chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日は晴天なり https://note.com/peach07_yy/

家族は4人。下の息子福山は理系社会人一年生。日頃の出来事、時には思い出にふけったり、また、スキル伝達人でもある。

アジフライ2024★三
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • ブログ村うまく更新が出来ない件

    アメブロの時は、ブログの方に、ブログ村に更新出来るように、pingというものを植え付けることが出来て、更新が楽だったのであるが、noteでの更新は、毎回、手動なのである。 しかしながら、手動で更新してもブログ村に反映できない事が多く発生しており、ここ最近は、画像が表示できない不具合が発生している。 昨日の画像なんて、すごく美味しそうだったのに。 しっかり、美味しそうに写メを撮って載せたというのに、悔しいのう。 いつも画像は、noteに提供されている画像を使わせていただいているのだけれど、ブログ村で画像が反映されないのって、どうしてなんだろう。 著作権とか関係無いのにね。 ラ

  • 父の日商戦で2割引

    今週は、体調不良につき、息子福山は、帰省しなかった。 新幹線での長旅の地である関西在住の息子福山なので、大丈夫かいな。と心配する事しか出来ないのであるが、 今日も今日とて、銀行の方と談笑し、手続きの書類作りを行い、郵便物を出すために、夕方から街に出たのである。 人出の多い日曜日なんかに、街に出てしまった事に後悔したのであるが、YouTubeチャンネルのお店の下見をするために、百貨店に向かった。 YouTubeチャンネルで取り上げるのは主にお菓子類であるが、総菜にも手を出してみようともくろみ、総菜コーナーもくまなく見て歩いた。 チャンネル用は、2,3個候補を確保できたが、総菜は

  • Long asia DXのビジネス戦略

    ここ最近、これからの日本はどうなってしまうのかという課題に直面しているような気がする。 それは、少子高齢化による人手不足である。 うちの息子福山の就活も売り手市場で、出だしは遅かったもののご縁に恵まれ、物作りをしたいという自分の夢を実現できる企業様に就職する事が出来たが、少子高齢化による人手不足を補うために、政府の政策は、移民だったりと、不安になる材料を提案してきている。 そこで人出不足を補うための対策で注目を浴びているのがDXだ。 DXを一言で解説すると、ITの力で、極限まで自動化を行い、人手が不足するであろう未来を補うシステムなのである。 現在は、ダイソーやイオンスーパー

  • マダムやーん

    今日は、暑かったですね。 午前中に近くのスーパーまで、買い物に行ったのですが、帰ってきたら汗が止まらなくて、体を冷やそうと買ってきたアイスクリームを一口食べた後、ベットに倒れ込んでしまいました。 なんか体がやけに疲弊していて、 そんな中、髪の毛がボサボサしていて、いい加減美容院に行かねばと、まずは、シャワーを浴びました。 そして、美容室に行ったのですが、 美容院には、こだわりがあります。 待ってもいいから、予約をしなくてもいいところ。 カットが上手いけど、安いところ。 いつもの美容院は、シャンプー代を入れても2000円ちょっとで、カットがそこそこ上手いので気に入っていま

  • 変動金利国債10年チャレンジ

    みなさん、資産運用の様子いかがですか? とりあえず、米国株が今のところまだ伸びているので、インデックス投資をしている人は、ほくほくではないでしょうか? アジフライは、新NISAの導入された今年の一月から少額ですが、インデックス投資を始めたのですが、それでも銀行の金利よりは成績いいですね。 アジフライの計画では、とりあえず10年少額の積立NISAをしようと目論んでおりますが、出口での様子は10年経ってみないとわからないので、その時の状況によって判断する事にしています。 先日、銀行の方と長話をしていて、良いお話を頂きました。 積立NISAに運用するためのお金を運用しませんかとお誘

  • 息子福山から突然のLINE

    いつもスマホは、ベットの枕の下に置いてある。 だから、急に連絡が入っても気が付かない事が多々。 昨日もクラウドワークスで仕事探しをしていたので、PCの前に座っている事が多かった。 疲れたと、ベットでゴロゴロしてiPadを開いたら、夕方5時過ぎ、息子福山からLINEが入った。 マイナンバーカードの暗証番号を忘れたから、机の中に、暗証番号を書いた紙が入っていないか見てくれという内容だった。 何事!!と思ったが、すかさず、息子福山の部屋に行き、机の中を漁った。 2階は暑い。 机の中を漁りながら、あふれだす汗をぬぐった。 机の中を全て漁ったのであるが、マイナンバーカードの暗証番

  • ポンコツで嫌になる

    今日は一日棒に振った。 お仕事の連絡待ちの待機をしていて、午後が終わってしまったのである。 最近、クラウドワークスの求人がほぼ、転売ヤーと保険勧誘、高額スクール勧誘案件で埋まっている。 昔は、他人へのお勧め度8割だったクラウドワークスであったが、現在は、初心者は足を踏み入れるとカモになりやすいサイトになってしまわれた。 まあ、フルタイムのお仕事も無いわけでは無いのですが、いかんせん、持病の関係で、体力が持たないので、長い拘束力のあるお仕事に応募できないという、自己都合があるのですが、 本日は、応募した2件のお仕事を辞退しました。 一件は、LINEから面接予定の予約を取らなけ

  • 男子高校生のお弁当

    YouTubeでヤバい動画を見つけてしまった。 ショート動画なんだけど、男子高校生のお弁当がうつている動画です。 教室で、お昼時、一緒に食べている男子高校生のお弁当の中身を写している動画です。 お母様たち、息してる? こんなの公開されたら、地獄ですよね。 うちの息子福山からは、高校のお弁当は拒否されたので、息子福山の高校時代、お弁当作りはして無いですけど。 中学3年間は、5時半おきで、頑張って、冷食を詰めていました。 この男子高校生のお弁当のお弁当、すごい豊富な種類が入っていて、すごく驚いてみてます。 男子

  • 創作メニュー爆誕の日々

    のんびりした日曜日でした。 まあ、毎日が刺激の無いまったりした日々なのですが、 さて、本日は、アイスコーヒーに入れる牛乳が底をつきそうなので、明日配達のネットスーパーの注文を入れました。 アイスコーヒーも注文したかったので、 重いものを頼むときは、ネットスーパーを頼むことにしています。 今回は、お米は買わないので、予算たっぷり商品選びができると、色々、模索しました。 冷凍食品を見ていたら、冷凍中華に目が止まって、ふと、思いつきました。 春巻きを作ろうと。 春巻の皮を探しましたら、ありました。 春巻の皮ゲットだぜ。 春巻の中身は、先ほど見つけた冷凍中華のチンジャオロー

  • 息子福山不在の弊害

    今日は、土曜日だったんですね。 ちょっと寂しい土曜日でした。 なぜなら、今週は、息子福山が帰省をしなかったからです。 依然、免許の取得は出来ていません。 息子福山、自動車学校がストレスみたいなんです。 会社から免許取得を言われなかったら、運転免許を取ろうと考えなかったからだとか。 アジフライ地方に住んでいると、免許の必要性を一つも感じないから。 息子福山は、入社してから平日は研修で、週末は新幹線で移動して自動車通いという、フル活動をして疲れてしまったようです。 それも取りたくもない免許のために、車の運転をしなければいけないというストレスにさらされて、苦痛だったようです。

  • アイスクリーム買ってきたよ

    昨日は、動画編集に明け暮れた一日でした。 ほとほと疲れたので、noteの更新をさぼってしまいました。 動画の方ですが、再生回数順調です。 今までにない伸び具合で、内容的には、総集編なのですが、今まで撮ってきた中で、異次元のおいしさのスイーツのランキング特集なので、まあ、そこそこ行けばいいなとは、思っています。 さて、昨晩、旦那が帰ってきまして、第一声が、 「アイスクリーム買ってきたよ。」でした。 おや、珍しい。 息子福山がいた時は、2つしか買ってこなくって、アジフライの分がいつもなかったのに。 やっと旦那にも、老夫婦二人暮らしの自覚が出たんですかね。 昼間、動画を編集

  • 絶品スイーツランキング2024BE...

