chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小遣いが2千円 https://coud3.hatenablog.com/

一ヶ月の小遣い2千円で日々を過ごしております。 おっとりした娘と、やんちゃな息子を持つ二児の父です。 調理師として働きながら、 家の掃除、洗濯、料理、育児と(ほぼ主夫の領域)日々奮闘している姿を描くブログです。

coud3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/06

arrow_drop_down
  • 家から見る花火大会

    夏休みも終盤、娘は、夏休みの宿題の夏休み新聞を作っていた。 今年の夏はコロナや天候不良で、どこにも連れていくことが出来ず、 「何にも書くことがない~」と嘆く娘に 申し訳なくなる私であった。 何か、記事にできる思い出は無いかと私も一緒に考えていた。 今年も夏祭りとかもなく、海やプールも連れて行けなかった。 何かないかな~と思っていたら、 テレビで、花火の特集をしていて、ふと思い出した。 8月に入ってすぐぐらいの時に、晩御飯を子供たちと食べていると、 外から、「ドーン」「ドーン」と大きな音が聞こえてきました。 慌てて子どもたちと外に出ると、暗い空が急に明るくなり、 大輪の花火が咲いていました。 子…

  • 夏休みの宿題 貯金箱

    八月も半ばになり、夏休みも、とうとう後半戦になった。 小学生の娘の夏休みの宿題も、何とかほぼ終わりが見えてきた。 娘の夏休みの宿題は、学習スキル(問題集)と、残暑見舞いを書くこと それから、絵画や読書感想文、自由研究などの中から選択して 創作するものがあった。 娘は、その中から貯金箱の制作を選んで作ることに。 うちの娘は、勉強はダメダメなのですが、図工は得意みたいで、 何かを描いたり作ったりするのは、進んでするので、 教えたりしなくていいので、助かる・・・ 学習スキルをやらすのには、本当に苦労した・・・ 娘は2日間かけて、オリジナルの猫のキャラクターのと金箱を作りあげた。 娘の作った貯金箱を見…

  • 恐怖(((φ(◎ロ◎;)φ)))

    セミが鳴き始めたと思ったら、もう地面に死体がが転がっていたり、 オリンピックが始まったと思ったら、もう閉会式 ブログ更新を頑張ると言って、更新しないで数週間 日々、時の流れの速さに恐怖を感じる今日この頃、 この間、息子とお風呂に一緒に入っている時にも、 物凄い恐怖を感じる出来事があった。 その日はとても暑い日で、仕事が終わり、汗だくだくで家に帰った。 必然的に妻に「臭いから、部屋に入ってこんと風呂場に直行しろ」と言われ風呂へ ひとり、シャワーを浴びていると、「バンッ」と、お風呂場の扉が急に開き・・・ 「おじゃましま~す」と裸の息子が入ってきた。 そして、私は息子と二人でシャワーを浴びることに・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、coud3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
coud3さん
ブログタイトル
小遣いが2千円
フォロー
小遣いが2千円

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用