少し前のこと 逆走しそうになりました😨 友人宅からの帰路、慣れない道 右側から片側一車線の道に合流する所(高速などは通常左側から合流なので戸惑う) 田舎道で路肩も広くて両側一車線分のスペースがあり 合流後にどこを走ったらいいのか迷ってしまい😱💦😱💦 もたもたしてい...
昨日運転してる時にバイクの2人乗りに出会いました 多分親子、後ろは小学生位の男の子 国道大通り、制限速度50㎞ 、周囲はそれ以上のスピードで走っていて通行量も多くて危ない💦 慎重な安全運転でしたが、初めは振り落とされないかヒヤヒヤしながら眺めていました 同乗者と運転手を繋...
今年の締めだから 笑顔になることを 隣県の元同僚は、ひとまわり近く年下同期20年以上 現役時は二人で会話したのは数えるほどだったのに、お互いが退職してからランチしたり、長電話したりの不思議な仲 彼女が去年から私の前職と同類の仕事を始めて距離もあるから気軽には会えません それ...
長年、仕事納めに無関係(年中無休)だったけれど、仕事納め=1年締めの区切りをつけることはいいことですね 今年も仕事納めはないけれど、自分的に締め日を作ろうと・・鬱憤が溜まり過ぎていて、一旦クールダウン、自分振り返りをしようという魂胆(原因は👵) 今日がわたしの2023年締...
前回は皆様を不快にさせてしまうような内容を反省とごめんなさい<(_ _)> これからも あると思います・・・・また始まったとスルーしてください。 昨日、今日のあれこれ ◇中学からの友人とランチ:珈琲店、ブレンドではない銘柄チョイスは久しぶり 珈琲そのものの味を堪能☕ 話...
高齢母と2人のクリスマスもいつも通り?一日中空気悪い、嫌な気分にさせられて愚痴嘆きを吐き出そうとしたけれど。。。 始終 憎まれ口、子供のような対抗意識、歯痒さ八つ当り、ほおって置くとエスカレート 心の奥底、母自身が自覚していない あの時に私が切り替えスイッチ押せばいい わか...
今日はクリスマスイブ🎄 忘れてました😆 孫へのプレゼントは先日渡し済み🎁 自分へのプレゼントも無しです そんなイブの日に 去年、一昨年のブログを読み返していて・・ 登山教室に行って トレッキングシューズを買って、低山登山ツアーに申し込んで その前にトレーニングと近くの...
今朝は-5℃まで下がったらしい☃️. ベランダの火祭りの葉っぱが凍っていました。 プチプチの防寒だけでは防げなかった、ゴメンネ 今週はウォーキングも休みがち、気分的にも⤵️⤵️ 部屋でうだうだしていたら、以前の職場の同僚が 休日にはスパで一日過ごして岩盤浴と風呂三昧よと話し...
昨日のあさイチを半年に一度の検査の為にひどい渋滞のろのろ運転の車内で観ました 教えて先輩たち 7つの質問 90歳の黒柳徹子さん、80歳の加賀まりこさん、71歳の風吹ジュンさん、ベテラン女優さん、人生の先輩の貴重なお話、途中までしか見られなかったのでNHK+で再視聴 同じ質問...
2週間前に行った阿蘇町ではジャケットもカーディガンも脱いで歩きました。 今朝は初積雪と友人からLINE⛄ ジェットコースターみたいな寒暖差~自宅地方は冷たい雨です 週後半には平地でも雪予報、考えていた予定を変更しようと思います(○○行こうかな程度の予定ですが) ❄️ ❄️...
今年から止めますと区切りをつけた訳ではないですが、 24年前くらいから年賀状を書いていません。 頂いた方だけにはお返事を書きますが。 子供の頃から親戚、友人、お世話になった方に毎年手書きの年賀状を書いていました。 独り者になった時に、親戚方々に報告もしてなかったので挨拶しづ...
年末なのに20℃越えからやっとこの時期らしく 部屋の中なのに何故冷たい風が流れてくるの?の季節になりました^^; 築40年越え木造住宅の恐ろしさ😱 桑田佳祐&松任谷由実 - Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023 [Official A...
突然ですが、muragonっていいですね 母親以外の人と通じ合う話がしたいと思っても 「突然だけど今いい?」と友人に電話をする勇気が無くて・・・プライベートな愚痴は迷惑だし人様に言うことでもないと尻込み^^; muragonタイムラインを眺めていると、その店が好きじゃないか...
