JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニーは、acure(アキュア)のオリジナルブランド acure made (アキュアメイド)から「福島あかつき もも」を8月5日に発売する。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーショ
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
御殿場線を「E257系」が走る!12月にJR東海×JR東日本コラボ
御殿場線の90周年を記念して、JR東海とJR東日本のコラボ企画が発表されました。JR東日本の特急「草津」「四万」「あかぎ」などで使用されている「E257系」が12月、団体専用列車として御殿場線を走ります。 続きを読む ≫ #JR東日本 #J
東海道新幹線「お子さま連れ車両」年末年始に設定 東京〜新大阪間「のぞみ」12号車 計48本
JR東海は8日、年末年始も東海道新幹線「のぞみ」の一部列車の指定席に「お子さま連れ車両」を設定すると発表しました。2023年度の年末年始までは「お子さま連れ専用車両」という旅行商品として発売されていたものですが、2024年GWから現在の名称
4000系が「西武秩父線開通55周年記念車両」に!電気機関車「E851」をイメージしたカラーリング
西武鉄道は8日、西武秩父線の開通55周年を記念し、電気機関車「E851」を彷彿させるカラーリングの4000系「西武秩父線開通55周年記念車両」を運行すると発表しました。 続きを読む ≫ #西武 #電気機関車
アルミカートで山口・福岡の県境を越えよう!関門鉄道トンネル乗車体験ツアー JR九州が12月に初開催
JR九州は8日、「関門海峡を横断!!関門鉄道トンネルアルミカート乗車体験」を発売すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR九州
東京モノレールとJR東日本は、「モバイルSuica」で東京モノレール区間のみの定期券を発売する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #モバイルSuica #東京モノレール
2024年11月1日以降、中国の鉄道旅客輸送では完全デジタル化されたeチケットの利用が普及。これにより、乗客は紙の鉄道切符を発券機でプリントアウトする必要がなくなり、移動や精算がさらに便利になった。 続きを読む ≫ #中国 #チケット #日
鉄道を通じて日台の交流促進 民鉄協、南海、JR東日本などが台湾鉄道界と友好協定(台湾・台北市など)
2024年秋に鉄道ニュースをにぎわすのが、日本と台湾の鉄道を通じた国際交流拡大の話題。 続きを読む ≫ #JR東日本 #南海 #東武 #京成 #海外
新潟県で鉄道の魅力を広めるシンポジウムを開催。高速鉄道の未来に期待が高まる。【シンポジウム開催のお知らせ】
ダーリンハニー 吉川 正洋さん、NGT48 佐藤 海里さんなどが登壇 続きを読む ≫ #シンポジウム #魅力 #新潟県 #高速鉄道
西武鉄道が26年春にも運賃値上げへ…通勤・通学定期の利用がコロナ前に戻らず
西武鉄道は7日の決算会見で、2026年春にも運賃を値上げする方針を明らかにした。通勤・通学定期の利用がコロナ前の水準に戻っておらず、鉄道の安全対策を進めるには値上げが必要だと判断した。 続きを読む ≫ #値上げ #西武鉄道 #通勤 #決算
雲南省昆明市の米軌公園・麻園駅はレール幅が1メートルの「メーターゲージ」と呼ばれる鉄道の廃駅をリノベーションした観光スポット。同鉄道を巡る「思い出探し」をしようと、多くの市民や観光客が訪れ、人気の観光スポットとなっている。中国新聞網が伝えた
「0系新幹線」モチーフのパタパタ置時計など 東海道新幹線開業60周年でオンラインショップ限定発売
JR東海リテイリング・プラスは東海道新幹線の60周年を記念し、同社の運営するオンラインショップ限定で2種類の時計を発売します。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線 #グッズ
ゆいレール、深夜臨時列車を毎週金曜に運行 11月から2025年3月まで
沖縄都市モノレールは、ゆいレールで深夜臨時列車を11月から2025年3月まで毎週金曜日に運行する。 続きを読む ≫ #ゆいレール #沖縄都市モノレール #那覇空港 #OKA
日暮里・舎人ライナーに『進撃の巨人』の「ライナー・ブラウン」特別デザインポスターを掲出 劇場版公開記念でタイアップ
