chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中岡家 https://nakaokake.hatenablog.com/

2020年、東京から新潟へ移住目標! 2歳半の息子、旦那さんと暮らす都内在住のワーママです。 30代ママ目線で、日々の生活をより良くする情報を発信します。

こんにちは! 2歳児男の子ママです。子育て、仕事、家事の日々と、自分が実際に試して良いと思う商品を30代ママ目線で紹介しています。新しいことに挑戦したり、知識を得ることが大好きです。

中岡家母
フォロー
住所
品川区
出身
長岡市
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 【主婦の学び】『ビタミン・ミネラル』の話

    こんばんは。 中岡家の母、ゆりかです。 息子が生まれ、家族の食事を管理する立場になって、 食事と栄養について学ぼうと思って始めた『予防医学指導士』の学習ですが、 コツコツ自分のペースで続けていて、今は最後の課題をこなしています。 前回のタンパク質からだいぶ時間が経ってしまいました。。 今回はビタミン・ミネラルです! ビタミン・ミネラルとひと言で言っても、 ビタミンA、B1、B2、C、、、、、 ミネラルはカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、、、、 他にも、さまざまな種類がありますよね。 今回は個々の栄養素ではなく、大きなカテゴリーでお話しします。 ビタミンとは ビタミンは、以前紹介した三大栄養素…

  • 【3歳児とお出かけ】新潟県立自然科学館

    こんばんは。 中岡家の母、ゆりかです。 先日、恐竜好きな3歳の息子を連れて 『新潟県立自然科学館』へ行ってきました! 3歳児と2時間半ほど楽しんできましたが、 子どもがもう少し大きければ、半日くらいは楽しめそうだなぁと感じました! 週末のおでかけにとってもおすすめでしたので、ご紹介します!! 子どもも大人も、学んで遊べる! 新潟県立自然科学館は新潟市の女池にあり、鳥屋野潟のすぐ近くに位置しています。 入るとすぐ動くオブジェがあってワクワク感が高まる! 大人だけなら順に見て回りたいところですが、我が家の息子は恐竜が大好きなので、 真っ先に行ったのは2階『自然の科学』のコーナー。 恐竜の骨はもちろ…

  • 【おすすめ本】安藤美冬さんの『やる気はあっても長続きしない人の「行動力」の育て方』を読んで

    こんばんは。 中岡家の母、ゆりかです。 昨日読んだ本がとても良かったのでご紹介です。 最近は良い本との出会いが続き、嬉しい限りです。 秋の夜長、本を楽しむ時間は至福の時間ですね~! 『7+1つの習慣』を基に、著者の解釈と経験で書かれている かの有名な、スティーブン・R・コヴィー博士の大ベストセラー 『7つの習慣 ~人格主義の回復~』。 まんがになったり、子ども向けに分かりやすく書かれたりと、 四半世紀をまたいでなお根強い人気があり、 そして多くの人が人生で影響を受けた本と賞賛され続ける名著です。 YouTubeで動画解説なんかもたくさんありますね。 安藤さんの本は、コヴィー博士による成功のため…

  • 【主婦のひとりごと】深夜三時。息子の隣でレタスクラブの連載漫画を読み泣く母。

    こんにちは。 中岡家の母、ゆりかです。 今朝、午前3時に目が覚めてトイレへ行き、そのまま寝付けず手に取ってしまったスマホ・・・ たまたま、、本当にたまたま見つけてしまったレタスクラブの『くらしの読みもの』のコーナーの 「離婚してもいいですか 翔子の場合」 が目にとまり、最新話を読みはじめる私、、、 案の定、ますます目は冴え、そして話の内容が気になり1話から読んでしまい・・ そうなることは分かっていたけどさ。 途中、20話から涙がこぼれ始め、22話の心療内科の話で鼻水をすする。 離婚したくても、してしまったら残された自分には何もない。 仕事もお金も、もしかしたら住む場所さえも・・・ でも、毎日出…

  • 【おすすめ本】本田健さんの『決めた未来しか実現しない』を読んで

    こんばんは。 中岡家の母、ゆりかです。 楽天で注文していたタイトルの本。 昨日届いて一気に読んでしまいました。 引き寄せの法則に一時かなりハマって本を読みあさったことがあるのですが、、 やっぱりワクワクって全ての源だし、自分を導くものなんですね。 私は本との出会いもシンクロニシティだと思います。 私が今読むべき本だから、今私の手元にあるんだろうな~と。 ブログを読んでこの本に少しでも興味が沸いたら、是非手に取ってみてくださいね^^ あなたは今、最高の人生を送っていますか? いきなり出だしからドキッ! そして、読み進めるごとにワクワクが止まりません。 心から満足する人生を送っているか? 自信を持…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中岡家母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中岡家母さん
ブログタイトル
中岡家
フォロー
中岡家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用