新緑に爽やかな風薫り、気持ちよく過ごせてる最近。 昼休みに気分転換と運動不足の解消に30分程近くをウォーキングしています。 歩き進むと市民農園や麦畑、民家の花々を見れて身体も心もリフレッシュ出来る感じです。 今日の鶯ちゃんはすごく鳴き続けてた。 これが鶯の谷渡り? オスが繁...
夜中にLINEが来ました。 H君(婿)の意識レベルが下がって、救急車で病院に搬送されたとの事です。 何があったのか?不安な時間を過ごします‥‥ 検査の結果が出ました。 脳動静脈奇形(AVM)(先天的な脳血管の奇形)による脳出血でした。 https://neurosur.ku...
全身の痛痒さに悩まされています。 もしや帯状疱疹か? と思いかかりつけのクリニックに行きました。 診断は、じんましん‥‥との事。 帯状疱疹は片側にしかでないんだだそうです。 (そんな事も知らずお恥ずかしい💦なんせ 帯状だもんね💦) 飲み薬、塗り薬を処方されたけど、未だ痒...
こんにちは! 先週婿殿が迎えに来て、無事娘家族はアメリカ(インディアナ)に旅立って行きました。 私なりの協力・援助は精一杯したつもり。 自分にお疲れ様です。 初めてのアメリカ、お疲れさま それに合わせ主人も高知より帰宅してきました。 暫く会えない孫にも会いたいしね。 主人も...
「ブログリーダー」を活用して、ひらりんさんをフォローしませんか?
新緑に爽やかな風薫り、気持ちよく過ごせてる最近。 昼休みに気分転換と運動不足の解消に30分程近くをウォーキングしています。 歩き進むと市民農園や麦畑、民家の花々を見れて身体も心もリフレッシュ出来る感じです。 今日の鶯ちゃんはすごく鳴き続けてた。 これが鶯の谷渡り? オスが繁...
長崎の末妹が遊びに来たので、ちょっとお出かけしました。 仕事もバリバリしてるけど、いろんなところに遊びに行ったりし、 人生楽しんでる模様。 愛知(わが家)にはけっこうな頻度で来てて、今回は琵琶湖方面へ行きました。 娘のワンボックスに私に妹、お嫁ちゃん、娘、孫3人の計7人 ...
仕事上5月は決算〜総会と一番忙しい季節です。 毎日が慌ただしく過ぎていきました。 しかし、明日は総会、ひと息つけそう(笑) たいした手入れもしないけれど、庭の花々は季節が来るとちゃんと咲き 楽しみと癒しをくれます。 庭に椅子を出しお茶をいただく。 それだけで気分は上々。 素...
箱根旅1〜間が開きました。 もうゴールデンウィークに突入しましたね💦 先週より長崎の末妹が我が家に来てて、楽しい時間を過ごしていました。 そのことは後日として、時系列で箱根の続きを少し……… 箱根(1)でも記しましたが、ホテルの食事(朝食)も美味しかった♡ 宿泊は食事、温...
雨模様の中、箱根へ行って来ました。 毎年恒例で行ってるバレーやゴルフの仲間での構成、中型バス1台。 元バレー仲間のお誘い、初参加です。 雨の参拝は「浄化」「新たな始まり」の意味合いがあるそう そしてその日は、一粒万倍日とよき日。 神社参拝の前にランチ、ロープウェイは諦めて水...
バレー繋がりの彼女 私よりひとまわり以上若く40代。 チームは違うけど、ちょっとしたご縁で仲良くなった。 誰とでもフレンドリーに付き合える、人懐っこい性格だと思う。 何故か妹みたいで可愛く思う…… その彼女昨年末にバレーを辞めた。 私からみたら、まだまだやれるし勿体無いよ。...
主人が高知より帰宅し3週間程たった。 期間限定とあって、子どもや孫達は足繁く通って来てくれる。 孫達と楽しそうにしている姿は微笑ましい…… 自分時間で過ごすおひとり様の日常。 家族のためにご飯を作り、世話をする。 面倒くさいと思えばそれまでだけど。 みんなが楽しめる場を提供...
主人が四国より帰宅。 全員集合し、狭いわが家だけどバーベキューを楽しみました。 主人の71才の誕生祝いと帰国した娘家族の お疲れさん会です。 いろいろあったけど、全員集合楽しい時間を過ごせました。 今の小さな幸せに感謝だね(^_-) おっと、火に勢いが💦💦 日の元には充...
大輪の菊が玄関を華やかにしてくれてます。 ちょっとネガティブな話しです。 苦手な方はスルーしてね。 娘家族との期間限定同居、早3週間経とうとしています。 おひとりさんのゆるい生活も一変。 忙しい毎日を送っています。 それは当たり前のこととして****** 婿さんの実家はわが...
小雨が降り続け、寒い一日でした。 先週末アメリカから娘家族が帰国しました。 生活が整うまで、しばらく家に滞在します。 家族4人で日本に帰りたい! という娘達の目標(希望)は叶いました。 空港到着ロビーに現れた4人、私と息子2台で迎え入れました(人と荷物が多すぎるため) ...
