おはようございます😃データ分析が指導いただいている先生🧑🏫のレベルに達せず、一旦振り出しに戻りましたので、卒業目標を半年遅らせ、卒業予定申告を見送ることにし…
おはようございます😃データ分析が指導いただいている先生🧑🏫のレベルに達せず、一旦振り出しに戻りましたので、卒業目標を半年遅らせ、卒業予定申告を見送ることにし…
おはようございます😃阪神が関西ダービーを制して日本シリーズ優勝🏆タイガースファンの皆さま、本当におめでとうございます🎊その裏で静かに卒論指導2回目を受けました…
おはようございます😃(ご無沙汰しております)このところの状況を報告します。来週、三連休の最終日に卒論指導2回目が予定されています。このため、仕事終わってから明…
おはようございます😃10月科目試験おつかれさまでした。いかがでした?夏スクで卒論以外の所要単位が充足できたこともあり、今回は見送ってゼロ科目0️⃣😅11月1週…
おはようございます😃昨夕、慶應通信最終配本が届きました。内容的には4学年後半の科目。少ないと聞いていましたが、宅急便の60サイズ。乙類は、写真左側の5冊です。…
おはようございます😃夏スクの結果が発表されましたね。今夏は、4コマ8単位Ⅰ期日吉午前:政治過程論 大変よくできました💯午後:法制史特殊 大変よくできました💯Ⅲ…
おはようございます😃前回の更新から放置1ヶ月。慶應通信からフェードアウトしたわけじゃなくて、卒論のデータ分析以外に何もしておらず、日々Excelで同じ作業の繰…
おはようございます😃夏スクの余韻が覚めない中、レポート追い込みをされたみなさま、おつかれさまでした🍵同時に、10月科目試験申し込み開始🈸Xでは、恒例の科目試験…
おはようございます😃2023夏スク、受講された学友のみなさま、おつかれさまでした。(今日は、話が長くなります)本当なら、昨日中に書きたかったのですが、最終1本…
おはようございます😃昨日は、塾高107年ぶりの甲子園優勝🏅本当におめでとうございます🎉🎊こんな時に限って関西にいないんですよねぇ😅Ⅲ期三田、学友さんと萬來舎で…
おはようございます😃Ⅱ期日吉を受講されたみなさま、おつかれさまでした。さて、今日からⅢ期三田が始まりますね。今、東京に向かって、新大阪始発の新幹線🚄に乗ってい…
おはようございます🌀日吉から帰って、日曜日は片付けに追われ、昨日から仕事に復帰しております。さて、今年の夏スクⅠ期ですが、初日に書いてから更新する余裕もなく、…
おはようございます😃夏スク初日とうとう、夏スク始まりました。午前・午後ともになかなか濃い内容です。両方とも、最終日の試験で評価。昨年度痛い目にあった期間中のレ…
おはようございます😃いよいよ夏スクが始まりますね。実は、先週、右腕を少しケガしてしまい🩹、傷口が癒えるまで一週間禁酒しましたので、体調万全でこの日を迎えること…
おはようございます😃難儀を極めている卒論、やっとのことで秋期指導申し込みいたしました。経緯や歴史的なことは、それなりに文献や学術論文は読んで理解しているつもり…
おはようございます😃暑い日が続きますね🥵💦まだ夏スクも始まっていませんが、早くも秋期の夜スク・週末スクの申し込みが始まりました。今年度、大阪では夜スクが開講さ…
おはようございます😃3連休いかがお過ごしでしたか?東北地方の豪雨災害、お見舞い申し上げます。関西は、熱中症警戒アラートが鳴りっぱなしの状態、異常な暑さでした🥵…
おはようございます😃昨日、夏スク時の協生館の抽選結果が発表されましたね。申込者多数につき、厳正な抽選が行われた結果は、見事に落選昨年度は、コロナ禍🦠が収束に…
おはようございます😃(昨日は一夜漬けで起きられませんでした)7月科目試験受けられたみなさま、本当におつかれさまでした。やはり、対面試験は、緊張感があり、また、…
