都内蕎麦百名店もまだまだ巡り回れていない…。先にイカの天ぷらが上がったのでかじった写真になってしまった。太麺だから好みじゃないけれど天ぷら美味しかったなあ。もうダイエット辞めようかしら〜。夜食べても減ってたり反対に食べてなくても増えていたりよく分からない。痩せたいというより下半身のサイズダウンなのだけど。 昨日今日と合わせて20時間程眠ってしまった。ストレス半端ない…。まだ眠たいし肌荒れも治らないし。クマも黒を通り越して赤茶に。夕方から皮膚科だから診てもらおう。明後日辺りには一旦落ち着くかなあ。周りも繁忙期が終わりそうなので来週はすしざんまいを気兼ねなくお腹いっぱいになるまで食べる予定。良い鮨…
500円玉貯金をしてはゆうちょに入金していたのだけど来年から手数料が掛かるって…。どうしたものか。今後はICカードに入金が一番なのかなあ。でも使用目的の貯金になってしまうし。うーん。 先日仮払い精算があまりに高額過ぎたので足りなくなったので田中貴金属を少し崩した。そしたら6万程利益があった♫有り難い。またコツコツ積み立てしよう〜。 と同時にまた家計簿見直ししてる。今年の無駄遣いは機種違いのiPhoneケースと毎回枯らしてしまうアイビーくらいで本人としては節制してるつもり。しいてウーバーイーツ。こればかりは仕方ないのか月に何度までと決めるか。一応、月の自宅での食費3万超えないようにとしているが既…
まあバラバラだなあ〜。 一番上は三越のみかわや。美味しかった〜。また行きたい。同行者もまた別件で利用すると話してた。 二番目は築地の鰻屋。意外と鰻を共にしてる仲間と。まあまあ。 三番目は新橋のタイ料理屋。昔モテ男とも来たことあるけど男性が好きなお店なのかね。個人的には満腹感はなし。 四番目は昔よく伺ってたお店がランチ営業されているという事で尋ねた。場所も変わっていた?が雰囲気は相変わらず良かった。ピアノのリクエストが出来る夜にまた訪れたい。 五番目はインスタのテイクアウトを見て台風の最中行った。イカ墨オムライス♫美味しかったからまた頼む〜。 最後はギリギリ千葉?の鰻屋。濃かった…。小さいサイズ…
久しぶりにまたリピートしたいお店♫親子丼も美味しそうだったけれど鯛茶漬け好きには選択しない訳にいかない!GINZA SIXの地下の鯛茶漬けより満足度が高かった。あとこの辺りなら鰻が有名かと思いきや実は茶漬けが名品な竹葉亭よりも。ちなみにお値段1700円也。お隣の同年代の女性達の会話に耳を澄ませると働く楽しさがないだの合コンで後からPayPayで入金を言い渡されただの話に混ざりたいくらいだった。身なりや旅行の話やらを聞いていると大体あそこ辺りの会社(大手)かしらと検討が付いた。私も近場では気をつけよう〜。 (↓ポチッと応援していただけると嬉しいです) にほんブログ村
営業時間が11時半から15時の売切次第、早仕舞となかなかレアなお店。海老のかき揚げ美味しかった〜。蕎麦はしっとり。こないだの並木よりかはこちらの方が好みかな。だけどつゆは辛い。いい加減、関東の蕎麦には慣れつつある。 立腹の続きだがまたその後色々あって帰って悔しくて泣いた〜。ここ二日間くらい廃人だった。というのもこの一件で枠組みが非常に面倒くさく変わった。おかげでこちらはその他諸々飲み込まなくならないと駄目に。でも枠組み決めた当人(こちらの上層部)が後々困るはずなのに。個人をここぞとばかり標的にしたいのだろうな。凄い嫌がらせしてきたわ。全く。今日の味方は明日の敵♫淡々としてよう。さて来週は忙しい…
建築倉庫の展示と物流博物館をはしごした〜。まあ一度観ればいいかな。 話は変わり来月末までに痩せなければならない…。特に顔。とりあえず一旦リバウンドも込みで考えなきゃな。先日同期と何年かぶりに近くでバッタリ会ってマスクしていてよく分かったねと言ったら変わってないと笑われた。普通年々顔の肉が落ちると思うのだがつまり肉付き良いってこと!?あれから何度か呑み誘いがあるが早く帰りたい気持ちが勝ってしまう。LINEで済ましてほしいわ〜。と言えないくらいの間柄だから第三者を介すと考えてももう殆ど居ないしな…。 前回の二件の腹立つ問題で一件は一旦置いとくとしたが流れたわ。両件ともA型の人の対応なのだがやっぱり…