仕事を辞めてからじわじわ↗️↗️ 歩いたりヨガやったり、運動で身体を動かす時間が増えたから筋肉量が増えたのかもと若干無理やり楽観視していたら +1 +2・・+3⇧人生最重量間近😱 食が細くなったし、お菓子、酒類の量も減っているのに。 吸収分を燃焼出来ていないから蓄積して...
読んだ本 神去(カムサリ)なあなあ日常 三浦しをん 高校を卒業したばかりの平野勇気が母親から家を追い出されたような形で 林業の研修と称して神去村へ強制的に行かされたところから始まります。 神去村住民の口癖なあなあとは ゆっくり行こう まあ落ち着け のどかで過ごしやすい いい...
ただいま無職、家事、介護、孫守などに時間を取られない、自由に時間を使えます。 後ろめたさを感じながらも 期間限定、今しかないと自分都合言い訳でごまかしながら、もっと時間を有効に使えないものかと寝ても覚めても考えている定年後おじさんあるあるそのもののおばさんとなっています(笑...
大橋歩さんと言えば フレンチ風な?女の子のイラスト、お洒落でセレブな暮らしというイメージ、どなたかのブログで紹介されていて気になったので2冊借りてきました。 20年前、著者が58歳から62歳のエッセイ、時代的に少しずれたところもありますが、老後を目の前にした迷いや不安、みん...
昨日のソロ旅報告 マイカー移動なら お出掛け程度の距離なのに、わざわざ不便なローカル線🚃で移動する 要するに非日常の一日にしたい、 無理やり旅と名付けたという訳です^^; 行先はここ阿蘇神社 復興工事中は壁画でした 震災から7年8ケ月、やっと復旧した楼門です(竣工式典の為...
昨日は 獣害対策 今日はプチ旅 車で行けば45分を🚞で1時間半かけて 徒歩も6㎞以上予定 お天気最高で楽しめそうです
携帯と同期させて設定までは順調 項目アルファベットが分からずその都度調べ、操作にもたもた…から少しずつ、なんとなく慣れてきてるところです(^^;))) 3,990円ですから同期可能な携帯アプリが少なくて、ポイント稼ぎ目的のアプリの為にスマホを携帯は必要と分かって( ≧∀≦)...
大根、秋ジャガ、長ネギ、楽しみにしていたホーム玉葱 先週まで無事だったのに・・ 大根は2/3、秋ジャガはほぼ全て、収穫まで後少しのホーム玉葱まで、掘り起こされ齧られ 😭😡😭😡😭😡何度目でしょう🐗🐒 獣害対策のヒトデもピンクテープも役に立たないのがわかりました...
いつものようにちょっと大袈裟ですが。 ほぼ家籠りだった昨日 所用で外出、ついでにショッピング…な気分には全くならず直帰 心の中のつぶやき ○○行ってみる? 見れば買っちゃうかもね、でも本当に必要? 無くても困らないよね 行けば帰りにオヤツも絶対買ってしまうよね ちょこちょ...
「ブログリーダー」を活用して、say-coさんをフォローしませんか?
少し前のこと 逆走しそうになりました😨 友人宅からの帰路、慣れない道 右側から片側一車線の道に合流する所(高速などは通常左側から合流なので戸惑う) 田舎道で路肩も広くて両側一車線分のスペースがあり 合流後にどこを走ったらいいのか迷ってしまい😱💦😱💦 もたもたしてい...
最低気温26度の朝です🥵 2日間だけ熱帯夜回避 涼しい朝を迎えてホッとしたけれど、再び今日から当分の間は熱帯夜続き予報です😞 数年前から 7・8月そして9月中旬まで連続熱帯夜、せめて週に1日だけでも熱帯夜ではない夜があったら・・ここ数年、毎年神様お願いしてること🙏 テ...
お世話になっている激安八百屋さん 夏野菜が更にお安くなっていました キュウリ約30本298円 巨大ナス2本・ゴウヤ2本198円・・他にも手が出そうになりましたが、食べきれる分だけと吟味してキュウリは10本入りを購入 帰宅後は時間をかけて早速下ごしらえ(それも楽しみ) 母がデ...