本職の他、休日にひとつバイトしている私。 そこで知り合いになったHさん。 その方から度々頂き物をする。 前にもblogに載せたけど、先日も高価なチョコを頂いた。 たまにはこちらも、とは思うものの気が利いたものも思い当たらない💦 そこで、ランチにお誘いした。 先日コロナ罹患...
言わずと知れたバレンタイン💘 この日は義母の95歳の誕生日 足腰の衰えはあるものの、頭はクリアで元気に自宅で過ごす日々。 しかし料理は一切しなくなった。 必然的に主人が煮炊きの毎日です。 プレゼントは? 以前は洋服とか贈ってたけど、今は出かけるのも病院くらい。 持ち合わせ...
今月の花、春が来た! 先日の免許更新で、ブルーからゴールドに昇進。 維持出来るよう気をつけよう。 講習の間、半開きの窓から冷たい風がヒューヒュー。 コロナにインフル、大流行り中につき換気とのことだった。 それから、鳥インフルも愛知(知多地方他)で出てる。 44万羽が殺処分さ...
バレンタイン商戦真っただ中ですね。 名古屋高島屋 ”アムール・デュ・ショコラ” 大盛況の模様。 開店を目指し長蛇の列・・・。 物価高騰で生活が大変だ~と言う話しとは、無縁? メゾンカカオ これで¥4,000円越みたいです💦 食べてみて~チョコを頂きました。 毎年娘さんと行...
寒くはあるけど、この凛とした空気感、好きです。 還暦、カンレキ、と騒いでいたのに、早3年も経ってしまったのね💦 誕生日ではあるけど、予定はない一日でした。 (早朝バイトは行きましたが) 元気に仕事出来てる。 誕生日は感謝する日とは言うけど、本当にそう思います。 ありがたい...
昨年夏、AVM(先天性脳動静脈奇形)で大量出血し一時命の危険があった娘婿。 少しずつですが快方に向かってました。 この度、帰国が決まりました。 本人や家族にしてみれば、中途での帰国なので 無念さもあるでしょうが‥‥。 だけど、命あっての物種です。 きっと彼はこの大きな障害を...
年末〜片付けモードに入り、主に衣類や食器、雑貨を整理しました。 補正下着、もう使う気は無いけれど、高かったと思うと捨てられず数年が経ちます💦 思い切って処分、いや待てよ! メルカリに出品してみました。 すると3品が数日のうちに落札。 状態は良くても中古だし、どうかな?と思...
歳を重ねるということは? 40年来の付き合いのある会社の先輩(御年91歳)と会ってきました。 筆まめで、季節のお便りをいつも頂きます。 ちょっとした勘違いで?距離をおいていましたが、その間も何回も電話やメールを頂きました。 奥様を一昨年亡くされひとり暮らしです (息子さん夫...
遅くなりましたが‥ 明けましておめでとうございます 年末と年始にかけて、バイトしてました。 お肉のパック詰め作業(深夜4時間程) 結局元日だけのお休みでした。 また、息子家族が何日か遊びに来てくれたり、主人の帰宅、食事のお世話に買物に‥。 母ちゃんは忙しかったです。 自分の...
神戸行き前夜LINE「元気してる?」 と神戸在住の友達から来ました(たまにメールがきます) 「明日神戸に行くんだよ〜」 「なら時間作って会おう」 ということになりました。 しかし、すっかりおばあちゃん化した姿・・恥ずかしいよ~とは思ったけれど。 向こうも同い年(同級生)まっ...
5月は毎年決算後の総会などで忙しく過ごします。 それも終わり、ひと段落です。 老体に鞭打ち、もう少し頑張らなくちゃね(^_-) さて、次の課題は娘親子の渡米に際し、家に少し荷物を置かせてという願いなので、わが家の荷物を処分する事です。 断捨離、断捨離と言いながら、なかなか進...
松山道後温泉〜高知の実家へ移動。 山々に囲まれ緑深く、静かな田舎です。 冒頭の写真は四万十川(支流)沈下橋 実家から歩いて200mほどのところ。 ここで夏休みには子供たちを連れ川遊びしました。 楽しかった思い出が甦ります。 出迎えてくれた義母は、私達を見るなり涙が‥ コロナ...
今年のGWは娘親子と道後温泉に出かけました。 お天気も良く新緑の季節、爽やかな風を感じながら親子三代4人旅です。 愛媛と言えば『みかん』 空港や商店街のお店では、水道の蛇口から出るみかん🍊ジュースがあります。 20数種類のみかんの飲み比べ 甘さ、酸味等お味が少しづつ違い、...
お給料は少し上がりました。 今月より特別支給の厚生年金ももらえました。 ありがたいし、嬉しいわ! 税金、社会保険料を引くと3万ちょっとです💦 それと年金が月34,000程 (これは使わないと決意) だけどだからって、自分のものを何か買おうとかは思わないです。 物価が上がっ...
京都新京極にある誓願寺にて、850年記念の法要に行きました。 寺内に入るとまず ”塗香”を手にもらいます。 宗教に疎いので、何?って感じでしたが・・・ 字の通り、身体や衣服に塗りこみ、穢れや邪気払いをして拝観されよ と言うことらしいです。 850年の大法要、読経はもちろん...