    絶品スイーツランキング2024BEST5をあげました。 https://youtu.be/UwihYK2Ouo4 みてね アジフライ2024★三

  • ショート上げました。 https...

    ショート上げました。 https://youtube.com/shorts/NaZ16ln475U?si=1ij5r-gD6P2ZI0Xi 2024横浜駅スイーツ絶品お勧めランキングBEST5の第1位!! これなんなん? 本編制作中、近日公開。 アジフライ2024★三

  • 目からウロコ、英語の聞こえないところの規則性

    先日、英語の学び直しを老後の課題にしているというnoteを書いた。 中学英語は、前に復習して、明確になっているが、高校英語の復習をするための教材が見つからなかったので、そのままとなっている。 前回、武田塾の高田先生のおすすめの市販本で、時間が出来たら、高校英語の復習をしようと心に決めたのであるが、昨日、こんな動画を見つけた。 なぬ、英語マスター最短ルートだと!!! もちのろんで、動画をチ

  • 最近はまっているパスタ

    最近はまっているパスタがある。 カルボナーラスープパスタである。 ダイエットアプリのあすけんの課金期間が終了したのであるが、カロリー計算の経験は、毎日の献立にすごく役に立っている。 胃腸炎を発症してダイエットが中断してからだいぶ経つが、どうにか食欲が戻ってきた。 内科の主治医の提案で、夕食に白米を抜くという提案で、ダイエット中は、白米を抜いていたのであるが、このはまっているパスタを食べ始めてからも急激な体重の増加はみられないので何よりである。 カルボナーラスープパスタは、夕食でいただいている。 パスタの量は、一人前の半分の50gである。 主治医から白米を抜くように言われて

  • 自分のスキルの値段

    今日も雨降りでしたね。 大雨警報が出るほどのひどい降りだったようなのですが、ひっきーですので、問題ないのですが、 さて、本日は、仕事のトライアルをしていました。 昨日、マニュアルを読破し、出来る限りの不明点の質問を終わらせ、本日、トライアルを行ったのですが、 実に単価が安いお仕事で、 まあ、簡単な仕事であれば、良しかと思い応募したのですが、 よよよ、 なんか、違うスキル必要でないの? と疑問符が頭の中を飛び交いました。 それに、この仕事って、誰でも出来るもんでもないっしょ。 なんか、募集の仕方では、誰でも出来そうだったのに。 まあ、本日、トライアルを仕上げて提出し

  • 息子福山、破産

    昨日は、自動車学校の講習のあと、息子福山と待ち合わせをして、スタバのフラペチーノを楽しみました。 フラペチーノをゆっくり堪能していたら、息子福山がのたまうではないですか。 今月末のクレカの支払いが、初任給の1.5倍だと嘆くのです。 なになに、1.5倍とな。 まあ、それには、関西からの帰省するための新幹線代も含まれているので、仕方が無いと言えば仕方がない。 とりあえず、息子福山の全財産をつぎ込めば、不当たりは無いそうなのであるが、不穏な動きである。 もともと、大学在学中に、自動車学校の門をたたいたのであるが、体調不良の状態で運転するのも危ないので、中断していたのである。 ま

  • 久しぶりの女子会

    年2回の女子会をする仲間がいる。 その仲間と、今月、久しぶりに女子会を開く事となった。 だいたい、そろそろ女子会を開きたいと思ったら、アジフライの元にメールが届くのであるが、前回のメールを見落としていた。 このnoteを継続してお読みの方は、記憶にあると思うが、あの夏の日、狭心症の疑いで緊急搬送された数日にメールが送られてきた模様である。 緊急搬送されたあと、検査などもあり、あわただしい毎日を過ごしていたし、体調も思わしくなかったので、メールに気が付かなかったのである。 そして、息子福山の就活活動への心配事。 息子福山の内定式に、両親の法事、息子福山がパワハラでメンタルを病

  • 資産運用の案件に注意

    本日は、過ごしやすい1日でしたね。 というよりもともとヒッキーなので、外に出る機会自体が少ないので、過ごしやすい毎日なのですが、 今日も今日とて、クラウドワークスでお仕事探しに大忙しでした。 自分の経験やスキルを活用できる、優良案件探しです。 今日は、NISAやiDeCoについてのアンケートとzoom1時間の内容で、かなり良い案件を見つけたので、応募したのですが、すぐに辞退をしました。 保険の営業だったからです。 皆さんは、お金の相談やセミナーに参加されたことがありますでしょうか。 自分は大丈夫と思ってもその気にさせられるセミナーなどは、危ないのでうかつに参加はしない方が

  • 楽をするために、無駄を省く努力を

    こんなことがあった。 体調がすぐれないヘルパーさんの日、ベットに倒れ込んで、全てをヘルパーさんにお任せした日があった。 ヘルパーさんだって、多くの家で家事を行なっているんだもの、全ての食器の位置など覚えているわけでもなく、体調が良くなり起き上がった時に、食器棚の食器をいつもの場所に移動したりしている。 しかしながら、こればかりは、譲れない事が発生した。 スプーンとフォーク入れである。 ヘルパーさんが帰った後に、その引き出しを見たら、デザート用に分けて収納されていたのである。 デザート用の小さいサイズのスプーンとフォークが一緒で、大きいスプーンと大きいフォークが一緒になってい

  • 公立高校受験のからくり

    先日、ある方のnoteを読んで、我が子供たちとは、反対の苦労をされた方がいらっしゃるのだなと思ったことがありました。 それは、中学の内申点です。 我が子達の出身の中学は、トップ校を意識した学区にありました。 そのために、学力に特化している教育が評判で、他の中学から進学した生徒よりもワンランク上の内申を持っているので、高校で有利だという話でした。 実際、高校に入って皆さん、不思議に思ったことがありませんか? 同じ偏差値帯の高校に入学したのに、自分の成績が思ったより、順位が下だったとか。 中学の偏差値は、その中学校での相対評価であり、全ての中学校が同じ評価ではないからです。

  • 学歴厨のエンタメは、悪なのだろうか!?

    昨夜は、夜鷹に拍車がかかった。 YouTubeのアベマで、Wakatte.TVのふーみんが、ひろゆきに論破される動画を見つけて、コメント欄を読んでいて朝まで寝れなかった。 実は、昨日もnoteで取り上げているふーみんである。 Wakatte.TVは、企画もので、エンタメ要素が強い大学を紹介する動画で、受験期を迎えている生徒がその動画をみて奮起して勉強をするという人気動画である。 低学歴をこきおろす様子が、迷惑系のへずまりゅうとそう変わらないと、ふーみんをひろゆきが論破したことによって、コメント欄が炎上したのである。 ふーみんいわく、旧帝以下は低学歴だとのたまったことによって

  • 学歴厨のあの人の軌跡と学びなおし

    学歴厨のような発言をすると、息子福山に怒られるアジフライです。 学歴厨といえば、代表格であるwakatte.TVのふーみん。 だいぶwakatte.TVの影響で、学歴に敏感な層が生まれていますが、この動画をみて、ふーみんが努力をした様子がよくわかり、京大合格したことを大きな声で叫んでも良いと認識しました。 この動画は、ふーみんが京大合格をする為に制覇した、50冊の参考書のご紹介動画です。 武田塾のルートも含まれているようなのですが、自分も現役時代にこのような情報がわかっていたならば、挑戦したかったとも思えた動画でした。 しかしながら、ふーみんは京大を卒業していないので、そ

  • インスタ映えのスイーツ。 可愛いだ...

