毎日の生活の中で出会う折々のことば〜テレビを見ないので本や新聞記事がメイン。たまに身近な人々の話の中にキラッと光る言葉を見つけたりして〜
夕ごはん なすのグラタン さつまいもの塩バター焼き ホタテと大根のサラダ 野菜スープ 野菜スープは昨日の残り なすのグラタンは、ベランダのバジルを使いたくて作った ・ ・ ・ 今日はホームの日中支援 利用するのは2人だけで、1人はヘルパーさんと出かけたので、 1人残った利用...
夕ごはん キュウリのサンドイッチ 野菜スープ ニューサマーオレンジ、キウイ ミニトマトのシロップ漬け 亡くなった下の妹が好きだったキュウリのサンドイッチ 久しぶりに食べたくなって、薄切りの食パンを探しに行った それも🚲️で 2年間放置していた自転車を、先週末ムスコが2時間...
夕ごはん 塩焼きそば 鶏のミックスナッツ炒め ミニトマトのシロップ漬け チンゲン菜とツナの和えもの 鶏の炒めものに入れたのは... ピーマンではなく、 ベランダでできたパプリカ いつまでたっても色づかなくて、どんどん硬くなるので、業を煮やして収穫した とにかく硬いからレンチ...
夕ごはん 自家製冷やし中華 みょうがの残りも刻んで入れたけど、 悪くない😁 残業のムスコの夜食に、 久しぶりに中華まんを作った 定番の「花巻」 薄力粉200g、グラニュー糖大さじ1、ドライイースト小さじ1、それに塩ひとつまみをざっくり混ぜて、 ぬるま湯110mlを少しずつ...
今朝のお弁当 枝豆ご飯 牛肉ピーマン炒め、なすの揚げ浸し、卵焼き、具入り油揚、トマトとキュウリ 今朝のミッションはムスコを送ること 台風が近づいているし、自転車では500ccのペットボトルを6本も持っていけないから😓 10時からの会議もムスコの職場も西区にあるので、中央区...
今朝のお弁当は、 パニーニサンドイッチ 生協の冷凍品のライ麦入りパニーニを使った ・ ・ ・ 今日のきもの 自作の長板中形染めの木綿のきもの 紗の半幅帯 暑い中きものを着て、涼しげな顔をして和裁教室に行ってきた😅 本当はすごく暑いのだけどね😓 今日からまた新しいものを縫...
夕ごはん 具だくさん味噌粕汁 蒲鉾 胡麻豆腐 ローストポーク 枝豆ととうもろこし ぬか漬け 全体にちょっと多過ぎて明日に繰り越し😅 ・ ・ ・ 連休最後の日のランチ 外食の締めくくりは、 焼き肉に決定🙌 夏バテしないようスタミナをとることにした ウチの近くの「てんてん」...
夜勤明けでも元気百倍...のはずはないんだけど、 車検の代車が新車で冷房がガンガン効くし、快適なので、 ちょっと出かけることにした まずは昼ごはん 気温が32度😞 こんな日はやっぱり冷たいお蕎麦 車で5分の「さらしなの里」 実はこのお蕎麦屋さん、 移転する前は実家の近くに...
夜勤入りの今日 午前中に、マーマレードとクリームチーズのパウンドケーキを焼いた 友達がいつも作ってくれるマーマレード すごくおいしいのに、ついつい具入りのパンを焼くので、あまり食べる機会がない😅 クリームチーズとの相性もよく、夏らしいケーキができた😁 それから近くのマク...
夕ごはん 野菜スープ サラダ 枝豆ととうもろこし プレッツェル 久しぶりにプレッツェルを焼いた 強力粉200gに対してドライイーストは1gなので、他のパンより膨らまない感じ ムスコのパパにもお裾分け 一緒に住んでいる時はお互いにストレスだったけど、今は良好な関係 人にとって...
