chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あぼーの子育て日記 https://abou-mom.com/

2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw) 以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦 出産・育児の体験談や子どもと遊びに行った場所の紹介など記載していきます☆ ママ初心者です☆

あぼーママ
フォロー
住所
東京都
出身
埼玉県
ブログ村参加

2020/04/07

arrow_drop_down
  • 生後6ヶ月の赤ちゃんとの長距離移動で必要だったもの【東京~愛知】パパの実家に帰省

    うちの生後6ヶ月の赤ちゃんのあぼーが、だいぶお出かけできるまで成長した時に、パパの実家までお泊りでお出かけをしました東京から愛知という車での長距離の移動ということで、お泊りもしながらのお出かけでした赤ちゃんにとっては初めて長旅でしたし、ちょっとしたことですぐに体調を崩してしまったり、移動の途中でもミルクを定期的にあげなくてはならないなどもあったので、入念にいろいろと準備をしたうえでお出かけをしてき

  • 電車のおもちゃ用の車両基地と車庫【牛乳パックで簡単手作り】子供が楽しく遊べる

    今回、うちの1歳児のあぼーが遊べるように牛乳パックを使い、電車用のおもちゃを作ってみました☆電車のおもちゃ用の「車両基地」と「車庫」です!作り方も簡単で楽しく遊べるものができたので紹介したいと思います 目次 ・車両基地の材料・車両基地の作り方・車庫の材料・車庫の作り方・組み合わせたものと感想 車両基地の材料 牛乳パックを使った電車のおもちゃ用の「車両基地」を作るための材料としては、このようなものを

  • 小手指車両基地【車両の数も多く見ごたえあり】西武鉄道のおすすめビュースポット

    今回、西武鉄道の電車を見ることができる「小手指車両基地」に行ってきました☆「小手指車両基地」は、埼玉県所沢市にある車両基地で、特急ラビューやスマイルトレイン、40000系などのいろんな車両を見れる場所です!大きい車両基地なので、停まっている車両の数も多く、見ごたえがあるオススメの鉄道ビュースポットだったので紹介したいと思います! 目次 ・小手指車両基地とは・近隣の駐車場・ビュースポット -ビュース

    地域タグ:所沢市

  • リニア見学センター【リニア新幹線の走行試験が間近で見れる】ミニリニアが面白い

    今回、山梨県都留市にある「山梨県立リニア見学センター」に行ってきました☆2027年走行予定であるリニア中央新幹線!そのリニア中央新幹線の走行試験を見学できる施設である「リニア見学センター」は、山梨県にあり、リニアの走行試験の風景を見たり、超伝導リニアのしくみなどを学んだりすることができます☆中央自動車道のICからも近いため、アクセスしやすい場所にある施設です!リニアの走行試験は、間近で見れるため迫

    地域タグ:都留市

  • 航空科学博物館【飛行機の操縦体験が面白くオススメ】成田空港の滑走路も間近で見える

    今回、成田空港のすぐ近く千葉県芝山町にある「航空科学博物館」に行ってきました☆「航空科学博物館」は、飛行機の仕組みなどを見たり体験したりして学ぶことができる施設です!数種類のフライトシミュレーターで飛行機の操縦体験ができたり、屋外には本物の飛行機の展示がしてあったりして、いろんな楽しみ方ができる場所でした☆また、成田空港のすぐ近くにあるので、「航空科学博物館」の展望スペースから飛行機が離着陸する姿

    地域タグ:芝山町

  • セリア【オシャレなミニチュアグッズ】おもちゃ・インテリアのどちらもオススメ

    今回、100円ショップの「セリア」で面白そうな子どものおもちゃを見つけて買ってみました他の100円ショップでは見たことがないもので一目惚れした商品です☆ジオラマ模型作りにも使えそうなミニチュアのコンテナトレーラーやビールケースでオシャレな雰囲気もあり、インテリアとしても良さそうなおすすめの商品だったので紹介したいと思います 目次 ・ブリックコンテナ3・コンテナトレーラー・ミニチュアビールケース・家

  • 遊べる収納ボックス【ニトリ Nクリック ボックスを活用】台の上で遊びたい子どもに!

    今回、うちの1歳児のあぼーのために、「遊べるおもちゃの収納ボックス」を家のリビングに置いてみました☆収納ボックスの上であぼーが電車や車のおもちゃを走らせて遊べるようにしたものです最近、うちの1歳児のあぼーは、テレビ台などの台の上で電車や車のおもちゃを走らせて遊ぶことが多くなっていますあぼーは立ちながら、台の上で遊ぶのが好きみたいですただ、遊ぶのは良いことなのですが、電源のついているテレビのすぐ前で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あぼーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あぼーママさん
ブログタイトル
あぼーの子育て日記
フォロー
あぼーの子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用