chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
VETkun'svlog https://vetkun.hatenablog.com/

加計学園岡山理科大学獣医学部生です。ニュースではわからない学生からの視点を発信していきたいと思います。

VETkun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/22

arrow_drop_down
  • 投資のスタートはここから!NISAについて

    【アメリカ S&P500のグラフ】S&Pとは、アメリカで上場している大型株から選ばれた、500銘柄によって構成されている株価指数になります。 あなたは、銀行に預けていても普通預金金利0.001%、投資を始めるにあたって一番最初にするといいといわれているNISAでは、10年以上保有しているだけでほぼ100%で3%から6%の利益が出ている(上記のグラフを参考にしています)ことを知ったらどっちにお金をおきますか。 NISAとは NISAは、譲渡益(株式や不動産の、取得時の価格と売却時の価格の差から得られる利益)や配当金(会社の利益に応じて株主に分配される現金配当)に対して一定期間一定額非課税の投資で…

  • 【獣医学生】お金の勉強始めます

    こんにちは。獣医学生のVeTkunです👨‍⚕️春休みに入りました。 大学生の春休みは義務教育の時とはちがい宿題がなく、長期間の休みをとれる貴重な時間だと思います⏳ そこで私は、有意義な時間を過ごすためになにをすべきかと考えたときにお金の勉強をしようと考えました💴 お金の勉強をする理由 お金の勉強をすることによって、生活や心に余裕をもって動物の命と向き合えると考えたからです。 私は、このまま人生を進んでいくと獣医師としてお金をいただくことが大半を示すと思います。 しかし、獣医師は、世間一般の方が思うほどお金の面では良い方ではありません。平均年収は400万ほどで医者と比べるとかなり低くく、労働もか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、VETkunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
VETkunさん
ブログタイトル
VETkun'svlog
フォロー
VETkun'svlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用