chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつでも心にベガルタを https://vegalta-heart.hatenablog.com/

グッズにフォーカスをあてながら、ベガルタ仙台を応援していきます

三度の飯よりベガルタ仙台が好き!ベガルタ仙台のグッズを紹介(もとい持っているものを自慢?)しようと始めた30代男子のブログです。がんばれ!ベガルタ仙台!!

vegalta_heart
フォロー
住所
未設定
出身
仙台市
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 7月4日からの世界線

    今日、Jリーグの再開が正式に発表されました。J1は7月4日に再開になりますね! www.jleague.jp 新型コロナウイルスで、多くの人が苦しみ、経済が疲弊し、娯楽も制限される…。 趣味がほぼほぼベガルタしかない自分にとっては、試合がないまま淡々と日々が過ぎていくことは、よく前が見えない、音もよく聞こえない、水中でずっと過ごしているようなそんな気分でした。 もし、この世に無数の世界線があるとして。 世の中的にも、クラブにとってもこの世界線はたどりたくなかった世界線だとは思います。 その他、たどりたくなかった世界線を挙げるなら、東日本大震災でしょうか。 やっぱり、多くの人が亡くなった未曽有の…

  • 2020シーズン 2ndユニフォーム

    今日は、2ndユニフォームについて記事にしたいと思います。 www.vegalta.co.jp こちらは予約限定販売で、すでに販売は終了しています。 2ndユニフォームは主にアウェイで、相手チームと色の区別がつきやすいように着用するユニフォームになります。仙台は今年も白のユニフォームになりました。 色以外は1stユニフォームとデザインはまったく一緒です。 1stユニフォームは近くで見ないとわかりにくいのですが、ベガルタゴールドの中にもドット状の濃淡があり、セカンドはそれが白地に黒となっています。 ユニフォーム発表会の際には、パッと見2ndの方がかっこいいんじゃないかと思いました。ネット上ではタ…

  • 2019ユニフォーム型マウスパッド

    今日は、2019ユニフォーム型マウスパッドについて。こちらは、現在も販売されている商品です。 store.jleague.jp 値段 900円 おすすめ度 ★★★★☆ 2019シーズンユニフォームを忠実に再現したこの商品。 2019シーズンユニフォームを紹介する際にも書こうと思いますが、このデザインの何が良いかというと、クラブ創設25周年記念でベガッ太とルターナがユニフォームに描かれているお茶目さだと思うんですよね。 かつて、2013-14シーズンのユニフォームのマウスパッドがありましたが、それも壊れてきてしまい、そろそろ新作欲しいなと思っていたところに発売されました。 ちなみにこれが2013…

  • G-SHOCK

    今日は、2016年に発売されたG-SHOCKについて記事を書こうと思います。 www.vegalta.co.jp SOCIO FANCLUBで先行販売された後、一般販売されたこの商品。さすがにもう終売のようです。 価格 16200円。まあまあします(笑) 背景が光ると、クラブエンブレムが浮かび上がります。 試合のときはもちろん、普段使いにも使用できるもの。私服にこの明るい色がワンポイントとなって、アクセントになります。 今でも大変重宝しています。 去年までベガルタを指揮していた渡邉晋監督も、常に試合中この時計を着用していましたね。 監督だからもう少し良い時計も持っていそうなものですが、ナベさん…

  • ガンプラが届いた!

    日曜日のことですが、この間注文したガンダムのプラモデルが届きました。 注文したときの記事がこちら。 vegalta-heart.hatenablog.com インパルスガンダム、ベガルタ仙台バージョン! かっこいいです! ですが、2つ入っている。あれ? 注文履歴を確認すると、間違って2つ買ってしまったようです。 そのことに、届くまで気づきませんでした。アホだ(笑) まずは、この間買った新幹線のナノブロックを完成させてからにしようと思い、ナノブロックに集中していました。 が、思った以上に順調に組みあがり、 E5系はやぶさと、E6系こまちの完成です。 ナノブロックとても楽しかったです。また、違うシ…

  • ナノブロック

    2013年に我らがマスコット、ベガッ太さんのナノブロックが発売されました。 当時、「これはいい!」と思い購入したのですが、めんどくさがりな自分は投げ出してしまい、数年の月日が経っていたのです。 ただ、これは良い飾りになるのでぜひ完成させようという機運が高まり、再度チャレンジすることに! しかし、この写真を見ながら、ブロック積み重ねるのって難しくないか? 作業はなかなかすみません。 いつまで経っても完成しない、我が家のサグラダファミリア…。 それもそのはず、ナノブロックにはちゃんと説明書があって、そのとおりに組み立てていくんですよね。 説明書を紛失していることも気づきませんでした(汗) なんとか…

  • わたしが選ぶベガルタベストイレブン

    宮城ローカルのKHB東日本放送「もえスポ」で、ベガルタのベストイレブンの投票企画が行われていました。今日のOAで、その投票結果が発表されていました。 #わたしが選ぶベガルタベストイレブン 👇結果はこちら👇シュミット選手&林選手が143票ずつまさかの同票1位😳で、GKは2人選出⚡️…ということで結果的にベスト12&監督に💁‍♀️✨選外の中にも偉大な選手の方々が大勢いるという贅沢さに、ベガルタ25年間の歴史を改めて感じる結果となりました。 pic.twitter.com/GKRDhP0C5I — KHB「もえスポ 」公式 (@khb_moespo) 2020年5月17日 結果を見ていて、いろいろな…