「劇場版『進撃の巨人』完結編THE LAST ATTACK」の公開を記念し、あす8日から「進撃の巨人×都営交通」タイアップキャンペーンが始まります。 続きを読む ≫ #スタンプラリー #東京都交通局
JR北海道初期のリゾート列車展、埼玉県さいたま市の「鉄道博物館」で開催
アルファコンチネンタルエクスプレス、フラノエクスプレス、トマムサホロエクスプレス、ニセコエクスプレス、クリスタルエクスプレス、ノースレインボーエクスプレス…… 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR北海道 #ミュージアム
近鉄、大晦日から元旦にかけて大阪・名古屋〜伊勢方面で臨時特急「ひのとり」運転 年末年始は臨時列車多数
近鉄は2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日)まで、初詣や帰省などに便利な臨時列車を多数運転します。 続きを読む ≫ #臨時列車 #近鉄 #特急列車
「列車に挟まれ右大腿部を切断。白雪を紅に染め…」満州事変で〈軍神〉となった25歳鉄道兵の“壮絶なる戦死”《猛スピードで迫り来る敵の貨車》
満州事変において、「軍神」となった鉄道兵がいた。ノンフィクション作家・早坂隆氏が今では忘れ去られているその「秘話」に肉薄する。 続きを読む ≫ #列車 #切断
ドクターイエローなど新幹線モデルのベビーカーが登場 生後7カ月〜4才ごろまで使えます
子育て世代がお子さまと一緒に気軽に外出できるよう、鉄道駅やJR東日本グループのホテルなどを中心に展開するベビーカーレンタルサービス、「ベビカル」―― 続きを読む ≫ #JR東日本 #新幹線 #ドクターイエロー
「ほしいも」のは「おさつ」!? 銚電がまずい棒シリーズの新商品「スイートポテト風味」発売(千葉県銚子市)
ローカル鉄道が生んだヒット商品として名高い、銚子電気鉄道(銚電)の「まずい棒」。 続きを読む ≫ #グルメ #銚子電鉄 #グッズ
2025年春、自動運転(ワンマン運転)の実証試験を開始します
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、「日本一安全でサービスの良い鉄道」を目指し、自動運転設備を活用したワンマン運転の実現に向けて、2025年春、井の頭線で自動運転の実証試験(以下「本試験」)を開始します。
東京圏・地方圏を通じた地域課題を解決するPM/CM※事業を創始します〜鉄道工事等で培った技術力による新たなビジネスの立ち上げ〜
全国的な人口減少・少子高齢化により、多くの鉄道事業者・地方公共団体においては技術者が減少しており、鉄道に関わるインフラ整備(鉄道施設や道路・河川との交差部の改良等)が滞ることで東京圏・地方圏を問わず地域の生活基盤に影響を及ぼす可能性がありま
京王電鉄、井の頭線で自動運転(ワンマン運転)実証試験 2025年春から
東京都多摩市に本社を置く京王電鉄は、自動運転設備を活用したワンマン運転の実現に向け、2025年から渋谷〜吉祥寺間を結ぶ井の頭線で実証試験を行います。 続きを読む ≫ #京王 #自動運転
機運醸成や周知・PR目指し「東九州新幹線」のPRロゴマーク募集 宮崎県など
福岡市から九州の東側を南下し、鹿児島へ向かう「東九州新幹線」構想。 続きを読む ≫ #新幹線
JR東日本、常磐線各停「綾瀬〜取手間」、南武線「川崎〜立川間」などでワンマン運転実施へ
JR東日本は6日、首都圏の主要線区におけるワンマン運転の実施計画を発表しました。 続きを読む ≫ #JR東日本
JR東日本、首都圏でもワンマン運転実施 来春から常磐線と南武線で
JR東日本は、首都圏の主要線区でワンマン運転を実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #南武線 #常磐線
JR東日本は、大晦日から元旦にかけて終夜運転を首都圏7路線で実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #中央総武線各駅停車 #中央線 #京浜東北線 #山手線 #成田線 #根岸線 #横須賀線 #総武本線 #青梅線
北海道新幹線「新函館北斗〜札幌間」本線に使用するレールの総本数は何本? JRTTが「陸揚げ動画」公開
北海道新幹線「新函館北斗〜札幌間」の本線に使用されるレールが、2024年10月17日に函館港で陸揚げされました。鉄道・運輸機構(JRTT)はこのレール陸揚げ作業の様子をYouTubeの公式アカウントで公開しています。(動画) 続きを読む ≫
幸福度が高い「兵庫県の駅」ランキング! 2位「神鉄道場(神戸電鉄三田線)」を抑えた1位は?