仲里依紗ちゃんのYouTubeで展覧会を知り平日に行ってきた〜。目当てのグッズ売場は閉店だった。ガーン。そもそも足を運んだ一番の目的は親友の誕生日プレゼントを買う為だったのだ。GUCCIは一つも所持していないしどうみても黒紺の装いは場に相応しくなかった。ほぼギャルかパリピか原色といった方達。怖かった。恐らく知り合いが居たが文藝パーティーで顔合わせするくらいの人だし彼女連れだったから遠慮した。 T.Y.HARBORかと思ったら隣の違う店だった?お腹は空いていないし良かったのかも。にしても平日に友人同士で来ている人が殆どだったが皆さん何者なんだろう。にしても天王洲ってデートスポットにも良いよなあ〜…
最近の読書は上野千鶴子氏にハマりジェンダーから何故か春画に辿り着き江戸時代ときた。そりゃ260年続いたんだもの。ロマンがある。現代美術館の指定入館まで時間はあるということで近くの深川江戸資料館へ。入場料400円でのこのクオリティには驚いた。暗いし。ボケ〜としてきました。春画の次は浮世絵かしらね。浮世絵の最高峰は春画ともいわれているし。 永青文庫で春画展が開催された時が実物との初ご対面であった。凄い行列を友人と並んで仕事(当時はアルバイト)のネタにしてた。他にはモーターショーに一緒に足を運んだし親父趣味を満喫した。その時は有名画家たちが食べていけないから手を出したのかしらと感じていたが今色々と関…
はたまた腹心の友と。私が言うまでルパンの存在を知らなかったらしい。モグリじゃん。言わずと知れた太宰治をはじめ多くの文豪が通ったBAR。前日一時間半しか寝てなかったらしいのでリスケになるかと思いきや意地で遅れてきた。階段を降りるとまるで防空壕みたいな。しかしなんだか落ち着く。マスターと可愛らしい年配女性と大柄な"女性"との絶妙な空気感だった。他にもスタッフの方はいらした。食事メニューは充実しておらず缶詰系ならあった。古い丸椅子なので連れが腰が痛いということで早々に出た。ご馳走になりいつもお互いに行く目と鼻の先にあるBARより遥かに安いとぼやいてた〜。確かに毎回ぼったくられてるからな…。 昨日は二…
江戸っ子の人達は結構こちらのお店も勧めるので伺ってみた〜。西日本出身には辛めの汁でした。店の方の接客は大変良かった。今のところ蕎麦は文化人、まつや、利庵の蕎麦が好き。外食の記事はあまり反応がよろしくないけれど!?見返したいので。 (↓ポチッと応援していただけると嬉しいです) にほんブログ村
今年のティファニーの広告はなんて素敵なんでしょう!ヘップバーン扮するビヨンセがムーンリバーを唄いながらピアノを弾いていて目が釘付けになった。あ〜もうクリスマス時期か。まだハロウィンは騒いではいけない雰囲気だし数ヶ月先なら少し歓んでもみたいな。見れば今年は金土曜日なのか。良くも悪くも微妙だな。何しよう。 さてティファニーといえば武井咲様のドラマで随分巻き返したもののLVMHの傘下に入ってからはカフェやらどうなのよう〜とは思ったけれどこのCM効果で少し気になってしまった。 ファーストティファニーはわざわざ夜行バスで上京して銀座本店でネックレスを自分で買った。確か17になる前くらい。アルバイトの契約…
期待が高かっただけにう〜ん。つけ麺にしたら良かったかなあ。勿論、百名店。ここまでくると好みかなあ。付け合わせのソース(名前忘れた)を溶かすにつれ美味しくなる不思議なラーメンでした。写ってないけどレンゲが大きくてびっくりした。テイクアウトのカレーも美味しそうだった〜。業界では有名な方のプロデュースだけにまたどんどん進化していきそう。 (↓ポチッと応援していただけると嬉しいです) にほんブログ村
