北総鉄道(千葉県鎌ケ谷市)は、2025年夏もおでかけきっぷ『北総線1日乗車券』を発売します。発売期間は、2025年7月19日(土)〜8月24日(日)までの土曜日・日曜日・祝日で、発売当日の1日限り有効です。 続きを読む ≫ #きっぷ #北総
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
茨城県の県北山間部にて「忍たま乱太郎」コラボイベント 茨城アフターDCの新企画(常陸太田市・常陸大宮市・大子町)
茨城県の県北山間部にて、NHKアニメ「忍たま乱太郎」とコラボレーションした周遊企画「忍たま乱太郎 常陸国で大冒険!の段」が開催されます。期間は2024年10月12日(土)〜11月20日(水)。 続きを読む ≫ #JR東日本 #臨時列車 #イ
1911年製造の重要文化財、現存最古級「京都電気鉄道電車」修復へCF…5000万円目標
平安神宮(京都市左京区)は、所蔵する現存最古級の電車「京都電気鉄道電車」(重要文化財)の修復費用などを集めるクラウドファンディング(CF)を実施している。重文の電車の本格的な修復は国内では初めてという。現在は有料エリアの境内神苑で展示されて
JR東日本、奥羽本線と羽越本線の一部区間含むきっぷを無手数料で払戻し
JR東日本は、大雨の影響で奥羽本線や羽越本線の一部区間を発着・経由する使用開始前のきっぷの無手数料での払い戻しを実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #奥羽本線 #羽越本線
JR東日本は、大雨の影響により山形新幹線の山形〜新庄駅間で運転を見合わせる。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #山形新幹線
水間鉄道に「M」のヘッドマーク…列車にビッグマックなどデザイン、ポテトもらえる乗車券も
大阪府貝塚市の水間鉄道は、同鉄道を使ってマクドナルド貝塚清児店に来店してもらおうと、ビッグマックなど定番商品をデザインしたラッピング列車を運行している。12月末まで。 続きを読む ≫ #列車 #ビッグマック #デザイン
中国の出力1000kW級新エネ機関車がラインオフ、年間4トンの有害物質排出量を削減
鉄道車両メーカー中国中車大連公司が開発した1000kWの電池を動力源とするハイブリッド機関車が18日、大連でラインオフしました。この機関車は高度に集積されたディーゼルユニットと大容量動力電池を動力源とし、冗長化(故障した設備を自動的に置き換
12月に全線開通90周年を迎えるJR水郡線にラッピング列車が登場 運行は10月上旬から
JR水郡線は2024年12月4日(水)に全線開通90周年を迎えます。これを記念し、茨城県、福島県、JR東日本水戸支社が連携し、12月にかけてさまざまなイベントや列車を企画しています。 続きを読む ≫ #JR東日本 #ラッピング車両
新幹線ドクターイエローと近江鉄道800形コラボアクスタ付きの1日乗車券発売 EX旅先予約限定
滋賀県の近江鉄道とJR東海がコラボした「ドクターイエロー×近江鉄道800形コラボアクスタ付き1日乗車券」が発売されています。EX旅先予約限定。 続きを読む ≫ #JR東海 #近江鉄道 #限定コラボ #コラボ
西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)では、2024年度内に練馬高野台駅および石神井公園駅のホームドア稼働開始を予定してます。 続きを読む ≫ #西武
“西武秩父線”開通55周年記念「ちちぶ&よこぜ車両基地フェスタ2024」 2会場で開催 10月12日
西武鉄道は、2024年10月12日(土)に西武秩父線開業55周年を記念したイベント「ちちぶ&よこぜ車両基地フェスタ2024」を開催します。同イベントは、横瀬車両基地と西武秩父駅前の2会場で同時に実施される初の試みです。 続きを読む ≫ #西
青い森鉄道、10/20限定で「普段の始発より早く出発する快速列車」運転 一体何のため?
青い森鉄道が2024年10月20日(日)限定で「普段の始発より速く出発する快速列車」を運転します。 続きを読む ≫ #臨時列車 #青い森鉄道
富士山登山鉄道、1兆5600億円の経済効果—山梨県が事業化に関する調査結果を公表
var expireDate_mms_content_id = new Date(); expireDate_mms_content_id.setDate(expireDate_mms_content_id.getDate() + 1);
2024年秋の「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンは宇治エリアが舞台! 紅葉や街歩きを満喫できるプランが登場
特に有名なのは平等院鳳凰堂や宇治茶だと思われますが、最近だと今年の10月に、ニンテンドーミュージアムが宇治市にオープンするというニュースも記憶に新しいのではないでしょうか。 続きを読む ≫ #JR東海
「第31回鉄道フェスティバル」に阿佐海岸鉄道「DMV」が登場!
徳島県・高知県を走る、阿佐海岸鉄道の「DMV(デュアル・モード・ビークル)」が10月13日(日)・14日(月・祝)の2日間、お台場イーストプロムナード「石と光の広場」、「花の広場」にて開催される「第31回鉄道フェスティバル」に登場します!