夕ごはん ムスコ残業だし、夜勤明けで疲れているし、 サボろうかなとも思ったけれど、 冷蔵庫で古くなっていく野菜が気がかりなので、頑張って作ることにした 牛肉ピーマン炒め カブとズッキーニのチーズ焼き 胡麻豆腐 キュウリとクラゲの和えもの 硬くなったカブ、ズッキーニの残り、一...
今朝のお弁当 コロッケ丼 日曜日に久しぶりにムスコとスーパーに行って、お弁当何がいい?と尋ねたら、 コロッケ丼、そしてキムチチャーハン そういう訳で、 明日の分のお弁当 キムチチャーハン ウチのムスコ、 母親を上手に使うコツを知っているようで、 「おかんのキムチチャーハンは...
今朝のお弁当 サラダとレーズンパン ・ ・ ・ 今日のきもの 白地の小千谷縮は自分で縫ったもの 麻の帯は、 トンボの柄なので、 以前友達が作ってくれたトンボのブローチを帯留めに ちょっと遊びすぎかな 今日はお茶のお稽古に行ってきた お花は、オオケダテと半夏生 お菓子は、 花...
昼ごはん 大阪王将の冷やし中華 すごいボリュームで735円 夜勤明けだから、ムスコ気を使って誘ってくれた ・ ・ ・ ベランダのミニトマトの初収穫 今年は水やリをがまんしたし、 真っ赤に熟れるまで待ったから、 皮は硬いけどすごく甘い で、夕ごはん ミニトマト じーまーみ豆腐...
これからお盆の頃まで、勤務先のホームは土日祝日も開所する 今日が特別開所初日 利用者さんはお一人だけ 昼夜逆転を避けるため、散歩に誘ったり、興味のありそうな活動を提供したりする うまくいくといいのだけれど 初めてのことなので、少し緊張している ・ ・ ・ ムスコは休日出勤を...
今日のきもの 去年シナモンさんのブログを拝見して、 ずっと探していたのはこれ、長板中型染だと分かって、 反物を探して自分で縫った できあがったのは秋だったから去年は着る機会はなかった つまり今日が初となる 実は両面染めで、裏も面白い 郷土玩具みたいな柄 2年位着たら、裏表返...
夜勤明けの今日、 梅雨明けして、うだるような暑さ💦💦 利用者さんが寝つけなかったこともあって、いつも以上に疲れた😖💦 11時前に帰宅して生協の配達を待つ 我が家の注文の主なものは... ムスコ、毎朝飲むR-1とか黒酢ドリンクとか、 うに🐱のごはんとかトイレの砂とか...
今朝のお弁当 クスクスのピラフ風にコロッケとゆで卵をのせた クスクスって、使ったことなかったけど意外と便利 スープやサラダ、そしてお料理のつけあわせにもできるし、 ご飯みたいに炊く必要はなく、基本蒸らすだけで食べられる 今朝も野菜を炒めてスープを注ぎ、乾燥したままのクスクス...
今朝のお弁当 赤飯、おから炒り、肉豆腐、大学芋、目玉焼き、チョリソーとアスパラの炒めもの、ブロッコリーとミニトマト 今朝は珍しく揚げモのをした ウチは2人だけだし、油がもったいないので、基本揚げものはしないんだけど、 大学芋は、レンチンのお芋では物足りないし、なすの揚げ浸し...
今朝のお弁当 枝豆ご飯、アスパラのベーコン巻き、インゲンの炒めもの、とうもろこし、卵焼き 先週からムスコ残業続きで夕ごはんを食べないので、 お弁当が主体 私ひとりの夕ごはん アスパラベーコン巻きの残骸...ベーコンが厚すぎてきちんと巻けなかった😣 卵焼き...これもお弁当...
夕ごはん 鶏と豆腐のハンバーグは市販品 つけあわせは、ベランダのサラダリーフとキュウリのヨーグルトサラダ、アスパラ、トマト 枝豆豆腐の冷奴 とうもろこしと枝豆 豆尽くしになっちゃった😅 食後に、卸売市場で買ってきた桃を剥いたけど、 残念、少し渋かった😣 ・ ・ ・ 今日...