公園でまったりしてきました〜。向日葵もまだ咲いていた!ようやく今年BUYMAで輸入したレジャーシートが使えたが大きすぎて帰宅してから洗うのは大変だった。最近はテイクアウトが出来るお店も多いから買い込みやUber Eatsもありだな〜。理想は早朝に公園や車で出かけられるのなら浜辺で紅茶を飲んで日陰で夕方まで読書や日頃の疲れを癒やし夜は銭湯やマッサージで頭を空っぽにしたい!あ〜理想。早く近づけれるように工夫しよう〜。周りもそこそこ仕事が繁忙期になり職場toホテル軟禁状態の話を訊いたりすると良い現場だなあの反面、食事くらいゆっくり摂りたいなと思ったり。勤め人の13時間以上の職務は本当に凄いなと感心す…
なんか目指すものがないとね〜と申し込んだ。自宅受験でまずは初級から。一応ギリギリのタイムだったたけれど合否はまだ。申し込みしてからの対応も遅かったしのんびり協会の様だ。問題を続けて解くと知恵熱が出てしまう。が始めた以上頑張りま〜す。 (↓ポチッと応援していただけると嬉しいです) にほんブログ村
(画像をお借りしました) 久しぶりにたまたまファミリアの記事を見てやっぱり可愛い〜!となった。関西の女子校ならではかも知れないが何故かファミリアのサブバッグに制服にバッチを付けるのが主流だった。今も継承されているのかしら。イラストにも書いてあるけれど神戸の学校はそもそもファミリアが指定バックだったり。懐かしい〜!それで東京でしかも独身なのだがファミリアの手提げを持っていたら流石に二度見されるかしら。ヤバいかしら。そもそももう重たいバックを持ちたくなくエルベばかり愛用していて更に軽さと丈夫さを重視したいし何よりファミちゃんが可愛いし! (画像をお借りしました) イケるじゃない!!と思ったらイラス…
ボウリングしてきました〜。多分人生で3、4回目くらい。珍しくまたやりたいと思った。2ゲームしかしなかったのが良かったのかも。そしてゲームセンターでマリオカートはじめ色々遊んだ。千円で無邪気になれるなら良いかもしれない!また行き当たりばったりで入ったお店も当たりでコスパ最強でびっくりした。楽しかったけれどやはり疲れたわ〜。 (↓ポチッと応援していただけると嬉しいです) にほんブログ村
まずお姉さんがテキパキしすぎて怖い印象。まあ自分が苦手なタイプというのもあるけれど。こういう接客術?は予め食べログに書かれてあるので心構えは出来ている。さてこちらの鴨、なんといい塩梅に焼いてあり感動。というか店員さんが怖い店って結局美味しいところが多い気がする。蕎麦もコシがあるし何より蕎麦湯が辛くない。二度感動!蕎麦一枚では足りないから別途で一、二品頼んでシェアが良いのだろうな。また行くかと言われたら近くに用事があったらかなあ。でも白金台ならカジュアルであればテンダーハウスやラボエムと行ったことがないお店で食事をしたい〜。 (↓ポチッと応援していただけると嬉しいです) にほんブログ村
とんかつ名店も残すところ僅かになった。前回の成蔵で非常にお腹いっぱいになってしまってしんどかったのでグラム数で選びました〜。お値段も成蔵と比べては通常価格だし普通に美味しい。で何より感動したのはサラダにかけるトリュフソースで販売してくれないかしらと思ったくらい。でも今のところやはりぽん太や蓬莱屋の方が優ってる。というか好み。西荻窪は穴場名店が多くあと気になるのはラーメンのはつねかなあ。量が多そうなので気が向いたら伺うかも。 (↓ポチッと応援していただけると嬉しいです) にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、Pontaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。