東京都のスタートアップ支援事業「TIB CATAPULT」における「Tokyo Railway Innovation Partnership(略称:TRIP)」の構成企業に参画
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,東京都のスタートアップ支援事業「TIB CATAPULT」において,TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区,代表取締役社長:岡本 安史,以下
TIS、東京都のスタートアップ支援事業「TIB CATAPULT」で鉄道会社6社と「TRIP (Tokyo Railway Innovation Partnership)」を創成
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、東京都のスタートアップ支援事業「TIB CATAPULT」において、鉄道事業者6社(小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、京浜急行株
能登半島地震の災害ごみ、都内へ初の鉄道貨物で搬出へ…東京と川崎の4施設で焼却処理
石川県は20日、能登半島地震の災害廃棄物(災害ごみ)の一部を、25日に鉄道貨物で東京都内に運ぶと発表した。332万トンと推計される災害ごみの広域処理は、新潟県で処理するために船による海上輸送が7月に開始されたが、鉄道による搬出は初めてで、復
山梨県は、富士山登山鉄道構想の事業化検討に関する調査結果を公表した。 続きを読む ≫ #山梨県
西武所沢車両工場のレガシー集う注目スポット「エミテラス所沢」 飲食・レジャーも充実した最新注目スポットをご紹介(9/24開業)
池袋まで特急ラビューで最速19分、新宿まで特急レッドアローで最速28分。都心へのアクセス性と自然に恵まれた住環境で注目を集め、ベッドタウンからリビングタウンへと変化しつつある埼玉県所沢市。西武鉄道の池袋線・新宿線が交差する所沢駅も一日の乗降
東京証券取引所は、東京地下鉄(東京メトロ)のプライム市場への上場を承認した。上場日は10月23日、コードは9023となる。 続きを読む ≫ #東京メトロ #東京地下鉄 #東京メトロ
JR東海「推し旅」がアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」とコラボレーション 9/21からスタンプラリーを開催
JR東海の「推し旅」と、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」がコラボレーションしたスタンプラリー「大阪の街に潜む、スタンプを巡れ!」が開催されます。期間は2024年9月21日(土)〜11月4日(月・振休)。 続きを読む ≫ #スタンプラ
仙台市地下鉄 南北線新型車両3000系、10/24デビュー!(仙台市)
仙台市交通局は南北線の新型車両3000系の営業運行歌詞日について、2024年10月24日(木)と発表しました。 続きを読む ≫ #新型車両 #仙台市営地下鉄
E7系新幹線が盛岡駅〜敦賀駅間を直通!「北陸まっしぐら〜冬の陣〜」号 11月運転
JR東日本東北本部は「北陸デスティネーションキャンペーン」にあわせ、団体専用臨時列車「北陸まっしぐら〜冬の陣〜」号を運転します。北陸新幹線開業以来、仙台駅〜金沢駅間で直通新幹線の運転が4回行われましたが、盛岡駅が発着、終着となるのは今回が初
最先端技術を結集した新幹線の運転台の見学ができる「山陽新幹線ふれあいデー in 岡山 2024」11/17開催
JR西日本は、新幹線車両所の一般公開「山陽新幹線ふれあいデー in 岡山 2024」を11月17日(日)に開催します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #イベント
E129系・E653系で回送線&GV-E400系運転台も!新潟車セで親子向けイベント 10月26日開催
JR東日本新潟支社は、2024年10月26日(土)に新潟車両センター(新潟市東区)で親子向けの基地公開イベント「新潟車両センター わくわくフェスティバル 2024」を開催します。開催時間は8時50分から14時、集合・解散は新潟駅です。 続き
京王電鉄子会社も車軸取り付け記録を改ざん…作業を受託した秩父鉄道など29社の1786本
京王電鉄(東京都)は19日、子会社「京王重機整備」で車輪と車軸の取り付け作業の記録改ざんが判明したと発表した。同社が作業を受託した関西以東の鉄道会社など29社の車輪・車軸計1786本に改ざんがあり、各社が安全性の確認を進めているという。国土
中国ラオス鉄道の国際貨物輸送量が1000万トン突破、物品の品目は2900種類以上に
新鮮な野菜や旬の果物を満載したコールドチェーン国際列車が16日、中国ラオス鉄道の磨憨駅をゆっくりと出発した。これにより、同鉄道の貨物輸送量は累計1000万トンの大台を突破した。この画期的な意義をもつ成果を通して、「ゴールデンルート」とされる
「東海道新幹線再生アルミバット」の第2弾が10月発売 モデルは初代新幹線「0系」
「東海道新幹線再生アルミバット」の第2弾が、2024年10月1日(火)から発売されます。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線
全国の鉄道会社など31社の車輪の組み立てで“データ改ざん”…京王重機整備 国交省はあすにも立ち入り検査
都営地下鉄の車両の車輪を組み立てる際にデータが改ざんされていた問題で、都から車両整備の委託を受けていた「京王重機整備」が、全国の鉄道会社など31社から委託を受けた車輪の組み立てで、データの改ざんがあったと発表しました。 続きを読む ≫ #全
「サンライズ瀬戸・出雲」の旅など「旅鉄BOOKS PLUS」2冊同時発売
イカロス出版は、これまで天夢人から発行されていた鉄道愛好家向けの書籍シリーズ「旅鉄BOOKS」を引き継ぎ、新シリーズ「旅鉄BOOKS PLUS」として、第1弾『寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の旅』と第2弾『踏切の世界』を9月19日に同時発
日系企業初、ドイツ向けに自然冷媒R290を使用した鉄道車両用空調装置を受注
自然由来の冷媒使用により、脱炭素社会の実現に貢献 続きを読む ≫ #日系企業 #ドイツ #車両 #由来