昨日、妹に会う約束 朝から大雨🌁☔🌁 1か月半前に会った日も大雨でびしょ濡れ 完璧な雨女(笑) おかげさまで、雨上がり翌日の今朝は予報通り熱帯夜脱出(今日一日だけのようですが) 朝起きて、窓を開け 外気を浴びるのは本当に気持ちいい~🙌 ↓ 妹宅のニャンズ🐱(もう一...
〖月の立つ林で〗〖ただいま神様当番〗を読んだ後に予約したと思うから 半年以上の順番待ちでした(忘れていた) 青山美智子さんの作品ではいつも優しい気持ちになります 原田ひ香さん〖月収〗は、予約117番目、気長に待ちます 昨日、母を美容院まで送り迎えしました 自宅内で営業してい...
珍しく午前と午後に所用があり、《1日でふたつの任務》気合を入れるため? 通りがかりのマックで昼食 …ホントはマックポテト🍟を食べたかった😋 ゆっくり食べる時間もなかったので、ポテトと飲み物は食べきれず残してしまいましたが、 揚げたてポテトは美味しかった😋 たまにはジ...
キッチン蛇口が不具合で溜息と書いた昨夜、夕飯のかたずけをしている最中に 取っ手が外れてしまった‼ ┗( T﹏T )┛ 水が止まらなーーーーーい!!! ドライバーで中の部品をひねったりして やっと止水(水栓取り付け部で止水出来る、工事の方に教えてもらいました) 先月、洗面台...
梅雨明け後、即猛暑襲来、、何か足りないような・・そういえば蝉の声が聞こえない 近くの柿の大木が伐採されたからかなとも思っていましたが、今年は蝉がいないという話をチラホラ聞いて、これも気象の変化に自然が付いていけなくなっている為なのか・・ 昨日の朝に今年初鳴きが聞こえてきまし...
大葉(青シソ) ビニール袋一杯 沢山いただきました・・というか、ボランティア作業の花壇横に自生していたものを刈り取ってきた(^^;))) スーパーで1袋20枚入りが100円位 ここ最近は欠かさず買っていたから助かります! 暑さを乗り切るには 薬味が必須 生姜・茗荷・葱・カイ...
またもや 寿命の話(笑) スニーカーの寿命は3年だそうです 先日買った スパットシューズが快適過ぎてヘビーローテーションで活躍中です 従来からのヒモを結ぶスニーカーはもう要らないと思ってしまうくらい いや、すっと座り 靴紐を整えて すくっと立ち上がる一連の動作にカッコよさを...
今朝は 5時半に車を飛ばしてボランティア作業に行ってまいりました 作業のお手伝いは久しぶりになってしまいましたが、諸事情で参加出来ないけれど参加したいジレンマ・・自分から早朝なら行ける宣言しまして 作業2時間、つかえていた物がすっきり、爽快汗でしたヽ(^。^)ノ 帰宅後 ...
毎日暑いし、あれもこれも値上げだし、 しかめっ面で買い物していたスーパーの鮮魚コーナーに流れていたスポット放送 『本日はわたくし◯◯の誕生日記念と致しまして・・◇◇をお買い得価格にて・・』 わたくしってどなた❔ くすっとほっこり(^.^)(買わなかったけれどありがとうな気分...
モール寿命だそうです ショッピングモールでも買い物がきつい、ときめかなくなる平均年齢が54歳10ヶ月 確かに50代後半から通う回数が激減した 私だけではなかったとほっとする(笑) 例外、同級生のひとりに今もなお 母娘でデパート、買物大好きさんがいます 80代になっても週に数...
学生時代の後輩から 『どこか行きませんか?ランチでもいいですよ』 4月の約束をドタキャンしてからのお誘い 入院後の報告もしたいし ひとつ返事で 🆗️ 八百屋さんが営むカフェ 田んぼの中にポツンとありました カフェだけではなく、新鮮野菜、ケーキ、パンの販売もあります 前菜は...
今一番 うらやましいと感じることは その体力・タフさ みんなタフだわ・・・ muragon's の皆様も同じく・・ 旅行、ジム、ウォーキング ラン、山歩き、万博見学、実家お手伝い等々 去年の手帳を見返してみたら 今より断然動き回っている自分に元気だったわとため息も 周囲に...
