chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あちょのハンドメイド日和 https://www.handmade-atyo.jp/

ハンドメイドで色々なものを作成しています。 丁寧に作ることを心がけており、最近は大人用のマスクを作成しています。

あちょ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/18

arrow_drop_down
  • 【植物染織】ヨモギを染める

    ヨモギを染めた時の様子を写真付で載せています。 染織をするときの参考になるかと思います。 黄色系や緑色系を染めたいときに使える染料です。

  • 【植物染織】サーモンピンク色を作る方法

    サーモンピンク色を植物染料のみで作成してみました。 どんな色かというと下の画像の感じです。 石竹(せきちく)の花のような淡い紅色をいうらしいです。 色の作り方ですが、絵具で作る場合はピンク色に黄色を混ぜると出来ます。 科学染料を使えば簡単ですが、今回は植物染料で出来るか挑戦してみました。 用意する植物染料 ピンク色 黄色 液を混ぜて糸を染める シャツを染める まとめ 用意する植物染料 ピンク色 インド茜(アリザリンレッド)の銅媒染 これにクエン酸を加えます。 インド茜だと朱色となりますが、アリザリンレッドであれば赤色を出せます。濃度を調整するとピンク色にすることが可能です。 下の画像は赤色です…

  • 【植物染料】藍染を利用して黒色に染める方法

    植物染料で黒色を作る方法を紹介。 藍染めを下地にし、その後植物染料で染めたときの色を紹介しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あちょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あちょさん
ブログタイトル
あちょのハンドメイド日和
フォロー
あちょのハンドメイド日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用