おはようございます😃7月試験初日勉強📖できていようがいまいが、始まったらみな同じです。それでも、諦めたら負け🙅♀️最後の最後まで悪あがき📚して、とにかく会場…
おはようございます😃夏期スクーリング、コロナ🦠が明けそうだったので、かなり早くからホテル🏨を予約しました。でも、夏休みとはいえ、関東圏のホテルめちゃくちゃ高く…
おはようございます😃夏スクの抽選結果出ましたね😊Ⅰ期とⅢ期の午前・午後に受講許可をいただきました。かなり独特な科目構成ですが、昨夏レポート提出の科目で痛い目に…
おはようございます😃昨日は「父の日」いかがでしたでしょうか?私は、家内にランチに連れて行ってもらいました😇さて、本題のEスク。前回書いたブログに大問題があって…
おはようございます😃Eスク、私が受けている科目は、小テスト、期末レポートと7月試験で評価されます。次は期末レポートで、提出期限が6月末、字数は3〜5千字です。…
おはようございます😃この土日、Eスク小テストの2回目と3回目を受けました。土曜日に受けた2回目、システム上の問題による救済とのアナウンスだったため、同じ問題…
おはようございます😃ここ数日、スケジュール管理🗓️が大変😑7月科目試験申し込みに続き、夏スクの履修申告が始まりましたね。今年の夏スクは、専門科目が揃った…
おはようございます😃昨日、7月試験申し込みました🈸先日の卒論指導に全力を注いだ後は、お決まりのように腑抜け状態…🫠🫠🫠先生から出された課題を整理しな…
おはようございます😃みなさま、レポ〆切おつかれさまでした。卒論指導を口実に敵前逃亡、レポ〆切祭に参加できませんでした🙇・・ちょっと寂しい😕このため、7月…
おはようございます😃春のEスクも佳境に入り、ついに最終の第11、12回が配信されました🫣実は、日曜日の夜中に受けた小テスト、1問完全に間違えたのが気になっ…
おはようございます😃週末、いかがお過ごしだったでしょうか?昨日の日曜日は、Eスク10回分のレジュメを復習してから、小テストを受験(正確には日付変わって今日で…
おはようございます😃Eスク第10回視聴しました。(試験結果発表まつりで、1日遅れました)今日明日でレジュメを通しで復習してから、小テスト受けたいと思います。…
おはようございます😃4月科目試験の結果、発表されましたね。対面復活最初のガチ試験🧐卒論指導の準備で2科目しか受けられなかったため、取りこぼしできない状況で…
おはようございます😃Eスク第9回を受講しました。歯切れよく話される先生👩🏫で、馴染みのない地域の政治的背景をわかりやすく解説してくれる授業なのですが、…
おはようございます😃今週は、Eスク借金💵返済週間‼️第8回を視聴しました。仕事終わるのが遅いので、マジ辛い…😥金曜までに聴き終えて、土曜日に復習、日曜日…
おはようございます😃GW勉強ゼロと先週の卒論指導追い込みのため、放置状態で溜まりに溜まっているEスクの受講を再開しました。すでに第10回まで配信済。各回2時…
おはようございます😃昨日、zoomで卒論指導を受けました。卒論初回指導申し込みは、テーマを選んだ理由以外で論文構想となっていない部分があり、予備指導に廻りま…
おはようございます😃GWが終わり、日常生活に戻りました😐今週土曜日には、いよいよ予備指導。今、初回指導当時の論文構想を読み返すとよくまぁあんなレベルで書い…
おはようございます😃GWいかがでした?通信の勉強📖頑張られた学友さんも多いことでしょう。以前の私なら、ねじり鉢巻してそのように予備指導対策に専念していたと…
おはようございます😃みなさま、GWいかがお過ごしでしょうか?うちは、4月29日から子どもたちが帰ってきていて、久しぶりに賑やかです。後半初日は、家族揃って朝…