    インスタ映えのスイーツ。 可愛いだけじゃなく、美味しいを証明する動画です。 https://youtu.be/t27pliz8iMU 見てね。 アジフライ2024★三

  • 息子福山が同居をしていないと不便だな

    今週末も自動車学校に通うために、息子福山が帰省しました。 旦那と息子福山が談笑している間に割込んで、確定拠出年金はどうなっているのか息子福山に問うた。 「何それ?」 はっ!? 2回確定拠出年金の通知が来ていたでしょ?と問うと、知らんとのたまう。 急いで、息子福山の部屋へ飛び込むと、なんと1枚のハガキが机の上にあるではないか。 リビングにいる息子福山にハガキを届けると、ハガキには、IDが無いのでログイン出来ないとのたまうではないか。 再び、息子福山の部屋に飛び込んで、一枚目のハガキを探すがみつからなかった。 そうだ、関西に引っ越す前に、大事なものだからと渡した記憶があった

  • そもそも遺伝と知ってたら悩まないのに

    今になっていろいろ今までの悩みはなんだったんだ状態になっています。 世の中のほとんどが、遺伝に影響されている事実。 見た目もスタイルも学力もすべて遺伝が影響しているのを早く知りたかったです。 アジフライの子供の時の悩みが、一重。 一重でも重たい一重では無く、目も一重の割に大きめだったのですが、二重になりたくて、当時流行っていた、ソックタッチで二重を作ったりしていました。 ソックタッチって、靴下がずり落ちないように止めるのりです。 でもね、今は二重なんです。 整形したわけでは無く、歳をとってきたら、皺重が出来て、二重です。 そういえば昔も、熱発するとよく二重になっていまし

  • ショート上げました。 https...

    ショート上げました。 https://youtube.com/shorts/TYqdPn2Ed18?si=9uYeAINXMv1b7fkg 見てね アジフライ2024★三

  • 定期満期を前に、墓参り

    今日は、暑かったですね。 ヒッキーのアジフライは、網戸にして部屋にいる限りは、暑くも無く、寒くも無く快適ですが、 先日、銀行に予約を入れて、訪問しました。 父親から受け継いだ少額の定期が満期になるのをきっかけに、金融機関を変えようかと考えていたからです。 来週は、別の金融機関のセミナーに参加するのですが、 先日訪れた銀行では、保険を勧められました。 アジフライの目的は、お金を使わないように、ロックする事です。 通常の定期の金利よりも条件の良い金利の保険で、その気になって調べたら、やっぱり保険であったという顛末。 そうそううまい条件のもうけ話なんて無いですね。 そんな訳

  • 新社会人の初任給

    息子福山に、お給料で生活できるか問うたら、 十分すぎるほどだ。 とのたまうではないか。 まあ、自動車学校の往復の新幹線代が無かったらではあるのだが、 一人暮らしとはいえ、会社から家賃補助が出ているし、立て替えていた新幹線代や引越し費用が満額返却されたのではないかと想像する。 その点は、手厚いなと思う。 羨ましい限りである。 それに、現在住んでいる借り上げ物件は、大型家電付きに住んでいるので、一人暮らしの初期費用が浮いている状態だ。 そもそも息子福山は、バイトの経験が無い。 お金が必要な時に、お金をもらう生活だったし、大学の図書館をフルに活用していたので、大学在学中の書

  • 関西から通う自動車学校

    新社会人となり関西に移り住み研修を受けている息子福山。 最近は、職場の先輩に影響を受け、スポーツジム通いを始めて、なかなか忙しい毎日を送っているようです。 そんな中、週末は、自宅に戻り、自動車学校通いをしております。 新幹線で往復しておりますので、運転免許取得まで、いくらかかることやら。 そうなんですよ、関西に行ったままでは無く、週1回は、顔を見ているわけです。 それなのに、なぜnoteに書かなかったかというと、地元にいる間、自動車学校に行っているので、会話という会話をしていないからです。 とりあえず、研修が終わるころまでには、運転免許を取得出来るように、スケジュールを組ん

  • アウトソーシング応募結果、まだ出ない

    最近、本当に、体調が悪い。 毎日、noteを書いて終わるような日が続いている。 でも、しっかりアウトソーシングは進んでいる。 ある仕事に応募したら、今後の仕事をプロデュースしてくださるというクライアント様が現れて、連絡を取り合っている。 仕事内容は、簡単な入力作業なのであるが、その他にも、なにやら囲い込んで、安い賃金で仕事をさせようとするマルチ臭がする。 なんども意味が無いようなやり取りが続いていて、未だに、さっぱり、仕事を振られない。 仕事をプロデュースしてくださると言うので、難題をもふっかけてみた。 そしたら、なかなか面白いお仕事を提案してきて、未だに、意味のない連絡

  • 日本最高峰がなぜ理IIIなのだろうか?

    ここ何日か、鉄緑会の動画を見ている。 以下の動画は、鉄緑会あるあるのちょっとおもしろ動画だ。 鉄緑会は、理IIIと医学部合格を目指す塾らしいのだが、なぜ、日本の最高峰が、医学部なの?と疑問に思いました。 そもそも医師になりたくてではなく、理IIIに合格できるとから、とりあえず行こうかという風潮があるようですね。 それって、才能の無駄遣いでは無いでしょうか? その他の理系分野にその人材をばら撒けば、日本がもっと潤うのではないかと思うのですが、 IT業界などもそうなのですが、全ての人

  • 先取り学習の弊害

    先取り学習の効能は、学ぶことは楽しい事だと認識させることである。 と偉い人が言った名言では無いが、自ら好きで学んでいける人を作り出す事が大切であると考えています。 前にも我が家の方針をお話ししたと思うが、 我が家の子供たちは、幼稚園に入る前から、小学校に入学する前に、市販の公文の迷路から入り、ひらがな、カタカナ、足し算、引き算を学んでいる。 しかしながら、掛け算は教えなかった。 九九ほど、幼児と遊びながら覚えさせることが容易いなものはないが、ここは、あえて、教えなかった。 なぜなら、小学校の授業での弊害があるからである。 自分の知る限りの足し算、引き算を使って、問題を解か

  • 都合の悪い女

    何で、みんな、自分の都合が良い話しかしないのだろうか? そんな人ばかりで、アジフライは誤解を受けやすい。 基本、お付き合いはするが、やたらとマウントを取る人、人を大切にしない人、法律を守らない人の話は、流す傾向にある。 もう流す事も苦痛になると、手を放してしまう。 でも、ちょっと、気にかかったことに対して、本音をつぶやく癖がある。 それをあることない事膨らませて、他人に話をする人が多い。 顔が整ったママがいた。 お子さんも目がぱっちりして可愛かった。 その頃、ダイエットをして少し瘦せたのであるが、容姿がもともと整っているわけでは無いので、せっかく痩せたのであるがパッとし

  • 抹茶パフェに誘われて

    今朝は、ごみの日でした。 何度も何度も目覚ましが鳴り、やっとの思いで起きて、ごみ出しを完了し、そのまま2度ねへ。 最近、良く寝ます。 逆に、良く寝ないとどうする事も出来ないのですが、 さて、目覚めたら、旦那がリビングで野球中継を見ていました。 「今日、休み!?」と問うと、「有給だと。」のたまうではないですか。 そうなんだと、旦那がいるので、より一層、ぐずぐずとベットで横になっていると、抹茶パフェのお知らせが飛び込んできました。 実は、抹茶アイスが大の苦手なんです。 抹茶自体は好きなのですが、甘い抹茶は苦手なのです。 特に、アイスとのコンビがどうもにがてで。 でも、最

  • ドッキリ再び!!

