最終日の朝は錦帯橋の美しいアーチを眺めながら始まりました。ナビの案内で来た駐車場は満車で入れる気がしませんでしたが対岸の河川敷が駐車場として開放されていましたのでよほどのことがなければ駐車できないということはなさそうです。肝心の錦帯橋は工事
わんちゃん連におすすめの宿 Karen 浜名湖 With dogに行ってきました
7月20、21日の二日間久しぶりにお宿に泊まる旅行に行ってきましたよ!!いつもはキャンピングカーで車中泊の旅が多いぴっぴこファミリーですが今回は新しいキャンピングカーの納車が間に合うか間に合わないか微妙なタイミングでの旅行でしたのでホテルを
二月の幕張キャンピングカーショーでキャンピングカーを契約してから4ヶ月遂にぴっぴこファミリーのキャンピングカーが完成し2024年6月30日に納車となりました。青空の下強い日差しに照らされ光り輝くVANTECHの看板しかもこの日は大安翌日は.
「ブログリーダー」を活用して、ぴっぴこさんをフォローしませんか?
最終日の朝は錦帯橋の美しいアーチを眺めながら始まりました。ナビの案内で来た駐車場は満車で入れる気がしませんでしたが対岸の河川敷が駐車場として開放されていましたのでよほどのことがなければ駐車できないということはなさそうです。肝心の錦帯橋は工事
皆様、こんにちは。多忙につき少々間隔が空いてしまいましたが冬のキャブコン旅行記大分編をお届けします。今回のテーマは「やりたいこと全部やっちゃう!」。別府湾SAでの感動的な初日の出に始まり湯布院の食べ歩きそして神秘的な青湯まで大分の魅力を余す
記念すべき2024年最後の日どこで締めくくろうか迷った結果やっぱり別府温泉の地獄めぐりに行くことにしました!!ただね~地獄めぐりって超有名な観光スポットだから年末の連休中に行くと混雑は確実。それ...
山口県に来た目的は秋芳洞だけではありません。せっかくフグの取扱量日本一の下関近くにいるわけですからフグを食べないわけにはいかないでしょう🎵ただフグだけ食べてもつまらないということで食べ歩きもできちゃう唐戸市場に行って山口の美
何年も前から来てみたかった山口県やっとこの目で見ることができるんだ!!まずは車からおりてストレッチでもして運転で凝り固まった体をほぐしてやろうかと思いZIL520のボディーを手で押してアキレス腱をのばしていたところなんかちょろちょろ音がする
もんちゃんがいなくなってしまってすっかり活力を失ってしまったぴっぴこファミリー。私も仕事中などはそれほど支障なく動けているのですが休日に散歩している犬なんかみちゃうとなんともいえない気持ちになります。まぁ、近所の人からしたら犬の散歩をみてい
今まで寝る時間もないくらい忙しい毎日だったのにもんちゃんがいなくなってしまったタイミングで急に仕事もなくなりこんな時もんちゃんがいたらなぁと思う毎日が続いております。今日も昼過ぎに仕事を終えいつもならすぐ家に帰りお弁当を食べたあとウイスキ.
北海道旅行最終日は一度行ってみたいと思っていた美瑛四季彩の丘へめちゃくちゃ広くて歩くの大変そうだからカートを借りちゃいました!!ここでぴょこさんは運転の楽しさに目覚めたみたいで北海道でならキャブコン運転してもいいと言っていましたが...
今日は北海道旅行記を仕上げて午後からは少し早いクリスマス会をやってイルミネーションでも見に行ってやろうと思っていたのですが全部やめました。12月21日朝起きたらもんちゃんが冷たく硬くなっていました。昨日の夜までもんちゃんはいつもと全く...
今回車旅では初めて北海道に行ってみたわけですが距離感とかガソリンを入れるタイミングだとかいろいろ戸惑ったことが多かったと思います。その中でも特に驚いたのがゴミを捨てる場所がほとんどないという事です。関東に住んでいると例えばコンビニでジュース
あれ~前回の更新からまた一ヶ月空いちゃいましたね💦まぁもともと更新頻度は少なめのブログではあるのですが今は来月の国家試験に向けて猛勉強中!?なのでどうしてもブログに使う時間が少なくなってしまうんです。せっかく買ったキャンピ.
北海道旅行4日目の夜は小樽温泉オスパで入浴札樽自動車道金山PAで一晩過ごしました。オスパ小樽はフェリーターミナルのすぐそばにあるとても立地のよい温泉です。泉質は不老不死温泉の透明バージョンのような感じで温泉の中の塩分が身体を包んで...
北海道旅行3泊目の夜はタイムズ函館駅西コインパーキングで過ごすことに。ここはまわりを街灯とコンクリートに囲まれたただのコインパーキングで普通ならキャンピングカー旅の停泊地として選ぶような場所ではなさそうですがなぜかキャンピングカーがたくさ.
