chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/21

arrow_drop_down
  • ブログ記事一覧メニュー

    ブログ記事を「自転車旅のガイド」、「自転車装備」、「自転車ツーリング紀行(年代別・地域別)」の3つカテゴリーに分けています。ご覧になりたいカテゴリー名(自転車ツーリング紀行は年代や地域)をタップまたはクリックしてください。 ・自転車旅のガイド 自転車旅の持ち物や輪行方法などを解説 ・自転車旅装備 これまでの自転車旅に使ってきた自転車、自転車に搭載している装備、アイテムなどを紹介 ・自転車ツーリング紀行 2007年から始めた自転車旅のツーリング記録を年代別、地域別にレポート 1. 年代別 2007年 2008年 2009年 2016年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 …

  • 飛行機輪行ガイド:飛行機輪行51回の実績から注意点と手続きを解説

    自転車で飛行機輪行を考えている方必見!51回の運搬経験を持つ筆者が、手続き、注意点、費用、破損リスクなどを徹底解説。空港での手続きから受け取りまで、具体的なアドバイス満載です。

  • 自転車旅に持っていくもの一覧

    自転車旅で持って行く荷物を紹介する。

  • 自転車旅用の折り畳み自転車 tern Eclipse X20 の装備

    自転車旅で乗っているtern EclipseX20 に取り付けている各種装備を紹介する。 ・フロントライト: CATEYE HL-EL340

  • '24 小豆島1周・岡山縦断 2日目②:絶景の寒霞渓と四方指大観峰、小豆島東半分走破

    2日目①からの続き さらにウネウネ道を上る。眼下に街や海が見え出す。「この道のピークは寒霞渓ロープウェイ乗り場の手前だったなぁー」

  • '24 小豆島1周・岡山縦断 2日目①:二十四の瞳映画村から寒霞渓へ

    2024年10月9日(火)神戸~小豆島 朝4時半頃、目が覚める。 5:19 高松港到着。ほとんどの乗客が降りて、客室はガラガラに。 デッキに出て高松の街を眺めると、なだらかな山が目に入る。「あれが屋島か?」

  • '24 小豆島1周・岡山縦断 初日:バス&飛行機輪行で神戸へ

    2024年10月8日(火) 札幌〜神戸 今日から久々の秋の自転車旅に出発。行き先は瀬戸内海の小豆島(香川県)と岡山県。 小豆島では観光地に寄りつつ綺麗な景色をのんびり眺めながら走り、岡山では歴史的な場所やサイクリングコースを中心に走る予定。

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑭ 父島〜南島

    12日目 2023年4月24日(月)☁️26℃ 父島5日目。今日の午前は「竹ネイチャーアカデミー」の南島ツアー。南島はガイドなしでは上陸できないし滞在時間も2時間までに制限されている。

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑬ 父島

    11日目 2023年4月23日(日)🌦26℃ 父島4日目。夜中の2時か3時頃、雨の音で目覚ます。結構強い雨。 7:50頃、起床。完全に寝坊。「今日はどうせ雨なので別にいい」と思ったが、外みると雨は降ってない。天気予報をみると曇にかわっている。「それなら走れそうだなぁ」

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑫ 父島

    10日目 2023年4月22日(土)☁️25℃ 父島3日目。今日は午後の降水確率が上がるので早めにスタートしようと思う。 8時には出発準備完了。ここの宿は今日までなので精算して開け払いたいが、宿の人がいない。

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑪ 父島

    9日目 2023年4月21日(金)🌤25℃ 父島2日目。今日は小港海岸まで自転車で走って、そこからジョンビーチまでトレッキングする。 天気は曇りでイマイチ。Tシャツ1枚だと寒そうなので長袖シャツを着る。

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑩ 母島〜父島

    8日目 2023年4月20日(木)🌤25℃ 母島6日目にして最終日。 8時頃、メールで予約していた22日の南島ツアーがどうなったのか「竹ネイチャーアカデミー」に電話して聞いてみる。すると22日の南島ツアーは予定がなくなり、24日と25日だけになったとのこと。「コロコロよく変わるな…」

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑨ 母島

    7日目 2023年4月19日(水)🔅25℃ 母島5日目。昨日買ったタコライスを朝飯とする。 「竹ネイチャーアカデミー」から連絡はない。もう少し待つ。 今日は通行止めが解除された島の北部へ行く。

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑧ 母島

    6日目 2023年4月18日(火)🔅23℃ 母島4日目。今日も雨の心配なし。 ハートロックのツアーを予約したマルベリーからメールが届いている。4月20日と21日は受け付けておらず4月19日なら受付okとのこと。

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑦ 母島

    5日目 2023年4月17日(月)🔅24℃ 母島3日目。昨日の夜、というか夜中の2時か3時頃に雨の音で目が覚めた。 朝起きると、雨はすっかり上がり晴れ。予報も雨の心配はない。ということで今日は母島最南端の南崎へトレッキングにいく。