起床してまず珈琲☕ 朝だけは手抜きせず丁寧にドリップする その後諸々朝のルーティンのあとにスマホチェックは muragonの皆様の暮しや思いを読ませて頂く あっという間に時間が過ぎる…勿体ない、無駄な時間?…共感納得して勇気をもらったり、これは見習いたい、有意義な情報も頂け...
出会えました! いつも行くドラッグストアで🍚 先日買った地元産米ヒノヒカリ3kgには もち麦を混ぜて大事に食べている こんなタイミングなんですね💡税込1980円❕ 先週末、行きつけの近所のスーパーで販売開始告知 1週間前のショッピングセンターで販売時は2時間並んで買えな...
もしかしたら これが副作用なのかもしれないとふと思う 少しの吐き気以外は副作用はないとしていたけれど、勤務後の筋肉痛や週に2.3回寝つきが悪い、目が冴えて眠れない日があるのは・・なーんだ薬のせいか(かも) そう考えたら ホッとした・・・というのも変ですが、不具合を薬のせいに...
docomoのサービス イマドコサーチ契約から1週間、やっと使えるようになった 子どもの安全のために始まったサービスらしいが 母の迷子対策にとインストールした 有料月額は探す側、つまり私の支払いとなるのが想定外(笑) 母自身は 真っ赤なガラケーがお気に入りで 毎日持ち歩いて...
期待している 新ドラマ《照子と瑠衣》 BS放送のため 自室で 、NHK+で、観られないと判明😣 そうだ💡母のテレビに繋いであるDVDデッキで録画して観ればいいのだ 息子からもらったCDRがあったよなぁ、あれに録画出来るかなと出してみた あれ、タイトルシールが貼ってある❕...
高齢母をおおらかに見守れる娘であれば それに越したことはない そんな簡単なものじゃありません 笑笑 少しずつ残った食材や料理をアレンジして食べ尽くすが いつもやってる当たり前のこと ほんの少しの薬味やトッピングや残り物アレンジが母にとっては手の込んだ料理に見えるらしい そん...
ここ九州北部地方の梅雨明けが発表されそうな青空+蒸し蒸し これで湿度がもう少し低かったら 爽やかに おはようとなるのだろうけれど 最低気温28℃ 新記録だったらしい 就寝中はエアコンつけっぱなしで室温25℃ 夜明け頃に空気の入替も兼ねて窓を開け放すけれど 涼しさ気持ちよさは...
muragonを始めたのは 定年後に再雇用パートとして働き始め、実家同居を決めた頃 現役時代にblogをやっていたら 仕事の改善策や仕事に全力投球するためのプライベート時間をいかにの内容となっていただろう そんな仕事メインの思考から抜け出そうと始めたように思う 現役で働いて...
あさイチでシリーズ化しているのと ピアノとエステさんがわたしの台所を記事にしていらっしゃってわたしも!と記事を書いていたのですが・・消えました! (*  ̄︿ ̄) なんだけども 私の自分史なんて誰も知りたくないよねと諦めます^^; そんな中に 過去を振り返りながら どうしても...
左肩がパンパンに凝っています 肩甲骨剥がしや軽い体操で良くなった けどまたすぐ再発の繰り返し 原因はわかっています・・・・やめればいいんですけど ①スマホを観る時間の増加 ここムラゴンやインスタ、X、天気予報、amazon、楽天市場、メルカリ、Googlemapや漢字の調べ...
小雨だ!合間に遠くのポストまで往復20分以外は部屋籠り 👵ぼんやり何もしないで過ごしているのを眺めていて考えたこと ベッドから移動する時はナースコールという環境に2か月間、やっと帰宅後もトイレ入浴は見守りの中、庭には出てはいけない等々 認知機能は年相応を維持出来ているのに...
1ヶ月以上ぶり 乗ってみた 体重計 重さ(笑)は理想ではなくても大きな変化は無し± 体脂肪急上昇⤴️ それでも体内年齢マイナス10才 ここで安心しちゃいけません 運動不足、どがんかせんといかん 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 少しずつ改善していても心配な母の様子 ケアマネさんに相...
昨夜から雨が強くなって今夜は熱帯夜にはなりませんの予報を信じてエアコン入れなかったら蒸し暑くて何度も目が覚めてしまいました💦 今日は30℃を切って ジメジメながらも幾分過ごしやすい1日でした 捉え方 考え方次第だよ いろんなことに対して ここ最近自分の中で繰り返し唱えてま...