道の駅ふかうらで迎えた朝朝5時の気温は23.7℃この日もエアコンなしで眠ることができました。というか寒くて目が覚めました💦湿度にもよると思いますがMAXFANがあれば26℃くらいまでならエアコンなしで眠れそうです。すご...
仕事を早めに切り上げ20時北海道に向け出発です!!冷蔵庫を3時間前から動かしバンテックキャンピングカーのサブバッテリーシステムイリスのバッテリー残量は87%これだけあれば熱帯夜でも一晩エアコン稼働できるでしょう。キャンピングカーでは初...
もうね~なんなんですかこの暑さは・・・毎日毎日天気予報の最高気温は36度、38度で見るだけで嫌になります。こんな環境の中車中泊愛好家が気になるにはキャンピングカーの断熱性能じゃないでしょうか。今回は私の新しい旅の相棒ZIL520の車内温度.
7月20、21日の二日間久しぶりにお宿に泊まる旅行に行ってきましたよ!!いつもはキャンピングカーで車中泊の旅が多いぴっぴこファミリーですが今回は新しいキャンピングカーの納車が間に合うか間に合わないか微妙なタイミングでの旅行でしたのでホテルを
二月の幕張キャンピングカーショーでキャンピングカーを契約してから4ヶ月遂にぴっぴこファミリーのキャンピングカーが完成し2024年6月30日に納車となりました。青空の下強い日差しに照らされ光り輝くVANTECHの看板しかもこの日は大安翌日は.
キャブコン購入の検討をはじめてから寝る間も惜しんで研究を進めているぴっぴこファミリーですが一口にキャブコンと言っても実にいろいろな種類のキャンピングカーが販売されているんですね!!今回はいろいろ研究した中でも特に印象に残ったビルダーさんをご
年末お台場キャンピングカーショーに行ってからというもの自分の中ではキャブコン一択で後は内装とか装備とかで新しいキャンピングカーを選んでやろうと思っていたのですがぴょこさんはなんだかキャンピングカーのベース車両がトラックであることがとても不安
キャブコン購入の検討をはじめてから寝る間も惜しんで研究を進めているぴっぴこファミリーですが一口にキャブコンと言っても実にいろいろな種類のキャンピングカーが販売されているんですね!!今回はいろいろ研究した中でも特に印象に残ったビルダーさんをご
年末お台場キャンピングカーショーに行ってからというもの自分の中ではキャブコン一択で後は内装とか装備とかで新しいキャンピングカーを選んでやろうと思っていたのですがぴょこさんはなんだかキャンピングカーのベース車両がトラックであることがとても不安
キャンピングカーのことをメインに記事を書いてハイエースキャンピングカーを大絶賛していた私が何故キャンピングカーを手放すことにしたのかみなさん気になりますよね??えっ!?全然気にならないですか💦まぁ、うすうす気付いてはいたの.
私のキャンピングカーMOMOちゃんがいなくなって2ヵ月いやぁ~、思った以上に退屈だしなにより不便です。移動には軽トラがあるから大丈夫だと思っていたのですが3人家族で軽トラ1台は何かと不便で映画は行けないお花見もいけない一番困るのは外食に行け
2016年6月に納車された私の大切なキャンピングカーリンエイ製のMOMOと先日お別れしました。納車から7年9ヶ月走行距離66000kmは過去所有した車の中では最も少ない走行距離でしたが夏休みや冬休みの連休となると一週間くらいはこの車の中で.
ほぼ毎年見に行っている初日の出ですが今回はどうしようかって考えた時にいろんなところに行っているけどけっきょく山の上から見るか海岸から見るかのどちらかで毎回同じような感じになっちゃってるな~って思っちゃったんです。それでいろいろ考えて思...
京都キャンピングカーの旅も出発の日を入れるともう3泊目です。楽しい時間は本当に過ぎるのが早いなぁ。この日は道の駅ガレリア亀岡まで走ろうと思っていたのですが天橋立観光の後に立ち寄った知恵の湯と宮津にあるミップルというショッピングモールが楽しす
冬の京都旅二日目の目的地は天橋立に行ってみようと思います。京都市内は何度か観光していますがそれ以外は初めて。道の駅スプリングスひよしで車中泊しつつ目的地を目指しました。ここスプリングスひよしは道の駅ですが温泉とキャンプ場もあるんですよ!!.
ここ二年くらいでしょうかうちの家族は秋になると私をおいて京都に遊びに行くんですね。そして帰ってくると来年も私を残して行こうなんて言っているんですよ💦京都ってそんなに面白いとこなんか!?気になりだしたらどうしても行きたくなって