chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日のお菓子

    職場にて、いつもの如くエアコン切られ、汗が目に入り痛かった…。 なので、貰い物のお菓子と、水出し玉露を100均のグラスに入れて、ホッとひと息。 今更ですが、愛の不時着を見ました。 思った事は、 私は職場に不時着した⁉️ スイス🇨🇭に行きたい❗️ さぁ、次は何を見まし...

  • 食器棚の棚のシート交換に悪戦苦闘😨

    食器を収納している棚の下に約17年前に履いたシートです。 黄色くなったので取り替えようとしました。 ニトリの滑り止めシートの粘着部分が、経年劣化で棚板から剥がれませんでした。 棚板4枚、剥がすのに悪戦苦闘😣 スプレーで水をかけたり、スポンジでゴシゴシしたり…効率は悪いです...

  • これ、何に使うでしょうか⁉️

    さて、これは何に使うでしょうか⁉️ 決してお掃除ではありません。 答え 寝る時のベッド用です。 寝る前に、YouTubeで音楽やラジオを聴いてます。 スポンジだから寝返りをうっても痛くないです。 これは2代目 1代目は安定感がなかったので、少し大きいスポンジに替えました。 ...

  • 重い腰を上げて、水垢取りに苦戦

    気になってたお風呂のカランの水垢をとりました。 気になってから何ヶ月? いや、1年? 水垢て、なかなか取れない。 悪戦苦闘でした。 出来上がりは80% 以前お風呂掃除をした時に、水垢は見えないフリをしてました 長い事放置したからですね…😔 この2種類を使ったけど…。 も...

  • DIY 木箱を椅子にリメーク

    以前に作った椅子をご紹介します。 花瓶が入っていた木箱です。 捨てるのがもったいなくって、DIYで椅子に作り変えました。 作業時間は1時間もかからずです。 普段はお菓子が乱雑にいっぱい入っています😁 クッションは、古い低反発枕のクッション 黒のレザーカバーは100均 背板...

  • 今日の和菓子とインテリア

    こんな感じでテレビを見ながらお菓子を食べています。 蚤の市で1000円で買った木製テーブル?に、水出し煎茶🍵と、有名和菓子屋さんの鮎です。 狭い家で恥ずかしいです。 狭い家なのに掃除がめんどくさいので、物も少ないです。 でも写真には写ってませんが工夫して、好きなインテ...

  • 一人暮らし 1人分の買い物

    二日後に、預けたクリーニングを取りに行くから、二日分のお買い物。 以前の買い物の時に、700円の煎茶を買いました。 毎日水出しで多く使っているから早くなくなるの。 今日は奮発して1500円の玉露🍵 中居くんを超えてしまいました😁 玉露の水出しは、甘くて美味しいです。 本...

  • 断捨離⁉️

    何故、すぐに収納スペースはグチャグチャになるのでしょうか? 私だけ⁉️ 出し入れしやすい様に考えているのに、私の収納術はダメなのでしょうか? 収納庫の扉を閉めたらグチャグチャが見えないから、グチャグチャになるのかしら…。 なので、お片付けをしました。 大きいゴミ袋1つ これ...

  • コロナ 台湾の状況

    友人が台湾に住んでいます。 その友人はFacebookを利用していて、台湾の状況を教えてくれます。 昔のままの宴会が開かれていました。 円テーブルで食事 40〜50人の集合写真 肩を組んだり、楽しそうです。 誰もマスクはしていません。 日本は… どこを間違ったのでしょうか?...

  • 一人暮らし 1人分の買い物

    連休があるから、少な目のお買い物 じゃがいも🥔とタマネギ🧅は、各1個だけです。 巻き寿司は、美味しくなかった…。 うなぎにしておけばよかった…。

  • BALLYの財布

    実家にあった亡き父の財布を母が残していました。 二つ折りの黒のBALLY の財布 どこかに旅行に行った時に買った物らしいです。 最近の財布の流行りは小さい物らしく、ずっとGUCCIの白の長財布を使用していて、汚れてきていたから、もれなく貰いました。 中のカード入れの奥から、...