イマソラ この雲を見るだけで暑い🥵 木造古家だと 居室に冷房を入れていても 廊下、洗面所、トイレ、部屋の出入り 暑い⇔冷房 繰り返しで汗だく💦 なので お洒落に表現すればマフラータオルを外せません(単にタオルを首にまいてる) 保冷剤を包み 落っこちないようにクリップ固定...
危険な暑さ こちらでは猛暑日まで到達していなくても 32℃~34℃+高湿度=体感35℃以上🥵 暑さに加えて 長時間外出が出来ない事情もあって 連日家籠り 読書、PC、スマホ、TVと目の酷使と退屈さといろいろあって頭痛まで 暑いからこそ汗をかけばすっきりするんじゃ・・? 庭...
退院後の母の様子です 要介護2判定でも 自立生活が出来るくらいには回復しているという診断、 自宅に帰ったら 危なっかしいぐらい動くだろうから 見守りというより 監視となる 覚悟でした ところが・・・ 「徐々に元の生活に戻していきましょう」を 「しばらくは入院時と同じように安...
来月から値上がりします もう驚くこともなく 備えて買いだめもしなくなりました 何となく耳にしていた 〖米の値段が上がっています〗〖米不足も考えられます〗 多少の値上げは仕方ないだろう、数年前に大騒ぎした米不足なんて起こるわけない 勝手な思い込み わが家の米消費は1ケ月に5k...
ちょうど2か月間、自宅で転んで圧迫骨折 入院していた母が退院しました 当初は全く歩けなかったのが ゆっくりだけど杖無しでも歩けるように回復 要介護2 しばらく見守り生活後は 以前のように自立した生活に戻れるのを目標に 訪問リハビリも始まりました 退院二日目でほっとしたという...
過去blogを読み返してみる 忘れていた感情 そんなこと考えていた?もよくあり 恥と反省が殆どの中に なかなか前向きいいねもあり バイオリズム、波🌊 前回の内容にしても 捉え方が良くないと早速反省 ランチの時の会話も 何故あんなことを口走ったのか 自分の欠点丸出し 消した...
朝から土砂降りの中、自宅内に手すり等3か所に取り付けて頂きました 母のベッドの調整までして下さってありがたい 午後は退院後の栄養指導 本人が介護認定されているから本人に説明するべきことを家族にということなのだろうけれど これまでに打ち合わせや説明などが何度あったか・・ 来週...
1年ぶり 久しぶりに映画館へ 来週に母の退院が決まり 1人で出かけられるのは残り〇日 有効にと・・😅 驚異の復活で 早いうちにそんな心配ご無用になるかもだけど 上映中をあれこれ調べていると 水曜日はお得DAY! ヤッタネ!! 天邪鬼ゆえ只今ヒット中じゃない物を・・・ オ...
来週はもう7月に入るんですね あっという間の2か月間でした 認知機能は問題ないと判断されても 👵「あなた今 家にひとりなの!!」 今になって驚いていた 予定がいくつかあった先週、週末から今日までは何にもない・・・というか外に出たくない 体力がある頃だったら 何となくショッ...
湿度82% 不快指数がうなぎ登りです🥵 トイレ掃除+小窓のカーテン洗濯(雨なのに)+再び収納庫整理 汗だく👕💦ベトベトです😵💦 2ヶ月前に頂いたフウセンカズラの種を撒いたら 雨で勢いづいてあっという間に背丈を越えました🌿 𓂃𓈒𓏸 𓂃𓈒𓏸 先日のか...
食材の買い出しは今のところ週に3回 買ってきた野菜の下ごしらえ ・オクラ下茹で ・ゴウヤ(こちらでは苦瓜)スライス下茹で、キュウリと同じ感覚で食べる ・生姜 スライス冷凍 ・うちの子🐰おやつにドライ林檎 ・茹でトウモロコシ ・その他に先週のキャベツ残りで浅漬け ずっと前か...
この数年 覚えてる、知ってる、分かってるで確認無しで進めると大抵勘違い、思い違い、ミス、失敗となることが急増してる 思い込みかもしれない 自分の記憶を信じない なんでも確認、これ必須❕❕ 今朝も 珍しく出かける前にパンを焼こう からの大失敗💦 手早く手順良くこうすればいい...