【大人になってからでも始められる趣味】 40代半ばを過ぎてロードバイク始めました! 筋トレも自宅で粛々とやってます! そんな僕の「ガチではないけれど、楽しく続けられる趣味」について情報発信していきたいと思います。
リーディングエッジ/インクラインベンチのメリット・デメリットと効果的な使い方5種目
本記事では、僕が購入したリーディングエッジのインクラインベンチについて、2年間使用して分かったメリット・デメリットやインクラインベンチの効果的な使い方5種目を紹介します。自宅でトレーニングをしたいと考えている方、インクラインベンチの購入を検
全国的に外出自粛要請が出てるけど、ロードバイクで出かけるのも控えるべきかな?代わりに家でできることはないかな?新型コロナウィルスの感染拡大防止のため緊急事態宣言が出てから2週間が経過しました。現時点で収束の目処が立っておらず、期限であるGW
【初心者向け】クリートの最適な位置とは?取り付け方法も解説します!
初めてビンディングシューズを買った方が最初に悩むのがクリートの取り付け位置ではないでしょうか。ちょうど1年半前くらいに初めてSPD-SLビンディングシューズ(リンタマン)を買ってクリートを取り付けたのですが、かなりすり減ってきたので今回新し
【可変式ダンベル】スクリュー式・ブロック式の両方を比較レビューします
自宅で筋トレするのに可変式ダンベルが欲しいけど、スクリューシャフト式とブロック式が気になってます。実際の使用感とか知りたいです。自宅でトレーニングするなら、重量が変えられる可変式ダンベルはおすすめのアイテムです。ある程度自重トレを続けている
【初心者向け】ストレス・運動不足を解消!家トレのおすすめアイテム5選
ちょっと最近運動不足なので自宅で筋トレを始めたいけど、どんなものが必要かな?おすすめのアイテムがあったら知りたいです。そんな質問にお答えします。僕は趣味でロードバイクに乗ってますが、以前から家トレをやってまして。今までいろいろな筋トレグッズ
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。