おはようございます😃私が受けているEスク「中東の政治」は、昨年夏スクの録画で全12回。GW期間中は、配信がなくお休みです。卒論は、予備指導の資料を論文構想か…
おはようございます😃Eスク『中東の政治』、第5・6回を視聴し配信分に追いつきました。今週は仕事が遅番で、お昼🕛出勤🙂お勉強は早起きして朝型にシフト。Eス…
おはようございます😃昨日、2週目の配信がありましたね。私の受けている科目は、全12回分なので、毎週3本の講義が配信されます。先週は、初回配信なので第1〜3回…
おはようございます😃今日は、お仕事が遅番で昼🕛から21時🕘相変わらず、新しい仕事に慣れない日々が続いています。さて、昨日、5月の連休明けに予定されている…
おはようございます☁️週末、良い天気でしたね。いかがお過ごしでした?私も、家から歩いて10分ほどのとこらにある陸上競技場で、通学母校のアメリカンフットボール�…
おはようございます😃昨晩、引き続き第3回を視聴しました。相変わらずリズムの良い口調の講義ですが、仕事終わってからの勉強は、睡魔との戦い🪖中東というだけで、…
おはようございます😃昨晩は、仕事終わってからEスクの受講に着手しました。配信済み3回分のうち、第1回は全体の導入部分でしたので、実質的な中身は第2回から。夜…
おはようございます😃週明け早々ごめんなさい。最後まで悩みましたが、卒論初回指導の準備を優先するため、法哲学の履修登録を取り消し、乙類系科目のみ受講することに…
おはようございます😃昨日、"余裕がありません"と泣きごと😫を書いてしまいましたが、来週早々には春期メディア授業が始まりますね🤓受講予定の2科目のうちの甲…
おはようございます😃4月試験が終わり、はや3日経ちましたね。定年後とはいえ勤め人なので、年度末決算や新年度の人事異動で多くの方と同じく忙しい時期。御多分に漏…
こんばんは🌆久しぶりのガチ試験、 B群とE群の2科目だけでしたが、何とか終わりました😮💨("問題できました"ではありません)今回は、新しい仕事になっ…
おはようございます😃昨晩から徹夜勉強中寝たら忘れるので、このまま詰め込み続けて試験に凸します🤨大事な試合の日に我が家に掲げる旗(画像お借りしました)自分を…
おはようございます😃4月科目試験まで残すところ平日のみ私が受ける2科目は、歴史の流れと制度の変遷、その背景を押さえて理解しておく必要があるので、全体を俯瞰で…
おはようございます😃4月1日、新年度が始まります。昨日、このブログやTwitterにたくさんのお祝いコメントを頂戴し、本当にありがとうございました。改めてま…
おはようございます😃3月31日、令和4年度の終わり。22歳で社会人になり、働き始めてから38年、今日勤務先の定年退職を迎えます。市場原理主義者なので、労働は…
おはようございます☁️昨日、事務局から卒論初回指導申し込みに対する審査結果メールが来ました。論文構想は、4月試験当日に行われる統一地方選を題材に、ある政治的行…
おはようございます😃土曜日、kccに卒論指導教員のお名前が入りました😮💨まだ、事務局からの通知メール📩が届いていないので、本指導か予備指導・再提出の…
おはようございます😃4月科目試験受付票(受験票)発送の案内がありましたね。代替レポでは、特に気にすることはなかったですが、対面試験では学生証、筆記用具(ペン…
おはようございます😃昨日は、慶應義塾大学の卒業式。経済学部時代からの学友、再入学した法学部の先輩方、コロナ🦠でzoom越しにともに勉強した仲間たち、通信か…
おはようございます😃先月提出した国際法Ⅰの再レポ、添削結果が出ました💮web提出して1ヶ月ちょっと主要科目で前を走られる優しい先輩🏃♀️に、やっと追い…
おはようございます😃試験まで、あと3週間を切りましたね。今回は、卒論初回指導の文献・資料の整理と並行しているため、科目数は少なめです。2科目とも暗記が効きそ…
