ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
霊感
私には無いと思ってました。 今住んでいる家は新築で買った。 住んで18年ほどでしょうか。 数日前のある出来事をきっかけに、1人で家にいる事が怖くなりました。 どうしましょう…😰 やっぱり私は霊感を持っているのでしょうか。 単なる怖がりなんでしょうか。 亡き父が見守ってくれ...
2020/06/30 06:00
戸籍 地球🌏は丸い
A家(男)とB家(女)の婚姻は、普通日本ではA家の姓となります。 B家が途絶えるからと、母親に逆らえない子供は長男であったのに結婚を機にA家からB家に変更しました。 父親はA家の長男でした。 子供がB家になり、A家の後継はいなくなりました。 B家の姓を所得するには、現在Bの...
2020/06/29 06:17
学校の先生とコロナ
学校の先生は、この緊急事態宣言の最中は、他府県に移動する事は、職を無くしてまでも行くかという決断を迫られてたそうです。(学校にもよると思いますが) 職を取るか、用事を取るか。 学校もクラスターになる事を恐れて、厳しい判断をしなければならなかったのでしょうけど、せめて2週間の...
2020/06/28 06:00
一人暮らしの不安
一人暮らしを始めて数ヶ月が過ぎました。 一人暮らしを安心に出来る様に注意はしてきました。 でも突然、何が起こるか分からない。 結婚する気のない子供がいます。 まだ30代のその子の将来が心配でなりません。 私が居なくても普通の一人暮らしが出来るように、送り出しました。 出来て...
2020/06/27 06:00
人生の分岐点 もし…だったら…
人には何回も人生の分岐点があります。 進学、就職、結婚、出会い、別れetc ある人の人生に、分岐点を過去に作ってしまいました。 私はその後の人生は、子供や親や友達に見守られて、なんとか生活を送れています。 ある人は、もがきながら、頑張りながら、兄弟に助けてもらいながら生活を...
2020/06/26 06:30
お墓の引っ越し
お墓の引っ越しを何度もされた女性の方のお話です。 ご主人のご実家A家のお墓の横に、女性のお母様が眠っておられるB家の墓を設けられました。 女性はB家墓石に、ご自分の旧姓でB●子と赤い文字で彫っておられました。 自分が亡くなればご主人A家の墓には入らず、B家の墓に入るという証...
2020/06/25 08:00
粉吹き脚(芋ではない)に、桂枝茯苓丸ヨクイニン
膝より下の脚がカサカサで白い粉がふいてます。 老人性乾燥肌… 黒い靴下を脱いだら、白い粉が付きます。 脚にセロテープを貼ったら、剥がす時は白い粉のような皮膚がくっつきそうです。 以前、クラブツーリズムの1人旅限定のツアーで道の駅で足湯につかりました。 ツアーの方たちの前で、...
2020/06/24 08:00
一人暮らしのwifi事情
1週間程前から、wifiが突然繋がらなくなりました。 なんとか4Gで繋いでましたが、とうとう速度制限がかかり、もう遅いったらありゃしない。 他の方のブログを見るのも、写真はなかなか表示されない。 機械系は得意な私もコンピュータは苦手な部分、速度制限が治ったら調べて何とかしよ...
2020/06/23 08:31
父の日 子供達の父親
はっきり言って私はファザコンです。 恥ずかしくないし、素敵な父、幸せな娘だったと大きな声で言えます。 しかし、子供達と子供達の父親との関係は、そういう思いはたぶんないと思います。 小中学生の頃に別れた後、父親らしい事は何一つしてくれてない。 いつでも会って良いと伝えてるのに...
2020/06/22 08:37
玄関をダイソーで楽しむ
朝早くにユニクロへ冷感マスクを買いに行ったが手に入らず。 なので、別に欲しい物はなかったが、ダイソーに寄りました。 入り口に観葉植物がたくさん陳列されてました。 その中から、名もないこの子を選び、ついでに鉢カバーにとそばちょこも買いました。 持って帰ってくる時に雑に扱ったの...
2020/06/21 06:30
美容室難民なんです
美容室はご近所にたくさんあります。 他の方のブログにも出てくる、カットが2,000円位の所もあります。 私も、その金額くらいの所の2つの美容室へ行きました。 どちらも結局お直しの為に他の美容室へ行く事になり、返って高くつきました。 お直しで行った、歩いて5分程の美容室、少し...
