chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!” https://outspoken-rail-column.hatenablog.com/

専門分野は、鉄道政策論・鉄道安全論。1981年大阪市生まれ、神奈川県出身。年齢≒鉄道趣味歴≒小田急線利用歴。10代で川島令三氏に強い影響を受けたのち、主に角本良平氏に私淑し、近年は鉄道の経済的側面に関心がある。鉄道に関するウェブ書評多数。

山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/01

arrow_drop_down
  • JR九州、東証上場決定!!

    今日は、鉄道関係者には歴史的な日になりました。 JR九州の東京証券取引所への株式上場が本日15日、承認されました。東証1部の見通しで上場日は10月25日。想定売り出し価格に基づく株式時価総額は約4000億円になる見通しで、今年では7月のLINEに次ぐ大型上場になるとのことです。 旧国鉄が分割民営化された約20年前、一体、誰がこのようなことを想像したでしょうか。 首都圏・東海道新幹線・関西圏/山陽新幹線というドル箱をそれぞれ持つ、JR本州3社ですら、せめてJR東だけでも黒字になってくれればという想いが、分割民営化当時はあったのです。分割民営化直前の国鉄は、売り上げの倍の額の借入金を毎年していまし…

  • JR九州、東証上場決定!!

    今日は、鉄道関係者には歴史的な日になりました。 JR九州の東京証券取引所への株式上場が本日15日、承認されました。東証1部の見通しで上場日は10月25日。想定売り出し価格に基づく株式時価総額は約4000億円になる見通しで、今年では7月のLINEに次ぐ大型上場になるとのことです。 旧国鉄が分割民営化された約20年前、一体、誰がこのようなことを想像したでしょうか。 首都圏・東海道新幹線・関西圏/山陽新幹線というドル箱をそれぞれ持つ、JR本州3社ですら、せめてJR東だけでも黒字になってくれればという想いが、分割民営化当時はあったのです。分割民営化直前の国鉄は、売り上げの倍の額の借入金を毎年していまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”さん
ブログタイトル
山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”
フォロー
山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用