大東建託は、過去最大級の居住満足度調査を実施。「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」を発表しました。今回はその中から、「<兵庫県版>幸福度の高い駅ランキング」を紹介します。 続きを読む ≫ #鉄道
【FDA】 【長良川鉄道株式会社とのコラボレーション企画】富士山遊覧飛行と観光列車「ながら」を組み合わせた旅行商品を販売
株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)と長良川鉄道株式会社(本社:岐阜県関市、代表取締役社長:山下清司)は2024年9月5日に締結した「業務連携・協力に関する協定」のもと、観光による
調布市主催「ゲゲゲ忌2024」にあわせ京王電鉄が「幽霊電車」ヘッドマーク付き列車を運行
「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親・水木しげるさん。調布市は名誉市民である同氏の命日11月30日を「ゲゲゲ忌」とし、毎年ゆかりの地を巡るイベントなどを開催しています。 続きを読む ≫ #京王 #ヘッドマーク #グッズ #鉄道イベント
ゴジラと丸ノ内線が70周年 東京メトロオリジナル24時間券発売へ
東京メトロが丸ノ内線開業70周年を記念し、同じく70周年を迎えた「ゴジラ」とタイアップ。「丸ノ内線・ゴジラ70周年記念」東京メトロオリジナル24時間券を発売します。 続きを読む ≫ #東京メトロ #きっぷ
「初代スーパーくろしお色」ラッピング一部再現、転車台を使ったイベントも……京都鉄博、最初で最後の「381系」特別展示へ 特急「やくも」などで活躍
京都鉄道博物館で来月12日(木)から、国鉄形最後の定期特急列車として活躍した「381系」の特別展示が始まります。 続きを読む ≫ #JR西日本 #ミュージアム #特急列車
東京メトロ「有楽町線」「南北線」延伸プロジェクト、いよいよスタート
東京メトロはこのほど、有楽町線「豊洲〜住吉」間、南北線「品川〜白金高輪」間延伸について、本日2024年11月5日(火)より工事に着手し、新たな未来へ向けた新線プロジェクトをスタートさせると発表しました。 続きを読む ≫ #東京メトロ
「ビックリマンシール 悪魔 VS 天使シリーズ」39周年で京王電鉄とタイアップ ゲームアプリと連動する沿線周遊ラリーやビックリマントレインの運行など
ロッテの人気チョコレート菓子「ビックリマンチョコ」に封入されている「ビックリマンシール 悪魔 VS 天使シリーズ」が販売開始から39周年を迎えることを記念し、京王電鉄とタイアップ。11月の後半に京王線沿線を周遊するラリー企画が行われます。
第7回中国国際輸入博覧会(輸入博)の開幕を控え、上海虹橋駅の駅構内には、乗客のさまざまな問題を解決するために、チケットサービスやサービスセンター、手荷物受託サービス窓口などからなる輸入博サービスエリアが設けられた。新華網が伝えた。 続きを読
近く定期運用を退く富士急行線1000系など車両撮影会 JR東日本と富士山麓電気鉄道が共同で12月開催
JR東日本八王子支社と富士山麓電気鉄道が両社の車両で撮影会を開催します。開催日は2024年12月8日(日)、場所は富士急行線の河口湖駅留置線。 続きを読む ≫ #JR東日本 #富士急 #イベント
公正取引委員会は、損害保険会社など5社に排除措置命令と課徴金納付命令を行った。 続きを読む ≫ #あいおいニッセイ同和損害保険 #三井住友海上火災保険 #京成電鉄 #仙台空港仙台国際空港 #SDJ #公正取引委員会 #損害保険ジャパン #東