JR西日本が「SMART ICOCA」の発売を12月12日で終了 「モバイルICOCA」の普及を受けて
JR西日本(西日本旅客鉄道)は9月19日、ICカード乗車券「SMART ICOCA」の発売を12月12日申し込み分をもって終了することを発表した。スマートフォンで利用できるICOCA(モバイルICOCA for Android/Apple
JR東日本、大人の休日倶楽部会員限定で「大人の休日パス スペシャル」を発売
JR東日本は、大人の休日倶楽部会員限定で、「大人の休日パス スペシャル」を発売する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #大人の休日倶楽部
JR東日本、東北新幹線「はやぶさ・こまち6号」の連結部が外れた事象の詳細明らかに
JR東日本は、きょう9月19日午前8時7分ごろに東北新幹線「はやぶさ・こまち6号」が古川〜仙台駅間を走行中、連結部が外れた事象について、詳細を公表した。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #東北新幹線
白井市と北総鉄道が『ウマ娘』コラボ 西白井駅の装飾や記念乗車券・コラボグッズ販売など 実は競馬と関係の深い土地柄
千葉県の白井市と北総鉄道が『ウマ娘 プリティーダービー』とコラボ。北総線の西白井駅装飾や記念乗車券の発売など、2024年10月17日(木)から様々な企画を実施します。 続きを読む ≫ #京成 #北総 #限定コラボ
185系C1編成が吾妻線を走行するツアー、10/19開催!撮影会や嬬恋村散策など4つのプランから選べます
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、国鉄型の特急「185系」を上野〜万座・鹿沢口、大前間で運行するツアーを開催します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #185系 #臨時列車 #特急列車 #イベント
九州旅客鉄道株式会社は、JR九州オリジナルツアー(787系リバイバル特急「有明」の旅)を販売しています。 続きを読む ≫ #ツアー #九州 #JR九州
日立、5Gを活用した鉄道向け信号システムをニューヨークと香港に提供
日立製作所(日立)は9月19日、同社の鉄道システム事業を担う日立レールが、5Gを活用した都市鉄道向けデジタル信号システムをニューヨークと香港に提供することを発表した。 続きを読む ≫ #日立 #システム #信号 #ニューヨーク
読みながらおいしい旅ができて「タイの食」の奥深さを味わえる一冊 『タイ味紀行 知られざる“おいしい”を訪ねて』発売
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、『タイ味紀行 知られざる“おいしい”を訪ねて』を2024年9月19日に発売いたします。 続きを読む ≫
JR西日本は、「SMART ICOCA(スマートICOCA)」の発売を終了する。 続きを読む ≫
富士急グループ、設立日の9/18からグループロゴを刷新 群青色のデザインに
富士急行を主体とする富士急グループは、2024年9月18日(水)にグループロゴを変更しました。 続きを読む ≫ #富士急
東急、「Q SKIP 乗り放題乗車券 半額キャンペーン」を実施 乗り放題乗車券が半額に
東急電鉄は、「Q SKIP 乗り放題乗車券 半額キャンペーン」を8月30日から9月30日まで実施する。 続きを読む ≫ #QSKIP #東急電鉄
JR東日本は、東北新幹線の東京〜新青森駅間の上下線で運転を再開した。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #東北新幹線
JR東日本は、きょう9月19日の常磐線特急「ひたち9号・26号」を、東北新幹線内での車両故障を受けて延長運転する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #常磐線
JR北海道、全特急列車で60%割引になる「特急トクだ値スペシャル21」を設定 10・11月の3連休を含む計14日間
JR北海道は、全特急列車を対象に、指定席が60%割引になる「特急トクだ値スペシャル21」を設定する。 続きを読む ≫ #JR北海道 #北海道旅客鉄道
下北沢に浮かぶ巨大な「月」 小田急の「ムーンアートナイト」がスタート(東京都世田谷区)
日中は30度超えの日があるものの、朝夕は秋の気配が濃厚になってきた2024年9月の東京。秋の風物詩の一つが、小田急電鉄と下北沢商店連合会などが共催する「ムーンアートナイト下北沢2024」だ。迎えて3回目の今年も、駅周辺にアート作品を展示して
都営地下鉄・東京メトロでもルール無視する車軸データの改ざん発覚[新聞ウォッチ]
日野自動車やダイハツ工業を含むトヨタグループなど自動車メーカーの相次ぐ不正発覚が一巡したわけでもないだろうが、安全に関わるルールを無視するデータ改ざんなどの不正問題が鉄道各社にも飛び火しているようだ。 続きを読む ≫ #新聞ウォッチ #東京
ナビタイムジャパン、訪日外国人観光客の「鉄道利用動態分析」を開始
インバウンドの鉄道利用データを可視化、観光地周辺の交通施策検討をサポート 続きを読む ≫ #観光客 #外国人観光客 #訪日外国人 #検討
あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道・ハピラインふくい×「駅メモ!」シリーズコラボキャンペーン開催決定
株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌 裕二)は、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」「駅メモ! Our Rails」(以下、「駅メモ!」シリーズ)において、『あいの風とやま鉄道・IRいしかわ
観光ナビ「tabiwa by WESTER」内に、「tabiwaトラベル」機能が誕生!
西日本旅客鉄道株式会社では、デジタル技術の進化にあわせ、お客様の非日常である「旅」が、より楽しく、シームレスで便利になるように、旅マエ〜旅ナカ〜旅アトまで一貫して旅をサポートする、デジタルツーリズムを推進しています。このたび、観光ナビ「ta
MTJ株式会社が主催する「食肉祭 2024 The 和牛ランド」にて、北九州高速鉄道株式会社・第一交通産業株式会社・西日本鉄道株式会社が広告パートナーに就任!