2020/06/20 06:46
人生の最初の記憶
テレビで人生最初の記憶の話が出ていたので、私の記憶を振り返りました。 幼稚園の年少さんの時に引っ越しました。 引っ越す前の家の記憶ですので、2〜4歳頃の記憶でしょうか? 断片的な映像の記憶です。 当時はまだぼっとんトイレ 両脇を広げて落ちない様に耐えている自分 次の映像は裏...
2020/06/19 06:58
オリーブの木
3年程前にオリーブの苗を1株購入し、ずっと鉢で育てていました。 ずっと葉が茶色になるのに悩まされていて、今年の始めにもう諦めようと鉢からオリーブの木を抜いたら、土から根切虫の大群😰 根も少ししかなくなって、よくぞ今まで頑張ってくれてた事。 (その時にブログをしてたら、もれ...
2020/06/18 09:17
ひとりごと…言い返す力 & 海外街並写真
私は口下手です。 上手に言い返せない。 想定外の返事をされると、なんだか自分が悪かったのか⁈と、なってしまう。 会話の後、いつもあー言えばよかった…と、後悔ばかりです。 簡単に言えば、頭の回転が遅い。 今日も23歳の勝気なお嬢さんさん相手に、凹んでます。 黒い部分が、「好き...
2020/06/17 08:34
シソの苗 & 九条ネギのリボベジ
前のブログでアドバイスを頂き、シソの苗を小さい鉢から大きな鉢に植え替えました。(アドバイスをありがとうございました😊) ポット苗を1つ買った状態で植えていたのですが、ほぐしたらなんと6本も苗があり、得した感じです。 それとも、間引いた方が良いのでしょうか? 6本もあったら...
2020/06/16 08:23
ワンルームマンション
5〜6年前に家の隣に旗竿地の大きな土地が売り出され、旗の部分にワンルームマンションが建ちました。 我が家は、竿の部分と隣接しています。 竿の土地は、駐輪場とガレージ2台、入口までの通路となってます。 近くに有名大学があり、学生さんが多く住んでおられるようです。 (7万円位の...
2020/06/15 07:33
雨の日は大忙し
休日で雨がそこそこ降り、風で雨が吹き込んでくると2階のベランダのお掃除をします。 春は花粉や黄砂で汚れます。 花粉の季節が終わった頃には、手摺りや床がとても汚れています。(花粉症なので花粉の季節は外干しは出来ません) 水分が無ければ汚れは落とせないです。 我が家の2階の水ま...
2020/06/14 09:19
💦💦やっちゃった💦💦
昨日、書きかけのブログを間違えて公開してしまいました💦 気が付いたのは、これから仕事頑張る💪て時です。 仕事に行く前、メルカリで化粧品をポチッとしていた時に、思いついた事を書いてました。 仕事に行く時間なり慌てて保存したつもりが公開してたとは😰 そしてありがたい事に、...
2020/06/13 07:18
メルカリ様 & メルカリで売っておられる皆様へ
本当にメルカリて、便利ですよね。 以前はよく●●ーショッピングで買わせて頂いてたのですが、お金はクレジットカードで支払ってるのに、待てど暮らせど商品は来ないという最悪の店に遭遇しました。 (サプリをおくすり屋さんから) 問い合わせても、来てもしないメールを送っただの、落ち度...
2020/06/12 11:47
始めての家庭菜園
子供の車を止めていた所が空いたので、家庭菜園を始めました。 と言っても、子供が車で帰ってきても、さっと避けられる様に、鉢が2つ。 ミニトマトと青シソの苗が、各1本ずつです。 青シソの鉢は小さいかなぁ⁉️ 近くに薔薇があり、うどん粉病等の病気が感染しないか心配ですが…。 トマ...
2020/06/12 07:12
一人暮らし 業務用スーパーで買い物
半休の日、近所を自転車で走ってたら、業務用スーパーがいつの間にか出来ていました。 始めて業務用スーパーなる店に入りました。 普通のスーパーしか知らない私には、陳列方法や商品がいつもと違う雰囲気が、なんか楽しい😄 上手に言えば、IKEAの超小型版🤣 大きな袋の冷凍野菜など...
