chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
naru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/09

arrow_drop_down
  • 旅の話 ② 金沢ナニ食べる?1

    今回の姉妹旅は 現地集合・現地解散。 先に到着は 私。 金沢駅をあちこち探索&パシャパシャ撮影。 おぉ!美しい 金沢駅。 youtubeでさんざん見たけど やっぱ 本物は これまた素晴らしい。 階段から下りてくる 妹。 マスクで顔半分隠れてるけど なんだか髪型・メガネ・...

  • 旅の話 「行ってきました~」①

    ファミマでもらったお茶とチーズをいつものトマトパンに巻いて(ちくわでないよ) 毎度しょぼい 旅初日の朝ご飯。 トンネルを抜けたら雪だった。おぉ。家を出る時は 汗をかくほどの天気だったのに。 あ・・・時間ぎりぎりで走ったからか。。。笑 わざわざ お出迎え。すまぬのう。 会...

  • 旅の前に・・・ 体調悪いけど なんでやねん

    あるあるです。 旅の前に すったもんだの グダグダ。 先週 名古に通院。 寒かったなぁ。なのに 公園で散歩なんかしちゃって。 あかんかったかなぁ。 翌日から 少し背中ぞくぞく。 胃腸の方も不安定。 食欲もあまりなくって 腸が ごにょごよ いってる。 市販薬だと回復するかな?...

  • 毎度 ドタバタで。

    ブーツを履いた瞬間 ネックウォーマーをしてないことに気づいた。 ありゃ ありゃ どこだ? 片方脱いで 片足けんけんで 部屋に戻る。 見つからん。 昨日 ちゃんと用意しといたぞ。 焦る 焦る。 あかん。電車に間に合わぬ。 しゃーない!現地購入だっ! 駅まで走る途中 気がついた...

  • シーズン2に入ります。

    気づいて8か月。 切って 半年。 大学病院での通院は 終了しました。 先生 看護師さん ありがとうございました。 この病院に通うようになった時 「手術が終ったら ここでランチしよう!」って決めてたお店があって この日、お別れランチをすることに決めた。 ランチタイムまで1時間...

  • いずれは 自分が行く道か

    先日 気になって録画したNHKのドキュメンタリー ベジオの昼寝中 ゆっくりと ガチでみた。 「おひとりさまでも 家で死ねますか?」 これまでに120人以上の“おひとりさまの看取り”を行ってきた医師と、 4人の常勤医師、看護師、ケアマネジャーらが医療チームになって、 「自宅で...

  • サンキュー ネトフリ

    初恋・・・いやぁ よかった~。 最終話で 「あー。こういうエピソードがあったのねぇ・・・」ってわかって 1話から 見たい場面だけ(他は飛ばして~)もう1回みた。 2度美味しい…っていうより 味わい深まる。 あぁ 久々 恋愛ドラマにハマった。 いいドラマだったよぉ。 最近 佐...

  • 便利だけど 要注意

    先日 3軒目の買い物途中に コートのポケットにあるはずの手袋片方がないことに気づいた。 ありゃりゃ。 カバンの中を探したけどない。 100均で買った安物の手袋。 「安物」でも 色目も肌ざわり、暖かさも気に入っている。 おととし購入のものだから 今同じものは売ってない。 落と...

  • 姉妹旅 迷走中

    Youtubeでプロモーションしていた 「JR東海ツアーズのずらし旅」 岐阜県・下呂、高山、白川郷方面が とってもお得なんですの。うふっ♥ 特に 白川郷! 名古屋↔高山↔白川郷の交通費に宿代、 あと 選べるお愉しみ(グルメだったり体験だったり)付き! お土産の割引クーポンも...

  • ツンデ クルンデ マイテ

    去年は 買ってきた 恵方巻。 今年は Youtubeでみたのを参考に 気軽にちゃちゃっと作った。 恵方巻きはいいよね。 切らないから (●´ω`●) オホホホ 中の具がキレイになってなくても かぶりつくんだもん! (58才。海苔巻き 未だ 得意でなし) ラップで簡単!巻かず...

  • 気になる隣の光熱費

    TVで 寒い地区の光熱費高騰の話題をみて 愛知ぐらいで わーわー言ってちゃいかんなって思った。 でも 寒いっす。 夕方はエアコン必須。 隙間風をプチプチシートで塞いで お風呂も リレーのように入って 温かい飲み物を飲んで 温まり モコモコの服で 太っちょのようになり 部屋...

  • 2月のお愉しみリスト

    月初め 愉しい目標を考えてるブロガーさん。 私も一緒だよ~。 愉しいことを考えるって ウキウキするよね。 2月のお愉しみリスト ①旅に出る! ②映画を観る ③懐かしのパン屋さんを訪ねる ①いつもの年だと 2月は行動範囲は極狭だけど 妹のお誘いで 出かけることになりました。...

  • 1月終わって2月 冬眠から覚めた理由

    1月の前半は お正月~接待疲れで なんとものんびりだった。 買い物レシートも でーんと溜まってしまい 「あー。そろそろ やらないかんな・・・」って 重~いお尻をあげた。 家計簿をつけ 「あ。。。そういえば」って 2023年度の貯金簿(お金管理の記録)を造らなくっちゃって 2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naruさん
ブログタイトル
スコヤカ・カロヤカ・ナントカ
フォロー
スコヤカ・カロヤカ・ナントカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用