chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 太田光『芸人人語2』の感想とアンチ爆笑問題への悪口

    太田光の『芸人人語 第2弾』を読んだ感想をほんのちょっと書きました。あとはすべてアンチ太田への悪口です

  • 感情の垂れ流し

    ここ最近、本ばかり読んでいる。他にやるべきことが山ほどあるため、「もうやめないと……」とは思うのだが、気づいたら14時間ぐらいぶっ続けで本を読んでいることも珍しくない。読む本のジャンルも最近はどうも偏っている。もっとバランスよく読まねば……

  • 「他人の気持ちを考えろ」という人ほど他人の気持ちに鈍感である

    「相手の気持ちになって考えよう。自分がされたらイヤでしょ?」……そう教えると、子どもたちはイジメをしなくなるんですよ。見るからに優しそうな(ボクの目にはこれ以上ないほど胡散臭く映る)教育評論家が、自信に満ちた表情でこんなことを述べていた。あ

  • 1回130円から自転車をレンタル!ハローサイクリングを使ってみた感想【メリット・デメリット】

    今もっとも勢いのあるシェア自転車サービス「ハローサイクリング」を実際に利用してみました。使用方法やメリット・デメリット、感想などを写真つきでレポートしていきまっしょい。

  • 他人を不快にさせる発言ほど価値がある

    何言ってんだコイツ?タイトルを見てそう思った人も多いだろう。もちろん低劣な罵倒にはなんの価値もないし、他人を不快にさせる発言を無条件に称賛するわけではない。この記事で言いたいのは一定の条件を満たす限りにおいて、他人を不快にさせる発言には大き

  • 7月と8月を振り返る

    7月と8月を振り返ります。といっても散歩か図書館以外どこも行ってないんで面白い内容はなにひとつありません。ブログまず7月の目標と執筆数。目標実際当サイト8記事4記事サイトB34記事27記事サイトC8記事0記事サイトD4記事0記事過去記事修正

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさん
ブログタイトル
ぼっちライダーのひとり旅
フォロー
ぼっちライダーのひとり旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用