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑥ 母島

    4日目 2023年4月16日(日)🔅25℃ 母島2日目。6時頃起きると天気がよくて日が差している。「あれっ、今日は雨予報だったはずだけど…」

  • '23 一番遠い日本 小笠原⑤ おがさわら丸〜父島〜母島

    3日目 2023年4月15日(土) 5時過ぎに目が覚める。 6:00 シャワーに行く。

  • '23 一番遠い日本 小笠原④ 東京〜おがさわら丸

    2日目 2023年4月14日(金) あんまり眠れず、5時半には起き上がる。すぐに飯を食う。 8時半頃、昨日夜にメールを入れておいたツアー会社の「カノープス母島」に電話入れる。

  • '23 一番遠い日本 小笠原③ 〜東京

    初日 2023年4月13日(木) いよいよ小笠原へ出発する日が来た。いくぞー。 その前にまだちょっと準備。

  • おがさわら丸に乗船するまでの準備ガイド:前泊と当日移動のどちらがいいか?

    はじめに この記事では、小笠原へ向かうフェリー「おがさわら丸」に乗船するまでの詳しい手順と注意点について話す。

  • '23 一番遠い日本 小笠原② おがさわら丸に乗船するには前泊か当日移動か

    はじめに 今回はついに小笠原への自転車旅に出発する。この記事では、小笠原へ向かうフェリーに乗るまでの詳しい手順と注意点について話す。

  • '23 一番遠い日本 小笠原① 準備編

    小笠原行きを決意 ついに自転車旅で小笠原へ行くことに決めた。 初めて小笠原に行こうと思ったのは、まだ世界遺産に登録される前のこと。その後、世界遺産に登録されて、「観光客が増えそうだな」と思い、しばらく封印していた。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑰ 旅のふり返り

    計画の達成度 当初は12日間で計画していたが、天候不良で裏磐梯で1日、山形で2日、計画より長居した。でもこれで天気のいい日に白布峠や刈田峠を越えたので絶景を眺めることができたし、訪れようと思っていたところや走ろうと思っていたところも大体行くことができた。唯一行けなかったところは磐梯吾妻レークラインの中津川渓谷から先の東側ぐらいだ。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑯ 遠刈田〜仙台空港〜

    最終日 2022年5月30日(月) 朝起きて今日の予定を考える。このまま空港に直行するには時間がありすぎる。飛行機は仙台18:45発なので早くても17:00に空港に着けばいいだろう。空港までは35kmほどなので3時間もあれば十分着ける。10:00に宿を出発しても13:00には着いてしまう。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑮ 上山〜遠刈田

    14日目 2022年5月29日(日) 8時半に宿を出発しようと、8時20分に部屋を出る。モーニングコーヒーのチケットをもらっていたので飲もうかと思ったが、もう時間がないのでやめておく。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑭ 山形〜上山

    13日目 2022年5月28日(土) 6時半に目覚ましをかけていたが、夜が明けないうちに目が覚める。 雨雲レーダーを見ると、日本海から雨雲が接近していて既に日本海側では雨が降っているようだ。このままだと内陸の山形や上山も雨になる。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑬ 山形

    12日目 2022年5月27日(金) 今日は天気予報どおり、朝から雨。1日ホテルで過ごすことに決めている。膝もちょっと悪いので休息した方がいいだろう。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑫ 上山〜蔵王

    11日目 2022年5月26日(木) 出発前に昨日予約した「ビジネスホテル松見」をキャンセルする。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑪ 上山〜山形

    10日目 2022年5月25日(水) 今日は「宝珠山立石寺」に行く。「山寺」と言われているところだ。前から行ってみたいと思っていたところの一つで、山形に来たのは山寺が目的と言ってもいい。松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだお寺で、奥の細道にも収められている。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑩ 裏磐梯〜上山

    9日目 2022年5月24日(火) 朝4時半か5時ぐらいに車の音で目が覚める。多分、昨日隣の宿の駐車場にボードを牽引してきた車だろう。バス釣りに出かけたのだろうか。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑨ 裏磐梯

    8日目 2022年5月23日(月) 夜中に雨の音で目が覚める。結構強い雨が降っているようだ。 朝起きても雨は降っている。本降りのようだ。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑧ 裏磐梯

    7日目 2022年5月22日(日) 今日は予報通り朝から雨。雨降りの日はもう無理に自転車で移動しないようにしているので、とりあえず待つ。

  • '22 南東北 晴れ待ち標高1000m越えツーリング⑦ 裏磐梯

    6日目 2022年5月21日 (土) 今日は午後から雨の可能性があるので、午前中に「五色沼自然探勝路」をトレッキングする。その後は天気次第で、雨が降ってきたら宿に引き上げようと思っている。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yuさん
ブログタイトル
輪行×キャンプ×自転車旅
フォロー
輪行×キャンプ×自転車旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用