夕ごはんは、 モスバーガーへ ムスコと共に、今ハマっているのが、 混ぜるシェイク 湘南ゴールド😁 とにかくおいしい🎵 帰りに蔦屋書店に寄ったら、 全国ご当地パンフェアをやっていた 名水サイダーも☝️ サイダーは結構高いので、パンだけいくつか買ってきた ・ ・ ・ 今日...
今朝は新潟市中央卸売市場へ行ってきた 友達が遠くにいる娘に桃を送りたい、と言ったことが発端 私は以前ここで働いていたことがあるので案内役 中央棟入り口 午前5時頃ならこんな混みようだけど、 (画像お借りしました) 午前8時ではもうがら〜んとしている でも、とりあえず桃は確保...
夕ごはんは... ムスコ残業につき、私ひとり 残りもので済ませた😅 明日は早い時間に友達と卸売市場に行く予定なので、簡単なお弁当を準備する クスクス入りミネストローネ そして、ドライトマトとハーブのパンをHBで あと3時間で焼きあがる ・ ・ ・ 今日羽織ができあがってき...
夕ごはん 夜勤の帰りにムスコの好きなコロッケを買いに行った 他のおかずを作っている間にムスコからラインが入り、今日はかなり遅くなる残業で会社でお弁当をとるとのこと😣 さつまいものレモン煮を作ったところで、夕ごはんの準備は中止😞 仕方がない 今朝グループホームで、 朝ごは...
今朝のお弁当 ちりめん山椒のせご飯 鶏のチーズ焼き、トウモロコシ、かぼちゃやカブ、アスパラは昨日の夕ごはんと同じ😜 ・ ・ ・ 最近新聞を広げると、痛いほど高齢化社会が感じられる 広告は、補聴器やサプリメント、シミやシワ、薄毛改善の化粧品、そんなものが圧倒的に多いし、 楽...
夕ごはん otanさんのレシピ、鶏胸肉のチーズ焼き 最近わが家の鶏肉料理はほとんどこれ☝️ ビニール袋に胸肉、コショウ、粉チーズ、オイル、片栗粉を入れてもみこみ、焼くだけ 外側がカリっとして、中はジューシーで本当においしい🙌 トウモロコシ、アスパラ、かぼちゃ、カブ等々のつ...
夕ごはん 豚しゃぶサラダ ホッケの味噌漬け焼き、なすとピーマンの味噌炒め 冷奴 冷奴のたれは、なす、キュウリ、ミョウガ、大葉と残りもののニンジンのぬか漬けを刻んでだし醤油に漬けたもの ぬか漬けはたまたまだけど、それ以外はウチの定番😊 そして、 ダークチェリーの見切り品...
夕ごはん ムスコ出かけたので一人ごはん エビもアサリもレモンもないけど、パエリアにした ベーコンとタマネギ、イカ、パプリカ、インゲンのパエリア トウモロコシ、トマト、キウイ パエリアはそれなりにおいしかったけど、レモンがないのが残念だった 昼ごはんは、 五目そうめん 今日の...
今日は友達とランチ 新潟のサッカー場、通称ビッグスワンの向かいにある「やさい茶屋」 実はこのレストラン、不定休なので過去2回訪れていずれも閉まっていた訳 三度目の正直で、今回初めて食事ができた 野菜にこだわる、自然食的なお店 食彩御膳?とかそんな名前の定食 お吸い物はトビウ...
夕ごはん ヒレステーキ 和風ソース 今朝のお弁当 鱈のソテー、黒豆、ゆで卵、ほうれん草の胡麻和え、しぐれ煮のせご飯 夕方スーパーに行ったら、 真っ赤に熟したさくらんぼが半額だった🙆 そう言えば、先週の新聞にチェリージュビレのレシピが載っていたような... で、新聞の山...
「ブログリーダー」を活用して、unicoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。