chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 色味がおかしい?ホワイトバランスをオートにしているのに写真が赤みかかっているときの簡単な対処法【Canon】

    「ホワイトバランスをオートにしているのに写真が赤みかかっているときの簡単な対処法【Canon】」 今回は、ホワイトバランスをオートにしているのに写真が赤みかかっているときの簡単な対処法です。 筆者は一眼レフが趣味で写真を撮っていますが、永らく、なぜか写真が赤みがかっていることが悩みでした。 なので、場当たり的にピクチャスタイルで黄色味を強くしてみたり、撮影後に調整したりと試してみましたが、いずれも根本的な解決ではありませんでした。 そして先日偶然発見したのが、ホワイトバランスのオートには、種類が二つあったということでした。 雰囲気優先とホワイト優先ですね。 前者は赤みがかるような設定で、後者は…

  • 年を重ねても謙虚でいる秘訣は歯医者通いにあり?と思っている話

    「年を重ねても謙虚でいる秘訣は歯医者通いにあり?と思っている話」 今回は、年を重ねても謙虚でいる秘訣は歯医者通いにあり?と思っている話です。 年を重ねてくると、経験が積み重なり、いろんな面で慣れてきて、叱られたりする機会というのは少なくなると思います。 一方で気を付けたいと思うのは、いつのまにか驕ったような態度をとるような人にならないことですね。 言い換えれば、いつまでも謙虚でいたい、ということですね。 この謙虚さを失わないためにはどうしたら良いか、筆者なりに考えてみてわかったのが、これは歯医者に通うことが手っ取り早いののではと内心では思っています。 というのも、歯の磨き方の指導に大人も子供も…

  • 癒されたい方へ!日帰り旅行には自然観照からの温泉入浴のコースがおすすめな理由ー真鶴・湯河原を旅行したときの模様とともにご紹介ー

    日帰り旅行に行きたいが、次のようなことでお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか。 行き先に迷っている 旅行で癒されたい そんな方におすすめなのが、自然観照からの温泉入浴のコースです。 ということで今回は、日帰り旅行には自然観照からの温泉入浴のコースがおすすめな理由を、真鶴・湯河原を旅行したときの模様とともにご紹介していきたいと思います。 日帰り旅行には自然観照からの温泉入浴のコースがおすすめな理由 真鶴・湯河原を旅行したときの模様を紹介 自然観照からの温泉入浴のコースで存分に癒されよう! 日帰り旅行には自然観照からの温泉入浴のコースがおすすめな理由 早速結論ですが、自然観照からの温泉入浴のコー…

  • 換金の記録[MotionElements]25回目【2024年8月】

    前回から1か月が経過したMotionElements🔗ですが、有難い事に24回目の換金を迎えました。 報酬額は3$でした。 感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 動画販売の記録[Adobe Stock]39回目【2024年8月】

    Adobe Stockで動画が販売されました。 内容は鉄道の動画です。 金額は7.84$となりました。 感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • オリンピック期間中の朝のニュースは普段よりはまだ見ていられると思っている話

    「オリンピック期間中の朝のニュースは普段よりはまだ見ていられると思っている話」 今回は、オリンピック期間中の朝のニュースは普段よりはまだ見ていられると思っている話です。 理由は単純で、相対的に番組内のネガティブニュースの割合が下がるからです。 私は朝のネガティブニュースほど気力をそがれるものはないと思って極力見ないように心がけていますが、オリンピック期間中はまだ見ることができます。 今回はそんなお話でした。 ※いらすとやさんの画像を使用させていただきました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 部屋で自然を感じよう!屋内で自然を感じられるもの2選【観葉植物】【卓上噴水】

    次のようなことでお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか。 自然を感じたいが、外出するのが面倒 ということで今回は、室内で自然を感じられるもの2選を記事にしていきたいと思います。 室内で自然を感じられるもの2選 観葉植物 卓上噴水 部屋で気軽に自然を感じよう! 室内で自然を感じられるもの2選 観葉植物 一つ目は、観葉植物です。 当ブログでも度々記事にしていますが、観葉植物は室内にいながら自然を感じられる生き物になります。 伸び伸びと生きる彼らの姿には癒されますね。 卓上噴水 二つ目は、卓上噴水です。 水の流れる音に自然を感じられ癒されます。 筆者は過去に簡易的な卓上噴水を作った経験があります。 …

  • 覚えておきたい!何事も助手席にいるのは楽だが、自分の人生については運転席にいようと思っている話

    「覚えておきたい!何事も助手席にいるのは楽だが、自分の人生については運転席にいようと思っている話」 今回は、何事も助手席にいるのは楽だが、自分の人生については運転席にいようと思っている話です。 皆さまは助手席お好きでしょうか。 正直私は好きです。 理由は楽だからです。 それと好き勝手なこと、適当なことを横からいうことができるからです。 でも自分の人生についてだけは、運転席にいるようにしています。 理由は自分の人生、一度きりだからです。 もし自分の人生なのに助手席にいたら運転手不在なので、何も進みませんよね。 「進もう進もう」と口ではいっているけれども、肝心の本人は助手席にいるという光景はどれほ…