「食肉祭 2024 The #和牛 ランド」にて、北九州高速鉄道株式会社様・第一交通産業株式会社様・西日本鉄道株式会社様が広告パートナーに就任いたしました。 続きを読む ≫ #交通 #西日本
池袋鉄道まつり2024開催に合わせ、山手線東京観光列車「東京まるっと山手線」を運行します!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124944/35/124944-35-389c1e843e0be4c0a8559490c9190de0-756x756.png?wi
JR九州、2024年「鉄道の日」記念イベント、各地のスケジュール 一挙大公開!
JR九州は、2024年9月21日(土)から12月7日(土)までの期間、九州各地で「鉄道の日」を記念した様々なイベントを開催します。 続きを読む ≫ #JR九州 #南福岡車両区 #唐津鉄道事業部唐津車両センター #筑豊篠栗鉄道事業部直方車両セ
「つくばエクスプレスまつり2024」、11月3日開催 招待者8,000人に拡大!
首都圏新都市鉄道は2024年11月3日(日・祝)、茨城県つくばみらい市のTX総合基地において「つくばエクスプレスまつり2024(TXまつり2024)」を開催します。開催時間は10時から15時、入場料は無料です。今年は、より多くの人が参加でき
ブラックサンダー×ぴよりん再コラボ!豊橋駅ビル「カルミア」で9/20・21の2日間限定販売
有楽製菓(東京都小平市)の人気商品「ブラックサンダー」がジェイアール東海フードサービス(愛知県名古屋市)の新・名古屋名物「ぴよりん」と再コラボ。「ブラックサンダーぴよりん」を2024年9月20日(金)・21日(土)に豊橋駅ビル「カルミア」限
JR西日本、山陽新幹線へ「GOA2」レベルの自動運転導入を目指すと発表
JR西日本は18日、山陽新幹線への自動運転導入について発表しました。JR東海の技術協力を受け、2030年代にGOA2レベルの自動運転開始を目指します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #JR東海 #新幹線 #自動運転
Steamが「飛行機・鉄道・自動車フェス」を開催中 9月23日午前2時まで
ゲーム配信プラットフォーム「Steam」で、「飛行機・鉄道・自動車フェス」が開催されている。リアルおよびSFやファンタジー的なものを含め、交通機関をテーマにしたゲームが対象のイベントで、新旧のタイトルが値下げされて販売中だ。 続きを読む ≫
フェリー・旅客船の津々浦々紀行! 『にっぽん全国たのしい船旅2024-2025』発売
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、『にっぽん全国たのしい船旅2024-2025』を2024年9月18日に発売いたします。 続きを読む ≫
全5色が一堂に会す!「北陸三県並行在来線521系車両撮影会」 10月6日開催
IRいしかわ鉄道は、2024年10月6日(日)に「北陸三県並行在来線521系車両撮影会」を開催します。会場は同社本社 乙丸車両基地屋外(石川県金沢市高柳町)で、午前・午後の2回実施します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #IRいしかわ鉄道
下今市駅の転車台広場で9/29「SLファンフェスタ」開催 2024年はSL3機勢揃い(栃木県日光市)
東武鉄道は2024年9月29日(日)、栃木県日光市の下今市駅転車台広場で「2024 SLファンフェスタ」を開催します。 続きを読む ≫ #東武 #蒸気機関車 #鉄道イベント
JR小山駅、「ちょい飲み 駅角おやま」を期間限定営業 改札内で立ち呑み
JR東日本は、小山駅で「ちょい飲み 駅角おやま」を9月19日・20日・21日・26日・27日の5日間営業する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
北総線で鎌スタへGO! 今週末の日ハム・イースタンリーグ公式戦で「北総鉄道DAY」(千葉県鎌ケ谷市)
プロ野球の2024年シーズンもいよいよ佳境。パリーグでは、2023年まで2年連続最下位だった北海道日本ハムファイターズが2位に付けて話題を集めるが(9月16日現在)、ファイターズ2軍のホームスタジアムが、千葉鎌ケ谷市の鎌ケ谷スタジアム(通称
リニア計画、一難去っても? 静岡県が掘削調査容認、JR東海に伝達[新聞ウォッチ]
地下水の流出問題などで掘削工事の遅れから足踏み状態が続いていた「リニア中央新幹線」の計画がようやく一歩前進する見通しになったという。 続きを読む ≫ #新聞ウォッチ #JR東海
A列車jp発<お出かけ鉄道シリーズ>「西武鉄道」でお出かけ!
PC版Steamやニンテンドースイッチなどで展開している人気ゲーム『A列車で行こう』シリーズの新作である『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』が11月21日に発売される。それに伴い「A列車で行こう」シリーズポータルサイト「A列車J
蓄光技術で鉄道橋の衝突事故を防止!高輝度蓄光による空間演出を活用した新しい安全対策に取り組みます
ドライバーの視認性強化と事故防止へ。高輝度蓄光技術を活用し、夜間や日中における鉄道橋の視認性向上と衝突抑止を目指ざす新たな安全対策が、宮城県石巻市のJR東日本鉄道橋にてスタート。 続きを読む ≫ #対策 #事故 #衝突
タカラッシュ・ANA X共同「京都観光」施策 宝探し・航空利用の多いユーザーで観光を盛り上げます
●京都という鉄道で行くイメージが強いエリアへ、航空会社ANAのスマートフォンアプリである「ANA Pocket」を活用し、航空利用の多いユーザーも京都へ誘客します。 続きを読む ≫ #観光 #ANA #タカラ #航空会社
駅スタンプアプリ「エキタグ」「福井鉄道」「えちぜん鉄道」「ハピラインふくい」にエキタグデビュー!「『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』×福井県デジタルラリー第2弾」開催!