    昔見て面白かった動画が、今日、再び、おすすめに上がってきた!! 笑った!! 何度観てもおもろい。 お裾分け。 大学生以上の子 人気ブログランキング - 子育てブログ 大学生以上の子ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 子育て baby.blogmura.com

  • 趣味趣向は移り変わるよね

    今日は、トイレットペーパーを買いに近くのスーパーに出かけました。 最近、ネットスーパーで買い物をすることが多くて、ついつい買い忘れる事が多くて。 実際にスーパーの店内を歩くと、ああ、黒コショウを買わなければいけなかったんだとか、麦茶がもうすぐ切れるなどと、商品を見ながら歩くと、思い出すのですが、ネットスーパーだと、全てを確認するわけでは無いので、買い忘れてしまうんですよ。 さて、最近のアジフライなのですが、ドラマを見なくなりました。 時間をかけてみる価値を感じなくなったからです。 あの、漫画原作ドラマでの騒動で、原作漫画家が自死をした時に、脚本家の悪事を目のあたりにしてしまい

  • 息子福山、もう一つの人生

    昨日は、娘が自宅を訪れました。 パンツの裾上げ目的です。 3本の裾上げだったので、かなり時間を要し、ほどほど疲れました。 しっかりアイロンもかけて、ミシンで縫い上げたころに、ウーバーイーツが届き、娘と食卓を囲んだのです。 娘との会話は、あれこれで盛り上がり楽しかったひと時です。 このnoteでは書けないような、うちうちの息子福山にまつわる愚痴を娘に聞いてもらったのですが、娘が興味深い話をしたのです。 息子福山が持っていた内申でしか入れなかった公立高校に進学して、ぐれて、大学に進学できなくても、多くの仲間とわいわいして地元で楽しく暮らすのも良かったのではないかと。 大学進学

  • 名誉毀損で逮捕

    ここ数日、X(旧Twitter)を騒がせていた女性が名誉毀損で逮捕された。 なんかこのところ、ネットって怖いなと思うことに、たびたび遭遇する。 前は、このnoteでの発信者が書き込んだ、自殺を仄めかす書き込みと、殺人予告のような文面のnoteを添付して、Xで、みんなで笑って、中継しているのをタイムリーで見かけた。 その双方が以前からやり合っている相手同士というのは理解していたのであるが、まさか、ネットリンチをタイムリーで知る世の中になるなんて。 もちろん、noteを通報しました。 自殺を仄めかしているnoteが拡散されて笑いものになっている様子を当事者が知るに至れば、より拍車

  • 祝ランキングが落ちた!!

    ブログ村のランキングに参加しているのですが、ついにOUTポイントランキング第一位から落ちました。祝!!!! なぜに、今まで、一位だったのか? 普通、INポイントとOUTポイントの第一位って、同じ人じゃないの? ずっと、一位をキープしていたぐれいずだいありーさんを例に取ると、ね。 ぐれいずだいありーさんは、未だに更新を続けているようですが、大学生以上のランキングからは退いただけみたいです。 時たま、気になって、未だに覗いております。 さて、なぜ、ランキングが落ちたのに、祝なのか。 アジフライのnoteは、そもそも雑談エッセイなんですよ。 バランスの取れた構成ではなく、空気

  • YouTubeチャンネル『横浜のこ...

    YouTubeチャンネル『横浜のここ』更新しました。 https://youtu.be/l1LFqASOX-c フランスのパティシエのエレガントなお味のスイーツ。 美味しかった。 アジフライ2024★三

  • MARCH大手企業就職体感2,3割

    今日は、内定チャンネルさんの動画からのお話です。 今日は、母の日ですね。 息子福山がハンドクリームをプレゼントしてくれようとしたのですが、返品致しました。 渡してくれる前に、息子福山が自分用にハンドクリームを探してきたんだけど、使う!?とのたまったからです。 どんなハンドクリームかと申しますと、馬油!? においはあまりなかったのですが、馬油と聞いて、自分で使えばと、返品したしだいです。 気持ちだけ、いただきました。 さて、本日は、就活のお話です。 この動画に登場した優秀な就活生によると、MARCHの大手企業就活内定は、体感2、3割だという話を聞いて、やっぱりという感

  • 今日は全部太陽フレアのせいにしとこ。

    今日は全部太陽フレアのせいにしとこ。 アジフライ2024★三

  • 裾上げ代は有料!?

    今朝は、ごみ捨てで早く目覚めた。 未だに夜鷹は直らない。 なので、たまたま早く目覚める事が出来たのであるが、目覚めるまでみていた夢の続きが気になった。 ごみ捨てをしてから2度寝して、無事、夢の続きを見る事が出来た。 四季報を読むと意気込んでいたが、あまり興味の無い業種に入ったので、読むのが進まないし、動画の編集もしなければいけないのに、眠ってばかりだ。 さて、本日、珍しく娘からLINEが入った。 なにやら、パンツの裾上げの注文らしい。 前回、娘とあった時に、パンツの裾を折って履きこなしていたのをみたが、それが、どうもうっとうしくなったようである。 娘は、「いくら?」と聞

  • 不自由な日本語

    英語は苦手だ。 昨日、旦那に、藤井風ってネイティブかねと問うた。 実は、最近、藤井風のねそべって、弾き語りをする動画にはまっている。 歌い方、声が好みだ。 動画の所々で、英語で会話をする。 旦那はあまり藤井風が好みではないらしい。 なぜ、藤井風がネイティブだと思ったのか問われた。 なぜならば、ジャパニーズイングリッシュだと、一語一語単語が聞き取れるが、藤井風の英語が流暢で聞き取れないから、ネイティブなのではないかと思っただけだ。 じゃあ、英語に聞こえるように発音しているだけじゃないと旦那はのたまう。 ネイティブの人が聞いて、ネイティブだと言うのならまだわかるとものたま

  • 四季報は、読み物なんだって

    昨日、履歴書と職務経歴書を提出したお仕事、見事不採用でした。 やっぱりな。 でも、ちょっと、ほっとしました。 それは、四季報が気になっていたから。 本日、所用で街に出たついでに、本屋さんに寄ったんです。 最初、今年の本屋大賞を手に取ったのですが、なかをぱらぱらめくったら、やたらと会話形式の文章で、 やっぱり四季報を買おうと、売り場を探しました。 経済の本のあたりに前は置いていたのだけれどみつからず、スタッフの人に聞いたら、四季報の売り場まで案内してもらいました。 なぜ、今、四季報なのか。 以前、PIVOTで、四季報の読み方の動画をみかけて、興味を持ったのですが、そのま

  • 履歴書でしくじった

    本日は、雨模様なので、朝暗くって、良く寝れた。 ゴールデンウイークも終わり、息子福山も関西の新居に帰っていきました。 なので、気の抜けた炭酸飲料のようなアジフライです。 そんな感じの一日の始まりでしたが、メールを見て、むむむ。 あの、採用の出ない不審なクライアントからメールが届いておりました。 そのクライアント、10件ぐらい求人を出しているのですが、一度も採用しておらず、コメントもみつからないので、音信不通のまま終わるんだなと思っていたので、メールが届いたのが意外でした。 ベットを起き上がり、急いで、PCの前に座り込み、メールをチェックするとなにやら、事前質問に答えなければ

  • ゴールデンウィークのノルマ

    本日は、5月の連休最終日ですね。 皆さんのゴールデンウィークは、いかがでしたか? 息子福山が帰省しているとはいえ、自宅で仕事をしていたり、自動車学校に通ったりと忙しく、大学生の頃みたいに、そうそう街に出てデートというわけには行かず、いつも通りの毎日でしたね。 さて、YouTubeのお気に入りに、アニメ『ちはやふる』の一気見の25話の動画が流れてきて、本日、全部見終わりました。 実に、面白かったです。 理系の割に、古文漢文も結構好きな部類だったので、実に興味深く見ました。 なんか、

  • 息子福山の努力知らんのよな

    昨日のnoteを書いていて、そういえば、指定校推薦をゲットした高校時代の息子福山の努力している姿って、知らんのよな。 このnoteを書き始めて、4年目。 ちょうど、3年継続したパートを辞めたタイミングだったんです。 そうなると両親の介護が始まったのが、8年前。 その前は、WEB制作の職業訓練校に通っていたので、息子福山が中学校を卒業してから、息子福山の動向は、ノータッチだったんです。 母親は、全面的にアジフライを当てにきます。 自分が友人たちと旅行に行く時は、父親の面倒をまかすし、 祖母の介護を始めることになった時は、平日に祖母をお風呂に入れたいから手伝えと、正社員を辞め

