chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつでも心にベガルタを https://vegalta-heart.hatenablog.com/

グッズにフォーカスをあてながら、ベガルタ仙台を応援していきます

三度の飯よりベガルタ仙台が好き!ベガルタ仙台のグッズを紹介(もとい持っているものを自慢?)しようと始めた30代男子のブログです。がんばれ!ベガルタ仙台!!

vegalta_heart
フォロー
住所
未設定
出身
仙台市
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 2連敗、仕切り直し ~J1第7節 柏5-1仙台~

    ミッドウィークの第6節、川崎戦は2-3で敗戦。 現地で見ていて、後半のスイッチが入った川崎を止めることができませんでした。映像では振り返ることができていないのですが、決して守りに行ったわけではなく、これが川崎の強さなのかなと。 なんとか勝利をと臨んだ柏戦でしたが、結局5-1で敗戦。 www.youtube.com 特にビルドアップの場面でアンカーの椎橋が江坂、またはオルンガにしっかりとつかれてしまい、パスが出せない。インサイドハーフの2人までパスを通すまでには少し距離がある。道渕がボールをもらいに下りてきてもその前につなげない。 こういう悪循環にはまって、失ってはいけないところでボールロスト。…

  • 2020シーズン GK 1stユニフォーム

    先日予約で受け取ったGK 1stユニフォームを紹介したいと思います。 予約をした際のあれこれについては、以前の記事もご覧いただければ。 vegalta-heart.hatenablog.com GK 1stユニフォームは、これを着ていれば夜でも視認性抜群なのではないかと思うくらい蛍光です!オレンジ色に見えるくらいの蛍光赤のユニフォーム。 ネームは27番、ヤクブ・スウォビィク選手。マーキングは「SLOWIK」表示ですね。 実際に手に取るまでまったく気づかなかったのですが、色やデザインだけではなく、GKユニフォームはいろんな点が違うということに気づきました。 フィールドプレーヤーのユニフォームは「…

  • 2020 J1第5節 仙台2-2札幌 ~再開後初のホーム有観客試合~

    昨日、7月18日に2020 J1第5節 ベガルタ仙台VS北海道コンサドーレ札幌がユアスタで行われました。 コロナウイルスの影響で試合が中断して以降、ホームでは初めての有観客試合です。超厳戒態勢で最大3400人ほどの動員ではありますが、サッカーが見られる環境が帰ってきました! 昨日はチケットがとれたので、行ってきました。いつもはサポーター自由席バックですが、うまくチケットがとれなかったこと、せっかくだからいろんな席を試してみようということで、指定席メイン北での観戦です。 スタジアムに入るまでの様子から、少しお話したいと思います。 検温などもあるため、クラブからあらかじめ時間に余裕をもって来場する…

  • まいにちベガルタ

    今日のグッズは、先日購入した「まいにちベガルタ 元気が出るカレンダー365」です。 www.vegalta.co.jp 数年前も日めくりカレンダーは発売されていましたが、2020シーズンバージョンとして戻ってきました。 各選手の直筆メッセージが書かれていて、柳、山田、西村といったシーズン途中で入った選手のメッセージもあります。おそらく、二種登録選手を除く全員のメッセージが収録されているはずです。 パラパラとめくっていて、7日のところにあった関口選手のメッセージを見たときに、電気が走ったようなそんな感情になりました。 一人じゃない 信じよう 希望の光を 共闘! この言葉の一部は、東日本大震災の際…

  • 2020 J1第4節 横浜FC1-1仙台 ~木山さんはナベさんロスを払拭してくれる?~

    2020 J1リーグ第4節 ニッパツ三ツ沢球技場 横浜FC 1-1 仙台 リアルタイムでは見られない時間帯もあったので、先ほどもう一度見返しました。 3連戦の3戦目、暑い中でのアウェイ戦で勝ち点を持ち帰れたことはポジティブに考えてもいいのではないでしょうか? www.youtube.com 失点は集中力のエアポケットみたいなタイミングでやられてしまってもったいなかったですが、なんとかしっかり追いつくことができました。 ここ数試合は、ディフェンスはFWからコースを切るディフェンスの意識がしっかりあって、MFはかなりプレスをタイトにやっている印象。インサイドハーフ、アンカーあたりでボールを捕らえて…

