chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都の里の古民家暮らし https://kokopelli.hatenablog.jp/

京都の里山の古民家にて、山羊との日常、農のある暮らし、食糧の自給、田んぼと畑の四季、カラダとココロについて考える場を展開している記録です。

ココペリ
フォロー
住所
南丹市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/19

arrow_drop_down
  • ココペリ流 ズッキーニの食べ方

    梅雨から初夏にかけて、 ズッキーニが盛りをむかえます! 大きな葉っぱを広げて、 ズシンっと畑に鎮座するズッキーニの樹。 朝方〜午前中の早いうちに花を咲かせ 虫を集めます。 花が閉じてしまう前に雌花に雄花の花粉を チョンチョンと付けて受粉を毎日しています。 受粉をすることで、 きれいな形の実がほぼ確実に着くのです。 ここ数日の25度前後の気温と高い湿度でズッキーニがすこぶる元気です。さすがウリ科。早朝の爽やかな心地よい空気の中で受粉をしながらの収穫、30株ほどの栽培ですが毎朝7〜8本はとれます。多い時には12〜3本! ご近所の道の駅やカフェで販売していただいていますが、他の農家さんのところでもズ…

  • 麦刈り日和〈スペルト編〉

    ココペリハウスで栽培している 2種類の麦(ライ麦とスペルト小麦) の刈り取りが無事に終わりました! スペルト小麦刈り取りの当日。 前日に降った雨でだいぶ湿気てしまったので 9時半ごろまでお日様待ち。 露っ気がなくなり地面があらかた乾いたのを 見計らっていざ出動! 全て手刈りのライ麦とは打って変わり バインダーでザクザク刈ってピョッと結束して ズンズン進んでいきます。 刈り残しを鎌で刈って 落穂を拾いながら 脱穀しやすいように 集めて山にしていく。 機械って早い… 午後からは脱穀作業。 ライ麦さんでもお世話になった あずさ号です。 雲行きが怪しくなって ちょっとヒヤヒヤしましたが 雨が降る前に無…

  • 麦刈り日和〈ライ麦編〉

    梅雨の貴重な晴れ間! カラッと晴れた今日、 朝6:00からライ麦の刈り取りをしました。 青空が澄んで、やる気がみなぎって こめこさんも応援してくれていたよう。 強力な助っ人が現れ、午前中のうちに 8割ほど刈り終えることができて ホッとひと安心。 鎌でザクザク刈る ひたすら刈る ある程度まとめたら結んで束ねる 暑すぎるくらいの良いお天気。 お昼は夏らしい緑満載のプレートに。 *まるごとズッキーニのグラタンもどき *ほうれん草とにんじんの胡麻和え *レタスと赤カラシナのサラダ *きゅうり(山椒味噌を添えて) *ごはんと味噌汁 もりもり食べてエネルギーチャージ! いや、それにしても ズッキーニ迫力あ…

  • 田んぼの除草は朝飯前

    田植えから気が付けば20日が過ぎておりました。 ポット一本苗は、こんなに分割をしました! すくすくと育っています。 と、同時に雑草もすくすくと育っています! きゃー。いっぱい生えてるー。 ちょっと気を抜いていた間にかなり大きくなってました。 田植えから一週間ほど経った頃に一度田んぼに入り除草をしました。 今年も除草は‘ケズッタロウ’を使います! 水田熊手と呼ばれるものです。 田んぼの表面をカキカキして草を水面に浮かせていきます。 ゴッソリ浮いてるー! これだけ取れると気持ちがいい。 浮いた草はしばらくすると腐って消えてなくなります。 これがそのまま生えて大きくなると思うと…ゾッとするのでしっか…

  • 梅の季節です

    あちらこちらで梅の便りが届きます。 梅干し漬けたー!梅シロップがー! などなど。 ココペリハウスにも 小さな梅の木があるのですが、 まだ採り頃ではない + 実の付きが少ない ので、ヨーコの実家から たくさん送ってもらいました。 箱を開けた瞬間から梅の香りが広がって 幸せな香りを楽しむと同時に 焦る焦る。はやく下処理してしまわねば 傷んでしまう、、、!と。 さっそく梅仕事。 こめこさんの反芻音を聞きながら ヘタ取りと選別。 (途中から寝息に変わった…) 輸送中のダメージを受けた子たち (キズ物、カビるんるん)を省きながら 爪楊枝でヘタ取り。 ほわ〜っと香る梅を楽しみながら。 きれいに洗って水気を…