  • ママ友に、逃げられる

    連休中、みなさんは、どのようにお過ごしですか? 街は人が多そうなので、ヒッキーを決め込もうと思っていたのですが、所用で出かけたり、昨日は、息子福山が美容院に行ったので、街でデートを繰り広げるために出かけたりしました。 さて、先日、町内を歩いておりましたら、すれ違いざまに、走り去る方をみたら、保育園のママ友だったのですが、避けられた? 同じ町内のママ友なのですが、中学の卒業の際に、一方的に、別れを告げられたことがありまして、 息子福山の進路先を知って、そのような行動に出たのかなとぼんやり思っていたのです。 中学を卒業してから、保育園のママ友とは疎遠でして、 同じ高校へ、同じ中

  • 定例パトロール

    今日は、所用で街に出た。 用事を済ませて、定例のパトロールに出かける。 定例のパトロールとは何か。 それは、YouTubeチャンネル『横浜のここ』で取り上げた店舗を回るのだ。 舞台である横浜駅には、東西に百貨店がある。 どちらかというと、西の百貨店を利用する地元民が多い。。 東の百貨店を利用するのは、電車を乗り継いで訪れる人たちである。 だいたい交代で、東西の百貨店を取り上げている。 パトロールをしていると、利用者が少ないはずの東の百貨店の店舗の方が、完売している確率が高い。 本日も、両方の百貨店を訪れたがが、東の百貨店の数店で完売だった。 完売は、動画100%の影

  • 過酷な職場

    5月の連休、みなさんは、どのようにお過ごしですか? やっとですよ、 YouTubeの動画の更新を完了させました。 先週の初めにとっくに撮影が終わっていたのですが、ぐずぐずと手付かずで、息子福山の部屋の掃除を手がけてしまったりと、他のことにかまけて、動画編集をサボっていたんです。 今日も今日とて、何度もベットに倒れ込んで、集中力を高めて行い、やっとのことでの更新でした。 さて、帰省している息子福山ですが、 話を聞けば聞くほど、息子福山が就職した企業は、過酷な職場のような気がしました。 現在、研修中なのですが、指導してくださる上司のお話を聞いていると 海外での出張が多いそう

  • YouTubeチャンネル『横浜のこ...

    YouTubeチャンネル『横浜のここ』更新しました。 https://youtu.be/uWxkFaE9Smk ゴールデンウイークということで、ついつい更新が遅くなってしまいました。 アジフライ2024★三

  • 息子福山、頭をひねる

    皆さん、この問題解けますか? 5年生の問題なんですって。 通分すればいいんでしょ。と思うのですが、この問題の解法を見たら、なるほどなと唸ってしまいました。 この問題を息子福山に出したんです。 数学得意ですからね。 紙と筆記用具出して、唸っていました。 あれやこれやをひねくり回して、計算してましたよ。 1/42なんですけど、1/6・7じゃないですか。 これを式に起こすと、1/42は、1/6-1/7になるんですよ。 7/42-6/42は、1/42ですから、 そうなると、 1/42=1/6-1/7 1/56=1/7-1/8 1/72=1/8-1/9 1/90=1/9-1

  • 息子福山が帰省した。 関西土産のG...

    息子福山が帰省した。 関西土産のGODIVAの八ツ橋味。 今朝起きたら、箱がからっぽだった。 今朝の2時から野球観戦していた旦那の仕業だ。 食べ尽くし王、見参!! アジフライ2024★三

  • 子供の学力は遺伝か?

    今日は、戦記さんのポストをご紹介しようと思う。 さて、中3娘は明日の東進共通テスト模試で国語英語数学を受験する。僕は「不都合な真実」ほど娘の成長を加速させると考えるので、結果も正直に開示する。鉄緑会指定校首席、鉄緑会レギュラー、公文数英国最終教材終了者である娘が高3生にフルボッコされるから意味があるのだ。失敗から学ぼう。 — 『戦記』2022年中学受験の後 (@SenkiWork) April 27, 2024 この戦記さんは、お子さんの中学受験期を綴って一世を風靡した方らしい、中学受験では、東大パパは追っていたが、この戦記さんの事は、あまり詳しくない。 さて、この戦記さ

  • 楽天の株分割の情報、誤報だったのか...

    楽天の株分割の情報、誤報だったのかな? X(旧Twitter)で見かけたんだけど。 呟いた人SoftBankと間違えたのかな? 1株を4分割のポストあるんだけど、1次情報がないんだよな。 アジフライ2024★三

  • 辞令・卒業証書みつけた

    今朝は、テレビの歓声で目が覚めた。 旦那がリビングで、朝から野球の試合を見ていたのである。 まぶしい、目が痛い。 旦那の部屋のテレビは、BSが繋がらないので、よく、リビングのテレビを陣取って、野球観戦している。 何時から、試合があったのだろうか。 目覚めたのは、朝の7時であった。 まあ、ごみ出しをしなければいけないので、起きなければいけないのであるが、リビングの照明が明るすぎて目が痛くて、そうそうに、ベットに戻った。 あと、1時間様子を見ようと。 体調は、今日もイマイチだ。 でも、今日は、金曜日という事で、息子福山の部屋の片づけを行った。 まずは、窓を開けて。 ワ

  • 初任給の使い途

    本日は、25日という訳で、巷のお給料日ですね。 本日、新卒者の初任給が支給された企業があるようです。 うちの息子福山は、来月なので、まだですがね。 企業によって、初任給の支給される月が異なるなんて、初めて聞きました。 初任給というと、お世話になった両親にお礼を込めて、なにか品物を贈るとか、食事をおごるとかという美談をよく見かけますが、息子福山の場合、そうも言っていられない状況のようです。 せっかく、スーツを3着、2着は、パンツ2本組を用意したというのに、先日、先輩に、スーツでは無くてオフィスカジュアルでいいよと言われたそうです。 息子福山は、同期とお金ないよねという話になっ

  • 5月の連休に帰ってくるんだって

    今日は、ヘルパーさんの日でしたが、ベットに倒れていました。 天気が悪いのもあって、気分が落ち込みがちでもあるのですが、4月からの2週間、頑張った反動が来たのか、息子福山が関西に行ってしまったショックからなのか、体調不良が続いており、ベットの住民をしている今日この頃です。 さて、息子福山は、先輩の奢りで飲みに行った話をしておりました。 関西の繁華街の賑わいに圧倒されたようです。 新居が都会にあると思っていたら、飲みに連れて行ってもらったお店がある街が、あまりにも賑わっていて、驚いたと言ってました。 5月の連休についても驚いていました。 先輩方々は、有給を使用して、10連休が当

  • テスト当日、駅で待っていると電話

    我が家の息子福山、浮いた話がないな。 ということで、本日は、アジフライの浮いた話を。 片手ぐらいですが、両思いにならなかった告白を受けたことがあります。 一番驚いたのが、自宅近くで、道端で知らない男性から、告白された時です。 その時、すでに結婚しておりました。 もしかしたら、ご近所さんだったのかもしれません。 知らない人に突然呼び止められて、好きです、付き合ってくださいと告白されるのは、どんな気分かと申しますと、何も感じないという答えです。 すごく不思議な現象なんですが、稀に見る意外すぎる状況だったので、なぜ私がとの疑問さえも浮かびませんでした。 高校生の時も誰だか知ら

  • コロナワクチン訴訟

    テレビで、コロナワクチン被害者が国を相手取り訴訟をしたと報道があったようであるが、その際に、インフルエンサーのはじめしゃちょうと河野大臣のコラボYouTubeを取り上げていたようである。 この動画は、当時、見たことがないが、はじめしゃちょーの炎上を受け、動画を探しみてみた。 この中で、確かに、河野大臣は、アメリカで多くの人がコロナワクチンを接種したが、一人も死んではいないと言い切っている。 一年前にも河野大臣はコロナワクチンで炎上している。 河野大臣がすべて責任を取るので、ワクチン接種をするようによびかけていたのだが、1年前に、自分は、単なる運び屋だったなどと発言している。

  • YouTubeチャンネル「横浜のこ...