  • 2020公式ウォーミングアップウェア

    予約していた2020公式ウォーミングアップウェアを、先日カーサベガルタに取りに行ってきました。 www.vegalta.co.jp※予約は終了しています 写真のとおり、試合前のピッチ内アップで選手が着ている黒いウェアになります。 自分が購入したのは、 ウィンドトップ(比較的厚手の長袖ウェア) 17273円 トレーニングパンツ(長ズボン) 6990円 です。 ウィンドトップはこんな感じです。 スウェットよりは薄く、アディダスのAEROREADYという速乾性のある生地を使っているようです。 手のところは、このようにもできます。 胸にはクラブエンブレムとスポンサーのエクセリオジャパンさんのロゴ、背中…

  • 2020 1stユニフォームラバーキーホルダー

    毎年出ているガチャのラバーキーホルダー。 値段:1回300円 おすすめ度:★★★★★ ユニフォームの再現具合と、この質感が大好きで毎年ゲットしています。 今年一発目に引いたのは、11番 FW 赤﨑秀平選手。 2020シーズンの1st ユニフォームも赤﨑マーキングしていたので、何か縁を感じています。 ガチャは何がでるか、お楽しみなのがまたいいですね。 その後、#13 平岡康裕選手、#16 吉野恭平選手と当たりました。 これら2つは職場のデスクの鍵につけて使っています。 ストラップの紐に付け替えて、携帯電話につけるのもまた良し! ワンポイントのアクセサリー、使用用途もバリエーションがあり、推せるア…

  • オリンピックマルセイユのユニフォーム

    先日の2020シーズン 1stユニフォームの記事で、オリンピックマルセイユというチームの話題を出しました。 vegalta-heart.hatenablog.com フランスのリーグアン(1部)で優勝経験もあるクラブです。 現在だと、日本代表の酒井宏樹選手が活躍していますね。現地で高い評価を受けているとのことで、日本のサッカーファンとしてはうれしい限り! このチームについては余談があり、昔からユニフォーム、特に2ndユニフォームが個人的におしゃれで好きなんです。 その中でもこのデザイン、2008/09シーズンの2ndユニフォームが気になっていました。 www.footuni.jp 一見ユニフォ…

  • 2020シーズン 1stユニフォーム

    ベガルタ仙台 2020シーズン 1stユニフォームについて書きたいと思います。 store.jleague.jp サポーター初心者の方にも読んでいただければ! 以下の順番で書いていきます。 1.値段、おすすめ度について 2.デザインについて 3.サイズについて 4.どういうときに着る? 1.値段、おすすめ度について Q.オーセンティックユニフォームとは? A.選手も着ているユニフォームです。 ベガルタ仙台で現在売っているユニフォームといわれるものは、選手が着ているのと同じ素材です。 値段:16000円 背番号やナンバーを入れようとすると、さらに追加料金となります。 詳しくはWebをチェック! …

  • ロックグラス

    購入したロックグラスが、今日届きました。 store.jleague.jp チームエンブレムが入ったロックグラスです。 購入ボタンを押したときには残りが少ない様子でしたが、今見てみると売り切れになっています。なんとか滑りこむことができたようです。 黄金に輝くベガルタのエンブレム! テンションが上がります。 家で飲むように買ったウイスキーがあったのですが、ロックグラスがなく、ちょうど欲しかったところです。 シングルモルトスコッチのグレンリベットをロックで。 今までは仕方なくマグカップで飲んでいましたが、気分も雰囲気も上がるアイテムをゲットできました! 本当は勝ち試合の後で飲むのがよいのでしょうが…

  • ガンダム

    5月3日、こんな商品が発売になっていましたね。 www.vegalta.co.jp Jリーグ全体でガンダムとコラボし、ベガルタバージョンのモビルスーツはこれだそうです。 けっこう良い! 妻にも、これはかっこいいから飾ろうと推され、思わずポチっと購入しました。 それにしても、僕がガンダムをポチっとする日がくるとは…。 というのも、自分、30代男子なのですが、実はガンダムをよく知りません(笑)常識外れとよく言われます。 ガンダムに詳しい人は多く、情熱をもって話しているのをよく聞くのですが、何のことかさっぱりで…。 これを機に、知ってみるのもよいですかね。そもそも、どんな話なんだ? そして、もちろん…

  • はじめに

    「日本語の練習をする」 理由の一つは少し不思議なものではありますが、ブログを始めてみることにしました。 ただ、可愛くもない、かっこよくもない男の日常を書いたところで、何もおもしろくありません。 何か特徴をもったブログにしよう。 僕は、Jリーグ ベガルタ仙台のサポーターをしています。 どれくらい好きか? 相当好きで、というかかなり溺愛しているレベルで、一般の人からみるとだいぶ沼にハマっているほうだと思います。 けれど、勝ってすごくうれしかった、負けて悔しかった… ベガルタのサポーターさんによる先人ブロガーさんもたくさんいる中で、これを自分が書いても特色は出ないし、おもしろくない。 そして、ベガル…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、vegalta_heartさんをフォローしませんか?

ハンドル名
vegalta_heartさん
ブログタイトル
いつでも心にベガルタを
フォロー
いつでも心にベガルタを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用