馬込車両検修場で「都営フェスタ」2024年も開催 プレミアムな工場内見学も
東京都交通局は2024年11月30日(土)に「都営フェスタ2024 in浅草線」を開催します。場所は都営地下鉄浅草線「西馬込駅」より徒歩5分、大田区南馬込の馬込車両検修場、参加費無料。 続きを読む ≫ #東京都交通局 #鉄道イベント
キハ20タイムスリップ乗車体験はいかが? 真岡鉄道で「SLフェスタ2024」開催へ(栃木県真岡市)
真岡鉄道が2024年11月24日に「SLフェスタ2024」を開催します。場所は栃木県真岡市の「SLキューロク館 真岡駅構内」で、開催時間は10:00〜15:30、入場無料。 続きを読む ≫ #真岡鐵道 #鉄道イベント
JR西日本は、防刃傘を開発した。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道
中国交通運輸部はこのほど、中国の都市鉄道が近年、飛躍的に発展しており、54都市において都市鉄道311路線が運営中で、総延長距離は1万キロ以上に達し、世界最長となっていることを明らかにした。 続きを読む ≫ #都市 #延長 #中国 #公共
JR東日本、トロリ線を利用したオープンナイフと200系車両図面柄の雑貨を販売
Jr東日本とJR東日本東北総合サービスは、東北新幹線で使用したトロリ線を利用したオープンナイフと200系新幹線車両図面を使用した雑貨商品の販売を10月19日から開始した。 続きを読む ≫ #東日本旅客鉄道 #JR東日本
11月14日は「埼玉県民の日」 西武、東武など鉄道6社がおトクなフリー乗車券を発売 入場無料の施設も
11月14日は「埼玉県民の日」です。1871(明治4)年に廃藩置県が行われ、旧暦11月14日に「埼玉県」が誕生。100年後の1971(昭和46)年に同日が「県民の日」と定められました。 続きを読む ≫ #きっぷ #西武 #東武 #秩父鉄道
全国の100円ショップで『新幹線シリーズ』のオリジナル商品を発売 ドクターイエローグッズも
「100円ショップで買える新幹線グッズ」 エイコー(東京都墨田区)は、全国の100円ショップにて『新幹線シリーズ』商品を発売します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR東海 #新幹線 #ドクターイエロー #グッズ
【FC大阪】近畿日本鉄道 大阪線・奈良線における試合告知のお知らせ
11月9日(土)に行われる、2024明治安田J3リーグ 第36節 FC大阪 vs Y.S.C.C.横浜 の試合告知を近畿日本鉄道様ご協力の下、行っています。 続きを読む ≫ #大阪 #FC大阪 #日本 #月9
新京成「マイメモリーズトレイン」運行へ 来年4月に合併控え78年の歴史を振り返る(千葉県)
新京成電鉄は2024年11月8日(金)から、車内を78年の思い出の写真で装飾した「マイメモリーズトレイン」を運行します。 続きを読む ≫ #新京成 #京成
「走る!鳴る!スペーシアX型貯金箱」オリジナル4種類の音声、プルバック走行機能付き
2023年7月15日に登場した「スペーシアX(エックス)」は、浅草〜日光・鬼怒川温泉方面を結ぶ東武鉄道の新型特急です。特急「スペーシア」の名前と伝統を受け継ぎつつ、今の時代にも映えるようなデザインに進化。随所に江戸文化の精髄や日光の要素を取
鉄道アドベンチャーRPG『レゾナンス:無限号列車』常設イベント「進む道は己が作る I 期」開催!