◎駅スタンプアプリ「エキタグ」では、2024年10月1日(火)より「福井鉄道」「えちぜん鉄道」「ハピラインふくい」にエキタグがデビューします。 続きを読む ≫ #スタンプ #アプリ #デビュー
美味しく食べて持続可能な未来へ貢献!「Sustainable Menu Campaign」10/14までの期間限定で開催中
フードロスが叫ばれる昨今、「もったいない」精神を刺激するような取り組みが始まりました。 続きを読む ≫ #JR東日本 #グルメ
京都府宇治市に新名所「ニンテンドーミュージアム」10月オープン 最寄りの近鉄小倉駅にもビックリするような変化が……!
京都府宇治市に新たな名所「ニンテンドーミュージアム」が誕生します。 続きを読む ≫ #グルメ #近鉄
福岡県朝倉市に本社を置く甘木鉄道が2024年10月1日(火)に運賃改定を実施します。消費税率の引き上げによるものを除けば、およそ29年ぶりの値上げとなります。 続きを読む ≫ #新型車両
「神鉄トレインフェスティバル2024」10/6鈴蘭台車庫で開催へ(神戸市北区)
神戸電鉄が「神鉄トレインフェスティバル2024」を開催します。開催日は10月6日(日)10:00〜15:00、場所は神戸市北区の鈴蘭台車庫。神戸電鉄粟生線活性化協議会との共催です。 続きを読む ≫ #神戸電鉄 #鉄道イベント
南海電車の運転士がサングラスを着用…鉄道会社やバス会社で普及
南海電気鉄道では9月17日から、電車運転士が色覚に影響を及ぼさない保護メガネ(偏光サングラス) を試験的に着用し、各種検証を実施する。太陽光線の眩しさを和らげるサングラスは、電車やバスの運転士が着用した場合、信号の色が正確に認識できない恐れ
初の炭素繊維複合材料軽量化重負荷鉄道貨物列車がラインオフ―中国
中国国家エネルギー集団の発表によると、中国初の炭素繊維複合材料軽量化重負荷鉄道貨物列車が10日、黒竜江省チチハルでラインオフした。列車の自重は18トンで、積載量は82トン。プロジェクトチームは重負荷鉄道貨物列車に適した先進炭素繊維強化樹脂複
元鉄道マン・深沢大和が現役復帰 東急が「もっと頑張って」と前例なきバックアップ ロス五輪へ「日本新狙う」
“元鉄道マン”が、競泳界に戻ってきた。国スポの成年男子100メートル平泳ぎ決勝が15日に行われ、深沢大和(東急)が59秒84で2位。今年3月のパリ五輪代表選考会は200メートル3位で代表権を逃し、引退の意向を示していたが7月に現役復帰。東急
越美南線90周年記念! 10/12に感謝祭を開催(岐阜県関市)
旧国鉄時代に開通した越美南線(美濃太田〜北濃)が2024年8月に90周年を迎えたことを記念し、長良川鉄道が関駅東側広場にて「90周年記念感謝祭」を開催します。 続きを読む ≫ #長良川鉄道 #鉄道イベント
列車乗務員の腕に入れ墨?ネット上の指摘動画受け鉄道当局が説明―中国
中国国家鉄路集団に属する鉄道運営会社の一つ、中国鉄路上海局集団の合肥客運段(客運段とは旅客列車乗務員の管理を行う部署)は13日、「列車の乗務員の腕に入れ墨のようなものが入っている」と指摘する動画がネット上に投稿されたことについて、公式微博(
JR東日本の70代社員が博士号取得、「鉄道事故防ぐ」安全対策を論文に
国鉄時代から鉄道の安全対策に携わるJR東日本安全企画部の片方(かたがた)喜信主幹(73)が、筑波大大学院で鉄道の事故防止技術に関する論文をまとめ、博士号を取得した。古希を過ぎて書き上げた論文は、事故対策の歴史をひもといた労作。「究極的な安全
名鉄名古屋駅に「乃木坂46トレイン」の車内ポスターが観覧できるギャラリー 9/29までの期間限定
乃木坂46の愛知公演にともなう名鉄とのコラボ「THE NOGIZAKA46 TOWN produced by MEITETSU」が9月いっぱいまで行われています。 続きを読む ≫ #名鉄 #コラボ #名古屋鉄道 #鉄道イベント
JR西日本とサンフレッチェ広島、「サンフレICOCA」を制作へ
JR西日本とサンフレッチェ広島は、「サンフレICOCA」を制作する。 続きを読む ≫ #ICOCA #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #サンフレッチェ広島
JR東日本、11/17に大井町駅駅改良工事 京浜東北線(蒲田〜品川)は始発から16:30頃まで全列車運休
JR東日本は、大井町駅改良線路切換工事にともない2024年11月17日(日)始発から16時30分頃まで京浜東北線の蒲田〜品川駅間の全列車を運休します。 続きを読む ≫ #JR東日本
小田急が新型「ロマンスカー」の設計を開始 2029年3月運行開始予定
小田急電鉄は9月9日、新型特急ロマンスカー車両の設計に着手したと発表した。東京・横浜〜箱根に路線を持つ小田急電鉄の、有料座席指定特急およびその車両の総称が「ロマンスカー」であり、小田急のシンボルである。 続きを読む ≫ #小田急電鉄
西武鉄道「ちちぶ&よこぜ車両基地フェスタ2024」10/12開催
西武鉄道は、「ちちぶ&よこぜ車両基地フェスタ2024〜横瀬車両基地と西武秩父駅前で電車とお酒を楽しもう!〜」を2024年10月12日(土)に開催します。 続きを読む ≫ #西武 #鉄道イベント
「にいつまるごと鉄道フェスタ」10/12開催 E4系新幹線とDD14型除雪用機関車の車内を見学できる(新潟市)
JR東日本新潟支社、総合車両製作所、にいつ鉄道まつり実行委員会は、2024年10月12日(土)に新津駅周辺にて「にいつまるごと鉄道フェスタ」を開催します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #鉄道イベント
【横浜にぎわい座】「キャンプ好き」「鉄道好き」に続いて「銭湯好き」が初登場!趣味をテーマにした人気企画、今年も続々開催!
