106回 / 262日(平均2.8回/週)
ブログ村参加:2020/05/04
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ABCさんの読者になりませんか?
1件〜30件
令和2年司法試験、無事合格いたしました。 成績表が到着し次第、また何か言います。応援ありがとうございました。
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.予備試験のリベンジについて リアクションが遅れてしまいましたが、予備試
令和2年度予備試験口述式試験模試の情報【2021年1月16日時点】
0.主な令和2年度予備試験口述試験対策の模試のまとめ令和2年度予備試験の論文式試験の合格発表が近づいてきました。それにあわせて、各種予備校も口述試験模試の概要を発表しているようです。適宜情報を更新していこうと思います(2021年1月16日現在)。目次1.伊藤塾口述模
0.投資信託の積み立て日記2020年4月分から楽天証券で投資信託の積立を始めたので、受け渡し等がある度に記録をつけていくことにしました。楽天証券で、楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型)とeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を、毎月12,500円ずつ積み立てています。今
0.予備試験口述過去問のお手伝い予備論文の合格発表及び口述試験が近づいてきました。私が2019年に受験したときには、再現答案を読むだけではあまり本番のイメージが湧かなかったため、とにかく先に合格していた方や周りの受験生に頼みこんで口述の練習をしまくっていたこ
0.年末のご挨拶2020年も終わります。今年はコロナ禍で、例年とはまったく異なる大変な一年でした。個人的には司法試験の受験もあり、そういう意味でも記憶に残る一年になりそうです。 年末なので、ブログの大掃除と今年買った司法試験教材で一番よかったものを選んでみるこ
1年間利用料無料WiFiルーターが届いた話【楽天UN-LIMIT】
0.Rakuten WiFi Pocketが届きました以前はRakuten Miniという小型で1年間使用料無料のスマホが届いた話を書きました。(参照:実質1円で通話料1年無料のスマホがもらえた話【楽天UN-LIMIT】)今度は、1円で1年間利用料無料のWiFiルーターが届いたので、簡単に書いておきま
0.宅建を受けましたひょんなことから、宅建を受験していました。今年令和2年は新型コロナ対策のために受験地を分散する必要があったようで、受験者が10月試験と12月試験の2回に分けられていました。私は12月試験に割り当てられたので、昨日(12月27日)に受験をしました。法
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.弁護士志望の人が早いうちからできそうなこと高校二年生のうちから進路を具
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集iPad学習についての質問に答えています。関連した質問、ありがとうございます!
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集iPad学習についての質問に答えています。関連した質問、ありがとうございます!
0.投資信託の積み立て日記4月分から楽天証券で投資信託の積立を始めたので、受け渡し等がある度に記録をつけていくことにしました。2020年4月分がかなり好調だったので、この調子で額を伸ばしていきたいところですが、どうなるでしょうか。楽天証券で、楽天・バンガード・
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.マイナー論点が増え、難しくなる過渡期?いずれも同意しません(というより
条文の見出しが暗記対象になるか・司法試験本番にどう助けられるか
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.条文の見出しと現場での対応 ただでさえ少なくない暗記事項がある中で、わ
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.判例百選スピード攻略講座の受け方 とても嬉しいです、ぜひお役立てくださ
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.第2クールから答練を受講する 予備校の論文答練は、受験年の前年の10月か
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.ナンバリングについて論文答案の書き方については、その重要性が注目される
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.判例学習と判例の射程の意識「判例学習」と一言に言っても、その内実は人に
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集iPad学習についての質問に答えています。関連した質問、ありがとうございます!
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.百選講義受講後の重要問題習得講座の受講 以前から紹介しているアガルート
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.PDFデータをOCR処理するiPad学習に関連した質問、ありがとうございます!(
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.司法試験対策で辞書的に使っていた基本書 大体の科目で辞書的に参照する基
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.民法が得意だと予備試験に得意になると言えるか面白い質問です。質問したく
自宅で学習するためにどのような工夫が必要?(予備試験・司法試験)
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.自宅で勉強するために何か工夫が必要か 自宅での勉強は、ちょっとした誘惑
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.答案構成をどのように書いていたか 答案構成については思うところがかなり
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.添削を受けるなら過去問?予備校答練?ご質問が大変丁寧で助かります......
司法試験・予備試験の憲法論文に語彙力、国語力、表現力が必要?
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.憲法論文に語彙力、国語力、表現力が必要?どの科目も、文章が壊れてしまわ
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.司法試験・予備試験論文で商法・手形小切手法の対策をするか前回と関連して
司法試験・予備試験憲法論文で万が一統治が正面から出題されたら
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.論文で統治が出題されたらどうするのか誰もが思い浮かべる疑問だと思います
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.三段階審査以外の審査方法 おそらく以前の記事に対する応答だと思います。