  • StandFM第10回「不器用な人が人間以外で怖いと感じるもの3選」

    StandFMにて音声ラジオを収録してみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 日常系手書き四コマ漫画31話「インバウンド」

    ニコニコ静画(マンガ)にて実体験を元にした日常系手書き四コマ漫画を描いてみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 ▽ 日常系手書き四コマ漫画 第31話 インバウンド / Yossan 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 神奈川県で流木を無料配布しているダムはどこ?調べてみた【キャンプ】【焚き火】

    焚き火やキャンプがお好きな方で、次のようなことでお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか。 神奈川県で流木を無料配布しているダムはどこか知りたい ということで今回は、神奈川県で流木を無料配布しているダムはどこかについて記事にしていきたいと思います。 神奈川県で流木を配布しているダム 城山ダム 相模ダム 三保ダム 宮ケ瀬ダム 気軽にダムで流木を貰ってみよう! 神奈川県で流木を配布しているダム 城山ダム 一つ目は、城山ダムです。 津久井湖に設置されたダムになりますね。 平日に流木、チップを配布しています。 少量であれば事務所、大量であれば事務所で受付の上、流芥置場へとのことです。 事務所の住所は、「…

  • StandFM第9回「不器用な人が歯医者に願うこと」

    StandFMにて音声ラジオを収録してみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • StandFM第8回「不器用な人が本当に好きなアーティストは陰ながら応援することに決めた失敗談2つ」

    StandFMにて音声ラジオを収録してみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 休日布団から出られない人必見?身体を起こして休日を有意義に過ごすための具体的手順をご紹介

    社会人の方で、次のようなことでお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか。 休日は布団から出られずに何もできなくて罪悪感を感じている もちろん疲労回復は最優先ですが、何日間にも渡って起き上がれないまま休日が過ぎてしまうと、さすがに何か行動してみたいという衝動は湧いてこないでしょうか。 ということで今回は、身体を起こして休日を有意義に過ごすための具体的手順を記事にしていきたいと思います。 ※あくまで個人の体験談になります。お医者さんによる診断等を受けている方はその指示に従ってください。 筆者も悩んでいた過去 身体を起こして休日を有意義に過ごすための具体的手順 【布団から起き上がるために】テンションの…

  • 動画販売の記録[Adobe Stock]38回目【2024年8月】

    Adobe Stockで動画が販売されました。 内容は海岸の動画です。 金額は3.5$となりました。 感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • StandFM第7回「不器用な人が観葉植物を育てている理由7つと弊害2つ」

    StandFMにて音声ラジオを収録してみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 動画販売の記録[Adobe Stock]37回目【2024年7月】

    Adobe Stockで動画が販売されました。 内容は新幹線の動画です。 金額は8.4$となりました。 感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • StandFM第6回「不器用な人(HSP)のリフレッシュ方法」

    StandFMにて音声ラジオを収録してみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • StandFM第5回「不器用な人が音声ラジオを始められたのは偶然だった」

    StandFMにて音声ラジオを収録してみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • StandFM第4回「不器用な人たちの富士登山旅行記」

    StandFMにて音声ラジオを収録してみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 歴史に残る日経平均株価の大幅下落を見てスクリーンショットを撮ってしまった話(8月2日)

    「歴史に残る日経平均株価の大幅下落を見てスクリーンショットを撮ってしまった話(8月2日)」 今回は、歴史に残る日経平均株価の大幅下落を見てスクリーンショットを撮ってしまった話です。 筆者は日本株高配当株投資をしていますが、8月2日は日経平均が大幅下落、TOPIXも下落率が大きく、保有株たちも一気にマイナスが膨らんでしんどい一日になりました。 特にSBIの株アプリを開いたときの、指数レベルのマイナス5%級の表示は、ある種なかなかに圧巻でした。 とか思っていたら、やはり歴史的な急落のようですね。 かぶたんでも記事が取り上げられていました。 ちなみにこの日はすでに先物から不穏な雰囲気が漂っていたので…

  • 換金の記録[iStock]1回目【2024年7月】

    iStockですが、有難い事に1回目の換金を迎えました。 iStockは100$以上で換金なので永らく待った甲斐がありました。 報酬額は98.57$でした。 感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 個性的な形?自重で倒れかかったミリオンバンブーを円形の支柱で支えている話

    「個性的な形?自重で倒れかかったミリオンバンブーを円形の支柱で支えている話」 今回は、自重で倒れかかったミリオンバンブーを円形の支柱で支えている話です。 筆者は現在自室で50鉢以上の観葉植物とともに暮らしていますが、お気に入りの植物の一つにミリオンバンブーがいます。 やはり竹のような独特な茎が魅力的に映ってしまって百円ショップで購入しました。 しかし、自室で育てること数年、大きくなると徐々に自重を支えきれなくなり、横に倒れていく状態に。 しばらくは放って置いたのですが、他の鉢の置き場所にも干渉するようになってしまったのでさすがに支柱で支えた方が良いかと思い、円形を支柱で支えることにしました。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yossan(旧Nonbirijin)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yossan(旧Nonbirijin)さん
ブログタイトル
のんびり趣味生活の記録
フォロー
のんびり趣味生活の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用