おはようございます😃昨日、春期メディア授業の抽選結果が発表されました。希望どおり当たられた学友のみなさま、おめでとうございます🎉🎊私はというと、慶應通信…
こんばんは🌇今朝、Amebaブログのメンテ中に一つやらかしてしまいました。kccが更新され、ユーザー情報照会の学籍情報照会に、卒論初回指導申し込みのタイトル…
おはようございます😃先週までの強烈な寒波、ここ何年ぶりという寒い冬がウソだったような陽気が続いていますね☀️昨日は、勤務先の地元で「菜の花まつり」河津桜も満…
おはようございます😃4月試験の課題レポ📝〆切日に提出した社会保障論、早々に添削結果が出ました。感謝の日に合格💮ありがとうございます😊慶應通信のお勉強、…
こんばんは🌆今日、卒業が決定した学友さんに卒業決定通知が届いているようです。卒業決定されたみなさま、改めまして、ご卒業、本当におめでとうございます🎉🎊㊗…
おはようございます😃春期メディア授業の申し込み、昨日午前中に〆切られましたね。私は、土壇場で1科目追加しました。今年も、都市伝説の先着順を信じ、開始早々3月…
おはようございます😃レポと科目試験のことを先に書きましたが、先立って3/1に春期メディア授業申し込んでいます。私の場合、Eスクは2科目視聴が限界なのですが、…
おはようございます😃レポ、ラストスパートされたみなさま本当におつかれさまでした🍵さて、レポ〆切後は科目試験の申し込み、いよいよ対面試験が復活しますね。今回…
すおはようございます😃4月試験の課題レポ〆切みなさま、最後までおつかれさまでした。私も。2月27.28日は2日連続ほぼ徹夜。ギリギリで、最終日に何とか1科目…
おはようございます😃ようやく、代替レポ試験の結果発表がありましたね。今回は、ラスボスバトル🦹♀️再戦を含め1年ぶりの5科目受験。ヘビー級専門科目ばかりで…
おはようございます😃今日は、アラカンからホン還になる日☺️私と娘の誕生日🎂が近く、週末、独立している子どもたちが帰ってきました。二人とも家内に似て調理が得…
おはようございます😃昨晩、一昨晩と夜遅くまで待ったけど、1月科目試験の結果、発表されませんでしたね🥺おかげで少し寝不足🥱どなたかが抗議したとかで、経◇学…
おはようございます😃昨日、kcc-channelにメディア授業の履修案内とシラバスがアップされましたね。新年度から、放送英語がメディア授業に変わり、1年間か…
おはようございます😃2月10日までは卒論初回指導申し込みの論文構想に追われていましたが、法学部でいつも前を走ってくれる優しい先輩に触発され、国際法Ⅰの再レポ…
こんにちは😃学友さんのつぶやき見て、kcc-channel確認すると、私も受理日が入って受付中になっていました。とりあえず、単位要件と書類に不備はなかったよ…
おはようございます😃卒論初回指導、今朝やっと申請できました😮💨一応、乙類政治学科なのですが、歴史に思想・哲学は超苦手。外国の話や外交問題は好きでも、外…
おはようございます😃ずっと難航していた卒論初回指導申し込みの論文構想、ようやく書き上げました。先週末に完成させるつもりだったのですが、参考文献と話が噛み合わ…
おはようございます😃卒論初回指導申し込み受付〆切の2月10日まで、残すところあと10日ほどになりました。テーマとしたある政治事象を、経済学部時代に学んだ統計…
おはようございます😃お正月に提出した日本外交史Ⅱのレポート添削結果が出ました。お正月にweb提出して3週間、添削ありがとうございました。乙類先輩方のブログや…
おはようございます😃2月10日〆切の卒論指導申し込みこの土日も、論文構想をやってきましたが、あれもこれもと思いつくものを拾っていくとキリがなく、気づけば大風…