落語、浪曲などの実力派芸人たちが、趣味をテーマに熱くマニアックに語り合い、オリジナル作品も披露します! 続きを読む ≫ #趣味 #キャンプ #銭湯 #初登場
アサミズカンパニーより「蒸気機関車C62 2」のランチグッズが発売されました。 続きを読む ≫ #蒸気機関車 #グッズ
橋本車両基地で「地下鉄フェスタ2024」10/27開催 当日限定で七隈線が地上を走る(福岡県福岡市)
福岡市地下鉄は、橋本車両基地にて「地下鉄フェスタ2024」を開催します。開催日時は2024年10月27日(日)10:00〜16:00です。 続きを読む ≫ #福岡市地下鉄 #臨時列車 #鉄道イベント
中国南東部の福建省竜岩市と南部の広東省河源市竜川県を結ぶ高速鉄道「竜竜高速鉄道」の梅州西駅から竜川西駅までの区間が14日に開通しました。これにより、中国の鉄道営業距離は2012年末より64.2%の増となる16万キロを超えました。 続きを読む
北陸新幹線、最大半額に きょうから発売開始、東京〜金沢駅間が7,090円
JR東日本とJR西日本は、北陸新幹線が最大半額となる「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」の販売を、きょう9月15日から開始した。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #北陸新幹線
茨城のご当地グルメを楽しめる「いばらきまんぷくトレイン」10/5運行 JR社員おススメのご当地グルメを積み込みながら旅をしよう
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、茨城のご当地グルメを満喫できるツアー「いばらきまんぷくトレイン」を2024年10月5日(土)に実施します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #臨時列車
次期ダイヤ改正で兵庫県加古川市の「別府駅」が特急列車停車駅に ホーム改良工事は2025年に完了予定
兵庫県加古川市の山陽電車「別府(べふ)駅」が次期ダイヤ改正から特急停車駅になります。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #山陽電鉄
マヤの冥界の死神、別名「悪臭の神」に捧げられた神殿がメキシコで発掘される
メキシコ南部にある有名なマヤ遺跡「カラクムル」付近で行われていた鉄道駅の建設作業中に、冥界の死神にて地震をつかさどる神「ア・プチ神」を祀った神殿が発掘された。 続きを読む ≫ #悪臭 #メキシコ #発掘 #遺跡
東京発着の中央線快速・青梅線にグリーン車連結 2025年春から、今なら「お試し」も
東日本旅客鉄道(JR東日本)は9月10日、新たに東京発着の中央線快速・青梅線に、2階建てグリーン車を2両連結し、2025年春からグリーン車サービスを開始すると発表した。具体的な導入時期については、別途発表する予定だ。 続きを読む ≫ #JR
箱根登山電車モニ1見学ツアーも 9月29日強羅駅「のりものフェスタ」 芦ノ湖では花火フェスも(神奈川県箱根町)
鉄道イベント目白押しの2024年9、10月……なかでも話題を呼ぶのが、9月28、29日開催の「おだきゅうはこね のりものフェスタ」だ。一部未定だった9月29日、箱根登山電車強羅駅でのメニューが固まり、小田急グループの小田急箱根から発表された
大阪・関西万博に向けて「子ども専用・優先列車」運行へ 2025年4月からおよそ3ヶ月 大阪メトロ
Osaka Metroは2025年大阪・関西万博へ向けて、4月から「子ども専用・優先列車」を運行します。 続きを読む ≫ #OsakaMetro #臨時列車 #鉄道イベント
小湊鐵道に鉄道災害調査隊を派遣 令和6年台風10号による被害把握へ(千葉県)
鉄道・運輸機構(JRTT)は、国土交通省からの要請を受け、2024(令和6)年9月6日(金)に小湊鐵道へ鉄道災害調査隊を派遣しました。 続きを読む ≫ #小湊鐵道 #国交省
山陽新幹線、WESTERポイントでの交換で割引 新大阪〜岡山駅間が1,610ポイントなど
JR西日本は、「WESTERポイント超特典きっぷ」をポイント交換商品として、9月19日から11月30日まで販売する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #WESTERポイント #山陽新幹線
東京モノレールは9月14日、開業当時の車両である100形の塗装をイメージした10000形のラッピング車(10041編成)を昭和島車両基地で公開した。開業60周年を記念して、15日から運行する。 続きを読む ≫ #東京モノレール
「サフィール踊り子」のカフェテリアメニューが10/1日一部リニューアル 4つのメニューが新登場
JR東日本の観光列車「サフィール踊り子」のカフェテリアで提供しているメニューが、2024年10月1日(火)より一部リニューアルします。 続きを読む ≫ #JR東日本 #グルメ #観光列車