  • ベガルタラッピングバス

    11日は、来週のホーム札幌戦のSOCIO FANCLUB年間チケット、プレミア会員向けのチケット先行発売日でしたね。 最初、一度抑えたサポーター自由席バックのチケットを誤操作で失ってしまい、その後一度売り切れ表示に! 後に復活していましたが、けっこう焦りました。 でも、どうせすべて指定席なら、普段の席と種類を変えてみてもよいかと思いなおし、空いていたS指定席メイン北を購入してみました。なんとか無事確保。来週が楽しみです。 この文章を書いている7月12日0時頃現在で、残席の表示はサポーター自由席、自由席南、A指定席南のみになっています。 上限3400枚程度だと、やっぱりこの競争率になっちゃうんで…

  • 仙台1-2浦和 ~内容は悪くない、前を向いて~

    今日は仙台空襲から75年なんだそうですね。 原爆や沖縄慰霊の日などと比較すると注目度はどうしても低くなってしまいますが、当時そこまで人口の多くない仙台で1300人あまりが亡くなったとのこと。それが一夜で、ということですからけっこう残酷な数字です。 平和で、こうやってサッカーが見られていることは幸せなことだなと改めて感じます。 さて、8日のJ1リーグ第3節 浦和戦ですが、1-2の敗戦でした。 www.youtube.com 仕事もあってリアルタイムでほとんど見られず、2日に分けて先ほど見終わりました。 また、興梠選手に仕事されちゃいましたか…。9シーズン連続、仙台戦18ゴールってどうなっているん…

  • 行くなよ!絶対行くなよ!! 2020 J1第3節 浦和戦@ユアスタ

    クラブの公式インスタグラムに、7月8日浦和戦のリモートマッチで飾られる#ぬいぐるみ大作戦で寄せられたメッセージが掲載されていました。 www.instagram.com vegalta-heart.hatenablog.com リターンがあればなあ…なんて言いながらも、チケットをポチッとしてぬいぐるみを購入、寄付することにしました。 そして、インスタにちゃんとメッセージ掲載されていて、うれしくなりましたよ。 多くの人から、温かいメッセージが送られているようです。 少しでもスタジアムの雰囲気を良くする一助となれば!そして、選手たちにメッセージが届けば! そして、試合が終わったら、ぬいぐるみが子供…

  • 再開初戦の勝利

    最近、グッズにフォーカスをあまりできていませんが、4か月も待ったリーグの再開初戦、やっぱり勝利はうれしかったので。試合の感想文を書きます。 仙台1-0湘南 7月4日のJ1リーグ再開初戦、勝利を手にしました! ついにベールを脱いだ4-3-3のシステム。関口インサイドハーフの右側に入ったのはびっくりでした。 そしてGKの小畑デビューに多くの人が驚いたのではないでしょうか? 最初にコーナーキックからの強烈なシュートを押さえて試合にうまく入った感じがあり、その後は落ち着いてよくがんばってくれました。木山監督の言うように足元がうまかったですが、あんなに安定しているとは! 初陣であそこまでできたのは本当に…

  • J1リーグ再開

    7月4日、ついにJ1リーグが再開されます。4か月間、待ちに待った再開です。 昨日、今日と様々な媒体でスタメン予想がされていました。自分が見たものだと、テレビではTBC、NHK仙台、ネットメディアではサッカーダイジェスト、スポーツ報知…。 非公開の練習が多かったこともあるのでしょうか、どこも予想はバラバラ。 中にはこの配置はおかしいでしょ?という突っ込みを入れたくなるものもありました(笑) ただ、軒並み一致しているのが、どうやらフォーメーションは4-3-3でいくということ。 木山さんがどんなサッカーを落とし込んでトレーニングしたのか、楽しみであります。 個人的には、7月4日はついにゲデスが全国に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、vegalta_heartさんをフォローしませんか?

ハンドル名
vegalta_heartさん
ブログタイトル
いつでも心にベガルタを
フォロー
いつでも心にベガルタを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用