おはようございます😃代替レポ試験、延長戦を闘っておられる方もいますが、私の受けた科目は出題修正もなく〆切期限どおり終了。2回に分けて提出したレポートは、すべ…
おはようございます😃1月試験代替レポ、おつかれさまでした。私は、前日の4科目に続き、ラスボス🦹♀️西洋法制史、昨夕〆切ギリギリに提出しました。前回「テキ…
おはようございます😃土日休み終わってしまいましたね。1月試験5科目のうち、ラスボスを除いた4科目は体裁を整えましたので、郵便局が開き次第特定記録で投函します…
おはようございます😃現在のところ、国際法Ⅰ・・・・書き上がりましたES国際法 ・・・書き上がりました日本外交史Ⅰ・・書き上がりました新・刑法総論・・全然進…
おはようございます😃代替レポの進捗、いかがでしょうか?初日に手をつけて挫折した国際法ⅠとEスク課題を一行ごとにしらみ潰しでやっても、次から次へと論点が出てき…
おはようございます😃金曜日夕方からスタートした1月試験代替レポ学友さんに声援📣いただき、国際法Ⅰから始めましたが、やはり課題レポてFGK喰らった難関科目。…
おはようございます😃昨夕、1月科目試験代替レポ、5通全部到着。昼からPM半休を取って帰宅。私の住んでいる地域、普通郵便はお昼前に一日1回しか配達がなく、郵便…
おはようございます☁️いつも朝からテンション高めの元気オヤジですが、今朝は機嫌が良くありません😑今回、専門ばかり5科目申し込んでいるため、スケジュールが非常…
おはようございます😃正月三ヶ日も最終日、明日からお仕事😥そして、1月試験代替レポが送付されますね😓関西地方は年末年始天候も穏やかで、一昨年のような緊急出…
あけましておめでとうございます🎍卯年、年男で還暦60歳になります。3月には仕事も定年退職を迎える節目の年ですが、本人あまり意識がなく、頭の中は慶應通信の1…
おはようございます😃2022年大晦日になりました。この年末、みなさまいかがお過ごしのことでしょう?当方は、娘と息子が帰ってきて、久しぶりに賑やか🥳いつも静…
おはようございます😃夜スク通われていた学友のみなさま、長期間おつかれさまでした。地方塾生なので、この時期いつも指をくわえて見ているだけで、その分テキスト科目…
メリークリスマスおはようございます😃この時期、1月試験までの貴重な時間ですね今年のようなガチ対面試験なら、今くらいから年末年始はガリ勉するんだけど、子どもた…
おはようございます😃最近、新規レポも卒論構想も進んでません。書くことがなく、久しぶりの更新です。強烈なクリスマスプレゼント🤶🎁🎄国際法Ⅰ(総論)のレポ…
おはようございます😃サッカーワールドカップ決勝戦🏆最後の最後まで本当に凄かったですね。メッシ、アルゼンチン🇦🇷おめでとう🎊🎉私は。昨日は、甲子園�…
おはようございます😃今朝、kcc-channelを確認したところ、課題レポ📝〆切間際に提出した日本外交史Ⅰが合格💮していました。10月試験のラスボス🦹…
おはようございます😃最近、新規レポ📝を書いておらず、久しぶりの更新です。日付が変わって、kcc-channelの第4回(1月)科目試験情報が更新され、5科…
おはようございます😃地元の市立中央図書館が年末から1ヶ月間臨時休館となると書きましたが、代替レポの参考文献をどう確保するか苦慮しています。刑法総論は、異なる…
おはようございます😃週末金曜日に、Eスク国際法のレポートの講評(個別の添削ではなく全体的なこと)が出ていたんですね。見落としてました。評価の内容は書けません…
おはようございます😃ニューズレター12月号が届きました。1月科目試験(代替レポ)の詳細が載っていましたが、大ピンチを迎えることになりそうです。というのは、い…
「ブログリーダー」を活用して、でっちゃんさんをフォローしませんか?