浅草から日光へ向かう「日光紅葉夜行」、500系 特急リバティで今年も運行 10/12から計6日間
東武鉄道は2024年も臨時夜行列車「日光紅葉夜行」を運転します。運転日は10月12日(土)、19日(土)、25日(金)、26日(土)、11月1日(金)、2日(土)の計6日間。 続きを読む ≫ #東武 #臨時列車 #東武鉄道
「隅田川駅貨物フェスティバル 2024」、“諸般の事情により”中止が決定
JR貨物は、2024年9月29日(日)に開催予定だった「隅田川駅貨物フェスティバル 2024」の中止を発表しました。 続きを読む ≫ #JR貨物 #鉄道イベント
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
北総鉄道(千葉県鎌ケ谷市)は、2025年夏もおでかけきっぷ『北総線1日乗車券』を発売します。発売期間は、2025年7月19日(土)〜8月24日(日)までの土曜日・日曜日・祝日で、発売当日の1日限り有効です。 続きを読む ≫ #きっぷ #北総
、 相模鉄道(横浜市西区)は、『12代目そうにゃんトレイン記念入場券』を7月19日(土)より7月31日(木)まで販売します。この入場券は「12代目そうにゃんトレイン」の運行を記念したもので、沿線の魅力を詰め込んだデザインが特徴です。1,50
世界最大の鉄道見本市・イノトランスが2年後にアジア初開催される。「イノトランスアジア」は2027年9月7〜9日、シンガポールEXPO展示場で。 続きを読む ≫ #海外
ユーロスターとロンドン・セント・パンクラス・ハイスピードは、セント・パンクラス・インターナショナル駅の輸送力拡大に向けた取り組みに合意した。 続きを読む ≫ #ユーロスター
ユーロスターは、ロンドンとアムステルダムを結ぶ直通列車を、12月15日から1日5往復に増やす。 続きを読む ≫ #ユーロスター
古都・鎌倉の夏の夜空を彩る風物詩「鎌倉花火大会」が、今年も開催の運びとなりました。第77回鎌倉花火大会は、2025年7月18日(金)の19:20~20:10に花火が打ち上げられる予定です。5年ぶりの開催となった2024年には、約16万人が来
西武鉄道は8月9日から10日にかけて、「正丸トンネル・ナイトウォーキングツアー!」を開催する。終電車発車後の正丸駅からスタートし、全長4811mの正丸トンネルを探検しながら、ゴールの芦ヶ久保駅をめざす。 続きを読む ≫ #西武鉄道
今回は、JR九州で大人気のお得なきっぷに関するクイズを出題します。 続きを読む ≫ #JR九州 #スタンプラリー #きっぷ #イベント
(CNN)1840年代初頭、英ビクトリア女王は自身専用の特別車両で旅をした初の英国君主となった。しかしそれから180年以上が経過した後、チャールズ国王はこの高貴な伝統に終止符を打とうとしているようだ。 続きを読む ≫ #ホテル #王室 #歴
【はじめに図を見る】NAVITIME(ナビタイム)が主に鉄道ファンをターゲットにした新機能を作ったという。どういった点が鉄道ファンに向いているのか、そしてどういった活用法が考えられるのか? 続きを読む ≫ #趣味 #お土産 #パソコン #デ
撮り鉄を巡るトラブルが頻発 鉄道ファンは、鉄道に乗ることを趣味にする“乗り鉄”や、模型を買ったり作ったりして愛でる“模型鉄”のように細かく分類されるが、もっともトラブルを引き起こしやすいのが“撮り鉄”である。撮り鉄は、鉄道の写真を撮影するこ
新幹線に爆弾が仕掛けられ、時速100km以下になると爆発する――。4月23日からNetflix(ネットフリックス)で独占配信中の映画『新幹線大爆破』が話題を呼んでいる。1975年に公開された『新幹線大爆破』(以下、原作)のリブート版である。
Netflix映画『新幹線大爆破』が、ついに本日(4月23日)より世界独占配信される。 続きを読む ≫ #ダム #シン #ウルトラマン #六平直政 #豊嶋花 #シン #ゴジラ #尾上松也 #なるほど #4K #図書館 #ガメラ
JR東日本は、E8系の車両故障の調査経過と当面の対応を明らかにした。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #山形新幹線 #東北新幹線
三井住友カードは、「【北海道・沖縄限定】スマホのタッチ決済乗車で半額キャッシュバック!キャンペーン」を6月16日から7月21日まで実施している。 続きを読む ≫ #三井住友カード
ゆりかもめは、タッチ決済による乗車で「一日上限サービス」を7月14日から導入する。 続きを読む ≫ #QUADRAC #ゆりかもめ #ジェーシービー #JCB #三井住友カード
JR東日本は、新型の指定席券売機を7月から順次導入する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
JR東日本は、夏季繁忙期の指定席特急券の購入でみどりの窓口の混雑が想定されることから、臨時窓口を開設する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