GAMEDUCHY LIMITEDが開発する、2024年10月17日に正式リリースした鉄道アドベンチャーRPG『レゾナンス:無限号列車』は、2024年10月31日に常設イベント「進む道は己が作る I 期」を開催することをお知らせいたします。
北京中国ラオス鉄道国際コールドチェーン専用列車でラオス産バナナが北京市に運ばれてくるようになった。30日の早朝にはラオス産バナナ第1弾が市内の各大手スーパーマーケットに登場した。500グラム3.99〜5.99元(約80〜120円)の価格で販
東ヨーロッパにあるセルビア北部の鉄道の駅で屋根の一部が崩落する事故があり、少なくとも14人が死亡しました。負傷者も多数出ている模様で救助活動が続いています。 続きを読む ≫ #崩落 #セルビア #死亡
23年ぶりの新車・デハ800形の傍らには昭和3年製のデハ101 「頑張るぐんまの中小私鉄フェア2024」で上電の魅力を知る(群馬県前橋市)【コラム】
コラム 鉄の広場 10月は旧暦の「神無月」(出雲=島根県では神在月)。そしてもう一つの呼び名は〝鉄(道)在月〟かも。「鉄道の日」のフリーペーパー「テッピーニュース」には、各地で開催される約200件の鉄道イベントが掲載されます。 続きを読む
国産初の鉄道時計に指定されたセイコーの懐中時計、現代モチーフと限定300個で復活
1929年、セイコー製の懐中時計が日本で初めて鉄道時計として認定された。今回、千趣会が手がける通販事業のベルメゾンと、セイコーウオッチがコラボレーションし、この懐中時計をモチーフとした限定モデルを発売する。千趣会は東日本旅客鉄道株式会社(J
アドビ×相模鉄道が初共催! 「楽しく撮り鉄!生成AIで鉄道写真がもっと簡単に!」を開催
アドビ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中井 陽子、以下アドビ)と相鉄グループの相模鉄道株式会社(本社:横浜市西区、社長:千原 広司、以下相模鉄道)は、2024年11月24日(日)に、「楽しく撮り鉄!生成AIで鉄道写真がもっと簡
京成電鉄とイオンは、資本業務提携に合意した。 続きを読む ≫ #イオン #京成電鉄
京成電鉄は、株式分割を実施する。 続きを読む ≫ #京成電鉄
名古屋鉄道は、「岡崎スイーツきっぷ」を11月1日から2025年2月28日まで販売する。 続きを読む ≫ #名古屋鉄道 #愛知県岡崎市
JR西日本、4ブランドの松葉ガニをデザインした特急ラッピング列車を運行
JR西日本は、「かにカニ日帰りエクスプレス」に合わせて、かにをデザインした特急ラッピング列車を11月7日から2025年3月ごろまで運行する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道
長野の人気観光列車が茨城県にやって来る!団体臨時列車「リゾートビュー奥久慈号」、茨城アフターDC・水郡線開通90周年で走る
水郡線でHB-E300系初運行 普段は「リゾートビューふるさと」などとして長野エリアで運行されているハイブリッド気動車 HB-E300系。 続きを読む ≫ #JR東日本 #グルメ #観光列車
泉北高速鉄道から南海電鉄「泉北線」へ 合併に伴うダイヤ変更なし
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の鉄道事業の合併が、2024年11月1日付けで国土交通大臣より認可されました。2025年4月より、泉北高速鉄道線は南海電鉄の「泉北線」となります。 続きを読む ≫ #南海 #泉北
DMV(デュアル・モード・ビークル)【世界初】運転体験ツアー販売開始!!
