chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kian
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/13

arrow_drop_down
  • インドでドライバーとの一悶着

    朝から一悶着この日はちょっとお出かけ予定があったので前日に例のドライバーくんに言っておいた「明日の朝9時に道路の様子電話で教えて」この時期、頻繁に雨により道が…

  • インドで買える魚介類が増えてきた

    考えてみればね、インド洋ってくらいだから当たり前って言えば当たり前。日本でもインド産のバナメイエビなんてゴロゴロ売ってるしね🍤私が思うに、ここインドで魚介類…

  • インドの接着剤が優秀

    私の苦手な家事の第一位コーヒーメーカー洗いもう何回割ってしまっただろう。。コーヒーがぽとぽと落ちるポットの部分を丁寧に慎重に洗って、他の洗い物も極力分けるよう…

  • インドで日本人を担当しているドライバーの嘆き その後

    このブログの、数日後のはなし夫のドライバーさん(この人は正社員らしい)が「今週の日曜日、家の雨漏りを治すので休みたい」と言ってきた。本来であれば、別のドライバ…

  • インドで欠かせないおつまみ

    俊ちゃんと聖子ちゃんだったかなそれとも、渡辺徹さん少し斜めに顔を向けてカリッとアーモンドをかじるCMがあったなーあー‼️あったあったと同意して下さった方、たの…

  • インドで日本料理店が続々と。。

    ところ変われど、いくつになっても魅力的な言葉。それはSALEということで、誰にも頼まれていないセールパトロールしてきました場所はグルガオンのアンビエンスモール…

  • インドのSports barで昼飲み

    オリンピック始まった各方面のご意見をみなさんがおっしゃってるが、選手の方々への応援はさせて頂きたい。そんな思いと、コロナ前からの私達のお気に入りのお店が、今は…

  • インドでワクチン2回接種

    本来であれば、もう少し後に接種の予定だったけどかくかくしかじかの都合によりちょっと早めの昨日接種1回目の時のドローカルな病院よりも、入院していた病院よりも、は…

  • インドで日本人を担当しているドライバーの嘆き

    夫の会社でお仕事してくれているドライバー君の1人から、メッセージがきた。「今少しお時間いいですか?マダムの家の近くにいます」「いいわ。来てーちょうど頼みたいこ…

  • インドで買える日本のお菓子が増えてきた

    約1年半ぶりに、South point mall内のとあるサロンに行ってみたら。。このサロンでの詐術の申し込みに行った時そのあとM姐さんとY姐さんと3人で寄っ…

  • インドで雨季を吹っ飛ばす

    月曜日の朝、ゴロゴロドッカーン⚡️という音で目覚めた夜中から大雨も続いている☔️ウキウキの予定があったこの日、私は朝からせっせとやることやっちゃおーと珍しく動…

  • インドに持ち帰れたものと持ち帰れなかったもの

    日本に一時帰国し、隔離中のホテルにて。やることなんもなくて、テレビかYouTubeを見て過ごしていたそんな中、女性タレントさん3人がMUJIでお買い物ツアーと…

  • インドで買い物に出てみたら

    インド戻って隔離開けて、最初の日曜日モールの中なら涼しいから行ってみるサングラス日本に置いてきちゃったから買わないといけないし買わないといけないん別にいけなく…

  • インドでデリバリーが盗まれた その後

    このままでいいのかなんとかしなくては行動と結果まとめ行動ソサイアティ全体のセキュリティに通報結果MyGateというアプリを使ってメインゲートのセキュリティに強…

  • インドのデリバリーが盗まれた

    昨日のブログでも触れましたが、その後新たな展開がありましたmilk basketからメッセージがあり、今回は配達済みなので、返金はありません。とのことまぁ、写…

  • インドのデリバリー生活の明暗

    今月はZOMATOが60%OFFだよ日替わりで均一価格になってるお店もあると、ありがたーい神の声(教えて下さった先輩ブロガーさんに感謝🙏)ならばこの手を逃す…

  • インドに戻ってきたら自宅前が占領されていた件②

    ガッシャンゴットン昨日の夜8時くらいのこと。もうね、なんなら、我が家の玄関のドアに直にぶつけてるのではないかというくらいの音がし始めたそして、聞き覚えのあるご…

  • インドで日本の綿が受け入れられてる!?

    今もなお、隔離生活のため、日々の買い物はもっぱらデリバリー頼み日々の楽しみも、ポチっとすること何気なくMilk Basketを見ていたら、コロナ関連商品という…

  • インドに持ち帰ってきたもの

    一時帰国調達品の、第一候補は、インドに戻るギリギリで入手なるべく新鮮なものの方が菌が活発っぽいからという独断の理由だけで、何の根拠もないです。家庭製造用 粉末…

  • インドも持ってきてよかった100均のものあれこれ

    一時帰国のたびに必ず訪れる場所。100均もうねーあれもこれも見るもの全て、痒いところに手が届くものになっていて、手に取ったもの全て買うカゴの中の品物のあまりの…

  • インドで家庭内別居

    日本一時帰国中、唯一会えた○十年来の友人達と話していて気が付いたこと。WFH(インドでは在宅勤務のことをWorkFrom Homeを略してこう呼ぶと最近知りま…

  • インドに持ち帰ったもので日本の余韻を楽しんでおります。

    久々に、このテを使った名付けて最後のアガキのコンビニ大作戦前回は、空港内のコンビニもやってなかった(やってたのかもしれないけど、羽田からの出国が初めてだったの…

  • インドに戻ってきたら自宅前が染料されていた件

    これですよねーこれ‼️もう、自宅に着いた途端に、インドらしさ感じさせてくれてありがとううちの玄関先ドア前に置いてある、謎のソファ。そして、かっちょいい自転車�…

  • インドに戻るためのパッキング

    今回の一時帰国は、当初の予定ではなく、急遽決まった感じだから、日本からインドに戻る時に持ち帰るものもほとんだないよね〜なーんて、余裕でいたくせにいざ、日本に来…

  • インドからの一時帰国中の最大イベント

    長かったようで、間も無く終わる一時帰国本日PCR検査を含めた病院周りを済ませ、いよいよ、インドに戻ります🇮🇳今回の一時帰国のメインイベント7月4日日曜日 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kianさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kianさん
ブログタイトル
気温差80度の駐妻生活〜アメリカ ミシガンからインド グルグラムへ〜
フォロー
気温差80度の駐妻生活〜アメリカ ミシガンからインド グルグラムへ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用