  • にんじんの花

    にんじんの花って見たことありますか? わたしは去年、種取り用に残していた にんじんが花を咲かせるまで 見たことがありませんでした。 https://kokopelli.hatenablog.jp/entry/2020/08/14/140117 (去年の種取り挑戦の記事) 初めて目にした花は とーってもきれいで力強くて たくましくてなんだかかわいいシルエットで。 花を咲かせて種取りしたにんじんは 買った種よりも かなーり強くたくましく立派に育ちました。 蒔いた種ぜんぶ発芽したんじゃないか! ってくらいブワーーーって芽が出て 間引きが大変だった… それでも強くたくましく おいしいにんじんになってほ…

  • 黒豆と大豆の種まき

    こんばんは、 今日も今日とて可愛いこめこさん。 今日は黒豆と大豆の種蒔きをしました。 今週末から雨が降ったり止んだりと お天気がコロコロ変わりそうなので、 少し早いかなーと思いながらも カラッカラに乾いた畑をトラクターで耕して、 出来上がった畝に黒豆と大豆を蒔きました。 去年までは手で土の上に 蒔いていっていましたが 中腰でなかなか大変だったので、 豆まきの秘密兵器を作ってみました! 筒(ビニールマルチの紙でできた芯棒)に 50センチほどの棒を付けただけ。 筒の中に豆を入れれば、 立ったまま種と種の間も測れるし、 種も正確に土の上に落とせます。 考案から製作完成まで3分!!🤣 我ながらいいもの…

  • どくだみチンキ

    梅雨といえばどくだみ。 独特な匂いを放つどくだみ。 どくだみ群生地には マムシが出そうなジメッと感。 要するにあんまり好きじゃないどくだみ。 でも、どくだみをアレコレ楽しんでみようと 去年は葉を乾燥させてどくだみ茶 花をアルコールにつけてどくだみチンキ をやってみた。 どくだみ茶はクセがあってなんだか苦手。 どくだみチンキは思いのほか重宝した。 ということで、今年は どくだみチンキをいっぱい作ろう! 《作り方》 ①花だけ摘む ②きれいな瓶に花入れて、ひたひたに 浸かるくらいホワイトリカーを入れる。 ③放置! ④琥珀色になったら(1-2ヶ月) 花を取り除いて完成。 スプレーボトルに入れておくと便…

  • 実山椒でごはんのお供

    先日、おともだちに 大量の実山椒をいただきました。 葉っぱ付き枝付きで袋いっぱいの実山椒。 ちまちまとした作業、 意外と時間のかかる選別作業。 連日、隙間時間を見つけては進めていき ようやく選別が終わったところで ご飯のお供をせっせと作る!!! 左から 山椒昆布 ▶︎ ちりめん山椒 ▶︎ 山椒味噌 こんなにできました〜〜 ごはんのお供が 冷蔵庫にいっぱいあると幸せ。 *山椒昆布 昆布と淡路島のひじきと実山椒の佃煮。 ごはんが進む〜〜 *ちりめん山椒 毎年ココペリハウスの裏の おばちゃんがくれるちりめん山椒。 去年ようやく作る気になって 教えてもらったレシピで。 ちりめんじゃこも おばちゃん御用…

  • 今年も田んぼに稲の苗が並びました!

    早すぎる梅雨入りで、予定が狂いバタバタしていました。 田植えが終わってだいぶ経ってしまいました。 雨が続くと思いきや、カラッと晴天続きで、梅雨空は何処へやら。 5月22.23日の二日間で、お天気に恵まれた「ココペリハウス御田植え祭り」を無事に終えることができました! 田植えを始める前に、田んぼの神様にご挨拶を。 去年、一昨年と田んぼの神様にお供えしたご飯が御昼休みの間に消え去るという事件がありました(田んぼの神様が食べに来たのかな!)。 ご飯を食べてもらうのはとても嬉しいのですが、ご飯だけでなくお皿ごと持ち去られてしまったのには困りました。なので今年は大きなおにぎりをお供えしました!🍙 大きす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ココペリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ココペリさん
ブログタイトル
京都の里の古民家暮らし
フォロー
京都の里の古民家暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用