2020/06/11 08:43
半休取っちゃった😆
おはようございます。 今日は半休をとったから、ゆっくり出来る😊 先週、色々あったから🤬😞、半休とった😉 本当は1日休みたいが、代理を立てないといけないから急には休めない、なので半休。 明日は休みという楽しい気分の昨夜、寝室に蚊🦟が一匹💦 耳元での蚊の飛ぶ音で寝ら...
2020/06/10 08:42
圧迫骨折
世界仰天ニュースという日本テレビで中居正広さんがMCをされている番組より。(録画で見たのでタイムロスあり) 圧迫骨折した20代女性のお話。 ウエディングドレスには白い肌と、日焼け対策を徹底的にされて、結婚式後もずーと対策をされてたら『いつのまにか骨折』に5ヶ所もなってたと言...
2020/06/09 07:40
ブログを見てくださってる皆様へ
いつも拙いブログを見てくださって、コメントやNICEも頂いたりして、本当にありがとうございます(^ ^) そして、見せて頂いたブログから 同じ年頃 同じ趣味(旅行・花・インテリア・お金・釣り等) 同じ動物好き(もうすぐ8歳のヨーキーがいます) 同じおひとりさま 同じ家庭環境...
2020/06/08 08:25
久しぶり!85歳母とアラカン娘の普通の1日
85歳の母と、車で30分程の大きなモール街へ行きました。 母は裕福な友達が多く、ファッションもとても気を使ってます。 普段はデパートで買い物をしてますが、たまにモール街へ行きたがります。 欲しい物はたぶん見つからないのに、ウォーキングも兼ねてかな⁈ 何歳になってもおしゃれに...
2020/06/07 07:06
お風呂の湿気対策に、洗面所に扇風機を
お風呂の前に壁掛け式の扇風機を取り付けてます。 入浴後の除湿は、お風呂の中の換気扇より、窓を開けて扇風機をかける方が素早く湿気を取り除いてくれます。 扇風機には換気扇にはないタイマーもあり、毎日、「弱」で1時間後に切れる設定にしています。 そして一人暮らしなのでお風呂のお湯...
2020/06/06 08:17
介護施設を選ぶ時は慎重に
20年ほど前の話です。 大昔の話だし、場所も名前も分からないからブログに書いてもいいかなって! 長い間、サラリーマンの奥さんをしてたけど、とある計画を立て、準備を進めるにあたり、仕事に復帰しました。 2つの介護施設で働きました。 初めて働いたのは🅰️施設。 介護の基本を教...
2020/06/05 08:35
続『亡くなった人と話しませんか』
以前にも書きましたが、私には不思議な能力はありません。 ただ、出来の悪い娘を父が見守ってくれてるんです。 そしてもう1人からも、お知らせを受けた事があるんです。 それは初めての子を授乳している頃です。 深夜に見知らぬお婆さんが 『●●が、●●が…』 枕元に出てきて、元夫の名...
2020/06/04 06:50
同窓会の写真
私が見ている新聞に、60〜80歳の方々の同窓会の写真が時々掲載されてます。 それを見てると、 ・先生も生徒も同じ年齢に見える ・同窓会なのに、同じ歳に見えない人がいる ・苦労されてる人生だったのかなぁと思えたり、 今を存分に楽しんでおられるなぁと思える人 ・この...
2020/06/03 10:00
論語に癒されてます
ベッドのサイドテーブルの引き出しに、ホテルの聖書みたいにいつもこの本は入ってます。 仕事で嫌な事があったら、見返してます。 ホント、私にとっては聖書です。 自分の心を落ち着かせてくれる言葉は必ず見つかります。 そして、 『可哀想😠😓』←上から目線で 『がんばろう🥱』...
2020/06/02 08:09
一人暮らし 1人分のお買物
1週間分の買い物に行きました。 総額6,750円也 胃の調子が良いから品数が多めなのと、消耗品もあるので、少しお高いです。 太ってはいないので、食事制限とかはないから、お菓子も多くなりがちです😅 肝脂肪なんですけどね😓 これだけ一度に買ったら、重いですね。 車だから大丈...
2020/06/01 07:02
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?