理想は月1回受検なのですが、油断していたら3月は受け損ねてしまいました。年度末は忙しいですね。2025年4月に受けたTOEFLの結果を記録します。前回から3点ダウンしました。TOEFLは全然甘くないですね。一応Speakingが最高値になったのが進歩で、全く無駄というわけでなかっ
2019年予備試験合格(論文2桁)・2020年司法試験受験生のブログです。 予備試験や司法試験の勉強にまつわることや、大学生活について書いています。 よろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、ABCさんをフォローしませんか?
理想は月1回受検なのですが、油断していたら3月は受け損ねてしまいました。年度末は忙しいですね。2025年4月に受けたTOEFLの結果を記録します。前回から3点ダウンしました。TOEFLは全然甘くないですね。一応Speakingが最高値になったのが進歩で、全く無駄というわけでなかっ
2024年にもう一度受けると言いつつ、いつの間に2024年が終わってしまいました。2025年2月に受けたTOEFLの結果を記録します。前回から4点アップし、100点の大台に乗るまであと1点でした。Listeningが4点下がった以外、他セクションは点数が上がっており、嬉しいです。特に点数
先週受けたTOEFLの結果がもう返ってきました。はやい!(受け終わりの感想→TOEFL受験記録(2024年7月20日1回目)(感想)) 概ね予想通りだったものの、スピーキングとライティングがちょっとだけ上振れて、95点!初受験としては望外の出来だと思いました。もう少し小問ご
本日2024年7月20日(土)に初めてTOEFL iBTを受けた。毎週英会話のレッスンを受けておりスピーキングは対策をしていたのと、リーディングは1問サンプル題を解いて臨んだ。●リーディング(暫定27)試験終了後に表示された数字は27。リスニングと逆かも。2,3分しか余らず、見直
留学準備メモ留学準備本格開始の基準(?)出願年の1月(-18ヶ月)段階の①TOEFL②資金面の準備次第?①TOEFL点数:90点?②貯金:10万ドル?英語の準備ライティング:会社補助のTOEFL対策講座→月2回はフルエッセイを添削してもらうスピーキング:会社補助のTOEFL対策講座+レアジ
私の質問箱にこんな投稿がありました。予備試験の論文式試験の合格発表が近かったことからすると、今年の予備論文に不合格だった方の投稿なのだと思います。私も学部4回生の時に受けた予備論文に不合格となり、全てが終わったような気持ちになったことがあるので、なんとな
0.司法修習までの事前準備令和3年度司法試験の合格発表がありました。合格された方はおめでとうございます。残念な結果になった方で、また試験に挑戦される方は、その挑戦の成功を祈っています。司法試験の合格発表から司法修習までは、わずか2ヶ月しかなく、さまざまな
0.投資信託の積み立て日記2020年4月分から楽天証券で投資信託の積立を始めたので、受け渡し等がある度に記録をつけていくことにしました。楽天証券で、楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型)とeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を、毎月12,500円ずつ積み立てています。20
司法試験を受けられた方、ほんとうにお疲れ様でした!そもそも受け終えるだけで大変な試験を、コロナ禍で無事戦い切った方々には頭が上がりません。ぜひゆっくり休まれてください。と言いつつ、企業法務系の事務所の就活はさっそく始まるので、それに向けた準備をする必要が
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.試験直前の不安について司法試験や予備試験短答が近づいてきており、不安に
0.投資信託の積み立て日記2020年4月分から楽天証券で投資信託の積立を始めたので、受け渡し等がある度に記録をつけていくことにしました。楽天証券で、楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型)とeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を、毎月12,500円ずつ積み立てています。20
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.司法試験後に読んだ本でオススメのもの あまり読書家ではないので、そんな
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.予備試験対策をするためにどこの予備校に入るかご入学おめでとうございます
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集今回は、憲法・行政法関連の質問がいくつか来ていたため、まとめて回答してみた
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.論文の問題の読み方・答案構成この二つの質問が来ていたので,私の問題文の
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.短答対策に暗記アプリを用いる記事をよく見てくださっている......!ありが
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.オンライン実施の司法試験の受験について 昨今の情勢により、予備校が実施
0.投資信託の積み立て日記2020年4月分から楽天証券で投資信託の積立を始めたので、受け渡し等がある度に記録をつけていくことにしました。楽天証券で、楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型)とeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を、毎月12,500円ずつ積み立てています。20
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.一元化教材は前日に見返せないが、どうするか? 以前一元化教材を作成する
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.『憲法判例の射程』を用いる 『憲法判例の射程』は、憲法の参考書として定
留学準備メモ留学準備本格開始の基準(?)出願年の1月(-18ヶ月)段階の①TOEFL②資金面の準備次第?①TOEFL点数:90点?②貯金:10万ドル?英語の準備ライティング:会社補助のTOEFL対策講座→月2回はフルエッセイを添削してもらうスピーキング:会社補助のTOEFL対策講座+レアジ