こんにちは 聞いて欲しい事はあっても、気持ちがのらず投稿出来ません💦 週末にわが家に孫を連れて、遊びに来ました。 報告とは‥‥ 名古屋の事務所を退職したそうです。 事後報告? 心配させるのもなんだしねって も〜、またかよ!って思うわ。 長時間労働で通勤も往復2時間半(普通...
さくらがあちこち咲き、いよいよお花見シーズン到来ですね。 先日子ども家族と総勢8人で、静岡県寸又峡温泉まで家族旅行してきました。 その日はあいにくの雨模様。 桜もまだ咲いておらず、ちょっぴり残念でしたが、ワイワイ楽しく過ごしました。 蒸気機関車の名前は『さくら号』 新金谷駅...
春休みと称し、主人が久しぶりに帰ってきました。 老母との同居で疲れています。 離れていてお世話もしてない私、せめて主人の話しに耳を傾け、ストレス発散してもらおう。 正直こちらも疲れるけどね。 子どもや孫達もこの二週間頻繁に来てくれた 食事の支度、家事全般忙しい日々が続いたわ...
職場に若い新人さんが入って、早3ヶ月経ちます。 小さな非営利団体の職員の私。 その中に株式会社がもうひとつあり、そこの委託事務を任されていました。 会社で新規採用の女子に、仕事をほぼ移行。 お給料の話しです。 内情を知っていると会員が減少する中で、お給料を上げて欲しいとは言...
退職を間近に控えた同僚と、栄の百貨店に有給とってお買物に行きました。 長年勤めた職場の方々に、お礼の品を買うためです。 ハンカチやくつ下いろいろ見たけど、結局食べ物にされました。 上品な海老煎餅です。 ここで私の百貨店の株主優待が使え、安く買えたので喜んでくれました。 私に...
3月2日、愛犬むさし一周忌でした。 突然の相棒の死に、悲しくて悲しくて‥‥ それでも残されたものは、生きていくんです。 お寺で法要納骨を終えました。 車で20分程、ここに来れば空ムサくんは眠っています。 と言うより、そばに今も寄り添ってくれてるわ。 改めてありがとう! 先日...
長崎平戸から愛知に遊びに来てた妹と姪、 昨日帰りました。 生き物飼いの自営業、多忙で旅行とかもほとんどしたことがない妹です。 しかし、娘(姪)が今春専門を卒業して就職、 こちらに遊びに来たいと言うのに便乗し、一緒にきました。 行きたいところは? 何したい? 聞いても別にない...
今日は主人の愚痴を吐きだします。 くだらないな‥ と思われる方はスルーして下さい。 息子の義母が亡くなられて早35日が経とうとしています。 急な事で主人は弔問には来れない。 老母も抱えています(ここは仕方ない事です) 初七日過ぎに私が聞いた時、お嫁さんやお兄さんにお悔やみの...
私は6人の姪がいます。 そのひとり、30代のMちゃんは単身勉強と称して、1年半ほど前からイギリスに行ってました。 破天荒な娘で結婚は無理かも?と妹も思ってたそうです。 その子が突然結婚するので、式の様子をFaceTimeで共有を‥ と連絡がありました。 いつもこの子には驚か...
ひとり暮らしとは言え、休みの日は子どもや孫が毎週立ち寄ってくれるわが家。 嬉しくもあり、面倒でもある。 遊んで、ご飯を食べさせて‥。 当たり前のことだけど、疲れが残る週末 ゆっくりしたいなぁ〜とつい本音。 来週は長崎、横浜から妹達が遊びに来るそうだ。 もちろん泊まりです。 ...
新人さんが小さな職場に入りました。 長い間やってる仕事だけど、人に教える事に慣れてないので、分かりやすく的確に教えるって むずかしいんだな?と思うこの頃です。 20代で私の子どもより若い。 インナーカラーにエクステ、ネイル、今時おしゃれ女子。 職場に訪れる男性諸氏もお顔が弛...
この冬、足の小指にしもやけが💦 先日も通夜に葬儀とパンプスを履いて列席したけど、痛かった‥‥。 たかがしもやけ、そのうち治るわとタカを括ってたけれど、痛くなる一方。 仕方なく皮膚科に受診しました。 しもやけもだけど、擦れて傷になったところから細菌感染してるので、抗生剤投与...
1月23日、お嫁ちゃんのお誕生日でした。 仕事後お見舞いで病院にいました。 すると息子からの一報、義母が心肺停止でこちらに向かっているとの事。 急ぎ救急外来棟へ行きました。 家族はまだ誰もいません。 少しすると叔母さんにあたる人が来て、私にも経過を伝えてくれました。 また少...
23日は嫁ちゃんの誕生日 何か欲しいものは? と聞くとお客様にお出しするカップが欲しいとの事。 ネットで見ててコレかな? だけど実物を見た方がいいよね‥ と言う事で、名古屋のノリタケの森に行って来ました。 お嫁さん、孫、娘、私の女子4人。 まず、館内のカフェでランチをします...