おはようございます😃データ分析が指導いただいている先生🧑🏫のレベルに達せず、一旦振り出しに戻りましたので、卒業目標を半年遅らせ、卒業予定申告を見送ることにし…
おはようございます😃阪神が関西ダービーを制して日本シリーズ優勝🏆タイガースファンの皆さま、本当におめでとうございます🎊その裏で静かに卒論指導2回目を受けました…
おはようございます😃(ご無沙汰しております)このところの状況を報告します。来週、三連休の最終日に卒論指導2回目が予定されています。このため、仕事終わってから明…
おはようございます😃10月科目試験おつかれさまでした。いかがでした?夏スクで卒論以外の所要単位が充足できたこともあり、今回は見送ってゼロ科目0️⃣😅11月1週…
おはようございます😃昨夕、慶應通信最終配本が届きました。内容的には4学年後半の科目。少ないと聞いていましたが、宅急便の60サイズ。乙類は、写真左側の5冊です。…
おはようございます😃夏スクの結果が発表されましたね。今夏は、4コマ8単位Ⅰ期日吉午前:政治過程論 大変よくできました💯午後:法制史特殊 大変よくできました💯Ⅲ…
おはようございます😃前回の更新から放置1ヶ月。慶應通信からフェードアウトしたわけじゃなくて、卒論のデータ分析以外に何もしておらず、日々Excelで同じ作業の繰…
おはようございます😃夏スクの余韻が覚めない中、レポート追い込みをされたみなさま、おつかれさまでした🍵同時に、10月科目試験申し込み開始🈸Xでは、恒例の科目試験…
おはようございます😃2023夏スク、受講された学友のみなさま、おつかれさまでした。(今日は、話が長くなります)本当なら、昨日中に書きたかったのですが、最終1本…
おはようございます😃昨日は、塾高107年ぶりの甲子園優勝🏅本当におめでとうございます🎉🎊こんな時に限って関西にいないんですよねぇ😅Ⅲ期三田、学友さんと萬來舎で…
おはようございます😃Ⅱ期日吉を受講されたみなさま、おつかれさまでした。さて、今日からⅢ期三田が始まりますね。今、東京に向かって、新大阪始発の新幹線🚄に乗ってい…
おはようございます🌀日吉から帰って、日曜日は片付けに追われ、昨日から仕事に復帰しております。さて、今年の夏スクⅠ期ですが、初日に書いてから更新する余裕もなく、…
おはようございます😃夏スク初日とうとう、夏スク始まりました。午前・午後ともになかなか濃い内容です。両方とも、最終日の試験で評価。昨年度痛い目にあった期間中のレ…
おはようございます😃いよいよ夏スクが始まりますね。実は、先週、右腕を少しケガしてしまい🩹、傷口が癒えるまで一週間禁酒しましたので、体調万全でこの日を迎えること…
おはようございます😃難儀を極めている卒論、やっとのことで秋期指導申し込みいたしました。経緯や歴史的なことは、それなりに文献や学術論文は読んで理解しているつもり…
おはようございます😃暑い日が続きますね🥵💦まだ夏スクも始まっていませんが、早くも秋期の夜スク・週末スクの申し込みが始まりました。今年度、大阪では夜スクが開講さ…
おはようございます😃3連休いかがお過ごしでしたか?東北地方の豪雨災害、お見舞い申し上げます。関西は、熱中症警戒アラートが鳴りっぱなしの状態、異常な暑さでした🥵…
おはようございます😃昨日、夏スク時の協生館の抽選結果が発表されましたね。申込者多数につき、厳正な抽選が行われた結果は、見事に落選昨年度は、コロナ禍🦠が収束に…
おはようございます😃(昨日は一夜漬けで起きられませんでした)7月科目試験受けられたみなさま、本当におつかれさまでした。やはり、対面試験は、緊張感があり、また、…
おはようございます😃7月試験初日勉強📖できていようがいまいが、始まったらみな同じです。それでも、諦めたら負け🙅♀️最後の最後まで悪あがき📚して、とにかく会場…
