを持たせるなら~リアスポイラーを付けよう~その4
もう、アップしてるつもりでいました… 前回はこちら↓『bmw E92 Mスポーツ リアトラクションを持たせるなら~リアスポイラーを付けよう~その3』為せば成る…
2024/06/19 17:04
アルミが来た。
カット済み。 なんて便利な世の中でしょう♪ スイングアーム加工の匂いがしますな~ww
2024/06/19 11:41
モーニングペイント。
おはようございます。 昨日と打って変わって晴天ですな♪ ライトケースやステー、フォークアウター、または スイングアーム加工後のブラックペイント等、 予定的に…
2024/06/19 09:31
外は雨。
なーんも出来ない←やけくそ
2024/06/18 16:11
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~ライトステーをオシャレなビレットタイプに♪~その2
何でもない様な事が~難しかったりする~よ~♪(虎舞竜、風) 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~ライトステーをオシャレなビレットタイ…
2024/06/18 15:09
最小8mm、と言う認識の甘さ。
この手のボルトで7mmは罠じゃない?
2024/06/18 12:48
雨の、お茶会。
ありがとうございます~ 今日はホットでしたね♪ アレのナニの件はアレしておきます~
2024/06/18 10:58
マジェスティ250 劣化してるタイヤ交換なら~ブレーキマスターも新調しよう♪
スイカゲームでスイカが出来ない。 車両はこちら。 外装新品にして綺麗になってるマジェです。 でもここ最近、とんと見なくなりましたな~ 昔はあんなに走ってたの…
2024/06/17 15:02
今週の、チャンス。
明日から天気悪くなるみたいじゃーん。
2024/06/17 11:26
VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その10
かんのぺき。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その9』完成まであとわずか!! 前回はこ…
2024/06/16 17:11
GSX1400のインプレに~新型アルファードでご来店♪
新型~!! 買いたくても買えないアルファードです。 大きいな~ 差入れありがとうございます~ 『ブラックエディションGSX1400 ブレーキ強化+駆動系リ…
2024/06/16 13:59
眠~い。
これはもしやもしやの!? そーいやハイパーのタイヤハウス 上が開いてるのってレギュレーション?
2024/06/16 09:50
今は「WEC」って言うみたいよ。
1年早いね~ 『話題のサルトサーキットを走ってみた。』お顔が素敵。 はいドーン!! 『bmw E92 Mスポーツ 現行車っぽく斜交バーを入れてフロント剛性を上…
2024/06/15 18:24
働くスーパーカブ 日常のオイル交換でご来店♪
だいぶ暑くなってきたので これまたデリバリーが増えそうですね。
2024/06/15 16:26
夏日和の、お茶会。
まだ6月だぜ~
2024/06/15 15:21
石橋を、叩く。
いくらJトリだとしても 万が一、があるじゃない?
2024/06/15 12:38
CB400SB ブレーキ廻りをカスタムするなら~ブラックブレンボ化でオシャレに♪~その3
白バイ模倣で取り締まりごっこは違法でしょ? 前回はこちら↓『CB400SB ブレーキ廻りをカスタムするなら~ブラックブレンボ化でオシャレに♪~その2』自然な、…
2024/06/14 16:02
LLCタンクをキッチリ洗おう。
車検や点検するならこーいう所をしっかりやるから あーだこーだ… て、いう整備自慢じゃアリマセン。 まさかの塗装w
2024/06/14 15:01
気温良し、室温良し。
午前中はね~ でもここからヤバくなりそうだ…
2024/06/14 10:10
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~ライトステーをオシャレなビレットタイプに♪~その1
スタートは、ここ。 車両はこちら。 あらゆる所に手が入ってるCB400SFです。 『honda CB400SF ゲイルビレットキャリパー+各部ワンオフ製作&カ…
2024/06/13 16:38
3時のお茶会。
同業種が揃うなんて珍しいな~ あ、僕は違います。
2024/06/13 15:35
大物、持ち込み。
ジャーン!! さてさて~
2024/06/13 14:20
オープニング、パテ。
朝っぱらから面取り作業。 やっぱり左右物はむずい。
2024/06/13 11:06
やっぱり、ラジアルマスター祭り。
先日から入荷多め。 ブレーキカスタムの、第一歩。 かね~
2024/06/11 14:04
ちょっと長いけど~
実はこれが適正。
2024/06/11 11:38
XJR400R シーズンインで始動するなら~キャブ含めてメンテをしよう♪~その2
これは順調案件。 前回はこちら↓『XJR400R シーズンインで始動するなら~キャブ含めてメンテをしよう♪~その1』今、当店的にミドルクラスが熱い!! 車両は…
2024/06/10 15:33
三菱トッポで、ちょっとしたご相談にご来店♪
ありがとうございます~ え? スイングアーム系ですか!?
2024/06/10 13:46
アルフィンカバーのアルフィンって~
アルミで出来てるフィン、て事かしら? FRPやプラ系はアルフィンタイプって事? …どちらにしてもフィン加工は大変よ。
2024/06/10 11:34
VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その9
完成まであとわずか!! 前回はこちら↓『VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その8』究極系。 前回はこちら…
2024/06/09 16:13
お昼の、お茶会。
ありがとうございます~ なんか雲行きが怪しいですがお気をつけてm(_ _)m
2024/06/09 13:11
アサイチお茶会。
再、再調整でゴザイマスm(_ _)m
2024/06/09 10:25
トミーさん、ふらっとアメ車でお立ち寄り♪
ありがとうございます~ え?この前の新河岸で借金があるんですか? ま、みんな酔っぱらってるんで 踏み倒しても大丈夫ですよw
2024/06/08 19:00
XSR155 ローダウンしてちょっと乗ってみたが~やはりもう少し下げてみよう♪~その2
世界で小柄女性対策最強のXSR155、だと思う。 前回はこちら↓『XSR155 ローダウンしてちょっと乗ってみたが~やはりもう少し下げてみよう♪~その1』ほん…
2024/06/08 15:40
「ブログリーダー」を活用して、RS-Mさんをフォローしませんか?