東京都の品川区は、ふるさと納税の返礼品として、JR東日本東京総合車両センターでの山手線E235系車両点検ツアーを提供している。オリジナルヘッドマークや車内用車両番号板レプリカなども提供されている。 続きを読む ≫ #JR東日本
山梨県は9月20日、富士山登山鉄道構想の事業化検討に関する調査結果「富士山登山鉄道官民連携方策検討調査」を公表した。鉄道の敷設・運営に関するスキームは「上下分離」方式が適切、経済波及効果は累計1兆5600億円、雇用効果は延べ12万人と予想さ
一部区間で運休が続くJR米坂線の復旧を後押ししようと、山形県内で活動する音楽ユニット「風とたんぽぽ」が制作した応援ソングのCDが完成した。沿線の風景や鉄道への愛着を歌詞にのせ、「地方の鉄道、地方の人の生き方を考えるきっかけにしてほしい」との
嵯峨野観光鉄道(本社:京都府京都市)は8月の2日間限定で「夕涼み風鈴トロッコ 〜願いの音色に包まれた駅へ〜」を運行します。 続きを読む ≫ #臨時列車 #嵯峨野観光鉄道 #イベント
JR貨物は8月、東青森駅で機関車撮影会を実施します。 続きを読む ≫ #JR貨物 #電気機関車 #ファミリー #鉄道イベント
JR北海道は、エスコンフィールド隣接地の千歳線新駅設置工事に着手した。 続きを読む ≫ #ESCONFIELDHOKKAIDO #エスコンフィールドHOKKAIDO #JR北海道 #北海道旅客鉄道
JR東日本は、「磯原駅発車メロディイベント」を8月3日に実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
秩父鉄道は今夏、親子で参加できる夏休み企画を開催する。7月25日には、鉄道ダイヤについて本格的に学べる「親子ダイヤ作成教室」、8月6日・7日には浦山口キャンプ場で「魚のつかみどり体験」を開催する。 続きを読む ≫ #ダイヤ #親子 #夏休み
千葉大学病院(病院長:大鳥精司)といすみ鉄道株式会社(代表取締役社長:古竹孝一)は、千葉大学医学部および附属病院の創立150周年記念タイアップ企画として、ヘッドマークやラッピングを施した列車に乗りながら車内の掲示物で病院や医療について理解を
JR津山駅の内外装リニューアルが2024年9月14日(土)に完成します。 続きを読む ≫ #JR西日本
近鉄は2024年7月15日「海の日」と8月11日「山の日」に利用できる「きんてつきっずぱす」を発売しています。 続きを読む ≫ #近鉄 #きっぷ
JR東京駅の駅ナカ商業施設「グランスタ東京」では、2024年4月24日にお弁当・惣菜ゾーン(改札内地下1階スクエアゼロエリア)がリニューアルオープン。ここで販売されている、 東京駅限定お弁当売上ランキングTOP10が発表されました(※)。
1999年7月16日に上野〜札幌駅間で運行を開始した寝台特急「カシオペア」。 続きを読む ≫ #臨時列車 #特急列車 #グッズ
ゆったり、たっぷり、の〜んびり♪ 旅ゆけば〜三日月♪ ホテル三日月♪ 続きを読む ≫ #小湊鐵道 #銚子電鉄 #いすみ鉄道 #ホテル #ビジネス
これまでも、さまざまな鉄道事業会社とのコラボグッズを展開してきた神保町・秋葉原の本屋「書泉」。今年2024年は、鉄道関連の周年にスポットをあててオリジナルグッズを展開していきます。 続きを読む ≫ #グッズ #東京メトロ #ファン #聖地
JR東日本グループは7月11日、同社が開発してきた社内向け生成AIチャットツールの全社展開や鉄道事業固有の情報を学習する「鉄道版生成 AI」の開発など、生成AIへの取り組みを発表した。 続きを読む ≫ #JR東日本 #生成AI #チャット
“不思議な駅”のジオラマが登場! 続きを読む ≫ #不思議
鉄道写真家の南正時氏が、鉄道博物館に寄贈した膨大な作品を公開する写真展の第4弾として、「鉄道写真家・南 正時 写真展 L(エル)の時代 国鉄特急、大集合!」が2024年7月6日から開催中だ。 続きを読む ≫ #国鉄 #写真展 #鉄道博物館
四川省成都市と青海省西寧市を結ぶ四川青海鉄道(川青鉄道)の鎮江関-黄勝関区間に建設されていた3駅(松潘駅・黄竜九寨駅・黄勝関駅)が10日、完成した。中国新聞網が伝えた。 続きを読む ≫ #完成 #中国 #青海
三菱電機株式会社は、当社独自のデジタル基盤「Serendie(セレンディ)(TM)」(※2)を活用して、鉄道事業に関わるエネルギーの最適利用や鉄道アセットの最適配置・運用に向けたデータ分析サービスの提供を7月11日に開始しました。 続きを読
えちごトキめき鉄道は2024年8月11日(日)、夏のイベント列車として「夜行急行」を運行します。 続きを読む ≫ #えちごトキめき鉄道 #臨時列車
JR西日本は、夜行列車「WEST EXPRESS 銀河」を京都〜下関駅間(山陽線経由)で10月4日から2025年3月12日にかけて運行する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #WESTEXPRESS銀河