JR九州、東証上場決定!!
今日は、鉄道関係者には歴史的な日になりました。 JR九州の東京証券取引所への株式上場が本日15日、承認されました。東証1部の見通しで上場日は10月25日。想定売り出し価格に基づく株式時価総額は約4000億円になる見通しで、今年では7月のLINEに次ぐ大型上場になるとのことです。 旧国鉄が分割民営化された約20年前、一体、誰がこのようなことを想像したでしょうか。 首都圏・東海道新幹線・関西圏/山陽新幹線というドル箱をそれぞれ持つ、JR本州3社ですら、せめてJR東だけでも黒字になってくれればという想いが、分割民営化当時はあったのです。分割民営化直前の国鉄は、売り上げの倍の額の借入金を毎年していまし…
2016/09/15 19:53