おはようございます😃先週のレポ〆切の疲れが溜まっていますが、一週間が始まりますね。今週もお仕事、お勉強頑張ってまいりましょう。さて、1月試験のエントリーは完…
おはようございます😃みなさま、最後までレポお疲れさまでした😇さて、日付が変わって、課題レポ〆切と同時に1月科目試験(代替レポ)申し込みが始まりましたね。A…
おはようございます😃昨日の勤労感謝の日🎌、いかがお過ごしでしたでしょうか?それでも、サッカー日本🇯🇵凄かったですね⚽️☔️で外出できませんでしたので、…
おはようございます😃レポ〆切まであと少しですね。これまで提出したレポ、すべて甲類科目でしたので、何とか乙種からも一本出したいと思い、国際法ⅠをやってからF群…
おはようございます😃レポ〆切まであと3日、進捗ないので、10月試験結果を踏まえて1年間の振り返り昨年秋に入学して、1月に最初の科目試験を受けましたので、10…
おはようございます😃月曜日の夜遅くまでかかって書いた国際法Ⅰのレポート、修正に手間取りましたが、ようやくwebから提出しました。併せて、Eスク国際法のレポも…
おはようございます😃10月試験、結果が出ましたね法学部に入学して3回目の代替レポ試験、慶應通信乙チームは、アウト1つで8得点若き血に燃ゆる者〜 ←力が入らな…
おはようございます😃学友さんのtweets拝見して、私もkcc確認。秋入学🍁2年目第一弾で提出した新・刑法総論のレポート📝合格💮をいただきました。10…
おはようございます😃1月試験が代替レポになり、モチベーション上がらず萎えていますが、何とかレポ1本完成しました。→スランプ脱出なるか⁉️Eスク国際法課題につ…
おはようございます😃昨晩、というか本日深夜0時にEスク国際法の最終第11回が配信されました。珍しく晩酌もせずに夜中までテキスト科目のレポ作成、そこから視聴�…
おはようございます😃今週は、月曜日の代替レポ発表に頭が行ってしまい、火曜日にEスクの配信があったことをすっかり忘れていました。文化の日(明治節🎌)せっかく…
おはようございます😐西日本、今日は雨模様です☂️ニューズレターで、1月科目試験が代替レポになると発表されましたね。コロナ🦠が収まって制限解除され、スクも対…
おはようございます週明け月曜日、一週間の始まりですね(韓国でのハロウィン事故、お悔やみ申し上げます)さて、現在取り組んでいる慶應通信のレポは、・Eスク国際法・…
おはようございます😃週末スクも2/3が終了し、今週末に最終日の試験を迎えるとのブログやtweetsを拝見しますが、Eスクも火曜日ごとの配信が半ばを過ぎました…
おはようございます😃10月代替レポ試験が終わって半月が経過。1月科目試験のレポ〆切まで、早くも残り1ヶ月になりましたね。1月試験A群:-B群:刑法総論C群:…
Eスク国際法、毎日仕事終わってから一コマずつ進め、第6回まで視聴。やっと配信分に追いつきました。経済学部時代は、短期の卒業を目指すうえで地方塾生特有の課題"ス…
おはようございます😃Eスク国際法、第3回の視聴完了しました😮💨土曜日の結局こうなるが響いて、日曜日は二日酔いでボロボロ🤒、月曜日まで持ち越してしまい…
おはようございます😃昨日は、やるべきこと山積みまずは、代替レポの後片づけ最終日まで粘った西洋法制史ラスボスバトル🦹♀️チーム解散😣図書館に返却してまい…
おはようございます😃10月11日、代替レポ試験最終日から始まった秋のEスク、新年度配本第一弾レポに気を取られ、いきなり出遅れました😰今回は、3科目申し込ん…
おはようございます😃昨晩遅く、新年度配本科目のうち、新・刑法総論のレポを提出しました。10月に刑法各論を受けましたが、試験勉強では総則を合わせて勉強する必要…