    YouTubeチャンネル「横浜のここ」で取上げた店舗の様子を見に行くんだけど、完売しているのを横目で、ほくそ笑む。 その話を息子福山にしたら、それ動画とは関係ないよ。 そんな影響力ないから。と。 正解は、どっちだ!!! アジフライ2024★三

  • プライド高い反抗期男子の処方箋

    就職で関西に行ってしまった息子福山が、これからどんな荒波にもまれるのか想像は尽きませんが、それはもう、親が出る幕では無く、息子福山が乗り越えるべき事柄で、その点は、もう、気にならない事柄です。 その為に、息子福山をここまで育ててきたんですもの。 アジフライは、一人っ子の鍵っこで、小学生の頃から、ちゃんとやる事をやっていれば何も言わないという親の言葉を忠実に体現してきた子供でした。 でも、その反面、他人に甘える(親に甘える)事が苦手で、困ったことがあっても自分一人で乗り越えられると耐える性格だったので、現在の持病を発症するまでに至った気がするので、子供たちには、手をさしのべる親であ

  • 面倒見の良い性格

    息子福山が関西に行ってから、呆けています。 早朝、起きる必要がなくなったし。 昨日なんて、がらんとしたリビングで、シーンとした空間で、寂しくって、寂しくって。 仕事から帰ってきた旦那に話したら、何か始めないとボケるぞと言われました。 父親が亡くなって、1人実家で遺品整理をしている時でさえ、寂しいなんて気持ちにならなかったのに。 でも、だからってすぐに動ける訳でもなく。 今日は、ティーバでドラマを一本見て、 アマプラで、映画を一本見ました。 そのあと、意を決して、庭の草むしりをしました。 ずっと気になっていたけど、息子福山のことで忙しくて、手をつけなかった庭の雑草。

  • ハーゲンダッツをお土産に

    昨日から、夫婦二人生活が始まりました。 昨日は、息子福山とのランチで、美味しいお刺身定食をいただいたので、帰りに、だんなにハーゲンダッツのアイスクリームをお土産にしました。 こんにちはと、夫婦二人生活のごあいさつで、旦那が仕事から帰ってきたら、アイスを頂いて、会話をしようと目論んだのです。 今、ハーゲンダッツのアイスクリームって、えらい高いんですね。 アイスを2つしか買わなかったのに、お会計での請求額にビビりました。 旦那が帰ってきて、一緒にアイスクリームを食べたのですが、いつものスーパーカップのほうが美味しい気がして、高いお金を出した事を後悔したという話で盛り上がりました。

  • 息子福山が行っちゃった

    息子福山が、とうとう関西に行ってしまいました。 平日という事で、今回は、アジフライがお見送りに。 ランチは、奮発しました。 すごく新鮮なおさかなで、大満足です。 息子福山は、ご飯大盛りで、おかわりもしてました。 お味噌汁は、赤味噌で、息子福山が、洋服を汚してしまうアクシデントがあったりして。 中途退席して、息子福山は、着替えをしてました。 今回の移動では、宅配をお願いしました。 スーツ類をハンガーボックスで送ろうと、手配するのも忙しく、ばたばたした毎日でした。 そのおかげで、寂しさは感じなかったのですが、 さすが、新幹線の改札で見送った時は、息子福山の姿が見えなくな

  • 会話を楽しむ趣味

    YouTubeチャンネル『横浜のここ』の撮影で、百貨店でお菓子を買いますが、美味しいだけではなく、会話も楽しんでおります。 YouTubeチャンネルを始めるきっかけは、コロナ禍、息子福山と駅ナカを歩くことが多くて、ふと思ったんです。 お店が多いのに、食べたことがないお店が多いことに気がついたんです。 じゃあ、はじから食べていくのを動画にして公開すると面白いんじゃないかと、思いついた訳なんです。 撮影でない、下見の段階でもお店の方に、いろいろ質問をするのですが、結構、その会話が楽しくて。 もちろん、お買い求めのお客さんがいない隙を狙って、会話を楽しんでおります。 撮影をする時

  • ああ、あの龍之介ちゃんの

    先日、ご紹介したYouTubeチャンネル『鈴木さんちの貧しい教育』なのですが、この方、数年前に中学受験のブログで脚光を浴びた方でした。 知らんかったわ。 中学受験にさほど興味がないアジフライでも知っていた龍之介ちゃん。 そのブログ主が開設したYouTubeチャンネルだったんですね。 ここ数日間、オススメに現れる動画を見させていただいたんですが、だいたい見ている受験系のYouTubeチャンネルとかが、アジフライと一緒でした。 どうやらお母様が、同志社大学の附属に通っておられて内部進学で

  • 丸亀製麺って好き?

    今日、テレビを見ていたら、日本人、外国人の好きな麺チェーン店のランキングをやっていたのだけど、どちらも一位が丸亀製麺だったんですよ。 アジフライも丸亀製麺の釜揚げうどんが大好きなのですが、釜揚げうどん以外のうどんが硬すぎて苦手なのですが、皆さんはどうですか? 話を聞くところによると、その硬さは、こしだと言われる方がいるんだけど、こしとはかけ離れたものだと、アジフライは、思っています。 でも、丸亀製麺で食べている人たちは、その硬いうどんが好きみたいで、うどん付きのアジフライとしては、納得がいかないんですよね。 というか、そもそも高いお金を出して、外食でうどん屋さんで、うどんは食べ

  • YouTubeチャンネル『横浜のこ...

    YouTubeチャンネル『横浜のここ』更新しました。 https://youtu.be/g4JTEYI5dvM 待望のニューヨークパーフェクトチーズ。 完売商品を狙って豪雨だった午前中の日に、撮影に伺いました。 めちゃくちゃ美味しかった。 アジフライ2024★三

  • Amazonとdポイントが提携

    もう、皆さん、ご存じと思いますが、この度、Amazonとdポイントが提携されまして、Amazonでお買い物をすると、dポイントがいただけるようになりました。 と喜んだのもつかの間。 なんとAmazonでのお買い物5000円以上に、dポイントがつくそうで、がっかり。 アジフライが一番貯めているポイントが、dポイントな訳で、この朗報を聞いた時に、どんなに喜んだのか、そして、詳細を知って、いかにどん底に落とされたのか皆さん想像できますか? マックもdポイントの付与をやめてしまいましたが、そもそもマックも値上げをして、そう簡単に利用する事の出来るファーストフード店ではなくなりました。

  • なぜ医療系に進まなかったのか

    アジフライは、公立の女子高の理系クラスだった。 なので、クラスメートは、医療系に進む子が多かった。 以前、クラスメートと久しぶりに会った時に、なんで医療系に進まなかったのかと問われた。 科目で言うと、カタカナが多い生物が苦手だった。 どちらかというと、物理や化学の方が好きだったのだ。 もちろん、一番好きな理系科目は、数学だった訳であるが、 数学って、答えがひとつなのが好きな理由である。 延々と突き止めていくと、必ず、はっきりした答えを求められるから好きなのである。 それと同じ感覚で、プログラミングも好きな訳であるが、 でも、なぜ医療系に進まなかったかという決定的な理由

  • 息子福山大学に関する総括

    怒涛のような大学卒業から入社、研修とめぐり、そういえば、息子福山の大学に関する総括をしていなかったことを思い出しました。 本日は、息子福山の大学の総括をお送りしたいと思います。 まずは、こちらの動画をどうぞ。 大学偏差値では無く、大学に合格している高校の平均偏差値の動画です。 これを見て思ったんです。 でかしたぞ、息子福山と。 この動画を観るまで、親として学歴コンプがありました。 進学した大学は、指定校推薦で息子福山が選んだ大学です。 大学に合格した時、こんな大学に合格したなんて信じられないと、旦那は大喜びしていたのですが、アジフライ的には、正直、就活に有利というこ