  • コロナ渦での旅行 小さな事からコツコツと❗️

    コロナ渦での旅行は諦めました。 リスクが高すぎます。 お薬やワクチンが開発されるまでは、やっぱり無理ですネ。 自分の欲で、余りにも周りに迷惑をかけてしまいます。 ストレス発散と趣味は他の方法にします。 そして経済の事も考えると、私みたいに仕事もお給料もコロナ前と同じようにあ...

  • 玄関を0円で楽しむ

    実家の庭の手入れに行きました。 梅雨でゼニ苔が大繁殖、薬剤は使わずひたすらスコップで苔を採りました。 スーパーのナイロン袋に13袋分のゼニ苔を採り、腰が痛くなって終了。 これで当分は大丈夫でしょう🙆‍♀️ 作業中、石に生えた小さなシダを見つけました。 ついでに苔も少し...

  • テントウムシダマシ の卵が💦

    先日、トマトの葉っぱの裏のテントウムシダマシ の卵の写真をブログに載せました。 その後、もずくが入っていたプラスチック容器に入れてキッチンに置いて遊んでいました。 放置して5〜6日、仕事から帰って見たら、アラ❓❓😳 なんと、容器の周りに1mmほどの赤ちゃんがたくさんいまし...

  • 一人旅どうしましょう😔…悩みます

    緊急事態宣言は出てません。 ツアーでもなく、完全一人旅です。 もちろん気をつけて行きます。 でも、職場が問題なのです。 飛行機に乗って旅行なんか行ってるから感染した!と言う族ばかりです。 女性が多い職場で嫉みばかりです。 私が旅行に行ってる事は秘密にしてます。 ここだけの話...

  • お言葉に甘えて、職場の愚痴を言っても良いですか? Part2

    どうしようもない職場です。 エアコンは消され、 パソコン机はありあわせで作られて人間工学から考えたらありえない環境、 サービス残業、 有給はほぼ使えないetc もう、ここは雇われている以上、諦めてます。 働いている同僚に問題があるのです。 人によって契約が違い、私の契約は他...

  • コロナ 接触感染アプリ

    テレビで言ってた マスクをするように、アプリをダウンロードして下さいと。 ごもっともです。 今までダウンロードしなかった事を反省。 直ぐにダウンロードしました。 簡単でした。 だって、 早くコンサートもミュージカルも見にいきたい 海外旅行も行きたい 85歳の母とも、普通に会...

  • 旅行に必ず持って行く物

    旅行に必ず持って行く物 コレです。 旅行で美味しいく食べる為に、お腹の調子を整えておく必要があります。 ツアーなら尚更です。 (ため込んでいたら、膀胱の容量も減ります。) トイレ休憩を考えながらの食事なんで最悪ですものね。 そろそろ出しておかないとまずいかな⁈ て時に、ホテ...

  • トマト

    トマトの葉っぱを誰かが食べている🤨 てんとう虫🐞が数匹いたが、気にならず。 何気に葉っぱの裏を見たら卵🥚🥚🥚 直ぐに検索 てんとう虫だましというのがヒット❗️ あのてんとう虫は害虫でした。 てんとう虫て、可愛いイメージがあったのに… 早く気がついてよかったです。 ...

  • 一人暮らし 1人分の買物

    日用品のストックも無くなってきたので、今日はホームセンターとスーパーと100均の三店をまわりました。 一緒に記念撮影 洗濯用洗剤に柔軟剤 詰め替え用を買うのに、何を使ってたのかよく忘れます。 同じメーカーのでも、違う種類を入れたら匂いが変になるので避けています。 なので、行...

  • 職場の事を愚痴ってもいいですか?

    昨日のブログで、職場でのエアコン問題?をチラッと書きました。 もちろん今日も切られました。 そして今日、なんとエアコンのリモコンにセロテープが貼られていました。 触らないようにされてたので、さすがの私もご立腹。 だから、愚痴らせて下さい。 フルタイムで働いている時間の半分は...