鉄道とバスが1つになった乗り物「DMV」!! 「バスモードの運転」や「バスから鉄道へのモードチェンジ操作」など、世界で初めてを体験いただけるツアーを販売!! お申し込みはお早めに!! 続きを読む ≫ #ツアー #世界初 #バス #チェン
一見、新幹線の車内のような映像ですが、実はこれ京都にある鉄道カフェ「TA-TA」の店内なのです。 続きを読む ≫ #新幹線 #カフェ #リアル #走行
JR西日本ヴィアイン、会員限定で山陽新幹線約75%割引 WESTERポイントを交換
JR西日本ヴィアインは、「ヴィアインメンバーズクラブ会員限定 ご愛顧感謝キャンペーン」を10月1日から12月22日まで実施している。 続きを読む ≫ #JR西日本ヴィアイン #ヴィアインホテルズ
JR東日本東北本部は31日、奥羽本線の「大沢駅」について、2024年12月1日(日)から全列車通過とすることを発表しました。利用が極めて少ないことを理由に挙げています。 続きを読む ≫ #JR東日本
海と日本プロジェクトが静岡鉄道をジャック!キッズサマースクールでの学びの成果を広く伝える!しずてつレインボージャック広告内覧会を開催しました!
一般社団法人静岡UP(海と日本プロジェクトin静岡県)は、静岡鉄道とコラボし「しずてつレインボージャック」にてアウトプットポスターを掲出いたします。このポスターは、今夏に実施した海と日本プロジェクトin静岡県のオリジナルイベント「キッズサマ
特急ふたつ星4047特別運行!JR九州小倉工場鉄道ランド×ホテルオークラ福岡(オールデイダイニング カメリア) コラボレーション特別ツアーについて
九州旅客鉄道株式会社は、ホテルオークラ福岡とのコラボレーション特別ツ アーを発売いたします。 続きを読む ≫ #九州 #JR九州 #工場 #ホテルオークラ
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニーは、acure(アキュア)のオリジナルブランド acure made (アキュアメイド)から「福島あかつき もも」を8月5日に発売する。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーショ
JR西日本は、2025年秋の山口デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンを盛り上げるべく、観光列車「はなあかり」を新山口駅〜長門市駅間で特別運行します。山口県内での「はなあかり」の運行は今回が初めて。 続きを読む ≫ #JR西日本 #
JR東海リテイリング・プラスが、急行「飯田線秘境駅号」の運行開始15周年を記念し、急行「飯田線秘境駅号」や「飯田線」にまつわるオリジナルグッズの数々を発売しました。 続きを読む ≫ #JR東海 #グッズ #飯田線 #秘境駅 #JR飯田線 #
近江鉄道(滋賀県彦根市)は、2025年7月19日(土)から8月31日(日)の夏休み期間中、お子様向けの特別なフリーきっぷ「夏休みこども10円1デイパス」を発売します。わずか10円で近江鉄道線(電車)全線に1日乗り降り自由となる大変お得なきっ
2025年は後半に入ったばかりだが、お届けするのは鬼が笑うかもしれない2026年に向けた話題。神奈川県の湘南モノレールと茨城県の関東鉄道は2026年カレンダーに掲載する〝ファンこん身の一枚〟を募集している。 続きを読む ≫ #湘南モノレール
JR西日本は、山口市、AI配車アプリなどを提供するREA社と協力し、特急列車停車駅から目的地までの二次交通案内を改善する取り組みとして、MaaSアプリの経路検索から二次交通の案内、予約を可能にする実証実験を始めます。実施期間は2025年10
北総鉄道(千葉県鎌ケ谷市)は、2025年夏もおでかけきっぷ『北総線1日乗車券』を発売します。発売期間は、2025年7月19日(土)〜8月24日(日)までの土曜日・日曜日・祝日で、発売当日の1日限り有効です。 続きを読む ≫ #きっぷ #北総