  • これから大学受験を迎える方におすすめ

    なぜか突如、YouTubeのオススメに出てきて面白かった動画。 このシリーズ面白いです。 どうやら、この方、ブログもやっているようで、アニメの動画ですごく起承転結がはっきりしていて面白い受験系動画です。 この動画を追っている視聴者は、同学年のお子さんをお持ちの方らしく、コメントを読むのも楽しいです。 これから大学受験を考えている方には、結構な情報がのっているので、オススメだと思います。 ただし、この大学受験をされたお子さんは、理系志望でした。 このお子さんの下にもお子さんがいらっ

  • 一人暮らしの息子宅に新幹線で通う母

    どうやらX(旧Twitter)でバズって、ニュースにもなったこちら。 知人の息子さんが進学のため、東京で一人暮らしを始めたらしい。引っ越し初日、台所に数時間立って、ご飯を冷凍したり、おかずを作って冷蔵庫に入れたりしてきた、と。数日でなくなりそうだから、またすぐに新幹線で駆けつけなきゃ、と言っていた… 世のお母さんたち、こんな感じなの?😭(反省) — Joy Watson Taniguchi (@JoyTaniguchi) April 5, 2024 まるで、アジフライのような母親がいる!!! 嘘です。 ごめんなさい。 4月からの新生活で、生活リズムが崩れ、ぐずぐずのア

  • 東大生しか知らない受験の闇

    たまたま、面白そうな動画だとみていたら、次々とお勧めに上がってきたので、たまたま見た動画で面白い事を思い出した。 この動画に出てくるベネッセの塾についてである。 ベネッセというと通信教育で、お子さんをお持ちの家庭は、一度は通る道だと思うんです。 息子福山もしまじろうのぬいぐるみをもっておりました。 息子福山に算数をやらせるには、大変な思いをしました。 つきっきりなんですもの。 自分では、書こうとせずに、そらで答えて、アジフライに回答をかかせるという大仕事でした。 おかげさまで、教材が溜まることは無かったのですが、おつきあいが大変な学習方法ではありました。 この動画を

  • 今朝は、ごみ捨てして、朝食食べて、...

    今朝は、ごみ捨てして、朝食食べて、2度寝して目覚めたら、夕方の4時だった。 生活リズムが、狂いに狂ってる。 息子福山のワイシャツのアイロンがけしなければいけないのにさ。 アジフライ2024★三

  • 転職を続けていると損する!?

    アジフライの職歴は、数行で終わる。 ほぼ、自営か、パートだから仕事は絶えずしていても履歴書には載らないのである。 アジフライの本業は、データー処理に付随する事務屋さんなので、プロジェクトに応じて、複数の業界を渡り歩いた。 データー処理の仕事で採用されたのに、専門職に抜擢される事もあった。 業界を渡り歩いて思ったのであるが、転職を繰り返している人って、こんな感じなのではないかと思ってる。 同じところをぐるぐるしているだけで、仕事の奥深さを知らないままなのではないかと。 自分の専門は、これだと割り切っている人はいいかもしれないが、長く勤めないと、大きなチャンスもつかめないのでは

  • 自慢をする人に、マウントを取る人

    X(旧Twitter)にいる人って、面白い。 本日、気になるポストがあったので、引用リポストしました。 それが、こちら。 入ってからが地獄なんだな。 だって周りがみんな偏差値72以上なんだから。 https://t.co/pcY6YpQk7W — *Nadine*(ネイディーン)ハンドメイド (@feb_new_) April 4, 2024 ほほえましいポストだったのですが、引用リポストは、地獄でした。 なぜなら、マウントを取るような学歴自慢が溢れたからです。 自分の自慢話など、リアルでは言えない人が多いんですかね。 アジフライは、マウントを取るような学歴もありま

  • 確定拠出年金の通知

    今日は、ヘルパーさんの日であった。 朝、6時にアラームをかけても、一向に起きれない。 今日もやっと体を起こし、息子福山を玄関でお見送り出来ただけである。 そのあと、再び、ベットに倒れて、一日が終わる。 このところ、そんな毎日である。 本日も一食目は、お昼であった。 だから、自分のペースで動きたかった日だったのだ。 ヘルパーさんが来る日は、家の中の整理整頓が行われ、家の中が整う日だ。 ヘルパーさんとの作業をしながらの会話もまた楽しいのであるが、今日は、どうしても体調が悪くて、なじみのヘルパーさんでも家に入れたくない日だった。 約束の時間の1時間前に、キャンセルの電話を入

  • NTT株を買ってみた

    今日は、息子福山の研修1日目、朝の6時に目覚めた。 もうリビングに降りてきた息子福山に、「おはよう」と声掛けをする。 でも、ただ、それだけだった。 体が動かずに、再び、ベットに退散したのである。 自分では出来ると思っていても、やっぱり体が言う事を聞いてくれなかった。 そして、息子福山が家を出る時に、重い体を起こして、玄関先まで出て、「いってらっしゃい。」と送り出した。 自分の出来る事は、これぐらいであった。 本日もそうであるが、自宅に帰ってくる時、昨日もそう、息子福山は、インターホンを押す。 そして、ドアを開けて、帰ってきた息子福山を迎え入れるのだ。 自分で鍵を開けて

  • 入社式の朝、寝坊した

    朝、アラームが鳴って目が覚めた。 7時だ。 アラームを6時に直すのを忘れていたのである。 しまった、寝坊した。 ダイニングテーブルには旦那が座っていて、お茶をすすっていた。 旦那に、息子福山は!?と問うと、 シャワー浴びてるとのたまう。 どうやら、納豆で朝食を済ませ、デザートにヨーグルトを食し、息子福山は、シャワーを浴びていたようである。 とにかく、卵焼きを焼いた。 シャワーから出てきた息子福山に、卵焼きを提供。 きちんと、ドライヤーもしたらしい。 このドライヤーは、新生活を前に新たに購入したものだ。 パナソニックのナノケアだ。 これは、ポイントで全額まかなえ

  • YouTubeチャンネル『横浜のこ...

    YouTubeチャンネル『横浜のここ』更新しました。 https://youtu.be/qa6E2D_If_0 今回も美味しゅうございました。 アジフライ2024★三

  • 息子福山金銭感覚がバグる

    金銭感覚がバグっているのは、アジフライの方かも知れない。 息子福山がメンタルの不調を訴え出してからというもの、息子福山を街に連れ出して、美味しいものをと散財してきた。 それと同時に、息子福山の就活の支度に、お金を使っていたのであるが、 だいぶお金使ったな。 先月、今月で、24万円ほどお金が出て行っている。 もちろん、街に出るので、お茶したり、ランチしたりとその他の出費も欠かせない。 そんな日々を送ってきたことで、息子福山に金銭感覚の悪影響を感じた。 ダメだよね、やたらとお金を出しちゃ。 就職してから、息子福山は、安月給で生活するのだから、今までのような豪遊ができないと思

  • 入社式を前に

    あと数日で、息子福山の入社式があります。 就職する会社の広報によると、入社式にはゲストが参加するようで、今年はどんなゲストが来るのか楽しみですが、楽しみにしているのは、アジフライで、息子福山は、それほど興味がない模様です。 大学の卒業式は、オンラインで中継があったので、そちらを視聴して卒業式を楽しみました。 実際に息子福山が卒業証書をいただいたのは、教室だったみたいです。 卒業証書をひとりひとりに手渡しをしたので、かなり時間がかかったそうです。 ああ、本当に大学卒業出来たのだと、 息子福山の入社式は、東京で行われます。 グループ全体の入社式らしいです。 入社式後の研修な

  • 夜鷹の中の夜鷹

    おこんばんは。 ただいま、夜中の1時をまわったあたりです。 誰ですかね。 夜の10時には寝る前の薬を服用し、早起きをするんだと意気込んでいたお方は。 はい、最近、寝るのは、夜中の2時過ぎです。 どうしてなのか、 どんどん夜鷹になっていく。 体が自由に動かずに、ベットから起き上がれず、動けるようになるのが、夜中の2時とか。 今週は、忙しい毎日でした。 月曜日の通院から、ずっと街に出っぱなしです。 水曜日は午前中、YouTubeの撮影で街に出て、午後、ぶっ倒れていましたから。 今日も今日とて、息子福山がPCを買うとかで、お付き合いで街に出ていました。 自分のPCを赴

