chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イラストレーターあらいしづかのblog『トナカイのヤカイ』 https://blog.goo.ne.jp/tonakaino-yakai

妙齢イラストレーターあらいしづかのブログ。おしゃれなイラストの紹介やギャラリー散策・美味しいモノ探索なども楽しめます!かつての子育て日記は爆笑モノです。

ういん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/02

arrow_drop_down
  • ちょこっとあったかい話

    大寒間近。寒い!天気予報でも、日中でも10度に満たないと言っていたその日。でも、新しいジャケットを買ったので、表参道のギャラリーへ出かける。襟元がキモのデザインのジャケット。ファストファッションだけど、肌触りもよく今日はこれで気分を上げたいと、コートも着ずに出かける。でも寒い!でもでも寒い!いつもはババシャツとパンツの下にはスパッツも履いて重装備で出かける昨今。なのに、スパッツのまとわりつきが気になって、それも履かずにgo!!山陽堂書店へ。1/22(土曜)までの「第1回年賀状展」。昨夏・参加した絵本のグループ展の来廊お礼を、年賀状で出したご縁で「参加しませんか」とメールでお誘い頂き、また後日年賀状も頂いたので、「店主さんにお会いできるかな」とドキドキしながら展示ギャラリーへ。2階での展示を見終わって、1階の書店...ちょこっとあったかい話

  • お休みのしあわせ

    車で美術館に行く。いつもは夫の助手席で、ふふんと乗っている車。たまには自分1人でお気に入りラジオを聴きながら、気ままにドライブ。電車では行きづらい美術館にGO。板橋区立美術館「つくる・つながる・ポール・コックス展」へ。最終日滑り込みで。ちょうど駐車場も1台空いていて、「ラッキー」と駐車。さすが最終日。午前10時にしてワイワイと人がいる。入り口に入ると立体的なマップとあいうえお順に並べられた駒のようなイラスト。子供たちはうれしそうに、駒を棚から持ってきて、マップに並べたりしている。みどりと赤が効いたイラストは、みているだけで楽しい。ワクワク。展示スペースは左右に分かれて、「今までの膨大な仕事」と「手書きの抽象的な作品群」。こんな作品たちをみていると、自分もどんどん描きたくなってくる。そんな気持ちにさせるイラスト、...お休みのしあわせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ういんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ういんさん
ブログタイトル
イラストレーターあらいしづかのblog『トナカイのヤカイ』
フォロー
イラストレーターあらいしづかのblog『トナカイのヤカイ』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用