  • 一人暮らし ガス代

    7月分のガス代の明細を見てビックリりしました。 使用量8m³、なんと2,085円 昨年は、子供がまだ1人いたので、19m³ ここまで違いが出たので、計測器が故障してる⁈て、疑ってしまう。 ちなみ5月は、64m³、7,555円 6月は不明 ガス会社が、何も言ってこないから、気...

  • 家庭菜園

    青いトマトが付いてます❣️ シソは一人暮らしでは食べ切れません💦 ネギも大きくなりました❗️ トマトが赤くなると、カラスに食べられたらしないでしょうか⁉️ トマトのわき芽を空いたスペースに挿したら根付いたようです。 トマト🍅がなるまで成長するかしら?

  • 梅雨 フローリングをスリッパを履いて歩くと…

    我家のフローリングは湿度が高い時は、スリッパを履いて歩くとべちゃべちゃと音がなります。 ワックスを塗りすぎなんでしょうか⁈ それが苦手で、スリッパの裏がフェルトのを買っていました。 けど、犬がいる生活では洗えないスリッパはよろしくない。 そこで見つけたのがこのスリッパ❗️ ...

  • 一人暮らし ブログに助けられて❣️

    ブログのコメントで泣いたは事ありますか? 泣くほどメンタルは弱っていませんか? 敢えてどこに住んでいるかも分からないようなブログにしています。(分かられてる方がおられたらこっそりと教えてください) 現在日本には、1億2593万人が住んでいます。 性別はおばさん、 自分を確定...

  • 一人暮らし 1人分の買い物

    久しぶりのお買い物 見切り品の宮崎産マンゴー🥭780円。 エジプト🇪🇬に行った時のマンゴージュースが懐かしくて買ってしまいました。 初めてマンゴーを買ったので切り方も分からず、ネットで検索してました。 見切り品なので少しジャクジュクだったので、上手に切れず…。とても甘...

  • 栄養補助食品

    とうとう手を出してしまいました。 無理しないで栄養を摂れるのは良いですよね。 一人暮らしでは、なかなか満遍なく栄養を摂るのは難しいです。 それに誰も美味しいと言ってくれないし… (子供がいた時も言ってもらって無い) 先日は、冷蔵庫の野菜やお肉に、悪い事をしてしまいました。 ...

  • 霊感 その後

    怖かった家が、ある日から大丈夫になりました。 何故だか分からないけど、慣れたのか⁈ それとも記憶力が乏しいから怖い記憶もなくなったのかな?と思ってました。 ある出来事があり、怖くなったと以前のブログで書きました。 ある出来事が原因だと思ってました。 リフォームや引っ越しまで...

  • 生前整理て必要⁉️

    残された者に迷惑をかけないようにと、生前整理をそろそろ始めようと思っていました。 預貯金・株・不動産・家具・洋服・趣味の物etc でも、勉強しました。 相続も、家の荷物の処分や整理も、お金を出せばプロがしてくれるんですね。 そのお金を準備しておけば良いと分かりました。 プロ...

  • 久しぶりの一人旅が決定✈️

    最近、辛い事が多く、逃げ出したかった。 でも、逃げてられない状況 逃げられない手続きは、あちこちに手配して、調整して、比較して、プロに頼んだりもしました💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸 もう仕事は休めない この状況から逃げるように、JALのホームページに行った ...

  • 痩せてきた

    1ヶ月ほど前から、食が細くなってきていました。 そして、 この1週間、 色々あった。 ここ数日の1日の食事量は、温泉旅館の朝ごはんも食べられてない。 1ヵ月で3kgほど落ちた。 コロナ太り ストレス太り 無縁ですね。 そこそこの年齢になると、痩せているよりぽっちゃりさんの方...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロさん
ブログタイトル
幸齢者をめざして 〜 労後準備始めました
フォロー
幸齢者をめざして 〜 労後準備始めました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用