ささやかながら和文化を楽しむ日々、茶の湯や、かな書道、きもののことなど綴って行きたいと思います、どうぞおつきあい下さい
若き日は劇団活動16年、きもの愛が高じて和裁士養成所に飛込み一級和裁士に、今は和裁や着付けの技術を活かして呉服店で働く日々。紆余曲折ながら和文化をこよなく愛する人生です^_^
2022年11月
10月後半は、お茶の行事や、勤めていた呉服店の新社会就任記念の会があったり、昨年暮れに急逝なさった兄弟子(仕事でも大変お世話になった)の偲ぶ会と本当に目まぐるしい日々でした。 そして今月5日、まるで一段落するのを待っていたかの様に、父が脳梗塞になってしまいました💦 このコ...
2022年11月
「ブログリーダー」を活用して、夢草庵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。