chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あちょのハンドメイド日和 https://www.handmade-atyo.jp/

ハンドメイドで色々なものを作成しています。 丁寧に作ることを心がけており、最近は大人用のマスクを作成しています。

あちょ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/18

arrow_drop_down
  • 【植物染め】サトウキビ(ウージ)染めのやり方

    サトウキビの葉で染織をしました。 沖縄ではウージ染めと呼ばれています。 写真付きで工程を紹介しています。

  • 【草木染め】植物染料で糸を染めたときの色

    植物染料で糸を染める 草木染を中心に糸を染めを紹介しています。 パウチで色作りの実験をしていますが、糸で染めるとまた違った模様が生まれます。 植物染料独自の模様を伝えたいのと、染めにおいての技法を紹介します。 どんな色があるかはこちらを参考に www.handmade-atyo.jp 使用する技法 単色系 まだら系 混合系 使用する技法 糸の染め方は、何種類かあります。 ・単純に均一で染める。 たまにひっくり返したり、ほぐすと均一に染まります。 ・まだら模様で染める。 ⇒単色のまだら 白い部分を残す場合は、束ねたり縛ったりすることで作れます。 ⇒復色のまだら おぼんの上に少しずつ液を染み込ませ…

  • 【雪花絞り】藍染の液量による模様の変化

    雪花絞りで液量を変えたときの模様の変化を紹介。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あちょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あちょさん
ブログタイトル
あちょのハンドメイド日和
フォロー
あちょのハンドメイド日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用