、 相模鉄道(横浜市西区)は、『12代目そうにゃんトレイン記念入場券』を7月19日(土)より7月31日(木)まで販売します。この入場券は「12代目そうにゃんトレイン」の運行を記念したもので、沿線の魅力を詰め込んだデザインが特徴です。1,50
世界最大の鉄道見本市・イノトランスが2年後にアジア初開催される。「イノトランスアジア」は2027年9月7〜9日、シンガポールEXPO展示場で。 続きを読む ≫ #海外
ユーロスターとロンドン・セント・パンクラス・ハイスピードは、セント・パンクラス・インターナショナル駅の輸送力拡大に向けた取り組みに合意した。 続きを読む ≫ #ユーロスター
ユーロスターは、ロンドンとアムステルダムを結ぶ直通列車を、12月15日から1日5往復に増やす。 続きを読む ≫ #ユーロスター
古都・鎌倉の夏の夜空を彩る風物詩「鎌倉花火大会」が、今年も開催の運びとなりました。第77回鎌倉花火大会は、2025年7月18日(金)の19:20~20:10に花火が打ち上げられる予定です。5年ぶりの開催となった2024年には、約16万人が来
西武鉄道は8月9日から10日にかけて、「正丸トンネル・ナイトウォーキングツアー!」を開催する。終電車発車後の正丸駅からスタートし、全長4811mの正丸トンネルを探検しながら、ゴールの芦ヶ久保駅をめざす。 続きを読む ≫ #西武鉄道
今回は、JR九州で大人気のお得なきっぷに関するクイズを出題します。 続きを読む ≫ #JR九州 #スタンプラリー #きっぷ #イベント
(CNN)1840年代初頭、英ビクトリア女王は自身専用の特別車両で旅をした初の英国君主となった。しかしそれから180年以上が経過した後、チャールズ国王はこの高貴な伝統に終止符を打とうとしているようだ。 続きを読む ≫ #ホテル #王室 #歴
【はじめに図を見る】NAVITIME(ナビタイム)が主に鉄道ファンをターゲットにした新機能を作ったという。どういった点が鉄道ファンに向いているのか、そしてどういった活用法が考えられるのか? 続きを読む ≫ #趣味 #お土産 #パソコン #デ
撮り鉄を巡るトラブルが頻発 鉄道ファンは、鉄道に乗ることを趣味にする“乗り鉄”や、模型を買ったり作ったりして愛でる“模型鉄”のように細かく分類されるが、もっともトラブルを引き起こしやすいのが“撮り鉄”である。撮り鉄は、鉄道の写真を撮影するこ
新幹線に爆弾が仕掛けられ、時速100km以下になると爆発する――。4月23日からNetflix(ネットフリックス)で独占配信中の映画『新幹線大爆破』が話題を呼んでいる。1975年に公開された『新幹線大爆破』(以下、原作)のリブート版である。
Netflix映画『新幹線大爆破』が、ついに本日(4月23日)より世界独占配信される。 続きを読む ≫ #ダム #シン #ウルトラマン #六平直政 #豊嶋花 #シン #ゴジラ #尾上松也 #なるほど #4K #図書館 #ガメラ
JR東日本は、E8系の車両故障の調査経過と当面の対応を明らかにした。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #山形新幹線 #東北新幹線
「先輩のさまぁ〜ず三村マサカズにも東武特急スペーシアXの魅力を熱く語りまして、『それじゃあ、奥さんと日光行くときはスペーシアX乗って行きたいな』と」(ななめ45° 岡安章介) 続きを読む ≫ #グルメ #東武 #特急列車 #グッズ #プレゼ
JR西日本は、「デジタル可変案内サイン(One to One)」を大阪駅(西口エリア)にサービスを7月31日から拡大する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道
伊藤桃さんが『最長片道切符 11000kmの旅 〜鉄旅タレントが挑んだ、令和4年新ルート達成第1号への24日間〜』(小学館)を発売しました。電子書籍版となっており、AmazonやReader Storeなどで購入できます。 続きを読む ≫