  • sbi証券で、Vポイントをメインポ...

    sbi証券で、Vポイントをメインポイントに設定されている人、4月からTポイントとの合併が行われるので、 「青と黄色のVポイント」に2024年4月28日(予定)より以降、メインポイントを変更しなければ、ポイントが貰えなくなるので、要注意です。 アジフライ2024★三

  • 息子福山用の椅子を買う

    今日も今日とて雨降りの1日でした。 関西から息子福山はお土産を持って帰宅しました。 何やらお金がかかって大変だからと、早めに帰宅したらしいのです。 話を聞いてみると、ゴミ捨てが出来ないから外食ばかりしていてお金がかかったという話らしいです。 洗濯物もたくさん持ち帰って、明日は、洗濯が大変そうです。 さて、4月からのスケジュールなのですが、なんかまた、複雑化して、もう、行き当たりばったりの様子を息子福山が楽しみ始めてしまい。 大きい組織の気まぐれに、もう考えるのも嫌になってきて、なんとかなるやろと、 とはいっても4月から数週間は、自宅から研修に通うようなので、今日は、息子福

  • 無印良品、ユニクロ物色購入

    本日は、持病の通院でした。 小雨ふる、寒空の中の移動でした。 実は、今日は、仕事の面接があったのですが、どうもクライアントさんとはご縁がなかったようで、辞退させてもらいました。 ということで、急遽、美容院へ髪を切りに行ってきました。 1時間待ちということで、その間に腹ごしらえ。 その帰りに、無印良品に寄ったんです。 最近見つけた動画で、無印良品で、コットンシャツが1980円で売っていて、なかなか品も良いという評判を得ていたからです。 知らなかったのですが、今日まで無印良品さん、1割引だったそうで、ラッキーです。 大型店舗へ行ったのですが、無印良品は、ユニクロよりも洋服少

  • 公立1本の受験

    我が家の息子福山も反抗期の時は大変でしたが、アジフライも相当なものでした。 高校受験、公立一本だったのです。 中学の3年間は、戦っていました。 親には、反抗はすることはありませんでしたが。 でも、大人に対して、反抗をする反面、勉強は学生時代の中で一番した時期でもあります。 それは、中学一年の時の担任の影響が大きかったです。 当時は珍しく、担任は、社会人経験のある社会の教師でした。 その影響で、自分の主張をするようになりました。 また、大人の社会の汚さも学んだものです。 あと、社会の不条理なことも。 中学に入学してから、進学塾に通いました。 母親が、朝の4時から並ん

  • 息子福山引越し完了

    本日もぐだぐだしている土曜日でした。 先日、息子福山の関西への引越しが完了致しました。 4月からは、東京での研修に変更になったので、荷物は少なめでした。 引越し業者が来た日に、息子福山は関西に旅立っていきました。 新幹線の改札まで、息子福山を見送って新幹線の中で食べる用の駅弁を買ってあげようと思ったのですが、息子福山の旅立ちの為に、有休を取った旦那が送っていく事になり、 息子福山の「行ってきます。」との言葉に、「行ってらっしゃい。」と答え、意外とあっさりした送り出しとなりました。 関西の新居に到着したのか、旦那が確認していたので、引っ越し後は、ノータッチだったのですが、先ほ

  • 積立NISA、戦略を変えねば。 ク...

    積立NISA、戦略を変えねば。 クレカ積立5万円から10万円になったら、SBI圏のオリーブが、改悪。 もうオリーブで、クレカ積立するメリットが無い。 オリーブアプリでは、クレカの明細がタイムリーで見れないし、アプリの使い勝手が悪いからだ。 とりあえず、時間があるので、戦略練らねば アジフライ2024★三

  • このところ、体調が悪い。 今日も仕...

    このところ、体調が悪い。 今日も仕事の面接を前に、調べ物をしようと思ったが、起きれなかった。 早く落ち着いた環境に戻りたい。 アジフライ2024★三

  • 息子福山高校大学そして卒業

    うちの息子福山、無事大学を卒業できました。 もう卒業さえも無理かもと思った今年の1月。 諦めなくて良かったです。 さて、我が家の息子福山は、多分一般だと大学に進学できずに、高卒だったと思います。 高校に進学をした際に、特進クラスを受験しようと思っていたのです。 それをぎりぎりのところでやめました。 それは、息子福山の性格を鑑みてです。 普通クラスで入学して、努力して、特進クラスに進学する道を望んだからです。 たぶん、息子福山は、特進クラスは合格したと思います。 普通クラスの初の定期テストで、クラスで5番以内に入っていました。 そんな新学期が始まった頃に、高校であった

  • 息子福山の新居は大型家電付き

    息子福山の卒業式の朝、卵焼きを焼きました。 お砂糖を入れた甘い卵焼きです。 あとは、ほぐし鮭としらす干し。 いつもより早めに目覚ましをかけて、卵焼きを焼き終えた後に、LINE通話で、息子福山を起こしました。 まもなく関西へお引越しの日が近づいているのですが、実は、なんと4月からの研修が、関西では無く、東京に変更になる通知が息子福山の元に届いているのです。 現在、会社に問い合わせているのですが、とても不思議な状況となっています。 4月からは、自宅から東京の研修先に向かうので、スーツも着替えも、PCさえも引っ越し業者にのせるものが無いのに、引越し日がまだ固定のまま。 なぜなら

  • ホットペッパービューティーと掃除

    長期でお付き合い出来ると思っていた仕事を失った。 息子福山の事で忙しい時期と重なって、上手に立ち回れなかったからだ。 どうやら、他の人に仕事が回ったらしいとわかった昨日のショックは、隠せない。 まあね、体力のある普通の人と比べられたらどっちにしても、無理ゲーなんですけど。 まあ、次行きましょうかと、重い腰を上げて、出来なかったことでも、やりましょうかと。 今日は、息子福山は、外出中である。 なぜなら、美容院に出掛けているからだ。 我が家は、1500円ぐらいでカットしてくれる美容院を利用してた。 アジフライも同じだ。 以前は、タイムサービス680円の美容院を利用していた

  • YouTubeチャンネル『横浜のこ...

    YouTubeチャンネル『横浜のここ』更新しました。 https://youtu.be/C1rom3hGhM0 今回は台湾カステラを取り上げました。 生クリームとの相性抜群。 アジフライ2024★三

  • 息子福山を甘やかしすぎた後悔

    更新が途絶える時は、心になにかもやもやの詰まった時だ。 そんな時、noteを書いてしまうと、個人情報を誤って書きすぎたり、読んだ人を不快にさせるような内容となってしまうので、更新の手を止める事にしている。 さて、昨日は何があったかというと、息子福山と言い合いになり、考えさせらる事があったからです。 我が家は、お金の管理は旦那がやっている。 息子福山の話によると、お金が必要な時に、必要な分を旦那にもらって、月々のお小遣いはもらっていないとのたまう。 確かに、大学生活を送るのに年間の学費意外に出費があるので、だんなの金銭的やりくりが大変なのはわかるのだけれど。 今まで、子供たち

  • プログラマーになりたいと問われたら

    今の子供たちは、英語やプログラミングとか大変だな。 それらは専門知識を活かすための付随する能力というだけで、親はその点を考えて子育てしないと子供の将来を潰しかねない。 — *Nadine*(ネイディーン)ハンドメイド (@feb_new_) March 14, 2024 今日は、こんなポストをしました。 きっかけは、あるポストです。 小学生、中学生で、子供にプログラマーになりたいと言われたら、応援するか反対するかを問うポストでした。 その2択だったので、そのポストには書き込まず、持論をポストしました。 現在の子供は、小学生から英語教育と高校生で情報の教育が行われ、大変で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アジフライ2024★三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アジフライ2024★三さん
ブログタイトル
今日は晴天なり
フォロー
今日は晴天なり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用