タイから中国ラオス鉄道を通して輸送されたドリアン108トンが11日、雲南省昆明市の鴻運国際物流港に到着し、輸送先ごとに仕分けされながら、順次積み降ろされていた。これらはこの後、中国各地のスーパーや商業施設、青果店などに次々と出荷されていく。
鉄道旅行と宇宙飛行士訓練体験などをセットにしたツアー「ロケット列車で宇宙を目指そう!一泊二日の旅」がJTBから発売されています。 続きを読む ≫ #臨時列車 #阿武急
中国中車傘下の株洲中車特殊装備科技が開発した30本の高山断崖跨座式モノレールと鉄道システムが11日、江西省の大覚山景勝地で引き渡された。同プロジェクトの全線が山腹に「埋め込まれ」ており、そのうち3分の1以上の区間が断崖絶壁の横にある。観光客
一部区間で運休が続くJR米坂線の復旧を後押ししようと、山形県内で活動する音楽ユニット「風とたんぽぽ」が制作した応援ソングのCDが完成した。沿線の風景や鉄道への愛着を歌詞にのせ、「地方の鉄道、地方の人の生き方を考えるきっかけにしてほしい」との
嵯峨野観光鉄道(本社:京都府京都市)は8月の2日間限定で「夕涼み風鈴トロッコ 〜願いの音色に包まれた駅へ〜」を運行します。 続きを読む ≫ #臨時列車 #嵯峨野観光鉄道 #イベント
JR貨物は8月、東青森駅で機関車撮影会を実施します。 続きを読む ≫ #JR貨物 #電気機関車 #ファミリー #鉄道イベント
JR北海道は、エスコンフィールド隣接地の千歳線新駅設置工事に着手した。 続きを読む ≫ #ESCONFIELDHOKKAIDO #エスコンフィールドHOKKAIDO #JR北海道 #北海道旅客鉄道
JR東日本は、「磯原駅発車メロディイベント」を8月3日に実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
秩父鉄道は今夏、親子で参加できる夏休み企画を開催する。7月25日には、鉄道ダイヤについて本格的に学べる「親子ダイヤ作成教室」、8月6日・7日には浦山口キャンプ場で「魚のつかみどり体験」を開催する。 続きを読む ≫ #ダイヤ #親子 #夏休み
千葉大学病院(病院長:大鳥精司)といすみ鉄道株式会社(代表取締役社長:古竹孝一)は、千葉大学医学部および附属病院の創立150周年記念タイアップ企画として、ヘッドマークやラッピングを施した列車に乗りながら車内の掲示物で病院や医療について理解を
JR津山駅の内外装リニューアルが2024年9月14日(土)に完成します。 続きを読む ≫ #JR西日本
近鉄は2024年7月15日「海の日」と8月11日「山の日」に利用できる「きんてつきっずぱす」を発売しています。 続きを読む ≫ #近鉄 #きっぷ
JR東京駅の駅ナカ商業施設「グランスタ東京」では、2024年4月24日にお弁当・惣菜ゾーン(改札内地下1階スクエアゼロエリア)がリニューアルオープン。ここで販売されている、 東京駅限定お弁当売上ランキングTOP10が発表されました(※)。
1999年7月16日に上野〜札幌駅間で運行を開始した寝台特急「カシオペア」。 続きを読む ≫ #臨時列車 #特急列車 #グッズ
ゆったり、たっぷり、の〜んびり♪ 旅ゆけば〜三日月♪ ホテル三日月♪ 続きを読む ≫ #小湊鐵道 #銚子電鉄 #いすみ鉄道 #ホテル #ビジネス
これまでも、さまざまな鉄道事業会社とのコラボグッズを展開してきた神保町・秋葉原の本屋「書泉」。今年2024年は、鉄道関連の周年にスポットをあててオリジナルグッズを展開していきます。 続きを読む ≫ #グッズ #東京メトロ #ファン #聖地
JR東日本グループは7月11日、同社が開発してきた社内向け生成AIチャットツールの全社展開や鉄道事業固有の情報を学習する「鉄道版生成 AI」の開発など、生成AIへの取り組みを発表した。 続きを読む ≫ #JR東日本 #生成AI #チャット